X



【続編】千葉、ほとんど島だった 海面をたった15メートル上げるだけで...
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ひぃぃ ★
垢版 |
2020/01/29(水) 23:23:23.10ID:USpyjcih9
千葉県は島なのか? と、ネット上を騒がせていること、ご存じだろうか。Jタウンネットでも最近取り上げたばかりだが、読者の関心は相当に高かった。

台風や大雪などの自然災害に遭うと、鉄道や高速道路など交通機関はすぐに寸断され、千葉県と東京など首都圏との行き来はたちまち困難になる。まるで孤島のように感じた経験を持つ千葉県民は、少なくないはずだ。

そんな中、次のようなツイートが投稿され、話題となっている。

 「千葉県が島だという説を具現化。海面をたった15m上げると見事に島化。」

海面を15メートル上げると、「見事に島化」したという画像だ。東京都、埼玉県、茨城県のかなり内陸まで、海が入り込み、外海とつながっている。海面が15メートル上昇すると、千葉県は完全に島になってしまうのだ。

投稿者のDAN杉本(@DANkashmir3d)さんによると、「『スーパー地形』アプリの標高パレット機能使用。薄い色の地図は地理院地図。色分けの標高データはスーパー地形データ」とのことだ。

2020年1月26日に投稿されたこのツイートには、1万3000を超える「いいね」が付けられ、目下拡散中である。

■「未来予想図」みたい?

前述のツイートにはさまざまな感想が寄せられている。その中には、こんな意見があった。

 「縄文海進ですね」
 「6000年以上前はこうなっていたそうです」

今から6000年以上前、縄文時代は、現在よりも平均気温が1度から2度高く、海面が5メートルほど高かったとされている。関東平野の内陸奥深くまで海が入り込み、大きな湾を形成していたと考えられている。現在の埼玉県や茨城県の各地に貝塚跡が多数発見されるのはそのためだという。

つまり過去には、上の図のほどではなくても、かなり関東平野の中まで海が入り込んでいた時期があり、現在の千葉県はもともと島だったようだ。その名残が残っているのは仕方がないのかもしれない。

寒冷化とともに、長い年月をかけて陸地化していったのが、現在の関東平野で、おかげで千葉県も島ではなくなったのだろう。だが、たまに過去の記憶が甦ることがあるのかもしれない。

またツイッター上には、地球温暖化に伴う海面上昇による「未来予想図」のようだという声もあった。確かに温暖化の進行によって、海面が上昇し、深刻化している地域もあると聞く。まさか日本で、そこまで海面が上昇するとは考えにくい。人為的な対策も当然立てられるはずだろうし......。

近い将来、千葉が島に戻る日が来ないことを祈ろう。

2020年1月29日 6時0分 Jタウンネット
https://news.livedoor.com/article/detail/17733673/

画像
https://image.news.livedoor.com/newsimage/stf/b/4/b4232_1460_57e3b370f99f2eae7c0c48d7adfae66a.jpg
https://image.news.livedoor.com/newsimage/stf/b/d/bd4f5_1460_23a0e23ea36f5d558c938de6db16f50c.jpg
https://image.news.livedoor.com/newsimage/stf/5/4/54940_1460_d27b6042b1b514fb1b32084382d8a2cd.jpg

関連スレ
【地理】「千葉は本州と繋がっていない」説がネットで拡散 本当なのか、検証してみると...★2
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1580033959/
0002名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/29(水) 23:24:18.71ID:6szNBDZI0
しまった!!
0004名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/29(水) 23:24:54.83ID:YbBCJsIy0
千葉県は島なのか? 

  _ノ乙(、ン、)_日本列島…
0006名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/29(水) 23:25:55.91ID:tCaH4KRP0
15メートルって、結構な水深だと思うんだけどw
たったって表現、1メートルとかじゃない?
0007名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/29(水) 23:26:31.43ID:UDtOzdPz0
なんで15m上がると東京が消えるの???

東京23区の標高
池袋駅 33m
新宿駅 37m
渋谷駅 15m(道玄坂40m)
目黒駅 29m
0008名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/29(水) 23:27:08.97ID:SYEUsMKD0
どうも千葉島民です
0009名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/29(水) 23:27:25.41ID:b0Ijr5FP0
これでなぜ 浦和 っていうか分かっただろ 
0010名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/29(水) 23:27:41.30ID:0FmjoYE+0
鹿島神宮と香取神宮は沈まない
0011名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/29(水) 23:27:49.02ID:Qwe1QK3m0
何万年もたてば今いる場所もまた海に沈む
地球は生きてんだからしょうがない
執着ほど無意味なものはない
0013名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/29(水) 23:28:05.88ID:p74xu+dk0
そんなこと言い出したら23区東部や上町台地以外の大阪市は海なんだが
0015名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/29(水) 23:28:07.53ID:tVQUmngu0
関東地獄地震で知ってた
0016名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/29(水) 23:28:21.37ID:Y92s+QFM0
利根川と江戸川に寸断されてるから島だろ
0017名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/29(水) 23:28:30.32ID:mY/0TjTV0
現状でも陸続きではないよ
川で分断されてて橋で繋がってるだけ
0020名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/29(水) 23:28:57.07ID:0E9ciTop0
馬鹿がまたスレ使ったのかよ
島と島がぶつかってひとつの陸地になったら隣接部は山になるんだよ
糞が
0025名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/29(水) 23:30:04.56ID:c5vqYEgC0
大阪の天保山なんか標高4.5mだから、簡単に水没しちゃう。
0027名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/29(水) 23:30:17.32ID:q5DOy9Qy0
そんなことは千葉県人ならみんな知ってるよ
千葉県の最高峰は408mだからな

スカイツリーの足元にも及ばないんだよ
0030名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/29(水) 23:30:30.93ID:sQscDWoq0
現在でも、江戸川か利根川を渡らないと行けません
陸続きじゃない
0031名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/29(水) 23:30:50.81ID:Mo3YE4jn0
日本の大都市ほとんど消えるんだけど
0032名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/29(水) 23:30:58.38ID:MWSidhgw0
縄文時代は島だよな千葉
東京東部なんかは海
埼玉県の浦和も海と海岸で、大宮は半島
0035名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/29(水) 23:31:32.41ID:asOEhnKV0
巨大津波で流され残った痕だよ
津波の発生源はマリアナ海溝ね
0036名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/29(水) 23:31:40.82ID:XWa8hpS80
将来温暖化で東京の半分は無くなるかもという話か

関東大震災とか首都直下起きて
再興する余裕なく放置されて最後は沈むのかな
0037名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/29(水) 23:32:24.56ID:1FxrhM3o0
都心沈没してるじゃんw
0040名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/29(水) 23:32:40.93ID:AfjeO5bY0
あー、だから武漢からの帰還者を隔離してるのね
0041名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/29(水) 23:32:52.70ID:PeuPTci90
そんなこと言ったら、
昔は大阪市は上町台地以外全部海だったんだから
だから大阪市内の殆どが海抜ゼロメートル地帯か海抜以下だろ
0042名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/29(水) 23:33:04.46ID:FChgnAjR0
縄文時代は島だった訳か
0045名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/29(水) 23:33:40.52ID:Kt0XSrc+0
縄文人は慧眼
0048名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/29(水) 23:34:52.94ID:irzJ6jsR0
千葉の緯度で海面が15mも上がったら、赤道付近の国々は30m近く上がることになるから、世界地図がとんでもないことになるな
0049名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/29(水) 23:34:53.16ID:PXop0/ML0
縄文時代の千葉は島
房総半島は本州と離れてた
0050名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/29(水) 23:35:00.16ID:hJYKXdgE0
「たった」って、、、海面を15メートル上げることが
どれだけ大変なことか全く解っていないバカの書いた記事。
0051名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/29(水) 23:35:21.57ID:c5vqYEgC0
巨大津波といえば、東日本大震災で地盤沈下して標高3mにまで下がった日和山ってのが仙台にあるな。

15mぐらいすぐ地盤沈下しそうだ。
千葉なんか特に地下にガス田あるから、採掘で地盤沈下し易いし。
0052名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/29(水) 23:35:56.70ID:XWa8hpS80
何か格好の良いもの埋めとこうぜ

