X



【国会】1/30参院・予算員会「LGBT」 立憲・石川議員「総理は同性婚を認めると国が亡びるとでも思ってるのですか?」
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001ばーど ★
垢版 |
2020/01/30(木) 16:17:24.89ID:6MuIf99q9
国会中継より

石川議員「一体何が問題なのですか?同性婚を認めるとどんな不都合が起こるのでしょうか?」
石川議員「同性婚を認めると少子化が進むと考えてるのですか?」
石川議員「総理は同性婚を認めると国が亡びるとでも思ってるのでしょうか?」
石川議員「総理に同性婚カップルの友達はいますか?」

安倍首相「あくまでも憲法上の問題」
安倍首相「身近にゲイの知り合いがいる。話を聞いたこともある。私自身はLGBTに偏見を持ってるつもりはない。同性婚は政府の見解」

石川議員「憲法のせいにしてる」

■関連ソース
【国会中継】1/30 参院・予算委員会 「桜を見る会」 質疑者、共産・山添 拓 立憲・森 ゆうこ 共産・田村 智子 など
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1580362950/
0952名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/31(金) 00:41:31.08ID:hSFGLF9J0
少子化対策で苦しんでるのに少子化促進してどうするんだって話だよな
0953名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/31(金) 00:42:09.00ID:lRJNdDXD0
同性愛を法律上の婚姻として認めるかどうかであって、誰も同性愛者の事実婚や同棲、交際を禁止するぞとか言ってるわけでないわな

後者なら「同性婚を認めると国が滅びると思ってるのですか」という批判も成り立つけど、そうじゃないし完全に的外れの感情論だわ

こんなまともに話も噛み合わない野党議員がいて国会本当に大丈夫なのか?
0954名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/31(金) 00:42:19.57ID:FxDzdHl50
だから憲法を変えろってのに
そもそも同性婚が想定されていなかった時代の条文に必死にしがみついたまま
解釈改憲を求めることほど愚かなことはない
0955名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/31(金) 00:43:49.26ID:cVwysbWZ0
>>946
憲法24条1項が「婚姻は両性の合意のみに碁いて成立」と書かれていることについても「憲法制定当時は同性婚が想定されていなかったからにすぎず、およそ同性婚を否定する趣旨とまでは解されない」というのが通説
恋愛や性愛が同性に向かうのが同性愛者なので同性と結婚することが自然なこと
0956名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/31(金) 00:44:09.87ID:tDYXab5o0
>>950
なら公的制度としての婚姻じゃなくて良いよね
今まで通り事実婚でいいじゃん
0957名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/31(金) 00:45:03.20ID:wvblqMed0
>>950
> 扶養控除など求めてるわけないじゃん

