X



【セクシー】石炭火力「今すぐゼロ、なかなか言えない」 #小泉環境相
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001みつを ★
垢版 |
2020/01/31(金) 17:41:23.48ID:yKaAW/xQ9
https://www.asahi.com/articles/ASN105JRBN10ULBJ00S.html


石炭火力「今すぐゼロ、なかなか言えない」 小泉環境相
松尾一郎2020年1月31日17時22分


 小泉進次郎環境相は31日、参議院予算委員会で、温室効果ガスを大量に出す石炭火力発電について「今すぐゼロとはなかなか言えない」と述べた。中西健治氏(自民)の質問に答えた。


 石炭火力を容認する政府方針の範囲内で「日本は脱炭素社会に後ろ向きではない」というメッセージの発信を目指しているが、その難しさを示した格好だ。

 昨年12月の第25回国連気候変動枠組み条約締約国会議(COP25)で、グテーレス国連事務総長が「石炭中毒」という表現も用いて石炭への依存をやめるように呼びかけるなど、日本の石炭火力への国際的な批判に、小泉氏は「真正面から受け止めるべきは受け止める」としてきた。
残り:276文字/全文:565文字
0090名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/31(金) 18:48:28.86ID:r5t+ar9n0
伊方原発も今すぐ再稼働して大丈夫だよ
0091名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/31(金) 18:48:46.71ID:PehC/jkz0
>>86
世界の潮流の真逆の方針だな
炭酸ガス排出量をいかに減らすかが
課題になっているのに、むしろ排出量を増やしてどうすんだよ
0092名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/31(金) 18:50:07.85ID:DiHKzQYd0
石炭火力推してるの経産省なのに
批判されるのは環境省
なかなか難儀な立場だよな
0093名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/31(金) 18:51:46.88ID:r5t+ar9n0
ブラックアウト問題で期待された泊原発再稼働はどうなった、安定供給が必要だよ
0094名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/31(金) 18:51:48.42ID:uzqyN3+s0
>>89
だからそれを海底地層に封入する実証実験してやしないですかという話だな
0095名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/31(金) 18:54:07.57ID:r5t+ar9n0
>>91
やっぱ原発再稼働しかないな
0098名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/31(金) 19:00:32.38ID:mREpLnIJ0
オーストラリアの方が遥かに問題。なのに余り批判受けない。
件の火事で日本の半分ほどの面積を焼き、世界の二酸化炭素の年間排出量に匹敵する
量を排出。
そんなオーストラリアは石炭火力への依存が高い。
0099名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/31(金) 19:10:43.81ID:Dw0bRwYG0
不倫セックス大臣
0100名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/31(金) 19:15:07.42ID:r5t+ar9n0
よし、原発再稼働
0101名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/31(金) 19:15:58.54ID:GICRab0N0
こゆとき
仕事しないで
家にいる大臣
再選はあり得ないね。
かかぁの金で暮らせ。
0102名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/31(金) 19:21:23.62ID:5NsssSe30
>>101
政治家に人材不足はないからな
寧ろ余ってる、待機組と交代していいんだよ
0103名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/31(金) 19:23:24.57ID:ZPltQUBd0
大臣が育休とってんじゃねーよありえねぇよ
0104名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/31(金) 19:25:37.23ID:fLrWbEpS0
エネファームでいいだろうチョー簡単
0106名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/31(金) 19:38:51.48ID:mVKbez3u0
日本の石炭ガス化発電所の環境負担は、LNGを使う火力発電所と大差ないらしいね。

ドイツにある旧東ドイツ由来の古い発電所と同レベルの代物ではないよ。
0107名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/31(金) 19:41:12.18ID:vhd+4fl+0
日本のCO2排出シェアは3%くらい(景気動向による)なんだよ。
中国とアメリカで45%程度を締めている。
なんで日本ばかり叩かれるのか?バカじゃないのか。

ネトウヨも日本の石炭は許せないってサヨクの片棒を担いでる。
お前らは反日右翼だ。
0108名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/31(金) 19:44:21.54ID:ZjWANkhi0
      _,-=vィ彡ミミミヽ,
      ミミ彡=ミミミミミミミ,,
     ミ彡   ミミミミミミミミ   
    彡! __     ミミミミミミ  
    ミ!   \_  _/~ ミミミ彡   
    ミ!| `-=・=‐∧'-=・=‐'川ミ  
    "!|    _ !| _    !!ミ   
     ゞ| ヽ、  ‥ `)  ノゞ
     ヽ|   、 , !  ,ィ  iミ
      ヽ  ` ヽ二ノ  ソ彡   今すぐ出せ?言われる前に出しちゃってるよqqq
      ヽ   `ー'´  |ゞ.
    ______ト-_ _ _ ノ _______
〔ノ二二,___       __,二二ヽ〕
 |:::::::::::::::::::::::::ヽ ゜ ゜ /::::::::::::::::::::::::::/
 〉::::::::: :::::::::::::〉__ 〈:::::::::::::: ::::::::〈
 |:::::::::::::::::::::::/\ω/ヽ::::::::::::::::::::::/
 〔::::::::::::::::::::/  ノUヽ  ヽ::::::::::::::::::|
 ヽ:::::::::::::::::/ /::::::::::::\ ):::::::::::::::::::ゝ
 ノ:::::::::::::::::::| |〜── -| |〜〜〜/x547
0109名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/31(金) 19:44:51.71ID:mVKbez3u0
日本が石炭発電を止めると、使用済み核燃料サイクルの処理をフランスに頼み、フランスはロシアに頼む。