将来掘り起こされるから
0054名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/29(水) 23:35:58.65ID:InhovKwt0
てか、埼玉無くなってね?
0055名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/29(水) 23:37:05.47ID:1kh4T32x0
>>38
縄文海進の時は、六千年で120m上がったよ
今の温暖化とか、アホですかのレベル
0056名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/29(水) 23:37:26.86ID:lutYsKiv0
詳しい人教えて
千葉の形は何でああなってるの?
プレート運動による伊豆衝突の力と千葉沖の潜り込み以外の大きな力がプレートに対してほぼ直角にかかってる地形だよね
中央構造線の動きってこと?
0057名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/29(水) 23:38:17.71ID:bmIjwe030
霞ヶ浦は「湖」じゃなくて「海」だったし
「浦」だから海ってことは丸分かりだが
0058名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/29(水) 23:39:04.01ID:JjgNZHT80
チーバ君 暴走モードやん
0060名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/29(水) 23:39:28.53ID:InhovKwt0
>>56
チーバ君に合わせたんだよ
0061名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/29(水) 23:39:54.42ID:0eBcziWI0
そんなんしたら東京東部も島だろ…
0062名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/29(水) 23:40:53.62ID:/y5F7w9S0
徳川家康が江戸に来た当時はこんな感じだったんだぞ
利根川が今の形になったのは家康が強引に河曲げたからだぞ
0063名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/29(水) 23:40:54.91ID:bmIjwe030
>>59
浦和が文字通り「浦和」でワロタ
今でも標高は30mもないのかな
0066名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/29(水) 23:41:11.14ID:DwcoPQkb0
> 今から6000年以上前、縄文時代は、現在よりも平均気温が1度から2度高く、海面が5メートルほど高かったとされている。

もう更に遡って15000年以上前ともなると、向こう岸には今でいうところの北海道の東半分がありました
0067名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/29(水) 23:41:14.25ID:ltcXS7860
縄文海進後に起きた海退は、氷床の再拡大によるものではなく、海水の重み
による地形の変化によるとされているので、これから温暖化しても海面が15m
上がることはなさそう。
何メートルか上がって、また重みで時間かけて海退するのでは?
0068名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/29(水) 23:41:16.17ID:uQmSZ0/M0
>>1の1枚目の写真で都心が不自然なほどに丸いけど大昔に隕石でも落ちたんかね?
0074名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/29(水) 23:42:02.61ID:3i4+cY8R0
逆に言えば15mも海面が上がらない限り、どこかで本州と繋がっている。
0075名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/29(水) 23:42:06.68ID:1kh4T32x0
鹿島神宮と、香取神宮は地上のはず
0076名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/29(水) 23:42:29.07ID:c5vqYEgC0
>>56
デカイ川があるから扇状地が広がるが、土砂は海流に沿ってひろがる。

その海流は南からくる黒潮で伊豆半島の出っ張りがあるから裏側は渦を巻く。
結果として、伊豆の影になる房総半島が成長した。
0078名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/29(水) 23:42:54.52ID:0ywCVn5q0
魔夜峰央の千葉論に現実味が出てきたな
0079名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/29(水) 23:42:58.47ID:nB/+cvTz0
うちは70mだからまあ余裕だな
海が近くなっていいかも
0080名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/29(水) 23:43:05.70ID:Z0DPider0
>>74
今でもつながってないようなw
0081名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/29(水) 23:43:57.01ID:tLpxQNnu0
15m上がっても生存可能地域が多く残ってるのはよいことじゃん。
東京東部から埼玉なんて跡形もない。

チバニアン最強説
0082名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/29(水) 23:44:02.38ID:c5vqYEgC0
千葉なんかより、フィリピン海プレートにある伊豆半島の方が特殊だよな。
0083名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/29(水) 23:44:32.29ID:JVJeswqD0
二番目の地図の正式名称はなに?、
0084名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/29(水) 23:44:41.80ID:c9fknMax0
>>1
チーバくんがタツノオトシゴに
0085名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/29(水) 23:44:46.40ID:4qto8kff0
>>72
ほんと、千葉を笑ってる場合じゃないよなw
0086名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/29(水) 23:45:18.69ID:o9hFgafl0
瀬戸内桃太郎圏だが、遠い昔はほとんど海の底。
沿岸部はほぼ島だらけだぞ・
未だに地名に島など残ってるところは全部島だった、海峡だったと思えばよろしい。
岡山市なんか、城からすぐ海域なんだもんな。山陽道から南は海!
干拓と島だらけだった。
0087名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/29(水) 23:45:27.37ID:PffvHzIO0
それでもまだチーバくんの形は保ってるね
0090名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/29(水) 23:46:17.57ID:/y5F7w9S0
江戸時代まで千葉県北部・手賀沼・印旛沼や霞ヶ浦は
広大な遠浅の香取海という海だったんだよ
利根川は直接江戸湾に流れ込んでた
この利根川が氾濫して江戸の町づくりか困難だったんで
徳川家康が利根川を香取海の方向へ強引に曲げたんだよ
それで香取海が土砂で埋まり淡水化が進んで今の形になったんだぜ
0091名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/29(水) 23:47:13.98ID:SatRktQJ0
埼玉のことは何も言わないのか
0092名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/29(水) 23:47:19.85ID:3mDbLSSb0
東京沈没やん
0097名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/29(水) 23:48:37.77ID:nHTK4+m+0
日本一低い山=標高4.53メートルの大阪天保山
5メートルで水没だ
0098名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/29(水) 23:48:37.86ID:tLpxQNnu0
>>88
住宅やマンションは2階床レベルが+3m、3階床が+6m、4階床が+9m、
5階床が+12mだね。つまり5階が屋根まで水没で正解。
0101名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/29(水) 23:50:04.63ID:c5vqYEgC0
>>86
今は溜池とか作ってるから水耕が出来てるが、山陽は川が短く、雪も積もらないので
農耕を行うための水源が確保出来ず、面積の割に住人を増やせない土地だった。
0102名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/29(水) 23:51:11.95ID:A5OhWJ+80
仮定が大きすぎる
0103名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/29(水) 23:51:14.62ID:7H1wskjd0
>>1
こんなん言い出したら「地球と太陽の距離を1割遠近どちらかに動かしたら死の星!」とかになるやんけ。
あほくさ
0106名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/29(水) 23:51:44.74ID:PCnYTTgj0
>>28
え?
たった3700m上げるだけで!?
0108名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/29(水) 23:52:37.84ID:OCNvAWXC0
そもそも本州も島なのに島だったって
四国や九州を島のくせにとかバカにするキッズと同レベルの知能かよ
0110名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/29(水) 23:53:07.23ID:c5vqYEgC0
>>97
震災で地盤沈下したから、今の日本一低い山は仙台の日和山3mだよ。

何万年も掛けて地形が変わるかと思いきや、千年に一度の大地震で簡単に地形変わっちゃうんだよね。
0111名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/29(水) 23:54:11.47ID:jfPCa30S0
画像を見て、房総半島ってこんなにせり出てたっけ?という驚きの方が強い
0112名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/29(水) 23:54:14.09ID:2g8UDbV90
県境は川だし、ほぼ島だもんな。
県外に行くには、数少ない橋や鉄道しか手段はない。

地形も汚く、内陸に行くとデコボコ状のチケットで車で走っても上ったり下ったり。
道路網もショボくて狭いし、千葉ってハリボテみたいな、都市計画無視の街並みが多いよな。

本八幡あたりは狭い道路に自転車貧困層が殺到してて北京通りw

千葉って、デカイショッピングモールスが大量にある以外は何も取り柄の無い県。
東京の掃き溜め。
0114名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/29(水) 23:54:24.43ID:naYfkUyg0
>>90

そこから大波が、着くのが筑波ですからね
0117名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/29(水) 23:55:54.76ID:65/LL7Fv0
隣接する都県境に橋をかけようとすると常に揉める
千葉は建設費と維持管理費をケチるんだよね
だから常に大渋滞しているのに橋は増えない。
0119名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/29(水) 23:56:11.29ID:G0poHGSb0
そんなことより

お前ら住んでるとこ
水防ぞ?
0120名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/29(水) 23:56:25.98ID:uQmSZ0/M0
伊豆半島は島でドッカンとくっついた時に箱根が出来たって聞いた
0121名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/29(水) 23:56:51.38ID:9w4Uyo3n0
剣豪の故郷として歴史上で先行するのが東国の地である。関八州は古来尚武の地であった。
武技の伝統は鎌倉、室町時代を通じて、この地に脈々と生き続けた。その脈絡の一つの中心となるのが、古来から軍神ととして崇敬された鹿島、香取の両神宮の鎮座する常総の地であった。
(思文閣出版『原田伴彦著作集1』原田伴彦/大阪市立大学名誉教授/佐賀県出身)