じゃあ、パートナーシップでいいな
0958名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/31(金) 00:47:07.30ID:py60fhKj0
滅びるだろ
去勢したオスを大量に放した結果ウリミバエは絶滅したんだからな
ただでさえ少子化なのに、変態を増やすな
0959名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/31(金) 00:49:52.99ID:Eb3QDwO/0
>>955
「想定されていなかった」ということは
つまりそれは想定されている「婚姻」ではないということ
だから同性でも「婚姻」できるようにするためには
やっぱり改憲して両性の記述を変えるしかないの
9条にしても24条にしても、常識からかけ離れた解釈をゴリ押ししないで
素直に読めるように改正すれば良いのに
頑なに拒否するから変なことになる
0960名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/31(金) 00:51:29.78ID:Z2C6gKWp0
これ以外にも桜とかIRとか野党は誰もコロナ質問しないのな。
目の前に迫る危機で収束どころか世界的に広がってるのに無視って…。
安倍自民もパッとしないけど、野党はもっとないわ。
政権取ったら、こういう危機に面した時に今熱量上げるとこじゃない問題優先して火に油状態にしそうだわ。
0961名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/31(金) 00:51:38.31ID:tfIdUEk10
>>941
「無制限に結果が平等であれ」。何てどこにも謳ってないと思うけど?
前提条件で差異が生じるのは、違憲でも何でもないだろ。
0962名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/31(金) 00:51:38.86ID:xxL7w4sh0
今よりも工作員が入り込みやすくしてどうすんだ
国籍までプレゼントするんだぞ
0963名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/31(金) 00:51:52.48ID:0fmcK4ns0
社会制度が大きく変わるようなことを「制定当時は想定外で憲法では否定してないから問題なし」ってのはさすがに乱暴すぎないのかな
パートせー制度の拡充じゃなくてあくまで結婚にこだわるんなら憲法かえて性別は結婚の制限にならないって明記させてからのほうがすっきりすると思うけど
0964名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/31(金) 00:52:53.03ID:sbkOyV9V0
両性を両者とでも変更するよう働きかければいいだけじゃん。何故頑なに改憲を拒否し、屁理屈のような解釈変更にこだわるんだ?
0965名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/31(金) 00:53:09.07ID:cVwysbWZ0
>>959
「想定していなかった」としましょう。想定してないものは、当然禁止もできないよね。
なにせ眼中になかったんだから。
つまり憲法は同性婚を禁止してない。
同性婚を認める法律を作っても憲法に反しない。
簡単な話です。
国会で法律作ればいいだけの話。
0966名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/31(金) 00:54:49.74ID:Eb3QDwO/0
そもそも婚姻というのは
種が安定して存続するための自然の仕組みを制度化したものだから
存続に寄与しない同性婚を制度化せよというのは本末転倒だよ
枝葉の議論に巻き込まれず、まずそこをしっかり押さえることが大事
0967名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/31(金) 00:55:32.92ID:RW3ZdMRh0
いや勝手にしろよ
結婚は国の法制度で特典
人口増やさない変態に特典なぞいらん
0968名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/31(金) 00:56:09.22ID:W9TaSIPG0
>>956 >>957
結婚=扶養控除でないことを理解しましょうね
0969名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/31(金) 00:56:27.24ID:wvblqMed0
そもそも、若者の貧困問題や
保育園・保育士の不足問題で
異性カップルが子供を作りにくくなってるのに
子供を作れないホモレズ達のワガママに
貴重な時間をさいて国会で審議してるのがアホ
0970名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/31(金) 00:57:47.71ID:1wA5sTRO0
>>964
これ。
国民がこれに賛成して改憲すれば、すっきり何の問題もなく同性婚していいってこと。
逆に国民の賛成が得られず改憲できなければ、同性婚はNOってこと。
いずれにしても国民の議論と国民投票が必要。
0971名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/31(金) 00:58:38.38ID:Eb3QDwO/0
>>965
既に規定されている「婚姻」というものがなかったらそうかもね
しかし既に「婚姻とは〇〇である」と限定されてしまってる
だから改憲せずに可能なのは、せいぜい婚姻に「似た」制度だよ
そこで我慢しておきなさい
0972名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/31(金) 00:58:45.38ID:wvblqMed0
>>968
> 結婚=扶養控除でないことを理解しましょうね

じゃあ、パートナーシップでいいな
(二回目)
0973名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/31(金) 00:58:47.59ID:NTOOoGMP0
もう立憲はいらんな 山本太郎党と代われ
0974名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/31(金) 01:00:01.79ID:CLwh1op30
>>926
代理母制度OK
0976名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/31(金) 01:01:45.11ID:9lX0aWIL0
同性婚みとめるのはもう数十年後でいい。
とりあえず今は夫婦別姓を選べるようにしろよ。
0977名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/31(金) 01:01:53.62ID:tDYXab5o0
>>968
お前こそ理解しようね
独身者と扱いが同じなら行政が婚姻を管理する必要が無いんだわ
0979名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/31(金) 01:03:56.72ID:cVwysbWZ0
>>971
我慢する意味がわからない
法の下の平等がこの国の基本理念なのだが
0981名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/31(金) 01:06:36.74ID:9MDJxH920
こういう屁理屈問答が好きなやつらのいうとおりにしていたら実際、国は滅びていくと思う
この石川とかいうやつはダダこねてる子供と同レベル
安倍も日本を滅ぼしている張本人だが、それは別の話
0983名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/31(金) 01:08:13.38ID:W9TaSIPG0
>>972 >>977
すげーなお前らw
まだ結婚=扶養控除じゃないって理解できないんだ?
0984名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/31(金) 01:11:51.06ID:wvblqMed0
>>974
> 代理母制度OK