「原発が嫌なら樺太を介してロシアからの天然ガスのパイプラインを日本にまで作れ」という要求も来てる。

「ロシアに対して恒久的に金が流れる事を拡大しろ」と言われているだけでしかないと思う。
0113名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/31(金) 20:48:18.53ID:4sQCSmFd0
太陽光も原子力も
パネルや燃料棒加工までに多大な電力と化石燃料を消費している
しかもトータルでは逆に地球環境に厳しい

だったら最初から化石燃料燃やして電気取り出した方がはるかに
安全でクリーン
0114名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/31(金) 20:51:11.60ID:lxhU9L/C0
なかなか言えないじゃなくて、日本の石炭火力はこういうことしてるから環境負荷が小さいとか
そういうの言えないの?頭Fラン文系なの??
0115名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/31(金) 21:27:21.42ID:nsuSQolp0
>>1
「化石賞化石賞言ってるのは日本人だけ」とか答弁席で不貞腐れんなよお坊ちゃまw
0116名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/31(金) 21:50:12.08ID:ls+TT7Hx0
日本は原爆の体験に加え、フクイチの事故も体験してるから、原子力発電推進の立場をとりにくくなった。
おまけに火力もダメって言われたら、電力の確保しようがないわけで。
 
グレタは原発やむなしって言ってるらしいがな。
 
日本は少子高齢化で人口減だから、それを受け入れていけば、次第に国内での電力需要は小さくなり、CO2排出量も減るし、原発も作らずに済むようになる。
対策は人口減だ。
 
 
環境問題の大半は人口減で解決できる。
0117名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/31(金) 22:09:00.33ID:WDGP+x3S0
火力は炭酸ガス出すからダメ
原発はもっとダメ
どうすんだよ
0118名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/31(金) 23:01:14.17ID:75dOuaWR0
こいつは言えるんだよ。
アホだから。
0119名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/31(金) 23:24:43.75ID:vqEkTaUN0
石炭ガス化複合発電ってのがある
なぜか小泉はこれについては触れない
0121名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/31(金) 23:33:22.18ID:iBFjYqC50
中東や米国に依存しない石炭の補給線を失ってはならないのだ
0123名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/31(金) 23:43:21.56ID:JkEqMPDG0
>>122
なお中国の石炭火力発電をそれに置き換えると
日本の二酸化炭素排出量まるごと削減できるらしい
0125名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/01(土) 00:11:11.92ID:/7Uh/xA00
コンクリート生き埋め
0126名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/01(土) 00:11:31.18ID:onJnm7m40
>日本の石炭火力への国際的な批判に、小泉氏は
>「真正面から受け止めるべきは受け止める」としてきた

実際にそうだと思う。
石炭火力が悪だとさせるのは、鯨を捕るなと似た構図だからな。
高精度に温暖化物質を除去できる技術力をもっと世界に知らしめよ。

もっとも、石炭火力を悪とする連中は聞く耳持たないから実にウザったい・・・。
0127名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/01(土) 00:13:32.40ID:UD8l16e10
政治は所詮
出来損ないのバカ
0128名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/01(土) 00:15:40.39ID:ZYUOv7bD0
三国人の反米のカルト国際犯罪経済テロリストは その石炭を北朝鮮に依存しようと画策をしている

なぜ北朝鮮が経済的に潤うようになると予言されているのか?

この事も織り交ぜてファクトチェックをしていく必要がある
0129名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/01(土) 00:18:29.33ID:kMnPowTe0
温暖化詐欺に大臣がダマされるのはよくないね
0130名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/01(土) 00:19:28.54ID:ZYUOv7bD0
因みに 米朝会談で話題になっていた 反社会勢力のトランプ大統領さん

北朝鮮に対して核廃絶を経済を売りに密約と言う交渉をしてきた事

これは 中国に対しても密約をして貿易交渉をしてきた事と同じだ

だから トランプは罷免される
0131名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/01(土) 00:29:21.67ID:tmuRoavR0
お子さまは、
紙おむつを使ってはいないだろうね。
環境にやさしい布のおしめを手洗いしてあげているだろう。
0132名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/01(土) 00:36:05.80ID:xY2dBipf0
お前はもう化けの皮がハゲかかっている
余計なことを言わずにおむつでも食ってろ!!
0133名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/01(土) 02:53:06.61ID:QJobtz2f0
ちょうちょう臨界業世界一らしい 病めろ派経済ぶち壊したい
0134名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/01(土) 03:02:39.91ID:pZ9wHHDZ0
再稼働でおk
0137名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/01(土) 07:21:06.88ID:9bfLwnKy0
>>119
日本が批判されているのは発展途上国に低性能の石炭火力をバンバン建設しているから
0140名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/01(土) 10:25:00.81ID:Jh15hTYD0
パパみたいに「痛みを伴う改革」とかいって火力発電すべて廃止でいいじゃん
他人の顔色伺ってる政治家なんか税金泥棒もいいところ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況