山背大兄王事件、大化改新、壬申の乱等一連の、政治的要因を等しうする事件において、天皇または皇子が旧来の豪族に対抗するときに、東国にそのより所を求め、
その兵力に頼らんとしていることは甚だ興味あることであって、それは大化前代の親衛軍の基礎が東国にあったことからきているのである。
(岩波現代文庫『日本古代内乱史論』北山茂夫/立命館大学教授/和歌山県出身)
0122名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/29(水) 23:57:16.90ID:oUln2cDc0
たった15メートルって。それじゃあ30メートルあげても50メートルあげてもいいじゃん。数センチならわかるけど
0123名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/29(水) 23:57:28.63ID:gFRp/y4o0
>>1
埼玉ないじゃん
0124名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/29(水) 23:57:45.29ID:DRElsmbI0
>>72
うん。東京なんて無いじゃん。
0125名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/29(水) 23:58:12.77ID:lAOjv8OA0
墨東は海
0127名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/29(水) 23:59:48.26ID:CGpE9TG/0
45年くらい昔の子供のころ横浜市緑区の宅地開発してる空き地で貝の化石をよく取ってた懐かしい思い出
0128名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/29(水) 23:59:56.47ID:bF5IXAkp0
陸続きしてない禿を雨あとにやたら見かけるしな
そのまま流されてろ
0129名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/30(木) 00:00:57.95ID:HSKJ/fGD0
>>121
神武東征は九州からだろうし、足利将軍は九州から捲土重来、明治維新も九州から。
0130名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/30(木) 00:01:35.13ID:n61LM3Y10
>>7
東京のほとんどは海の中。全長数十から数百メートルの小島が残るだけ。
0131名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/30(木) 00:02:03.36ID:hMxiHg+60
つーか東京海の底やん
0132名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/30(木) 00:02:14.29ID:AZ8AQ1Ez0
標高が高いけど、かといって山があるわけでもない千葉県の優秀性が証明されたなw
0133名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/30(木) 00:02:29.48ID:HB1OiqkV0
1メートルなら分かるが桁が違う。お馬鹿すぎるだろ。関東平野壊滅するやんか。
0134名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/30(木) 00:02:41.57ID:pEGr9KoD0
千葉はインド
千葉県民を見たら土人だと思え
0135名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/30(木) 00:02:58.86ID:1fYAANQT0
千葉と和歌山は類似する地名が多いんやで
0136名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/30(木) 00:03:49.18ID:dJAJ4gWM0
千葉島民は冬眠しとけ
0137名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/30(木) 00:04:03.44ID:CjtiA5lz0
>>108
本州の地質構造があちこちつぎはぎだらけで一部はユーラシア大陸由来
火山島が隆起して大きくなったような単純なストーリーじゃない
0138名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/30(木) 00:04:25.75ID:cjH99NB+0
元々千葉は太陽系の他の惑星の衛星だったんだよ。すったもんだあって地球に落ちた
東京湾はそうやってできた。現在の千葉はその一部
0141名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/30(木) 00:04:42.58ID:Ig1nkXEM0
埼玉県東部は久喜市あたりでようやく15mくらいだからなあ
スカイツリーラインの範囲は全部沈む
0143名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/30(木) 00:05:41.58ID:hJ7vVsxR0
千葉が島化という以前に東京水没してんじゃん(笑)
0144名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/30(木) 00:06:41.85ID:Y3eKshD30
>>72
千葉を馬鹿にしようと
海面を調節して千葉ばかり見てたら
自分のところが沈んでました
0147名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/30(木) 00:07:39.50ID:0x8FK8lW0
このネタは30年くらい前から散々言われてて目新しさないが、この絵は良いな。
東京が消滅してるw
武蔵野台地より下は所詮下町だしなw
埋め立て地で、セレブぶっこいてる奴らがゴミのようだw
0148高篠念仏衆さん
垢版 |
2020/01/30(木) 00:07:41.23ID:LHULmXOq0
たったたった♥って、どんな基準だよ
ポルノからでも眺めてんのか
0152名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/30(木) 00:09:29.14ID:UTRvDCqH0
千葉は日本から独立して独立国家になるべき
0153名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/30(木) 00:10:04.45ID:0x8FK8lW0
>>135
醤油が確か近いとかあったような。
伊勢海老も全国二位の水揚げだしな。
0156名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/30(木) 00:11:52.21ID:zmHkXRX50
6000年前はたしかに島だっただろうな
海面の高さは、気候により結構変動してるからねー

関東平野あたり東京・埼玉・千葉・神奈川の市街地は、全部海の中
0157名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/30(木) 00:12:23.12ID:7rC3aQba0
>>47
小松左京・谷甲州「日本沈没 第二部」に、海底下の日本の年を潜水艇で撮影する場面がある
0159名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/30(木) 00:13:10.43ID:17U/Gpsk0
>>152
ガス田でエネルギーが賄えるのと、ヨウ素輸出もあって自立できる資産があるとか言う話しもあるな。
0160名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/30(木) 00:13:19.91ID:IIJuAYaA0
ほとんど鳥竜田
0161名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/30(木) 00:13:43.85ID:dxiPPV5N0
このレベルは一気になることはないだろうから恐れることはないわ
0164名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/30(木) 00:15:59.07ID:yCaInj+p0
香取の海て知らんのかい
霞ヶ浦手賀沼印旛沼は元は内海の一部
0169名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/30(木) 00:19:35.05ID:MCU57/zy0
15mって世界中の海沿いの都市が壊滅するぞ
「千葉が島になる」って部分だけでバズろうとした承認要求丸出しキッズ
0171名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/30(木) 00:22:45.06ID:yyxtMi970
これ正確には17じゃなくて25mくらい上げた関東平野の形だろ。
0173名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/30(木) 00:25:32.13ID:4I6wY0d/0
北海道
四国
九州
沖縄
??????????????????????????
0174名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/30(木) 00:26:47.59ID:4I6wY0d/0
千葉が15mで沈むと
東京23区ははほぼ海の中
0175名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/30(木) 00:27:43.91ID:0v0Zf4+s0
>>1
Jタウンネットって何なんだ
2ちゃんのスポンサーなのか?
0176名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/30(木) 00:28:16.03ID:LC1g2EwD0
千葉県ってもともと江戸川と利根川で本州から隔離されてる島じゃん。
0178名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/30(木) 00:29:18.07ID:7Kls4aFN0
>>171
10メートルでも同じようになる
0179名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/30(木) 00:29:20.02ID:chQTUNV40
海面が15m上がったとしても、河川から流入する土砂がその高さまではたまるってことだから、すぐに平地ができるよ
0182名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/30(木) 00:30:07.44ID:B57gCSqA0
千葉は東西南が海だから北が塞がれたら終わり
0183名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/30(木) 00:30:35.78ID:b96IaKFp0
海面15年上がる未来には人類どころか哺乳類が原型留めてねぇだろ
0184名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/30(木) 00:30:52.90ID:MHVCRZ7w0
>>1
実は東京壊滅計画の目を逸らす目的の
房総半島孤島化
0185名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/30(木) 00:32:15.28ID:7Kls4aFN0
>>183
縄文時代で5m高いからな
割と内陸に貝塚がある
0186名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/30(木) 00:32:30.05ID:+VACtfDb0
たった?
海面が15m上がるって、人類存続に関わるレベルの異常事態だろ
0187名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/30(木) 00:32:51.69ID:FISt37ce0
そうか仕事で千葉県に行ったことがあるけど、あれ「島流し」だったのか
0191名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/30(木) 00:35:34.28ID:N77RTJ9F0
>>44
大阪が完全に水没するどころか淀川周辺をさかのぼって宇治あたりまで海の中で笑う
0192名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/30(木) 00:35:45.62ID:kUit2lzJ0
埼玉は貝塚とか多いからね
0193名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/30(木) 00:35:45.86ID:a/4vxTNl0
15mで東京がこんな水没するはずないのだが、どこの捏造だ?
麻布台から青山あたりは標高30mだぞ?
0194名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/30(木) 00:36:53.43ID:B57gCSqA0
地球から海がなくなったら世界はすべて陸となりつながる
0195名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/30(木) 00:37:14.80ID:kUit2lzJ0
>>192
ちょっと土掘ると化石が出てくる
0196名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/30(木) 00:37:19.50ID:xnhRydYz0
埼玉東京あたり海じゃねえか
0197名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/30(木) 00:38:23.18ID:Pz6yc5KB0
千葉半島
0200名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/30(木) 00:39:30.26ID:SFgE3HYo0
朝霞あたりが海岸なんだな。
0202名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/30(木) 00:42:25.05ID:r1TXsCiT0
6000年前とか言わんでも
江戸時代まで結構な範囲が海だったじゃん
0203名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/30(木) 00:42:28.37ID:zES/INHg0
アプリなんか使わないでも、このサイトで海抜が上がったらどうなるか分かるよ
13m海抜が上がった地図、左上のSea level riseで海抜何m上がるか変更
海抜少し上げただけで水没する地域は津波来たらヤバイ
http://flood.firetree.net/?ll=35.4608,139.9633&;zoom=9&m=13
0204名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/30(木) 00:43:14.31ID:76lo7lyj0
てか千葉が東京と陸続きなんて日本人の7割 都民の6割が知らない
0206名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/30(木) 00:46:16.68ID:lPTFMzy20
>>201