代理母制度は問題だらけじゃん

そもそも、貧困ビジネスの温床
詐欺業者も横行してるぞ?
金が欲しい親に、娘が無理やり代理母を強要されたらどうする?
代理母には子持ち女性が選ばれることも多いが、夫や実子の精神的負担は?
子供が流産したら金を貰えないのか?
出産の負担で妊婦が死んだら、誰がどう責任を取るんだ?
子供が障害を持って生まれてきて、引き取りを拒まれたら?
逆に、代理母が子供の引き渡しを拒否したら?

寝言は寝て言えよ
0985名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/31(金) 01:13:45.19ID:9MDJxH920
欧米世界は現実に、リベラルと自称する世界カルトによって滅びつつある
それを自分で見て取って認識できない人間には何を言っても無駄なので議論する気は無いが
0986名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/31(金) 01:13:52.48ID:wvblqMed0
>>979
> 法の下の平等がこの国の基本理念なのだが

ホモの男も、レズの女も
「異性と結婚する権利」は
平等に認められてるだろ

それ以上を要求するのは
ただのワガママ
0988名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/31(金) 01:16:41.15ID:wvblqMed0
>>966
> そもそも婚姻というのは
> 種が安定して存続するための自然の仕組みを制度化したものだから
> 存続に寄与しない同性婚を制度化せよというのは本末転倒だよ

完全に同意
0989名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/31(金) 01:18:26.87ID:NfecW8TY0
する意味ないだろアホかよ
内々にやってろダボが
0991名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/31(金) 01:21:19.94ID:RrMpUuMt0
>>1滅びはせんが停滞する。
0992名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/31(金) 01:21:23.80ID:5nLq9H4h0
石川議員「私はガチホモです認めてください」
0993名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/31(金) 01:21:31.13ID:9MDJxH920
同性愛をおおっぴらに語らっていた古代ギリシャでも、同性婚を要求することなど無かった
古代ギリシャ人は、今の欧米のように自由を履き違えて人権脅迫障害に陥ったカルトバカじゃなかったから
0995名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/31(金) 01:24:26.52ID:lRJNdDXD0
>>983
こいつバカだなあ
別に事実婚は同性愛でも禁止されてないし子供産まない以上同性愛に法律上の婚姻を認める事で法律上のメリットが何かある訳でないし何で特に憲法に反してまで同性愛者の法律上の婚姻認める必要があんの?って話でしょ

扶養控除が認められるってのは法律上の婚姻認める数少ないメリットであってこれが同性愛の夫婦には認められないのは差別だって言えるし、ヒントだったのに自分から否定すんのかw
0997名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/31(金) 01:28:51.30ID:W9TaSIPG0
>>995
その、子供産まない以上婚姻を認める意味がないっていう
ことの誤謬にいい加減気づけよ、ヴォケ

ほんとにバカだなあ
0998名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/31(金) 01:29:41.68ID:5oP4gjdA0
同性婚を法律で認めても、異性婚を選ぶ人は多いのだから、人口の増減には大きく影響しない。
同性婚カップルは養子縁組で子供を持つことがあるだろうから、
子供を育てる機能が増えて、社会を豊かにする可能性がある。
0999名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/31(金) 01:29:54.70ID:G2vVMcbB0
>>995
マジレスすると、同性婚認めるのは憲法に反して無いんだよなあ
国が同性婚認める義務はないけど、禁止する義務もないってこと
これは法律知ってる人であれば同性婚反対派ですら異論はほぼない話
1000名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/31(金) 01:30:08.38ID:+KKeFVpN0
屁理屈ばっかり
国が滅びなければ同性婚を認めなきゃならない理由がない
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 9時間 12分 44秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況