全くだ。
そもそも、15m上げなくても千葉はほぼほぼ江戸川、利根川、太平洋、東京湾に囲まれて形成されてるので既に島と言えば島。
0207名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/30(木) 00:46:42.22ID:dB1n8AYv0
千葉県民だけど独立したいわ。
成田とディズニーで観光客と農産物も豊富にあるし
今より税金安くなるだろうし、年金破綻も無いわな。
0210名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/30(木) 00:47:44.09ID:cP4kX9eZ0
縄文海進で海水面上昇してたがその後寒冷化して海水が氷河などになり海面が低下したわけではない
なんと!増えた海水の重さでプレートが沈下して海面が下がった!!!
で、現在陸地の部分は軽くて少しづつ盛り上がったwww
現在の海抜情報で海水面を高くしたところで縄文海進時の地形にはならないwww
0212高篠念仏衆さん
垢版 |
2020/01/30(木) 00:51:50.77ID:LHULmXOq0
北浜にある大規模💴裏金地滑り構造は?
0213名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/30(木) 00:52:20.74ID:kcXqRDk90
>>174
嘘つくな。23区の西側はほとんど無傷だよ
0216名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/30(木) 00:54:12.39ID:YTyitg480
そんな事言ったら佐賀県なんか…
0217名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/30(木) 00:54:58.82ID:kcXqRDk90
>>214
神奈川は60メートルあげたら横浜沈むのに
座間や大和のような工場地帯だけ残るのも意外だな。
0219名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/30(木) 00:57:42.41ID:qeVIIy5t0
江東区江戸川区墨田区台東区荒川区足立区は海

非難させよ
堤防つくる金だすな東京
0221名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/30(木) 01:00:43.68ID:ttIF5Gmq0
アホらしい
20m上がったら?30m上がったら日本列島は日本のカタチしてない
程度問題
0222名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/30(木) 01:00:49.90ID:qeVIIy5t0
さいたまの埼は川崎と同じ崎
海辺
川口市は海口てこと
移住させよ
台風でいずれ海辺になる
0224名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/30(木) 01:01:34.02ID:vXiZqSK/0
温暖化で1m海面上昇したら大騒ぎになるのにたった15mって表現はおかしいだろw
0225名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/30(木) 01:02:02.88ID:zfsVdMmS0
>>1
つまり縄文人も温室化ガスを出しまくる文明を持ってたって事か〜
0226名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/30(木) 01:02:13.02ID:0ccZ+HXk0
>>167
GJ!
0227名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/30(木) 01:02:30.03ID:qeVIIy5t0
首都機能は沈まない立川
武蔵野台地に移設
0231名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/30(木) 01:06:12.51ID:PKQsb4PR0
>>86
地名なんかほとんどが江戸時代につけられたものだよ?

>遠い昔はほとんど海の底

それこそ逆じゃないの?
1万円前は瀬戸内海は歩いて渡れたんだから
0232名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/30(木) 01:07:59.60ID:mXJ4WyLj0
南極の氷が全部溶けるとどのくらい上昇するんだろうな
温暖化でトッテン氷河が何とか言ってるけど
15mの上昇なら、数十年先の話だ
もう死んでる
0233名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/30(木) 01:08:32.31ID:0ccZ+HXk0
>>202
湿地帯だもんね。所詮、銀座の辺りも干潟だしな。
0235名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/30(木) 01:09:39.38ID:xv1qbXZu0
埼玉は西(所沢・川越・秩父)だけ助かる。
東(大宮・浦和方面)は全滅w
0236名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/30(木) 01:10:23.45ID:KwNjcYRB0
千葉は島に成って残るから未だ増し、東京23区は殆ど海底だね。
東京都下の三多摩地区は大丈夫でしょ?
0238名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/30(木) 01:11:32.28ID:47zJnXaL0
まぁ昔は川越あたりも海だったからな
千葉に住んでいたのも阿波原人・上総族・下総族っていう人たちがいて、まとめて「千葉族」って考えられていた
アイヌ、ヤマト、チバ、リュウキュウ、ざっくり分かってるだけでこんくらいが入り交じって、今の日本人が形成されてる
0239名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/30(木) 01:12:22.85ID:0ccZ+HXk0
>>227
既に立川基地辺りに、政府のバックアップ機能整備されてるでしよ。

つうか、立川断層とかどうなの?あれは断層コンクリート事件で、断層事態が疑問視だったかな?詳しい人教えて。
0240名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/30(木) 01:12:24.29ID:ONpdIamM0
15メートルってビルでいえば2階くらいなのかな

和田あき子が手をのばせば届く距離
そんな感じでたったって言葉を使ってるんだよね?
0241名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/30(木) 01:13:21.18ID:aF8NrL9j0
バカじゃないの?
海面15メートル上げたら水没する都市たくさんあるわ
0242名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/30(木) 01:14:17.11ID:WD24VAZ90
それ言ったら東京23区ほぼ海の底になっとるやん
0243名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/30(木) 01:14:55.02ID:prsLb5hK0
>>1
埼玉県は所沢市しか残らないな
武蔵野大地上にあるからな所沢市は
0244名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/30(木) 01:15:24.91ID:WD24VAZ90
>>63
浦和の地名ができた頃って近くまで海だったのか?
0245名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/30(木) 01:15:54.00ID:prsLb5hK0
>>242
まあ東京はほぼ多摩地域しか残らんぞ
0246名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/30(木) 01:15:56.92ID:1DB4d6Ip0
東大から出てる全国の地盤調査資料見た方がいい。
ま、東京には住め・・・
0247名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/30(木) 01:16:31.59ID:QqjsvV/10
未来予想図じゃなくて、昔はそうだったしか。
ブラタモリでも見て勉強しとけよ。
0248名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/30(木) 01:16:54.45ID:Ak5EOq1T0
埼玉の川越は河岸段丘の突端なんだな。かろうじて残ってる
0250名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/30(木) 01:17:40.70ID:prsLb5hK0
>>239
立川に断層なんか無かったよ
東京大学の地質研が掘って調べた
0251名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/30(木) 01:18:28.29ID:WsDIrC4o0
とみん「千葉www」
ちばみん「東京www」
0252名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/30(木) 01:18:38.48ID:Pz7Bjdws0
島に見えてる場所が津波や水害で被害に遭い難い場所って事で良いのかな?
0253名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/30(木) 01:18:46.02ID:FutqQJn50
>>244
浦和は湿地帯でウナギが名物

旧浦和市の東部なんか越谷まで広大な水田
0254名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/30(木) 01:19:43.24ID:P+zAVtEk0
>>245
武蔵野台地だね。分かりやすく言うと渋谷の高いとこと低いとこかな。
0256名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/30(木) 01:21:50.67ID:W5z7N+nQ0
>>250
それか、掘ったらコンクリ断層って記事か。
あれから立川断層とか言わなくなったもんな。
0257名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/30(木) 01:22:45.65ID:MlXYUd8k0
これみると日本ってどんだけ平野が無いことに驚きをを感じる
これですし詰め状態で生きてるんだぜ
0258名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/30(木) 01:23:11.50ID:FutqQJn50
>>242
南極の水が全て溶けたら
水没してない人口50万の都市は宇都宮だけになる

と言うか宇都宮以外の人口50万都市は全て海岸や低地にあると言う、
致命的な人口分布な日本
0259名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/30(木) 01:23:23.99ID:tm2OvHo10
地面をたった15mかさ上げするだけで、洪水や津波のリスク解消できるのにな
0260名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/30(木) 01:24:06.76ID:sUcgkJNl0
15mも上げたら埼玉まで海中に没する
千葉が島になったと笑ってる場合じゃない
0261名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/30(木) 01:24:52.94ID:aPuBllbr0
>>249
何を今更?
頭悪い人ですか?
0263名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/30(木) 01:26:00.80ID:6ioLMVJp0
うちは大丈夫だが、実家が海底だな。
そうなったら、ま、親父おふくろもうちに来るか。
0264名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/30(木) 01:26:31.56ID:2dYuILyK0
パトレイバーのバビロンプロジェクトも荒唐無稽では無いな。
0265名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/30(木) 01:27:53.82ID:b7ARwwdG0
>>262
逆になんで成田じゃなくて、羽田なのが意味不明。
0269名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/30(木) 01:32:56.22ID:Ak5EOq1T0
>>258
> 水没してない人口50万の都市は宇都宮だけになる

ギョーザ日本一の争いも決着しそうだな。浜松は水ギョーザになる。
0270名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/30(木) 01:32:59.21ID:YqZHKdb20
>>1
そもそも日本列「島」なのに何を言ってるんだ?
0272名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/30(木) 01:36:15.43ID:hpUjVVDu0
>>258
つ八王子市
つ相模原市
0273名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/30(木) 01:47:59.48ID:D3t0yTN90
勝手に15メートルも上げてるんじゃねえよ
15メートルも上げたらヴェネツィアも完全に水没するわ
0274名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/30(木) 01:51:25.85ID:xd45eQoD0
>>1
そもそも千葉はなぜ千葉なのか。
あれは千葉ではなく干場なのだ。つまり干潟だ。
0275名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/30(木) 01:51:34.66ID:qw02Y3tE0
戦国時代までは宇都宮と陸続きだったのに
0276名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/30(木) 01:52:24.23ID:uelV3cUa0
東京なんて江戸時代は海のそば、古墳時代は埼玉古墳ぐんのあたりまで海じゃん。
0277名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/30(木) 01:53:14.99ID:sFOifrC30
例え話してたらキリがないよ
15メーター上がる前提がバカ丸出し
0278名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/30(木) 01:56:07.04ID:WD24VAZ90
>>258
宇都宮やるやん
見直したわ
>>272
八王子や相模原に50万人もいるの?
0280名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/30(木) 02:01:45.11ID:1yTEHqiP0
関東平野の7割が海
だとすると、ずいぶん広い大陸棚だな
魚が手づかみでとれそう
0281名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/30(木) 02:05:13.05ID:Cev5TWGB0
日本はすべて島だよ。
『列島』の意味わかってる?『列(つら)なる島』だよ。
日本は島の集合体。
古い古い言い方でも、日本は『おおやまととよあきつしま』という。
島なの。
0282名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/30(木) 02:06:37.37ID:qLMT/ZWW0
半島のことをフランス語でpresqu'îleというが、
これを直訳すると「ほとんど島」という意味になる
0284名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/30(木) 02:10:59.78ID:y8+C22VA0
江戸時代の地図見ればわかるだろ。
ニュースとして取り上げる内容ではない。
0285名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/30(木) 02:12:26.21ID:XypRv/ke0
こんなんをニュースとして書いちゃうの、白痴化ヤバイなこれ(´・ω・`)
0287名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/30(木) 02:17:41.13ID:aFWASmbX0
昔から言われてるやつだろ?
千葉県は県境が全部川だから橋を渡るか船に乗らないと他県へ行けない
だから千葉県は島だと
0288名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/30(木) 02:27:25.36ID:xPOr5lzS0
千葉県は千葉島だった
0290名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/30(木) 02:36:19.41ID:whnVvR1v0
前からだよ。
陸で他県とつながってなくね?
川で県の輪郭とれるから破線とかない地図でも千葉の形はわかりやすい。
0291名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/30(木) 02:45:16.58ID:xefdYQR/0
15メートルってかなりの水深だぞ
どこの半島でも島になる可能性はあるわ
馬鹿みたいな記事書いて遊ぶな
0292名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/30(木) 02:47:55.76ID:Q5HtJhxO0
23区民海底人w
0294名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/30(木) 02:54:35.60ID:5vhuabZI0
ちなみに全都道府県の中でで
標高500m以上の地点がないのは



千葉だけ
0295名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/30(木) 02:57:13.52ID:0IChiY+e0
埼玉こそ陸の王者
0296名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/30(木) 02:57:32.90ID:KO7Qxmyl0
千鳥に見えた
0297名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/30(木) 03:01:01.43ID:OMoUYBDV0
山は島なのか?海面をたった○○メートル上げると見事に島化
0298名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/30(木) 03:01:14.64ID:s2USr5Bc0
>>25
現状でも港区や大正区は堤防が決壊したら海の中に沈んじゃう「島」だからな
0301名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/30(木) 03:12:21.53ID:ZSYFQbQm0
>>1
いや、千葉より東京のほうだろ
23区の半分ぐらいが水没じゃん
0306名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/30(木) 03:22:31.95ID:A8JhVsJf0
千葉県は島ではない。元々は日本列島本島の一部で比較的標高が低かっただけ。そりゃ
海面を15mも上げたら図のように島の形が浮き出るがこんなことで島認定してたら日本
国中いや世界中島だらけになるよ。伊豆半島は大陸プレートの移動でフィリッピン方面
から移動してきて日本列島にぶつかったので「昔は島だった」と言える。
0307名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/30(木) 03:29:03.89ID:kUit2lzJ0
滋賀県も沈むか?
0308名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/30(木) 03:30:39.13ID:TEt9RjcJ0
「千葉」ってぐらいだからね。

水が入ったら散り散りになるだろうね。
0309名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/30(木) 03:32:51.72ID:kUit2lzJ0
液状化すごかったもんな
0310名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/30(木) 03:33:45.30ID:56QCW9HB0
いや、東京水没しとるがな、。
0312名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/30(木) 03:36:00.37ID:FutqQJn50
>>272
>>278
八王子相模原の市街地は水没します
0313名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/30(木) 03:36:01.98ID:kUit2lzJ0
関東平野は低いんだ
0314名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/30(木) 03:36:14.65ID:SG7aQqqE0
ちば国
0315名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/30(木) 03:36:15.65ID:3NZB7RHW0
日本は島国だし何が起きても驚かない
平和ボケ、幼稚化してる日本は危ない
0316名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/30(木) 03:36:37.22ID:kUit2lzJ0
房総半島は無事だな
0319名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/30(木) 03:38:54.01ID:sGqTZk3Q0
千葉は島だけど東京は海じゃん
0323名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/30(木) 03:50:24.12ID:QHUqxq8f0
15メートルって
たった じゃねえだろカス
0324名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/30(木) 03:52:36.00ID:gWxrvZjZ0
鎌倉市も横浜市も川崎市も山の上の神社以外みんな埋立地だよー
埼玉も川越から南は埋め立て地
0325名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/30(木) 03:52:39.84ID:XZye5ypY0
コレ見ると武蔵の国て小さいんだな。
海が陸地化してデカイ国になったのか。
0328名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/30(木) 03:57:49.78ID:6RXllfgL0
100m上げれば日本沈没するな
0330名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/30(木) 04:00:53.04ID:Uda1LmRU0
上原発の地下鉄 おりた時から
綾瀬駅は 雪の中
千葉へ帰る人の群れは 誰も無口(むくち)で
海鳴(うみな)りだけを きいている
私もひとり タクシーに乗り
こごえそうな鴎(かもめ)見つめ
泣いていました
ああ 江戸海峡 冬景色
0331名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/30(木) 04:01:47.28ID:GTZkNPJ70
>>1
完全骨折やん
0332名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/30(木) 04:05:15.55ID:rsnx2Zcg0
大昔は去年話題の二子玉川あたりが海岸線だった
武蔵野台地との境界線からは貝塚が見つかってる
0333名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/30(木) 04:05:53.50ID:FDT+hRo70
>>321
内陸部以外の都市はほぼ水没するね
13mで↓
http://flood.firetree.net/?ll=34.7055,135.3405&;zoom=7&m=13
逆に言えばそれだけ沿岸の平野部に人口が集中してるともいえる(当然といえば当然だが)
0335名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/30(木) 04:24:13.07ID:tcEEOfxM0
>>26
そう言えば「チバニアン」はどうなった?
0339名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/30(木) 04:58:33.59ID:a5nazUCZ0
>>1
千葉県ってメイルー島だったんだな!w
0340名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/30(木) 05:06:51.14ID:xn81ijbu0
>>7
そりゃ江戸時代から続いた埋め立てで今の東京都心ができたからな。
明治の新橋横浜に鉄道を敷いた時も海を埋め立ててそこに建設したんだし。
0342名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/30(木) 05:27:55.35ID:wcB+cFTL0
>>1
海面15mは「たった15m」じゃねえだろ
東日本大震災の津波の高さは16.7メートルであの状況なんだから
0344名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/30(木) 05:44:08.43ID:hISaVTQs0
東京なんてほとんど海底だから
0347名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/30(木) 06:14:52.03ID:GnfMuwWJ0
>>1
アメリカ西海岸への航路に便利そう
0350名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/30(木) 06:22:17.69ID:qZDsxYAn0
千葉人は精神的には島民だよ
0352名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/30(木) 06:48:09.56ID:IjQEX6Cs0
>>22
むかしの県庁である国府は、海のそばにあった
寒冷化で水面が下がったり、埋めててて平地ができた
0353名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/30(木) 06:55:12.10ID:ybco1TRD0
>>208
3100mじゃ北アや南アの山々残りまくりじゃん

北岳
奥穂高岳
間ノ岳
槍ヶ岳
悪沢岳
赤石岳
涸沢岳
北穂高岳
大喰岳

後ジャンダルムも3100m超えてんなw
0354名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/30(木) 06:55:59.57ID:gr3A4QMR0
したら、海綿1万メートル上げたら日本列島が島になるんじゃね?
0355名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/30(木) 06:56:19.69ID:yMWp9ReX0
大都市の中では東京は割と高台の部分が多い。大阪、名古屋はほぼ水没するが、東京の場合は京浜東北線より西の大部分は大丈夫。
0357名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/30(木) 07:05:29.43ID:Ix9pvOY80
こんなん戦国時代以前から
分かってたことだよ
0358名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/30(木) 07:07:52.60ID:f1pXXg4N0
千葉は自給率高いから、鎖国されても生きていける。
国際空港もあるから海外にもいけるし。
0360名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/30(木) 07:12:05.41ID:zs6HLoDe0
筑波山の麓まで海だったんだよな
0361名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/30(木) 07:13:01.80ID:YrgDco7q0
ヨコハマ買い出し紀行の世界だな
0362名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/30(木) 07:13:19.20ID:1k51HFmb0
たった100メートルの津波で関東平野全滅
0363名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/30(木) 07:13:44.61ID:5mFRZIod0
バビロンプロジェクト開始しなきゃな
0364名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/30(木) 07:14:38.56ID:6TFh6t+a0
>>1
15m以上の津波が来たら水没する地域ですね
オレにはあまり関係なかったな

この地域に住んでる人たちがんばれっ
0367名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/30(木) 07:18:13.53ID:zJJ09aH60
伊豆半島ができて房総半島ができて軈て房総半島の東側に〇〇半島ができる
0368名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/30(木) 07:18:32.28ID:WmSyff/X0
現状においても利根川と江戸川によって分断されてるから島だよね
実際かかってる橋を落とされたら閉じ込められるし
これが島じゃないならなんなんだと...
ちな千葉県民です
0369名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/30(木) 07:19:07.00ID:NnMPBLIR0
千葉は事実上島だが一カ所だけ他県と陸で繋がってる場所がある
手賀沼の北側に茨城県の飛び地がある
だからスレ内でもそれを分かってる人はほぼ島と付け加えてる
0372名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/30(木) 07:26:53.49ID:WmSyff/X0
>>369
それ利根川を超えてちょっとあるところ?
明らかに分断されてるのに、島認定されないための口実みたいな部分だなw
0375名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/30(木) 07:44:28.95ID:j8v0/Vyz0
>>1
で、今度は朝鮮人は何の工作?
0376名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/30(木) 07:46:11.94ID:j8v0/Vyz0
東京なんて文京の近くまで元々海だったからなぁ
0378名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/30(木) 07:55:05.92ID:AZzFOQOo0
15mってたったとは言わん
0379名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/30(木) 07:56:54.43ID:vWduXBcs0
>>369
用水路で分断されてるぞ
0380名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/30(木) 07:57:21.95ID:9zpzqjGx0
海面を15m上げたら日本列島の形が変わるだろw
0381名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/30(木) 07:58:01.92ID:eyn2a75X0
水をどんどん電気分解して減らせばいいんじゃね?
そのためのエネルギーは太陽光発電して得る
あと宇宙との境目に穴を開けて熱をどんどん放出する
海が減って陸地が増えおまえらも土地が買えるようになるぞ
俺にカネとブレーンを与えてくれたら実現してやる
0383名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/30(木) 08:02:00.52ID:ltDluI870
>>7
「江戸」のことを言ってると思う
0384名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/30(木) 08:03:14.38ID:i9ffzUWe0
>>1
東日本大震災の津波が来たら千葉県壊滅て事だよな
0388名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/30(木) 08:15:37.13ID:xB8G+Eos0
チバニャン最強伝説
0391名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/30(木) 08:18:18.40ID:K0fwzx2n0
15mも上がったらオランダとか消滅すふだろ
0392名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/30(木) 08:19:12.11ID:M/HqnzUe0
>>1

温暖化で東京水没やんけ
0393名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/30(木) 08:20:12.15ID:V57mi39DO
俺んち水没してるじゃねーかよ!
ポセイドン千葉は不滅です
0394名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/30(木) 08:21:33.62ID:Q1SMXirO0
半島です
0396名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/30(木) 08:24:52.92ID:r+hLvofA0
日本はプレートのぶつかり合いで
隆起の国だから
沈むほうのタラレバ言う奴はバカ
むしろ未来的に瀬戸内海や九州や北海道
全部陸続きになるほうへタラレバ言うべき
0397名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/30(木) 08:25:07.19ID:JdSVGHxr0
>>13
江戸城や大阪城って、湿地や海を望む台地の縁に建ってたんだよな。
0398名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/30(木) 08:30:48.92ID:qKJEN1Qd0
>>391
オランダはすでにマイナスなので。
あそこ穴だぞ。
0399名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/30(木) 08:32:46.93ID:3MAhejEw0
埼玉北部に巨大な古墳があるのは
それだけ住みやすくて繁栄していた場所だからなんだろうな
広い平野で自然災害が少ない
0400名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/30(木) 08:34:44.60ID:BhUXAthl0
都内の海抜CERO地帯ならまだしも15mって
0402名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/30(木) 08:35:48.50ID:wt6std6M0
千葉の前に江戸が無くなってる
0403名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/30(木) 08:36:39.28ID:VYF/W61T0
これで悪意ばかりの日本から独立できる。新しい国創ろうぜwwwwwwww
0407名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/30(木) 08:38:37.58ID:WrE9zRHm0
23区と埼玉の都市部は海の中w
0409名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/30(木) 08:40:31.87ID:aNHVSKAA0
視点を「島」に向けるとおそらく人口の8割がた沈む地獄になることを1mmも気にしなくなるってすごいな
これ心理学とかで使えるよね
独裁者が戦争する時とかこういう論法使うんだろうなぁって勉強になる
0410名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/30(木) 08:48:53.95ID:pJlZrYb10
■愛知県警の不正・不祥事に関するまとめ
【1】弘道会汚染
弘道会と愛知県警との繋がりを調査している人によると、愛知県警で、警視以上の階級に昇進し、上層部で退官した警察OBらが.
弘道会のフロント企業と思しき企業、弘道会との接点を指摘された企業に天下っており、高額の給与を退職金を得ているとの事
県警警察官による情報漏洩事件は、県警捜査一課のエースとされた警部の逮捕等で幕引きとなっているが
臭い物に蓋をしたに過ぎず、実際には、警視以上に昇進し、弘道会と癒着し、情報を流した者達がいるとされている
また、フロント企業かどうかの認定は警察がする事なので、天下り先を失いたくない県警は、匙加減で認定しないようにして生かし
現在も、漏洩事件前と県警内部の派閥の構造に変化が生じただけで、県警と弘道会との癒着の構図は変わっていないのではないかとの事

【2】創価学会汚染
弘道会問題で警視以上の天下りを調査する過程で偶然判明した事だが、警視以上で退官した警察OBが、大量に学会系企業に天下っていた
これらOBの人事異動を掘ったところ、鑑識に組対(暴力団)、公安系に管区監察官、生安系と、専門部門が綺麗にばらけてる事がわかった
この事から、県警内部の各派閥に綺麗に天下りポストを分散させて、働き掛けをしたいポストがどこの派閥に属する警察幹部でも
問題なく働き掛けができる態勢が構築させており、学会が一声かけたら、警察OBを経由して、並びに、部長や参事官、
県警本部で課長以上の地位にある警察幹部など、上層部と形容してよい大幹部達が、創価学会の意向に沿った行動を取り
創価学会の意のままに動く状況が、愛知県警内部では確立されている事がわかった
警部や警部補以下の再就職先も恐らく同様の状況と考えられ、愛知県警は全域・全部門に渡って学会に汚染されていると考えられる
創価学会が野党系の国会議員や立候補者達に、組織的に嫌がらせ行為やストーカー行為を働いても、全く愛知県警が動かなかったり
被害相談に行っても相手にされなかったり、被害届が受理されないのも、このような県警と創価学会との癒着がある為である

【3】県警幹部の不正
伊藤詩織氏が被害者となった準強姦事件を、中村格・警視庁刑事部長(当時)が、逮捕状の執行を停止する事で、揉み消した
同事件は伊藤氏の民事訴訟勝訴後も、中村氏が閣議での承認によって警察庁次長への昇進が決定した事で、揉み消し依頼者が政権幹部と確定した
これは愛知県警に限った話ではないが、このような、警察幹部による犯罪の揉み消しや、犯罪者へのでっち上げ事件が、警察では横行している
代表的なものがストーカー冤罪で、県警幹部が親や親戚にいたり、ツテやコネのある者が、警察署では相手にされない被害届を
警察幹部の指示によって強引に受理させて、警察内部でストーカーにでっち上げる帳尻合わせまで行って、無実の罪でストーカー犯にしている
性犯罪の揉み消しも、昔から、土地の有力者の子供達が性犯罪を起こしたが、警察署長が揉み消しただの、議員の子弟が性犯罪を犯したが
県警幹部(もちろん部長クラス)が揉み消してしまい、被害者が泣き寝入りさせられてしまった、と言った話が昔からあるが、これらも事実だという事だ

【4】やりすぎ防パト問題
愛知県ではあの悪名高いやりすぎ防パト問題も発生している
やりすぎ防パトは、警察の生活安全部と創価学会、防犯協会、都道府県・区市町村の防犯担当部署の仕業で
参加者として防犯協力覚え書を交わした企業と、その従業員、防犯協力している住民、創価学会員らが形成する防犯ネットワークが
警察から提供される警戒対象人物リストの人物に組織的にストーカー行為を働いている問題である事までは判明しているが、詳細は依然不明である
創価学会が同リストに嫌がらせ被害者を不正登録している疑惑が出ているが、愛知県であれば、不正登録は容易である
ちなみに憲法では公務員による拷問と、憲法違反の法律・条令の制定を禁止しており、それら法律や条令の効力は認められない
やりすぎ防パトは違憲行為に当たる為、活動の根拠法を作れず、従って警察が違法行為を行っている格好となっており
その為、警察は執拗に隠蔽しているのが現状である
■やりすぎ防パト元記事のスクショと関連情報
https://i.imgur.com/sbg3SOA.png
https://i.imgur.com/3haJnUO.png
0411名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/30(木) 08:50:13.27ID:EZ16DnOT0
ビルの4〜5階分をたったと申すか
0413名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/30(木) 08:52:36.46ID:3kY+3bTn0
元々中国大陸にくっついてから中国とか言い出すやから理論
0415名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/30(木) 08:52:53.06ID:ss/Hun8L0
最初から本州という島の一部だろ
0417名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/30(木) 08:54:26.30ID:Ee8rj2UO0
>>381
で、出来た酸素は大気放出、水素は燃料に回すか?
地上で燃やせば元の木阿弥、大気放出で自然に宇宙へ拡散させるには
地質時代に相当するような膨大な時間。
一方でグリーンランドなどの陸氷が融けて水がどんどん供給される。
どのみち計算が成り立たない。
0419名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/30(木) 08:58:00.40ID:pJlZrYb10
愛知県警と弘道会はガチで繋がってる
■愛知県警の警察官の天下り一覧(※名の挙がっている企業は一般企業です)
※これらはほんの一部です ※プライバシーに配慮して、イニシャルに変えてあります
※また、読み=イニシャルが間違ってるかも知れませんが、原文は漢字のみの実名の為、御了承下さい ※なお大規模署の署長の階級は警視正です
■平成24年度(平成25年退職)
・日新火災海上保険(株)に警務部厚生課長のMKが部付顧問。
・富士火災海上保険(株)に組織犯罪対策課次長のFKが調査役。
・(株)損保ジャパンに地域部鉄道警察隊副隊長のSIが調査嘱託。
・損害保険料率算出機構に千種警察署長のYIが中部本部長付調査役。
・(株)かんぽ生命保険に刑事部機動捜査隊長のTSが調査役で再就職。
■平成25年度(平成26年退職)
・明治安田生命保険(相)に総務部情報管理課長のMMが顧問。
・日本生命保険(相)に地域部長のRHが顧問。
・三井生命保険(株)に総務部聴聞官のRMが嘱託で再就職してる。
・東邦ガス(株) 総務部長付 県警本部刑事部捜査官研所長(原文のママ)YS
・東海旅客鉄道株式会社旅客鉄道事業担当部長 愛知県警察本部総務部長MK
※大手保険会社は高給で知られてるから愛知県警の幹部クラスとなれば年間の報酬はかなりのものと推測
■平成26年度(平成27年退職)分
・三井住友海上火災保険(株)に生安部非行集団対策課管理官のTIが損害サービス特別嘱託で再就職。
・ジェイアール東海高島屋次長 県警本部警備部参事官MY
・清水建設顧問 愛知県西警察署長SH
■平成27年度(平成28年退職)分
・第一生命保険(株)に稲沢警察署長のTTが総務部調査役で再就職。
・損害保険料率算出機構に高速道路交通警察隊長のTOが中部本部長付調査役で再就職。
・(株)ジェイアール東海ホテルズ総務部総務課担当課長 県警本部総務部留置管理課次長YK
・三井不動産(株)中部支店と三井不動産レジデンシャル(株)中部支店の参事兼任 豊橋警察署長KY
■平成28年度分
・(株)伊藤園の担当課長 愛知県警察鉄道警察隊長JH
・(株)三菱東京UFJ銀行参事役 愛知県警察本部刑事部参事官兼警察学校捜査官研修所長YK
・中部電力(株)調査役 愛知県中警察署長KN
・トヨタファイナンス(株) 調査役 愛知県警察本部刑事部組織犯罪対策局組織犯罪対策課調査官AK
・株式会社大林組参与 愛知県一宮警察署長HK
・鹿島建設中部支店管理部担当部長 愛知県守山警察署長KO
■原文に年度が書かれていないもの
・イオンモールmozoワンダーシティゼネラルマネージャー付渉外部長 科捜研管理官兼次長
・(株)トーエネック顧問 愛知県警北警察署署長MK
・JR東海(株) 総務部総務課担当課長 愛知県守山警察署副署長HK

※他にもありますが、他のものは警察の天下り先として有名な物ばかりなので、載せませんでした。
※この情報をネットに投稿した人は、他にも相当ヤバい情報を大量に投下していますが、天下り先の紹介が目的ですので、敢えて載せません
そして以下が弘道会絡みのヤバいレスです

879 :名無しピーポ君:2017/05/06(土) 10:23:47.83
愛知県警はあえて、フロント企業に認定せず、この手の企業をグレーゾーンに置いて、幹部「以下」の再就職先にするつもりなのだろう。
取引先企業や銀行等には、県警幹部が天下りしている。
銀行取引停止で揺さぶることは簡単だ。
フロント企業に認定さえ、されていなければ、元暴力団員でも規則上は自治体から、公共工事を受注できる。
(当然、契約の過程(随意契約なら尚更)で、自治体議員の関与が疑われる。)
不祥事発覚以降、県警内部の派閥が替わるだけで、癒着の本質はなんら変わっていないと推察する。 el
0420名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/30(木) 08:58:06.87ID:CKKKtPDn0
もっと温暖化して埼玉に海を取り戻そう!!
0422名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/30(木) 09:06:21.42ID:Ee8rj2UO0
千葉はまだ海抜以上あるからマシだな。
都内のゼロメートル地帯なんて今後の海面上昇でインフラ再構築が追いつかないだろう。
もはや人が住んでていい場所じゃないわな。
0423名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/30(木) 09:06:38.97ID:ECOLOUs10
東京が無くなってるぞ
核ミサイルで攻撃されたのかと思ったら
海面上昇かw
0424名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/30(木) 09:06:44.64ID:xz7ofYye0
京都は海抜50m奈良は80mくらい。琵琶湖の海抜は84m。
0425名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/30(木) 09:09:25.78ID:yooDIsi20
むしろ15メートル海面上昇しても生き残る方んだな!23区と埼玉海の中
0427名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/30(木) 09:11:31.13ID:v3jnLA6j0
江戸時代以前は人が住めない地域だったからな
関東で文明が発達してたのは小田原と鎌倉だけ
0430名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/30(木) 09:14:32.16ID:qKJEN1Qd0
つうかそもそも、東京がない。
0432名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/30(木) 09:16:55.31ID:ZpHBoaLg0
千葉が島になった時、東京の人口密集地域は海底だな
島でも、地面がある方が勝ちだろさ
0433名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/30(木) 09:18:23.88ID:ranMO2Im0
>>427
2000年前には東京や千葉埼玉は地殻変動で隆起して今と変わらないだからそこら中に貝塚やらが残ってる
江戸時代は東京湾に流してた利根川を銚子に人口的に流す河川工事をしただけで
江戸から昭和初期の人口だと東京茨城千葉埼玉神奈川の順に人口が多かった
昭和の高度成長で神奈川と埼玉が移住者一気に増やして千葉茨城を抜いた
0434名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/30(木) 09:20:02.42ID:lxei612I0
チバをdisってるつもりなのかな?
トンキン消滅してますやんw
0435名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/30(木) 09:20:30.31ID:Bt3bMQ+M0
なんだ埼玉もつられて水没か いよいよ群馬の時代が始まるんだな
0437名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/30(木) 09:37:51.76ID:Bt3bMQ+M0
名古屋なんて海面が1m上昇しただけで清州が波打ち際じゃねーか
さすが半魚人の故郷だわな
0440名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/30(木) 10:05:40.07ID:LiH0xMu40
>>146
あーだから加曽利貝塚
0441名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/30(木) 10:07:59.03ID:LiH0xMu40
>>300
小学生んとき犬吠埼に家族旅行行って
太陽に虹の輪がかかる現象を見たな。
夜のニュースでもやってた。

父ちゃん母ちゃん
もう死んでもうたがな。
0442名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/30(木) 10:08:45.07ID:LiH0xMu40
>>304
こりゃまた綺麗に出てるね
0443名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/30(木) 10:09:12.83ID:ol23GKRg0
千葉海峡にして観光客を誘致しよう
0444名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/30(木) 10:09:32.61ID:LiH0xMu40
>>414
東京はどこ
0446名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/30(木) 10:34:46.35ID:hd0QBS7D0
川崎国も消えてるけど、あそこは消えてくれた方が(以下略
0450名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/30(木) 12:08:34.51ID:G3i0ODEP0
海面をたった15m上げれば大抵の沿岸部は海没するな、千葉に限らず
0451名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/30(木) 13:58:26.49ID:wRCCd/Xq0
温暖化対策をせずに行くと2100年に84センチ
上昇する可能性があるとか言われてる。
縄文海進でも今から+5メートルほど。
15メートルってたったってレベルじゃねーぞ。
0452名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/30(木) 15:08:12.50ID:Y8Hs3a6w0
縄文海進で7〜8メートルだってのに15メートルとか何言ってるのレベルw

東京も大半が水没して、東京湾が群馬まで到達して、東海道そのものがなくなるぞw
0453名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/30(木) 17:40:42.98ID:sFOifrC30
自給率高いし独立してもやっていける
森田は首にして大統領制にしようぜ
国名もチバニアンに決定
後は朝鮮人排除すれば治安も良くなるし
円からピーナッツに変更
2025年独立に向けてロビー活動開始しろ
0457名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/30(木) 17:53:18.97ID:SO0RnDPX0
小細工しなくても利根川と江戸川で隔離されてるし
0458名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/30(木) 17:56:25.14ID:TB5giqke0
悪いこと言わないから栃木に投資しとけ
後々良いことあるから
0460名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/30(木) 17:57:56.86ID:sFOifrC30
栃木弁使うよりも死を選ぶ
0461名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/30(木) 17:59:37.49ID:JgMTnF690
克也大丈夫か?
0462名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/30(木) 18:14:06.41ID:Fvb79TLs0
千葉県が島とか言って喜んでいる場合ではなく
都心が沈んでいる方が衝撃だろ
0463名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/30(木) 18:58:33.23ID:TB5giqke0
>>460
予言しよう未来の都市は栃木だ
情弱は西日本に移転とかは言ってるが
何故徳川家康が日光を選んだのかいずれ分かる
0465名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/30(木) 19:08:33.64ID:UOltPjrS0
こういうの面白いな
古代だと長野県が水だらけだったんだよね
0466名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/30(木) 19:54:43.63ID:vURKmPJx0
結局、海面が上がったら海に沈む東京・埼玉より、
全国3位の農地で自給自足、可住面積、温暖な気候で千葉勝利ってこと?
0467名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/30(木) 20:24:04.53ID:ZpHBoaLg0
>>466
そゆこと
0469名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/30(木) 20:29:37.78ID:ZpHBoaLg0
>>468
およそ、5〜6階程度かな
0470名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/30(木) 20:32:41.35ID:CqP1tFKm0
15mって結構なもんじゃね?
0471名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/30(木) 20:35:51.83ID:pai7BuWa0
東京湾もちょっとずつ埋めていこう
日本が広くなる
0473名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/30(木) 20:49:48.00ID:vURKmPJx0
もう東京湾全部埋めちゃってもいいと思う。
神奈川も可住面積少ないし、かといって可住面積多い千葉は東京湾があって行きずらいから。
0474名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/30(木) 20:49:57.49ID:aNHVSKAA0
実際に海面が上昇したところで先進国は持ち堪えると思うよ
何百年とかかけて上昇するんだろうから、金はかかるんだろうけども間に合わないことはない
海抜0m以下なんて世界中に普通にあるし防波堤や港湾施設を嵩増しすれば済む話
問題は現河川が汽水域の河口になっちゃうから、そこから取水してた自治体は新たに上流から河川を
引き直すわけで、その事業費が天文学的になると思う
主に既存交通網のためにかける橋梁で全国で大小何十万か所だよね、軽く兆の次の単位いくと思う
本当に温暖化で海面上昇するとしたら未来の人がかわいそう
何百年にわたって生活域の分断と橋梁を切望するような社会になるんだろうな
0476名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/30(木) 21:18:31.61ID:QqTJ7auh0
>>467
ならいざとなったら都内からの流入防ぐために各橋や線路の陸橋壊して通せんぼしないとな
0478名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/30(木) 21:38:49.93ID:ZpHBoaLg0
 利根川と  (銚子)
江    (成田) 

川(東京ディスニーリゾート)

の関係が分かったことが、今般のこの話題での収穫だ
やっぱり千葉は独立した島だった
0479名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/30(木) 21:44:24.75ID:Q8Vw+zYX0
>>462
東京駅が地下水に浮いてる構造なんてのは
東京の人間ならみな知ってるよ
だから京浜東北線の外側は地価が安い

1の地図で沈んでるエリアな
0480名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/30(木) 22:58:19.86ID:TxCAtQkV0
>>16
利根川と江戸川にかかる橋を全部落とせば
掟ポルシェしか行き来できない孤島と化す千葉w
0482名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/30(木) 23:16:04.96ID:aBGOwitS0
>>480
千葉なら車の検問とかは楽そうだな
橋とフェリーを抑えればいいだけだし
0485名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/31(金) 00:09:22.78ID:6dVt1TkX0
でも千葉は橋を破壊され島になって独立しても生きていける
魚はとれる、野菜もとれる、ガスもでる、娯楽施設もある、
太平洋にも船で出れる
0486名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/31(金) 00:13:06.02ID:c0bPKqJk0
>たった15m

間抜けが考えそうなことだな
首都圏に限らず世界中終わるレベルだぞ
0488名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/31(金) 00:41:22.51ID:VH7L9XFb0
西暦2400年ごろには海面上昇で23区水没
立川まで東京湾は広がり立川港が出来る。
立川に防災機能や副首都機能が集結しているのはネオ首都となる未来を予見しての事。
0489名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/31(金) 07:04:33.28ID:+a6kAp2X0
どんどん地球の水減ってるんじゃなかったか
0490名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/31(金) 07:12:02.76ID:HrXn31qv0
>>7
墨田区江戸川区の大部分水没
品川区葛飾区台東区は半分ぐらい水の中だな
0492名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/31(金) 09:45:46.88ID:NeKVPNRi0
地球の表面積 約510,100,000 km2
うち海洋の面積 約362,822,000km2

海面が15m上昇するためには?5,442,330,000,000,000?トンの水が必要w
およそ5ペタトンw
0493名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/31(金) 12:26:22.39ID:+a6kAp2X0
1メートル上げるのも大変なのにな
6000年以上前とか何年前だよ無知が書いた記事
遠い将来火星見たいになるって言われてる
0495名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/31(金) 12:31:08.91ID:adW0wWGo0
家は波打ち際のようだw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています