X



【魚がいない!!!!】徳島魚市場が悲鳴のツイート「・・サイアクです(涙) なーーーんもありません(号泣)」
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001みつを ★
垢版 |
2020/02/01(土) 05:33:21.74ID:1kH8l/0Z9
【魚がいない!!!!】徳島魚市場が悲鳴のツイート「・・サイアクです(涙) なーーーんもありません(号泣)」

2020/02/01

徳島魚類
https://twitter.com/tokushimagyorui/status/1223342163196383232?s=21

おはようございます。
・・サイアクです(涙) なーーーんもありません(号泣)今週はずっとオサカナの入荷は少ない日が続いてましたが、ここにきてマジになくなりましたorzこりゃもう手も足も出ませんね・・。来週のはじめも少なそう、とのこと。

https://pbs.twimg.com/media/EPovNu7UYAEaGX0.jpg
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0002名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/01(土) 05:34:11.72ID:4OpCZ3+x0
どういうことだよ
0003名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/01(土) 05:34:49.00ID:IA6Jl/ru0
うどんを売ればいいのに
0006名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/01(土) 05:36:40.67ID:ZVMCvh6p0
さつまいもは飢饉のきほんでは?
さつまいもで当分しのげるうまいし
0008名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/01(土) 05:39:12.76ID:YnYes7O30
なんで?地震の前兆?
0009名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/01(土) 05:39:31.00ID:+olL5Prr0
海に異変が起こってんのかね
0011名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/01(土) 05:40:38.49ID:BHP/2Hgu0
こりゃ地震だな・・・あと戦争が始まれば、仕上がりだな。
0012名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/01(土) 05:40:42.77ID:xnHN3Cyg0
民主党・仙谷の祟り
0013名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/01(土) 05:41:18.75ID:jx8N4amZ0
>>6
じゃんじゃんじゃが芋さつま芋〜♪
0015名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/01(土) 05:41:40.46ID:dK1Kmfyn0
何が起きてる地球に
0016名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/01(土) 05:42:06.93ID:BRGxdpT20
じしん?
0017名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/01(土) 05:42:55.56ID:YExrDE8H0
イサキで濃厚接触
0018名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/01(土) 05:42:55.97ID:BRGxdpT20
てんてんチーのさきぶれ
0019名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/01(土) 05:43:02.46ID:pipiVIdK0
今地球の磁極が急速移動してポールシフトに移行しかけてるから
0020名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/01(土) 05:43:26.25ID:VH0kJZNa0
早い者勝ちで乱獲してるからじゃねーの。天下りの弊害だね。
0021名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/01(土) 05:44:01.09ID:Ahwz+aL50
安けりゃ誰も持ってこんわな
徳島やから小松島の方が力ありそうだし
大阪へ直接持ってくのも多い

市場飛ばすのも多いしね
0022名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/01(土) 05:45:25.14ID:sdFBsCjo0
瀬戸内海なら何かしら捕れそうなもんだが
ネットで直売とかしてんじゃねーの
0023名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/01(土) 05:46:19.34ID:JaMm4ND20
地震だろ
0024名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/01(土) 05:48:01.97ID:hGqEBuXa0
地方市場の事情は知らないが
今は市場外取引の方がはるかに多いから
0027名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/01(土) 05:51:21.75ID:3BCgRNsI0
良く分からんが魚は生命のサイクルが短く、すごい勢いで進化してるらしいw

そして、どんどん賢く小型化していってるw
0029名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/01(土) 05:51:56.46ID:pg23+R000
ここにもコロナウイルスの影響が
0030名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/01(土) 05:52:05.75ID:S9OIUsuH0
こうなったら俺が脱ぐしかねえな
0031名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/01(土) 05:52:11.14ID:keD61ydx0
地震来るぞ
0033名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/01(土) 05:53:23.38ID:5np7i8e50
船乗りがバタバタ倒れてたりしたらエンガッチョ
0034名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/01(土) 05:53:27.07ID:e/sh9fjn0
体育館の雑巾がけ

みたいに海さらってるんだぜ?

漁師って馬鹿だろwww
0035名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/01(土) 05:53:40.00ID:/1eWT/jc0
イオンに流してる?
まあ高齢者ばかりで風邪ひいて休みにしたとかだろ
0036名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/01(土) 05:54:27.20ID:7EMjQZPC0
ちょこっとググった所、南海トラフくるかもね
0039名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/01(土) 05:56:58.37ID:mRs2foD30
>>24

> 地方市場の事情は知らないが
> 今は市場外取引の方がはるかに多いから
もう一回市場経由の流通ルートを見なさないと漁業壊滅しますわ。浜値より安く叩かれて瀕死の状態ですわ。
0040名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/01(土) 05:57:05.54ID:M+mc72kN0
文章がふざけてるからまだまだ余裕ある
税金で補助とかするな
0041名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/01(土) 05:57:20.09ID:e/sh9fjn0
ツイッター身に行ったら台風並みに風が強くて漁に出れないっぽいね。
0042名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/01(土) 05:59:49.42ID:3TQ1MeMj0
>>39
市場外取引を増やせば中間搾取がなくなって漁業は儲かるのでは?
0043名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/01(土) 06:00:19.96ID:HmrdOZZv0
十年後とか怖いな 中国に全部食われてんじゃねえのかい
0044名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/01(土) 06:01:30.50ID:lFh5p7Rm0
中国の漁船にかっさらわれてるのかな
0045名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/01(土) 06:02:01.77ID:DmdU59yo0
南海トラフ
0046名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/01(土) 06:02:03.80ID:YnYes7O30
徳島県も高いところでは数十メートルの津波が予想されてるからね
徳島市内も数メートルだったか
0047名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/01(土) 06:03:14.34ID:cra2miCP0
>>41
珍しい話じゃないじゃんね…なんで安倍政権叩きとこういうどうでもいいスレはしょっちゅう立つの?
0048名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/01(土) 06:03:46.99ID:cPKRKVdV0
徳島いいよのんびりしてて
魚だけが取り柄なんだけどないの??
そりゃ困ったね
0049名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/01(土) 06:04:09.17ID:jaaXiqNr0
>おはようございます。今日のセリ場は・・まぁ見ての通りです(号泣)台風の時みたいになってますが、
>じっさい県南から高知にかけては台風並みの荒れ模様になっているようです(汗)
>海上は鳴門のほうまで風が入り込んでいるのでほぼ全面休漁。。トホホ。

風が強いからっぽいよ
0055名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/01(土) 06:07:12.99ID:1BXw+7XCO
近々に地震が発生するんを察知した魚が遠くへ逃げたんかな
0056名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/01(土) 06:07:59.97ID:LyDh/jQ00
なんか来そうだな
諏訪大社の筒粥でも悪い数字だったし
0057名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/01(土) 06:09:05.87ID:sgJFNq1F0
アベのせいでめっちゃくちゃだなこの国wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0058名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/01(土) 06:11:04.88ID:Ahwz+aL50
>>42
中間搾取って言っても6〜7%
小売は問答無用で20%確保で上に載せるからね
増して「売れなかったから返すわ」とか平然としてやる
0059名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/01(土) 06:12:15.55ID:q8Y3mjD00
鳴門わかめないのか
0060名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/01(土) 06:12:16.16ID:zKr0ApI90
寒いから?
0061名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/01(土) 06:12:29.35ID:dVMTRAer0
なんだよただの強風かよ
思わせ振りなツイートしやがってムカつく
今後徳島産は不買かな
0062名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/01(土) 06:13:10.88ID:qK5cpGVf0
ねこ「缶詰、レトルト、ちゅーるがあるだろ?」
0063名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/01(土) 06:14:03.71ID:AxvHirzB0
小西ひろゆき・売国奴議員の故郷の徳島でスカ?
0064名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/01(土) 06:15:23.42ID:aScLjC5n0
首都圏にせっせと卸してるからじゃねえの?
0065名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/01(土) 06:16:33.30ID:AFI/dZ360
暖冬?
0066名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/01(土) 06:16:48.01ID:bf7WL/YO0
暖冬で海流の水温が高いからとかか?
0067名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/01(土) 06:17:04.88ID:1PP/1QJh0
海水温が上昇しすぎてるよね
0068名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/01(土) 06:18:44.18ID:m48Nl39B0
なんでや?

理由が大切やろ
0069名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/01(土) 06:22:41.01ID:DtcSKIbY0
ストライキだっちゅーの🤔
0070名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/01(土) 06:25:31.16ID:Xk8jz51d0
だから20年後には東京湾まで珊瑚がびっしり生えて今の形での漁業は壊滅するから 勉強せいよ
養殖に舵切るか漁の方法変えるか新しく
沖縄みたいな魚食べるか
0072名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/01(土) 06:26:57.73ID:cWHtJqtV0
プランクトンに異変が
0074名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/01(土) 06:31:32.76ID:YgDfk7iy0
他の市場の方が高く売れるからみんな違う所で水揚げしてるとか?
0077名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/01(土) 06:35:42.19ID:CpDuDZJ40
今の武漢市の下水処理場が正常に機能してるとは言い切れない
コロナウィルスがうんこや尿に混じって海水に放出されてるのでは
0079名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/01(土) 06:37:51.87ID:UFaObvUt0
>>76
価格暴騰で日本人は食べられなくなる
0080名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/01(土) 06:40:46.68ID:ut/K7RIhO
地球の海から魚が消えてしまったのなら、宇宙で養殖すればいいじゃない。
0081名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/01(土) 06:42:34.77ID:BCbi5N8m0
>>58
商売経験のない奴らが欲出して騙されてるだけ?なんで市場外にしたんだろ?
0089名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/01(土) 06:48:43.00ID:JweAIoJ20
海渡って本州側の市場に卸してるんとちゃうか?
漁に出てるのに魚卸してない組合員調べて
しばいたれ
0091名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/01(土) 06:50:42.97ID:JweAIoJ20
>>35
イオンは魚が漁師まで完全に辿れるシステムやったっけ?
西友もなんかそんなんだったかな?
0092名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/01(土) 06:50:52.67ID:BCTokuhO0
相変わらず5ちゃんのおっさんは情弱ばっかだなw
0093名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/01(土) 06:52:00.01ID:uHoMCcM70
漁師なんて不安定な仕事に就くからいけない
やはりホワイトカラーじゃないと
0094名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/01(土) 06:52:06.63ID:5EXMu6Dz0
>>89
日頃中間マージンは無駄だとかって叩いてたくせに?
ユーザーが安くしろとか、右から左へ流すだけで金もらえるのはおかしいとか言った結果な。
市場通さずイオンとかに卸せばそれが解決されるわけで。
0095名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/01(土) 06:52:28.88ID:zykPuX7f0
>>90
いや、他の日も見ると常に入荷量の少なさを心配している感じするわ
0097名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/01(土) 06:55:47.58ID:Av0Cu3ee0
水澄んで魚住まず。
浄水で瀬戸内海を綺麗にし過ぎて栄養不足になったってニュースが以前この板であったよな。
0098名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/01(土) 06:56:15.45ID:5EXMu6Dz0
>>91
牛肉じゃあるまいしw
単純に市場→仲買→小売ってたどるより、
さっさと量販に卸したほうが漁師は儲かりユーザーも安く買えるってだけ。
泣くのは市場と仲買だけで。
0099名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/01(土) 06:57:02.27ID:y44u+Lu80
>>97
仮にそうだとしたら高松とか岡山あたりでも同じように騒がれてると思うんですけど
0100名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/01(土) 06:57:30.87ID:5WN5GqVB0
ノーマネーでフィシュか
0101名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/01(土) 06:57:41.06ID:lfrN3waW0
自然相手に甘えてるんじゃねーよハゲ
0102名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/01(土) 06:57:53.49ID:5EXMu6Dz0
>>96
中間業者に卸せば6%ほどしか上乗せされないけど、
小売に直接卸せば20%上乗せできるってことだぞ
漁師としては。
0103名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/01(土) 06:58:13.19ID:Ahwz+aL50
>>82
ならん場合が多い
だから豊洲を始め大都市圏へ大量に集まるのよ
輸送費含めてもまだ儲かるし
0105名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/01(土) 07:00:03.68ID:Ahwz+aL50
>>102
できるわけねえw
市場の競り値に準じた価格でスーパーに行って
そこからスーパーが20%載せるのよ

だから市場の価格が重要
0106名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/01(土) 07:01:40.93ID:HjL+V6Y20
遠出して網引きずってれば儲かりイイ家に住める長いボーナス期間は終わったということだ
海コジキ終了()
0107名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/01(土) 07:03:30.90ID:v63t+7Go0
>>99
それもあるが去年夏あたりから
水温が例年より高いのが原因かと

去年の夏は通常釣れない青物が岡山や姫路で
簡単に連れて祭り状態やった
0108名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/01(土) 07:05:13.32ID:0CIKzEjr0
流通で小売りに直接下ろした方が高値&安定して買ってくれるから
構造的な問題
でも小売りも売れなかった&魚に問題あったとかで返金返品お客の所に行けってリスクがある
そのリスクをのんでも直接のが生活できる分の売り上げが成り立つからそうしてるだけ
0109名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/01(土) 07:06:37.32ID:BCbi5N8m0
>>102
いや、20パー上乗せするのは漁師じゃなく小売ってことじゃね?
せっかく君が教えてくれてるのに噛み付いて申し訳ないけど確認させておくれ
0110名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/01(土) 07:07:02.07ID:Pwiivwb00
金ちゃんヌードル食っとけ
0112名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/01(土) 07:11:35.18ID:5EXMu6Dz0
>>103
そりゃ地方じゃ購買力ないからな。
単純に高級品の需要がない、高級品を買える人が少ない。
生産地はうまいもの食えるって幻想を抱く人も多いけど、
漁師や農家って自己消費でなく現金収入のためにやってるわけで。
0113名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/01(土) 07:13:58.80ID:0CIKzEjr0
大物や旬のものほど大手小売りに直接持っていくわ
話の分かるところだと輸送費も計上してくれるからな
0115名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/01(土) 07:17:59.11ID:T6UI8z4K0
>>82
わざわざ、海の向かい側の安い市場に水揚げする理由がないだろ?
反対側に大阪市場と言う巨大消費地を抱えた市場があるんだから、
普通の漁師なら左側の漁港でなく右側の漁港に持ち込むだろw
0119名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/01(土) 07:21:18.43ID:o3UpjoU80
>>112
それ思い違い。地元で千円で売ってる物が東京に持って行くと一万円で売れるってだけ。
同じモノを地元民は千円で買い、東京人は一万円で買ってるだけ。
だから儲けが多くなる東京に集まるわけ。別に品質がどうこうって話じゃないよ。
0120名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/01(土) 07:23:58.95ID:5EXMu6Dz0
>>119
千円でしか売れないところで持っていっても、数百円でしか買ってもらえないのは自明。同じ品物がな。
卸値が同じならわざわざ東京なんかに売らないから。
現実は東京には北海道やら九州やら四国やらの海産物も豊富にあるけど。
0122名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/01(土) 07:24:50.47ID:QaD6QTUs0
ヒント・中央構造線
0123名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/01(土) 07:25:46.18ID:T6UI8z4K0
>>119
確かに、田舎の千円の漁港飯の方が銀座の5万の寿司屋より旨い、
なんてことはある
しかし、市場での仕切り値が高い以上、良い物が集まるのも事実
同じ魚種でも豊洲には良い物があるってことはある
0124名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/01(土) 07:26:15.19ID:wh5Rc3n20
そりゃこんなふざけたツイートするとこには持ってかないだろ
0125名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/01(土) 07:26:51.49ID:z40xLVXL0
うどんうどんやめろ
どれだけの犠牲払って隣の国から仕入れなきゃなんないのか
0126名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/01(土) 07:27:30.01ID:o3UpjoU80
>>120
>地方は高級品の需要が無い、買える人がいない。
これが違うの。高級品どうのこうの話じゃない。
東京人が千円の物に一万円払ってるだけ。
生産者は同じモノでも高く買ってくれる人に売りたいだけ。
0129名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/01(土) 07:29:40.29ID:o3UpjoU80
>>123
大間のマグロの初競りで一本一億円とかやってるけど
一億円の値が付いたら一億円の味がするわけじゃ無いしなw
0132名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/01(土) 07:30:54.74ID:5EXMu6Dz0
ただの買い負け。
日本自体がどんどん買い負けてるが、
その日本の中でもマシなところと負け組と二極化され、
後者だと仕入れもできないってやつ。

かっぺ「そのをさかな、ぢうまんでちよだい(原文ママ)」
漁師や「ふざけんな!豊洲なら100万で買ってくれるってさ!」
0133名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/01(土) 07:31:47.14ID:JweAIoJ20
>>98
https://chirashi.otoku.aeonsquare.net/sp/chirashi/sakana.html
はい論破。安いからって買ったら
893の密漁海産物を買ってたってことが
無くなるってことw認証アピールしてないとこは
反社から魚買ってる可能性あるからな?
0134名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/01(土) 07:32:29.95ID:5EXMu6Dz0
>>126
それも違う。
同じものが東京では3000円で卸せ、店も1万円でも売れる。
田舎じゃ1000円でしか売れないから漁師もガン無視。
0135名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/01(土) 07:32:31.94ID:59gv/R1W0
ということは鳴門のマルナカマートに行っても朝取れの魚は売られていないのか…
今日買い物行こうと思ってたのに
0136名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/01(土) 07:33:12.79ID:NFvUrq+40
魚もコロナウイルスに感染して
どんどん死んでいるんじゃないの
大阪湾には未処理の下水が流れ込んでいるからな
0137名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/01(土) 07:33:53.42ID:XdnJiwbu0
単に天候が悪くてほとんど船が出てないから魚も入荷しないというだけのツイートだぞ
0138名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/01(土) 07:34:02.61ID:o9TKKpUY0
>>7
徳島で金時豆とか知らんわ
鳴門金時だろアホ
0139名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/01(土) 07:35:23.97ID:T6UI8z4K0
>>129
見た目が良くてしっかりしてて、品質も良ければ、後は、量さえ揃えば、
東京か大阪に持ち込まれる
狙い目は、量が揃わない高級魚種
これは明らかに東京より地方の方が旨い
同じレベルの味を体験しようと思ったら、東京だと10倍の値段になる、
ってのは間違いないな
家賃も10倍だしな
旅行が北海道や九州が人気の理由だよ
飯が旨いってな
旨いんじゃなくて同レベルの物が安いんだよ
0140名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/01(土) 07:35:29.70ID:I2lbGRlz0
なんにもない、なんにもない、まったくなんにもない
0141名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/01(土) 07:35:37.14ID:o3UpjoU80
>>134
私の意見と一致してるね
無理して違うって言い張らなくても良いのにw
0142名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/01(土) 07:36:25.08ID:0CIKzEjr0
水産物は現地のスーパーいけばわかるよ
地元ほど、別に買わなくてもいい→売れ残る買い叩かれる
大手小売りに卸す→旬だと確保競争→安定して買ってくれる輸送費出すところもある

海沿いなら一般家庭でも思い当たると思う
魚、買い叩いてるのは何より一般消費者からだよ
地域名出すけど東京なら高くても買う人が多いから
0143名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/01(土) 07:38:17.09ID:VsJokzDN0
放射能汚染された海の影響だよ
海は日本に怒っているよ\\\٩(๑`^´๑)۶////
0145名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/01(土) 07:38:47.24ID:poWIb6EU0
>>115
和歌山でも似たような事情で
漁獲の殆どを大阪にもっていかれてしまい
地元にはあまり残らない模様
ソースは和歌山出身の大学院の先輩
0146名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/01(土) 07:38:49.85ID:5EXMu6Dz0
>>141
あんたは東京では高く卸せるとは言ってないようだけど?
後出しジャンケンは卑怯。まさにかっぺ。
0147名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/01(土) 07:40:06.34ID:T6UI8z4K0
>>135
そんなことはない
今は地方スーパーが統廃合で寡専化してるから物流センター納品なんだよ
バイヤーは一度に全商品が揃う大市場に駐在するわけ
だから、こういう地方市場は存在価値がないんだよ
0149名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/01(土) 07:40:43.84ID:o3UpjoU80
>>139
量を確保できない魚種ってのはあるね
話は違うけどノドグロなんて地元じゃ下魚だったのに
東京人が大騒ぎして値段を釣り上げて「高級」になっちゃった
品質は何も変わっていないのに値段だけが高級に
0151名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/01(土) 07:41:08.94ID:5EXMu6Dz0
>>145
そりゃ漁師って地域貢献のためじゃなく現金収入のためにやってるんだから、
少しでも高く売れるところで売るのは当たり前。
地元民なんて他で売れない残り物を食ってるんだよな。
0152名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/01(土) 07:42:45.83ID:5EXMu6Dz0
>>139
量が揃わないのは高級とは呼ばんから。
マイナーゆえ買い手が乏しくて値段が付かないのだから。
稀少魚って呼ぶならともかく。
0153名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/01(土) 07:43:23.66ID:0sj8Syty0
魚が逃げ出した?ww
0154名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/01(土) 07:44:10.89ID:5EXMu6Dz0
>>147
しかもマルナカってイオングループだから、
物によってはイオンから融通してもらってるのもあるだろうし。
0155名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/01(土) 07:44:11.75ID:F2Y8Uwi80
そういえば武漢も海鮮市場からだったよな
魚がとれなくて蛇やコウモリ売ってたのかな。
0157名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/01(土) 07:44:53.45ID:8CNKAA4M0
海の酸性度?があがってきてどうのこうの、
虫が減ってきてどうのこうの、
いずれ水不足食糧不足で大戦争、って前々から言われてるけど
いよいよか!
0158名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/01(土) 07:45:31.61ID:6FwYnrbZ0
徳島駅前やアーケード街も死んでるしな
0159名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/01(土) 07:45:35.82ID:ZecGHL8D0
>>1
魚が無ければ、うどんを食べればいいじゃない
0161名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/01(土) 07:46:16.86ID:T6UI8z4K0
>>149
地方の侘しい漁港に行って飯を食うのがホントにお奨めだよ
まあ、安くて旨いわな
小ロットだと東京に持ってこれない
渋谷の本屋行くより、ブックオフ巡りする方が楽しいのと一緒だよ
0163名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/01(土) 07:46:29.91ID:6FwYnrbZ0
魚も逃げ出す徳島
0165名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/01(土) 07:48:09.98ID:NYCAvCYE0
別の日のツイートに今週はずっと風が強いって書いてあるから船が出てないみたいね
0170名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/01(土) 07:51:28.69ID:RnWTAXnX0
とり過ぎ
0171名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/01(土) 07:51:51.06ID:Evt71C760
沖縄の海がきれいな海=いい海という先入観と
公害の経験から、昭和のジジイたちは日本の全ての海を沖縄の海のようにしたいと考え川に生活排水などに含まれる水以外のものを流れないように努力した。

人口爆発で住むのに適さない氾濫源に住宅地を作ったため、川を護岸工事する必要がでてきたので、昭和のジジイたちは大量の税金を使って河岸の土砂が流れないようにコンクリで固めた。
海にはミネラルが流れなくなった。

人口爆発と貧困のダブルパンチで、魚を大量に捕獲する必要があった。昭和のジジイたちは魚を穫れば穫るほど評価される仕組みを作った。時期を問わず摂りまくったので不味い魚が流通し、魚離れが進んでも漁獲量を減らすことは考えなかった。
0173名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/01(土) 07:53:06.32ID:M1UoBF1Q0
お前らが魚を獲りすぎたんだからしょうがないわな、国民はそんなに魚を食べないぞ肉だよ肉
0174名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/01(土) 07:54:57.58ID:SKOUuGP70
>>171
上2つは知ったかが披露する有名な間違いなので勉強し直してくるようにw
0175名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/01(土) 07:54:57.78ID:EsSUzLJc0
とりあえず暖冬のせいにしとく。
0177名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/01(土) 07:55:38.41ID:1tDoB3Tw0
漁師や農家は市況情報把握して、できるだけ高く売れる市場に出荷するからね。
漁が少なくて都会の方が高ければ、当然のように都会に物は流れて地元の市場には物が少なくなる。
運賃は自分持ちなので、よほど高くないと地元に出荷するほうが良い。
0178名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/01(土) 07:55:55.04ID:tEZm1jZ50
>>1
気候変動のせいだわ
気候変動の原因かと言われてる温暖化をストップしない限り漁業者はいずれ廃業だらけになるね
0179名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/01(土) 07:56:33.08ID:0p7Uubr90
>>93
おまえ会社に寄りかかるクズっぽいな
0180名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/01(土) 07:58:50.74ID:VcKnDDQ40
>>138
お好み焼きにいれるやつじゃない?
あとちらし寿司にもはいってる?
0181名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/01(土) 07:59:05.97ID:hhvUsB3V0
>>172
海で取れるのか?
0182名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/01(土) 08:00:01.70ID:N9wqE3WP0
5chにいるのはひまで無職のにぎやかしやが大半です 豆知識
0185名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/01(土) 08:01:18.30ID:Evt71C760
>>174
昭和のジジイさん、どこが間違ってるのか説明してくれ

自分の町には漁港があって、護岸工事による土砂の流出がなくなってから海藻類が育たなくなっている事実がある。
温暖化より遥か前の話だ。
0187名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/01(土) 08:04:30.91ID:vIQtk5ll0
とりすぎじゃないの?
一年くらい漁をやめれば魚は増えると思う
0189名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/01(土) 08:07:03.35ID:5EXMu6Dz0
>>177
それだけ都会と田舎との卸値が乖離してきてるんだろ。
購買力もどんどん乖離してきてるし。
田舎じゃ百貨店ばかりかコンビニとかもつぶれてるし。
コンビニの後釜がデイケアセンターとか整骨とかって多いでしょw
0190名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/01(土) 08:07:35.64ID:P+YQDWsp0
イルカが沢山瀬戸内海を居住区として遊泳しております
海中では絶賛捕食中
0191名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/01(土) 08:09:35.06ID:ks+FCZZ30
いない・・・って言うからさかなクンかとおもた
0193名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/01(土) 08:12:40.26ID:o3UpjoU80
>>189
>地方に高級品の需要がない、高級品を買える人が少ない
って自己レスを完全に無かった事にしてるね
生粋の5ch弁士だなw
0194名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/01(土) 08:12:54.52ID:LyDh/jQ00
徳島なんて大阪神戸の海と同じだしな
そら四国にはもっていきませんわ
0195名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/01(土) 08:14:54.64ID:zAW3bJ0V0
>>1
何故こんな状態なのか説明がないと不安を煽り、そこから要らん憶測が飛び交う
無責任に呟くな
0196名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/01(土) 08:15:37.96ID:sI4wTxIR0
>>1
ほらな、グレタさんは正しかった
0197名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/01(土) 08:16:07.82ID:sI4wTxIR0
>>195
豊洲も最近魚ないんやて
0198名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/01(土) 08:17:27.90ID:D5H1/ExB0
ここにきてマジになくなりましたorz


アジじゃなくマジ
0199名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/01(土) 08:19:08.02ID:nlJmyDUp0
>>57
独特の文体だがどっかに貯めてコピペしてるの?
それとも1人でやってるの?
0201名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/01(土) 08:20:09.63ID:lSuUWTBL0
つまり現在封鎖されてる中華からの魚が多かったって事?
0202名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/01(土) 08:20:45.52ID:DviyXpcu0
>>160
悲報が続いてない四国って何処だよw
0204名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/01(土) 08:22:39.22ID:sI4wTxIR0
>>57
だな
0205名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/01(土) 08:22:39.90ID:XJ2THy370
地方市場の青果は全滅だが、水産はまだ流通が残っているって聞いていたけど…
青果のように落札値の偽装とかの慣習がないから、ダメになったら先に潰れるのかな?
0206名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/01(土) 08:22:58.20ID:sI4wTxIR0
>>200
アッ〜〜
0207名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/01(土) 08:23:56.46ID:sI4wTxIR0
>>205
自給自足の時代か
0208名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/01(土) 08:24:54.52ID:sI4wTxIR0
欧米で大麻ブームだから
日本の器用さを生かし最高級大麻を育て輸出したらええやん
0209名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/01(土) 08:25:25.99ID:sI4wTxIR0
IRやるぐらいなら最高級大麻輸出しようぜ
0210名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/01(土) 08:29:16.51ID:B53rtgbL0
まる2日間台風みたいな暴風だったから船出してなかったんだろう
0212名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/01(土) 08:29:52.19ID:bmJMXpKh0
徳島住の俺様が通りますよ〜〜

風が強い日が続いて漁に出れてないんだよ。
知合いの漁師も嘆いてたわ。

ちなみに俺も船持ってて釣りに出れない。
しかも年明けの2週目から急に魚が釣れなくなってるな!
0215名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/01(土) 08:30:37.90ID:V5ysF1SM0
大震災の前触れ?
0216名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/01(土) 08:33:39.31ID:8mLUfKkI0
養殖のオリーブハマチ食いたい。
0217名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/01(土) 08:33:52.87ID:bmJMXpKh0
ここは南岸低気圧を知らないインターネッツ。
0218名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/01(土) 08:35:22.99ID:aG1DWsYB0
ノルウェーとかは水産資源管理が良くなった結果、漁師が大人気職業になっていたりするね
日本もそれを目指して漁業法を改正したけどほとんど話題にならなかったな
0221名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/01(土) 08:43:00.07ID:fCnZNsRy0
魚が海に糞をして汚かったから泳がんかったが
魚がいなくなって綺麗になったのなら泳げるな
0223名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/01(土) 08:48:07.95ID:4YqXYnVe0
>>17
濃厚接触したら生臭い(意味深)だけだろ!いい加減にしろ!
0224名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/01(土) 08:48:14.40ID:/MvbKPP30
徳島は知らねえけど、大型トラックで長距離してたオジサンが話して田舎あるある懐かしい
海のある県なら地元の県内スーパーの魚介類は地元から直ぐに〜ってイメージを持つが一旦東京へ運んでからの田舎へまた戻ってくるパターンもあると
徳島には大型トラック輸送あるか知らんけど住んだことねえし
0225名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/01(土) 08:48:33.57ID:eDkrRimn0
頭悪いからから資源も考えず獲りすぎたんでしょ
0226名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/01(土) 08:49:22.60ID:IYkTYsf/0
ジャップは底引きで雑魚も稚魚も根こそぎ持ってくからな
自業自得ニダ
0227名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/01(土) 08:51:26.60ID:5A9vLE/i0
温暖化で獲れる魚が変わってるのに
合わせられてないんだよ
0228名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/01(土) 08:53:18.57ID:5A9vLE/i0
低引きは中韓です
0229名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/01(土) 08:53:24.15ID:qnuhP79e0
>>131
その通り。

養殖ブリ/ハマチの肉1kgを得るのに
エサのアジ、イワシ・サバ・サンマ・マダイなど7kg〜13kg必要
養殖マグロになると14kg〜20kg必要。

養殖すればするほど食卓に並ぶ魚の総量は逆に減っていく。

だったら最初から生態系の下の方にいる魚を普通に漁って食った方が
より多くの人間を養える。

ノリやカキ、ホタテみたく四六時中エサ与えずとも
イケスの網ごしに入ってくるエサで勝手に育ってくれるなら
養殖の意味もあるだろう。
0232名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/01(土) 08:55:42.03ID:ImECX5pF0
悲鳴って書いてあるから
「うおー!」って叫んでるのかと思ったのに
そうでもなかった
0233名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/01(土) 08:58:10.85ID:SKOUuGP70
>>185
まず家庭用排水は流入されるリンの恩恵よりも水質悪化のマイナスが大きい
CODの悪化で勉強しよう

河川からの養分が流れない問題は山間部の問題であり護岸工事で河川護岸の土砂が流出するのと意味が違う
山で堆積した腐葉土などが蓄えた養分が雨水と共に海に流れることで自然の循環ができる
山林の整備が目先のことに集中したことで問題になってますが正しい

昭和を批判する暇あったら昭和でも知ってる常識を勉強しようw
0236名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/01(土) 09:01:04.33ID:yaVPl0sf0
北海道だけど、最近、南方の魚が増えてきた
鮭の網にブリが一杯とか
関西以南って、今、熱帯魚でも獲れてんの?
0237名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/01(土) 09:04:31.46ID:SKOUuGP70
>>185
ちなみに君らの家庭からでる排水を何の処理もしないで海に流すとしよう

君が排水流さないせいで少なくなったと主張する海藻類は今よりずっーーーーっと少なくなるよ
つうかそんな海域の魚は誰も食わなくなるw
0238名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/01(土) 09:07:00.22ID:DviyXpcu0
>>229
ドライペレットの魚粉なんて外国産ばっかやろ
0239名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/01(土) 09:08:27.43ID:RYhqTfpp0
>>236
北海道でブリ
確かにイメージ無いけど、今そんな感じなんだ
鱈とか食べられなくなりそうだ
0241名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/01(土) 09:12:58.33ID:GzhGnF9g0
>>240
そうだな、明治、大正、昭和、平成と大きな地震もなく平和だったものな
0242名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/01(土) 09:25:25.63ID:AoCNx6+L0
漁師が言ってた
海に魚がいないって泣きそうな顔してたよ
0243名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/01(土) 09:26:32.49ID:VF1iaXkw0
魚までやってくれたな>安部
0244名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/01(土) 09:27:12.99ID:sFsWgBCb0
大地震フラグ?
0245名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/01(土) 09:28:00.71ID:AoCNx6+L0
魚釣りの好きなオヤジが言ってた
日本海の鯛も今が旬に近いけど
釣れても痩せていて身が薄いって
脂の乗りもいまいち
0246名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/01(土) 09:29:23.79ID:3K0ip6kC0
魚撮りすぎて枯渇したんだろ。
養殖しとけ。
0247名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/01(土) 09:29:56.43ID:AoCNx6+L0
なぜかスルメイカは体がごつくて
身が硬いのが多いな
0248名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/01(土) 09:31:03.35ID:ExO6vWBm0
>>44
瀬戸内海って知ってるか?
0249名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/01(土) 09:31:56.03ID:V5ysF1SM0
地球で何が起こっとるんや
荒ぶりすぎやろ
0251名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/01(土) 09:33:40.96ID:m4sIap120
乱獲はシナだけどな
養殖に進むしかないんだろうね…
とばっちりばかりだ
0252名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/01(土) 09:34:14.59ID:eDkrRimn0
浅瀬をコンクリートで埋め立て、魚の育つ湿地帯や砂浜、藻場を無くしたため
0253名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/01(土) 09:35:30.98ID:Y1D23Utp0
>>243
だな
0254名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/01(土) 09:36:31.13ID:Y1D23Utp0
>>236
伊豆だかで冬に死に絶える熱帯魚が越冬するようになり2歳以上になってるてさ
0255名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/01(土) 09:36:31.27ID:kbKmC9lQ0
釣りしてるけどほんと魚取れなくなってるよ。地球ヤバイ
0257名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/01(土) 09:37:30.35ID:Y1D23Utp0
辺野古は安倍が埋めたから魚もジュゴンも死んだ
0258名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/01(土) 09:38:57.77ID:7TwpBB/W0
>>28
それだけ叩くのは片手落ちだろ
メクラ滅法「ヘイト」とか言ってんなよ
0259名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/01(土) 09:38:59.67ID:UoW4AtGo0
今年の冬は暖冬だから、魚は海水温で移動するので、まだ夏の魚が残っている。
冬の魚はまだ来ていない。こんな年が数年続くと稚魚も生まれないから魚が
いなくなる。日本海では、南国の魚のシイラが獲れるそうだ。w
0260名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/01(土) 09:39:45.84ID:qnPpByTA0
そもそも海の向かいに大阪市場と言う巨大消費地を抱えた高値がつく市場があるんだから
普通の漁師なら左側の漁港でなく右側の漁港に持ち込むだろw
0263名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/01(土) 09:43:46.05ID:38Ack5+v0
ねこ:「魚がないならちゅーるを食べればいいのに」
0264名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/01(土) 09:44:28.65ID:rJ0giOmY0
水温が高くて海苔もダメイカナゴも不良の予想
0265名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/01(土) 09:45:39.43ID:+FhxJL870
もやしでも食ってろ
0266名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/01(土) 09:45:49.61ID:pSBEl+GE0
徳島の魚の練り物が好きなんだが作るのが難しくなったのか?
0268名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/01(土) 09:51:53.08ID:x5wh5LwP0
関係ない話だけど、人口減ってる過疎地域の特定箇所を(それなりの広さ)決めて、
一切人の手は入らない場所で実験してみたいね。
全て自然任せで、
0270名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/01(土) 09:54:00.95ID:bZlG8iRR0
>>34
しかも毎日やるからね
0271名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/01(土) 09:54:35.10ID:bZlG8iRR0
>>268
フクシマでそれやってるぞ
0272名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/01(土) 09:55:59.64ID:WgF2Wv6n0
郷里は大阪に漁業組合(3地域合同)が船で直に運んでいたから
今でもそのシステム変わらないんじゃないかな
高級魚介として超高級料亭に行くと聞いてたけど
0274名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/01(土) 09:59:08.61ID:WgF2Wv6n0
>>260
それはない
何十年経っても瀬戸内海はヘドロだらけ
瀬戸内海がきれいになるわけない

若い漁師の不足
跡継ぎがいないんだよ
うちの地域でも20年前は若い人もままいたけど
今は高齢者が退いてほんの5本の指で間に合うぐらいの漁師数だよ
0275名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/01(土) 10:01:08.51ID:qnPpByTA0
>>274
アホか こいつ
今治や三津や光の漁港みてこい
0276名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/01(土) 10:03:17.03ID:bWC0tSyq0
張本「走り込みが足らんのだよ、カーーーーーーーつっ!」
0278名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/01(土) 10:11:40.80ID:1tDoB3Tw0
徳島は瀬戸内海と言っても紀伊水道以北は半分ぐらいで残りは太平洋に面している。
紀伊水道は瀬戸内海と言っても鳴門海峡と紀淡海峡の外なので、実質外海みたいなもの。
ここ数日は海がしけて漁がで来てない。
0279名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/01(土) 10:13:01.93ID:EsSUzLJc0
ウチは岡山だから瀬戸内海の内海どまんなかつーか、
水島コンビナート原油流出事故があった辺りだが、
普通に地元水揚げの魚売り買いされているぞ。

瀬戸内海はヘドロで漁業壊滅とかどの辺りの話だ?
0280名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/01(土) 10:13:30.92ID:3jGhKkPV0
大地震の前兆か
先日から関東で余震が来てるし
コロナと相まってトンキン終わるな
0282名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/01(土) 10:15:42.37ID:x/0dLEe0O
>>49
なんだ。
解散。
0283名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/01(土) 10:17:34.79ID:l9sFhp1U0
高知周辺って最近小さな地震増えてるから
気をつけておいたほうがいいよ
とりあえずね
0284名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/01(土) 10:18:10.14ID:KMf+iBFV0
27、28日ごろ、四国沖の太平洋が暴風雨だったからだろう

西日本で30m/s超の暴風を観測
https://weathernews.jp/s/topics/202001/270045/
▼最大瞬間風速ランキング(27日9時まで)
1 高知県 室戸岬 32.5m/s
2 長崎県 小値賀 29.3m/s
3 鹿児島県 川内 29.0m/s
4 長崎県 雲仙岳 28.4m/s
5 長崎県 鰐浦 27.4m/s
0287名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/01(土) 10:21:00.45ID:G/rsgi4n0
あれ?中国とかが当たり前のように日本の海で魚捕ってると年中ニュースでやってない?
0288名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/01(土) 10:21:04.74ID:KCZXunWK0
南海?
0291名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/01(土) 10:31:35.16ID:WzmB0A9Z0
魚がいないってことは
何か起こるから、魚が逃げているんでしょ?
早いとこ人間も避難するなり対策した方が良いのでは?
0292名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/01(土) 10:34:40.62ID:0ieTQjjf0
>>290
全世界の漁獲量は1960年から右肩上がりだしな
海が生み出せる魚の量は一定と考えれば当然の帰結
0293名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/01(土) 10:36:17.72ID:0pMvhjkl0
┏( .-. ┏ ) ┓
【調査開始/東日本は、アドルフ・ヒットラーの遺体】


フジテレビ=アドルフ・ヒットラーの頭部(頭脳)
皇居=アドルフ・ヒットラーの心臓
錦糸町の地下=ヒットラーが肺に受けた銃弾の穴
千葉県=ヒットラーが振り上げたポーズ(右腕)
茨城=ヒットラーの胴体
福島原発=ヒットラーが受けた銃弾痕から、体液等が滲み出ている

--

*東日本は、アドルフ・ヒットラーの遺体で
東京オリンピックとは、ヒットラーのお葬式会場である

*西日本は、犬の形で出来てるらしく
第二次世界大戦で銃弾に打たれた、ヒットラーの敵討ちをする為に
東航路で、One world=黙示録で人類を殲滅して
ヒットラーの魂を慰める

※Apple CEOは、ヒットラー本人
古舘電子飛翔体は、ヒットラーのクローン体に近い
安田電子飛翔体とは、ゲシュタポのトップリーダー

安倍首相とその界隈は、アドルフ・ヒットラー魂とその界隈である be

https://mobile.twitter.com/prettypumpkin71/status/1223417692935184385
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0295名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/01(土) 10:38:12.81ID:4rX7TM5E0
太平洋側に数日低気圧がいくつかあって、シケ続きだもんな
0296名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/01(土) 10:42:06.24ID:wjbomoox0
下関がフグの取扱量日本一なのは
高く買うから各地から集まるから。
徳島民、市場が金を出さないんだろうな。
0298名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/01(土) 10:46:07.31ID:D9ItyLd70
>>2
瀬戸内海が余りにもキレイになりすぎたのが原因。。
海の色、今やエメラルドグリーンだぞ。。観光には物凄く寄与してるのは確かだが、漁師や釣り人は泣いている。
もう少し糞尿流して河口堰を常時開けておいてほしい。。
0300名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/01(土) 10:53:43.98ID:D9ItyLd70
海水を程よく汚せるエリアが沿岸の工業地帯や小さな河川の河口部分にしか無くて、キレイになる一棒の状態を何とかせねば。
俺たち漁師は観光漁師で喰っていくしかないわ。。
0302名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/01(土) 10:57:10.28ID:D9ItyLd70
>>299
10年前までは山ほど採れたアサリすら今は全く取れないほど。。
キレイすぎて海水の貧栄養化が進みすぎてる。
逆に海外からのインバウンドは増える一方。。
0303名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/01(土) 11:01:21.66ID:me/Y+4Ki0
>>279
むしろ今はキレイになり過ぎて海中の養分も減って魚も減ってるらしいが
0304名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/01(土) 11:02:08.22ID:NP00vWq70
シラスブームでシラス捕りまくってるせいだろ。
イワシがいなけりゃ他の魚も育たんわ。
とっととシラス漁を禁止しろよバカなのか徳島は。
0305名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/01(土) 11:02:22.17ID:bTDQTfL90
>>131
魚以外の餌を与えても食べないの?
0307名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/01(土) 11:02:34.23ID:D9ItyLd70
>>301
ワシらが小しゃあ頃はは鞆の浦なんかもぼろけぇ汚のぉて、自慢なんかできゃぁせん海じゃったわ。

ホンマ自然のバランスをとる言うのはホンマこぎゃあに難しいもんなんかとつくづく思うわ。。
0308名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/01(土) 11:06:22.67ID:me/Y+4Ki0
漁獲量が少なくてあまりに高値でも買いたくないし

漁獲量が増えるとは言え、くっさい海のにおいのする魚も食いたくない
0309名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/01(土) 11:08:42.12ID:82lBtzgx0
512地震雷火事名無し(やわらか銀行)2020/02/01(土) 10:09:32.02ID:KtQ7SCUd

サンマ、鮭をはじめ日本の太平洋側では極端に魚が獲れなくなっているという。
また東日本ではスズメやミツバチも減少しているという。
これは間もなく9年になる福島原発事故による汚染がヒドくなっているからではないだろうか?
あるいは巨大地震の前兆なのだろうか?
0310名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/01(土) 11:09:03.99ID:/DBpHhe10
オロナミンC並べとけ
0311名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/01(土) 11:11:58.67ID:SYoAOTof0
アベの悪政嫌気がさした魚も遁走
0312名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/01(土) 11:13:07.27ID:RSLMsprx0
西日本は温暖化の影響が大きそうね
0313名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/01(土) 11:15:24.02ID:0E3deeO70
うどんがあるから大丈夫よ。
0314名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/01(土) 11:17:30.72ID:eCV/6Ojw0
>>8
潮の流れが変わったから、普通は海溝で何か起きてると考えるよな
0316名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/01(土) 11:19:56.65ID:eCV/6Ojw0
>>298
原因は農薬だろうな、だから瀬戸内の、海も綺麗になってる、海の微生物まで死んでるから綺麗なんだよ
0317名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/01(土) 11:20:43.70ID:eCV/6Ojw0
>>315
ポ、ポカリスエットがあるから
0318名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/01(土) 11:21:50.24ID:K9uumnXp0
地球温暖化で黒潮の勢いが強いけど、黒潮はロクな魚が居ない
別名:海の砂漠
0319(。・_・。)ノ ◆jN6K3cbEWjLT
垢版 |
2020/02/01(土) 11:21:50.48ID:ULY347Hn0
暖冬の時はドカンと💥一発アレがやってくるらしいよね
(´・ω・`)
0321名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/01(土) 11:22:10.50ID:0pMvhjkl0
┏( .-. ┏ ) ┓
【調査開始/任天堂 Switch】


*デジタル信号とは
室内の明かりのSwitchの様に、入り切りする事で
電流を「0と1」の数字にする

この数字を並べるとプログラム言語となる
(2進数、10進数、16進数、他)


*任天堂 Switch とは
人間の脳思考(感情・五感)や
身体の電気信号を調査したり、自社製品の為に使っている

販促や人体実験含む

【電気信号のSwitchの意味】

【宇宙人は青い血、人類は赤い血、ナチスは黒&日の丸】ar

https://mobile.twitter.com/prettypumpkin71/status/1223426609476034561
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0322名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/01(土) 11:22:14.04ID:gDAEqYkA0
>>299
ダム、砂防ダムで腐葉土が流れてこないのがダメ
ウンコが本質ではない
0323名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/01(土) 11:22:21.93ID:I+8IU8gb0
昔、瀬戸内海の汚染が進んで
その海水やヘドロを紀伊水道側に流し込む計画があった

瀬戸内海の汚染海水が紀伊水道、太平洋側に流される計画がね
NHKでやってた特集番組だよ
模型では瀬戸内海のピンクに色づけした海水が鳴門から海底パイプで紀伊水道側に流されるという実験

おぞましかった
どこかの大学も瀬戸内の自治体も諦めたのか
それとも綺麗になったというならその計画は実行されたのかもしれない、秘密裏に
0324名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/01(土) 11:22:47.84ID:K9uumnXp0
まあ直接的には異常暖冬で食べられる寒流の魚が寄り付かない事だろうね
0325名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/01(土) 11:25:08.99ID:K9uumnXp0
ライフスタイルが変わってないのに勝手に海が貧栄養になる訳がない
黒潮は植物が生えている陸地のそばを通らない海流で、植物性プランクトンが足りなくてその結果、透き通ってて遠目に黒く見える
0326名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/01(土) 11:29:32.71ID:K9uumnXp0
まあ腐葉土というか細かく程よく腐食した木や草なんかの遺骸だね
通常そうなるには2年掛かる
近年は異常高温で枯葉や落ち葉なんかが1年で夏を越せないで分解してしまう
土地の酸性化は進むし、土壌も貧弱になる
木や草なんかの遺骸は水路からこまめに取り除かないとヘドロ化してしまうので、まあ一番いいのはこまめに水路を掃除して沖合遠くに流してあげる事
そして何より気温を下げる事だね
0327名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/01(土) 11:30:57.46ID:WaNsvB/E0
ギョギョギョッ!!
0328名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/01(土) 11:31:19.80ID:K9uumnXp0
昔は寒い海流が高知辺りまで下って来ていて、栄養豊富で北の魚も南の魚も両方で溢れかえる好漁場だったんだろうけどもね
今は北海道の北辺りで寒流が止まってる
0329名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/01(土) 11:32:31.39ID:pYMALfQ70
魚がないなら金ちゃんヌードルを食べればいいじゃない
0330名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/01(土) 11:33:50.43ID:uvt7KuGB0
魚が無くなると
フィッシュカツ作れなくなって
徳島県人暴れるぞ…
0331名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/01(土) 11:34:04.74ID:me/Y+4Ki0
>>328
寒すぎるとタコが死んで不漁とか去年言ってた気がするが
0332名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/01(土) 11:35:28.09ID:I4C+92qK0
ジャップは糞食ってろwwwww
0333名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/01(土) 11:36:09.21ID:t2+VyE+r0


チョウ
0337名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/01(土) 11:51:01.86ID:VCbX3xd20
そりゃ絶滅するだろ?
地球人口が一体何億人いると思ってんだ?
どんどんどんどんとって増えてるのにアホか?
漁師が昆虫採集する日も近いぞ?
寿司屋のネタも昆虫になるし、食べるやつらもそれらが当たり前になるぞ?
0339名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/01(土) 12:02:08.95ID:BgEyV++m0
>>298
以前に比べて明らかに綺麗になってるけど
それでもほぼ毎年赤潮が発生するくらいには汚い
なので本当はまだ浄化は足りてない
0341名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/01(土) 12:07:48.37ID:Mh2nULoS0
この日本人の無計画に乱獲しまくって今更泣き言吐いてるの本当にムカつくんだが
0343名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/01(土) 12:11:50.32ID:r42UipUs0
>>131
養殖の魚の餌の魚も養殖すればいいじゃん
そのうち微生物が餌位になってくだろ
0344名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/01(土) 12:23:58.97ID:v3LJMQ9E0
取るだけ取ってはい終了
0345名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/01(土) 12:28:14.98ID:U+tiGMdu0
九州ではそれほど悪くはないんだが、
なんだよ 地震か?怖い
0346名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/01(土) 12:32:10.92ID:K9uumnXp0
>>331
朝日新聞のデタラメ
左翼系雑誌が温暖化促進する様にデタラメばっかり書いてるのが非常に気になる
温暖化にかこつけた商売促進の為だろうが、今現在彼らが起こしている自然破壊は過去最大の悪行だ
0347名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/01(土) 12:32:12.08ID:ES0F3+ZF0
魚群探知機の発達で根こそぎ取れるようになったからな

米国のバッファロー狩りと同じこと(好き放題捕りまくる)やったら、当然に同じことが起きる
0348名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/01(土) 12:33:42.10ID:peyv+EXe0
木曜日に魚屋行ったらあんまり並んでなかった
天気が悪かったからだろうと思ったけど違うのか
0349名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/01(土) 12:34:42.39ID:K9uumnXp0
今現在の温暖化防止に対してBBC、CNN、NHK、ナショジオ、朝日新聞、毎日新聞ここら辺が雨は嫌だとか雪が大変だの、寒いだの、頭おかしい事ほざいてて異常な害悪
0350名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/01(土) 12:35:54.41ID:6Zd26hHL0
高知の海がそのうちシャキーン!とかジャーン!と鳴るのね
0351名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/01(土) 12:39:50.63ID:FFK/F3Gd0
獲りすぎで漁業資源終わったな
浅ましい欲望で深海魚にまで手を出す有様だ
0352名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/01(土) 12:40:55.08ID:K9uumnXp0
深海は水温変化があまりなく、生態系が保たれている
原因は乱獲とは別のところにある
0353名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/01(土) 12:42:17.51ID:K9uumnXp0
まあ、だからと言って肉食うかと言ったら大間違いだから
そもそも俺はあんまり肉食が好きじゃない
太って脂肪でぶよる感じが好きじゃないし、身体が重くなって良い事ない
0355名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/01(土) 12:43:13.45ID:J+QekiOf0
>>8
なんかやばそうねまじ
0356名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/01(土) 12:43:14.76ID:SftM+cE90
>>36
東日本の時に福島で魚が取れないなんて話はなかった
0357名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/01(土) 12:45:27.68ID:K9uumnXp0
むしろ深海で地殻変動が起こるなら、寒流が暖流の下に潜り込んで海底の栄養分を巻き上げて魚の生育に好条件な様に、海底にたまった養分を巻き上げて魚が育つとは思うよ
0358名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/01(土) 12:48:05.49ID:sVBglwir0
大分に鳴門うどんというチェーン店があるけど、何故徳島なのか問い詰めたい


大阪に安売り理美容のプラージュ(ハンナン)が出してる伊予製麺というチェーン店があるけど、何故愛媛なのか問い詰めたい
0359名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/01(土) 12:52:17.79ID:gcGqoZr20
阿波踊りしとけばいいじゃん
0360名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/01(土) 12:53:04.32ID:QhRN+QID0
まぁ平地でも風は強かった
ほんと思わせぶりなツイートだ
0362名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/01(土) 12:55:24.81ID:ahPlwkhJ0
季節はずれの大雨で紀伊水道が水潮になったからでしょ
何で数日前のことすら忘れるかな
0363名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/01(土) 12:55:29.72ID:Jh15hTYD0
画像見る限り誰も泣いてないけど?
お涙頂戴のために話盛ってない?
0364名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/01(土) 13:17:35.94ID:Z9TV/BlW0
>>232
0365名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/01(土) 13:24:21.86ID:kao3Hu/10
世襲で中間搾取してるだけの仲卸会社が困るだけ
漁師と店舗が市場外取引してるなら、何の問題もない
0366名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/01(土) 13:24:53.42ID:wd+c5rv30
これ売った後だろ
0368名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/01(土) 13:28:19.04ID:itIHKgLV0
>>9
河川を整備して氾濫による土砂が海に流れ込まなくなったために、海が綺麗になりすぎて魚の餌がなくなった
0369名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/01(土) 13:28:37.21ID:qpAeKeKA0
泣きつくなよ
サラリーマンは仕事を散ってこられなくも国や国民に泣きついたりしない
必死に仕事を掘り起こしてきて、それでも駄目なら情け容赦なく倒産するんだ
漁業農業のゴミは支援金とかそーいうものに頼りすぎている
0370名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/01(土) 13:29:34.63ID:vi0xhsc/0
>>1
中国から輸入して日本産だと偽っていたのが
コロナ騒ぎで入ってこなくなって露呈しているだけでは?
0372名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/01(土) 13:30:02.56ID:hLbn6XQ90
瀬戸内海をきれいにする透明な海がきれいだといって
栄養のない死の海に変えてしまった

まさに瀬戸内海はきれいな海の砂漠状態
0373名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/01(土) 13:31:21.77ID:eiLixz1q0
え?魚もコロナちゃんが怖くて日本に近付かなくなったの?
0374名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/01(土) 13:32:38.28ID:K9uumnXp0
土砂が魚のエサになる訳ないだろ…むしろ魚が全滅するよ
護岸工事と称して樹木を伐採してコンクリで固めてるのを止める事だね
水害を止めるには、堤防を高くして河川敷を広くとって、河川敷に木でもたくさん植える
ヘドロにならない様にこまめに掃除して、枯れ木や落ち葉はシュレッダーにかけて水に流してあげればいい
それだけの事
0377名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/01(土) 13:33:21.12ID:yFBHsY7G0
山林や河川の手入れからやり直すしかないお(´・ω・`)
頑張ろうぜ
畑や田んぼ潰して、山や森林を切り開いて、太陽光パネルとか置いてんだろ
河川付近も水害原因
0378名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/01(土) 13:33:58.21ID:+MfU73/R0
汚水が減って植物プランクトンの餌が
無くなったんだな。
昔は栄養が豊富で赤潮が発生したものだが。
0379名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/01(土) 13:34:09.16ID:0E3deeO70
漁師のストライキか何か?
0380名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/01(土) 13:34:31.44ID:fbmMTctx0
南海トラフか…
0381名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/01(土) 13:35:33.92ID:K9uumnXp0
>>372
いや、人間の生活はそこまで変わってないし、清流が良い事は確かだ
瀬戸内海の水は対馬海流や黒潮に影響を受けるけど、近年の地球温暖化でその勢いが強すぎる事が原因だろう
偏西風の妙な北偏で流路も超北偏してるしね
日本の猛暑化と強い関係がある
ジオエンジニアリング的に言えば黒潮の勢いを弱めたり止めたりする事は可能だ
中国大陸の乾燥化、砂漠化も収まるしな
0384名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/01(土) 13:35:57.46ID:fbmMTctx0
太平洋側の人たち気をつけて
とりあえず重要なものを鞄に詰めていつでも持ち出せるよう準備だけはしといてね
0386名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/01(土) 13:37:10.15ID:K9uumnXp0
人間の糞便が植物プランクトンに変わる訳ないだろ…変質して貝毒になるわ
植物性プランクトンってその名の通り、植物の遺骸を食べるプランクトンだよ
清潔
0387名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/01(土) 13:37:56.59ID:+MfU73/R0
汚水もある面では資源なんだな。
汚水浄化も赤潮が発生しない程度で
十分だった。
浄化をやりすぎたってことだろうな。
0388名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/01(土) 13:38:59.59ID:K9uumnXp0
寒流の方が勢いが勝る様にすれば、海底の無機物のミネラルが巻き上げられて魚の栄養になるのになあ…ほんとバカすぎて言葉が無い
暑ければ暑い程いいとかほざくアホ共が日本めちゃくちゃにしやがった
0389名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/01(土) 13:39:15.53ID:UuYaO5vW0
コウモリでも並べとくか
0390名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/01(土) 13:39:45.75ID:K9uumnXp0
>>387
赤潮って毒だぞ
そんなところの魚食べたらノロウイルスや大腸菌由来の不潔な病気にかかって苦しんで死ぬことになるよ
0392名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/01(土) 13:40:34.33ID:lnAvxFVN0
アナルファック場として開放するべき
0393名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/01(土) 13:41:27.38ID:3O8JnCnM0
徳島に邪馬台国があったとか武田勝頼が落ち延びてきたとか言ってる罰だな
0394名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/01(土) 13:41:34.22ID:KaqiVI930
乱獲漁民
0395名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/01(土) 13:42:32.55ID:K9uumnXp0
雑草とか言って刈った草とか燃料掛けて燃やすとかしないで、植物性プランクトンの食べやすい1ミクロン以下の粉にして海にバラまけばいいと思うんだが
0396名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/01(土) 13:42:49.50ID:JaMm4ND20
>>70
漁場も北へ移動するだけ
0397名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/01(土) 13:42:56.71ID:mcSyndmX0
>>1
ゲイとホモのグッズ市場でもやればいいだろ、世界中から需要があるから
0398名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/01(土) 13:43:45.74ID:+MfU73/R0
>>390
赤潮ってのは排水に含まれる成分で
植物の肥料である窒素、リン酸、カリが
過剰に含まれていて、植物プランクトンが大発生した状態。

限度を超えれば光合成ができず
死んで腐ってしまい
魚などにも悪影響を与える。
0399名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/01(土) 13:43:59.64ID:JaMm4ND20
>>368
もしそうなら日本中で同様の状況になるはず
0400名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/01(土) 13:44:14.11ID:K61klhci0
朝日新聞やチョンコリア人が太陽光パネルを煽って、山林を伐採しまくったから、
海に栄養が流れ込まなくなって、魚が育たなくなったってこと?
0402名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/01(土) 13:46:05.99ID:MgyyKQ6P0
よく読んだら、
天気が悪くて、漁に行けないっていうだけか。
まあ地球温暖化の影響と言えないことはないが。
0404名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/01(土) 13:47:10.15ID:K9uumnXp0
>>398
窒素、リン酸、カリは今は排水規制が掛かっていて下水に流したら法律違反の無限賠償責任
オーストラリアの排水基準がそこらへんに甘くて、グレートバリアリーフが大被害受けた
まあ、その後の温暖化による白化の方が酷かったけどな…グレートバリアリーフの8割が死滅した
もう観光地としては未来永劫終わった
0405名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/01(土) 13:48:12.04ID:EoLboEn40
四国は高知しかしらん
ほかは統合しろ
0406名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/01(土) 13:48:56.63ID:Ao9c5E3n0
これはまえちょう
0407名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/01(土) 13:49:50.69ID:EoLboEn40
大地震の前触れか
0408名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/01(土) 13:49:57.95ID:mXYvcnly0
黒潮大蛇行の3年後までは不漁になるらしいね
0409名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/01(土) 13:50:20.87ID:3ngXtaZG0
北海道で海沿いの平地の桃だの柿だの腐葉土になりやすい葉っぱの木を植えまくってわざわざ富栄養化させて
何も住んでなかった海を漁場に変えたところがあるそうだけど、そうするわけにはいかんのか?
0410名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/01(土) 13:50:30.80ID:lL9PQ6aD0
>>4
養殖魚の餌も魚だろ
0411名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/01(土) 13:50:41.84ID:TAcjramy0
徳島魚市場の競争力がなくて他の市場にさかなが行ってるだけなんじゃないの?
0412名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/01(土) 13:51:17.47ID:EoLboEn40
海流が変わったとか?
0414名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/01(土) 13:53:07.02ID:tOkWyubW0
こっちがいいか?
0415名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/01(土) 13:53:19.20ID:mnAbdtp20
海水温の上昇で今まで日本近海で獲れていた魚が
北方に移動したり、南に降りてこなくなったりで獲れなくなってるらしいね

代わりに南西諸島近海の魚が本州付近で獲れたりもするらしいけど、
そんなの食べる習慣もないしな
0418名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/01(土) 13:55:33.71ID:K9uumnXp0
>>409
それをやると妙な反対派が伐採して砂漠に変えてしまうのが、今現在世界中で起こっている事
0419名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/01(土) 13:55:37.09ID:mnAbdtp20
大きな要因は二つ、
乱獲と海水温の上昇で間違いないと思うよ
0421名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/01(土) 13:58:52.75ID:K9uumnXp0
暑いってのはばい菌の宝庫だから…コロナの湖北省にしても、昨夏は異常な暑さと乾燥でウイルスが拡散する毒の素地は十二分にあった
乾燥で空気中のちりが多くなり、それに付着したウイルスの飛散が活発な状況
0422名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/01(土) 14:08:13.95ID:xg1hp20e0
>>34
滅多にとれなくなった→更にとる!だからね…
もうね…それ親になるやつだろ…取ったら子供産めないじゃんって…
なんでそんな事もわからないの?
魚のDHAで頭良くなるなんて嘘なのかな?
0423名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/01(土) 14:13:56.21ID:CKZO5vdI0
漁師も景気いい時は漁業権ない釣り人や船遊びの客に暴力、恫喝、嫌がらせを繰り返してるからな
ざまあみさらせ
0424名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/01(土) 14:27:45.12ID:ApFupl/G0
汚水が栄養になっとるとか抜かすドアホどもが案外多くてビビるわ
瀬戸内海なんて閉鎖水域で総量規制までしてるのに汚水流せとか自殺願望でもあるんかw
0427名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/01(土) 14:41:03.97ID:8VSCKfgg0
天候不良で休漁が続いてるのが原因かいな
0428名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/01(土) 14:43:52.68ID:Inq77Bid0
魚種交代どころか魚自体がいなくなったのかね
まあ、いるところにはいるんだろうけど
0429名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/01(土) 14:59:17.51ID:K9uumnXp0
栄養とかほざいて糞便性大腸菌流すのだけは本当に間違った科学なので勘弁していただきたい
百害あって一利なしだから
0430名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/01(土) 15:01:41.33ID:r4qS90oG0
魚「ゲームの出来ない県に水揚げされたくないわぁ・・・」
0432名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/01(土) 15:05:11.15ID:pC4tid880
とりあえず適当な事を書いてる奴らだらけで笑えるwww

悪天候が続いてるせいだってさ
0433名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/01(土) 15:10:40.24ID:COyZvI030
今週ずっと低気圧爆弾みたいな強風と強い冬型
蛇行する編成風の影響で西の太平洋沿岸部はシケ続き
0434名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/01(土) 15:13:18.77ID:bpBIsQPU0
>>432
これなw
単に風が強くて漁に行けないだけなのに、うんこが〜黒潮が〜温暖化が〜って顔真っ赤で多レスしてるの草はえる
0435名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/01(土) 15:15:11.64ID:ANxJGCzQO
斜陽産業なんだから遅かれ早かれいつかこうなる運命。
驚くことかよ。
いつか来ると読んでたのが今来ただけだ。
震災と同じだ。

このハコモノも廃墟と化すが、建設に税金たんまり費やしてるのが悔しいわ。
0437名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/01(土) 15:35:33.82ID:G6P0LvYh0
徳島ラーメンて雑味だらけの濁った醤油ラーメンのイメージしかない
0439名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/01(土) 16:03:08.84ID:+MfU73/R0
>>424
だから漁獲量が減ったのでは?
0440名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/01(土) 16:06:51.73ID:duC542Mx0
理由がわからないとなんともな
魚資源の問題なのか、漁の体制の問題なのか、商取引の問題なのか、経営の問題なのか?
0441名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/01(土) 16:10:45.72ID:ikKMgMJC0
>>1
原因が何かはっきりしないと意見のしようがない。
完売おめでとうかもしれんしな。
そこだけ切りとっただけじゃ、分からんよ。
0442名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/01(土) 16:14:45.30ID:s4Ig6OFh0
>>437
そう。豚骨醤油ベースが多い。
ダメな人は本当にダメだと思うw
俺は「○り○ょう」の醤油辛〜いのが大好き!

話変わって、徳島も香川の方もタコが捕れんくなってきてる気がする…
0443名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/01(土) 16:15:33.69ID:JPpILbJD0
野菜でも売れば
0444名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/01(土) 16:16:35.83ID:1tDoB3Tw0
まあ〜徳島魚類のツイートを順番に読むと、ずっと海が荒れていて休漁が続いてることがすぐに理解できるんですけどね。
スレ立てした1がわざ恣意的に切り取ってるせいで訳の分からんことになっている悪い例。
0445名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/01(土) 16:17:38.60ID:gQMH0tLW0
魚がなければコウモリを食べればいいじゃない
0446名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/01(土) 16:23:21.89ID:1tDoB3Tw0
>>445
お、おう・・・実家の瓦の下にコウモリが住み着いて大変なことになってるんで、ぜひ捕獲して食ってくれ。
ただで持って行っていいぞ。
0447名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/01(土) 16:24:31.92ID:dBOe+Ygx0
魚が無いなら、和三盆糖を食べればいいじゃない。
0448名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/01(土) 16:30:56.78ID:4IQPLIzW0
>>1
寝坊したか?
0450名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/01(土) 16:36:51.41ID:MBLR5zu90
まさかゴルゴム!
0451名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/01(土) 16:39:30.69ID:KCFPouuZ0
スーパーで買えよ
0452名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/01(土) 16:40:11.62ID:KCFPouuZ0
>>446
確かこうもりは縁起がいいんだろ中華では
0453名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/01(土) 16:42:37.75ID:JeRL9CqZ0
ウイルスこわいから逃げたんだろ
0454名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/01(土) 16:43:36.28ID:tSGVlfPA0
>>1
漁をサボった甘え

安倍さんに迷惑かけてんじゃねーぞパヨク
0456名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/01(土) 16:50:27.51ID:fNFj4b3d0
瀬戸内海は綺麗になりすぎて魚がいないんだよ
ウンコを海に流さないとな
0459名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/01(土) 16:54:57.85ID:+RhBN1KS0
なんで文章がバカ丸出しなのか
0460名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/01(土) 16:56:12.58ID:+RhBN1KS0
>>6
>>13
ケツマイモあげる
0462名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/01(土) 16:58:16.53ID:bez0V8Ba0
>>459
魚市場のツイッター担当だぞ、まともな文章は書けないだろ。ノリが勝負の世界だからな
と言ってもどの業界でも公式ツイッターがバカっぽい悪ノリしてるの多いな
0464名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/01(土) 17:03:19.55ID:axyBqtRi0
水温が上がると、海草がなくなってしまうんだな

海の植物は、水温が低くならないと種を作らない
だから冬の水温が高いと絶滅してしまうのよ
0466名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/01(土) 17:08:38.88ID:mcHwVx190
きんちょうまんじゅう
0470名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/01(土) 17:20:57.49ID:ApFupl/G0
>>439
環境省で出してる瀬戸内海の水質資料でも見てこい
貧栄養の原因は家庭排水じゃなくて山林からの養分流出が減ったからだ
家庭排水の清浄化が原因なら近代化以前はどうしたんだよw
0472名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/01(土) 17:44:35.80ID:xJQb1osV0
>>470
近代化以前は漁業技術が未熟でそれほど大量の魚を海から陸に持って来る事がないので、海で死んだり食べられた魚はそのまま海の養分となって循環していた
ところが近代化によって大量の魚を獲るようになると、この栄養の循環から中抜きが発生し、どんどん陸に養分が上げられる事になる
その養分もうんことして川から海へと戻れば問題ないんだが、それが戻らないとなると陸側に吸われる一方で先細りになる
海から中抜きした養分以上のものを流してしまえば水質悪化につながるが、海から得たぶんくらいは戻さないとあかん
0473名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/01(土) 17:50:22.69ID:ApFupl/G0
>>472
それもちろん水質値の推移とと漁獲量の相関ぐらいとは取ってから言ってるんだよな?
0474名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/01(土) 17:50:41.60ID:RN+/m5Bh0
徳島は野菜も熱いから
0475名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/01(土) 17:54:37.09ID:+MfU73/R0
>>470
もちろん近代化以前は海もきれいで
プランクトンも少なかっただろうね。
0476名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/01(土) 17:55:40.21ID:+MfU73/R0
>>473
近代化以前の水質地データなんてあるのかね?
0477名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/01(土) 17:56:40.46ID:C1FHQMK70
>>2
コロナウィルスに気付いてみんな逃げた
0478名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/01(土) 17:56:59.74ID:y0G4DBGv0
>>1
魚だって手も足も無いけど頑張って泳いでるぞ。
負けるなよw
0479名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/01(土) 18:06:24.67ID:RN+/m5Bh0
芋があるのに
0480名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/01(土) 18:25:47.32ID:36su99AJ0
>>470
実際漁獲量の急激な減少が始まった時期(90年代初頭)は、閉鎖性海域の窒素・りんの排水規制開始(93年)などの環境対策が本格化しは始めた頃と重なるんだが
そして富栄養化が著しかった70年代の漁獲量は今よりかなり多かった
0482名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/01(土) 19:06:34.48ID:SKOUuGP70
>>480
窒素は平成に入ってからがピーク
他にも70年代から海岸線の埋め立てや平均気温の上昇やらあって何が原因かなんてつかめない
一般的に富栄養化による水質悪化は生態系に悪影響しか与えない
0483名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/01(土) 19:14:18.09ID:wniduC6R0
秋葉原昭和口のマクドナルドが閉店、お隣のバーガーキングからもお別れコメントが→感動と思いきや、ド畜生すぎる隠しメッセージ
http://callar5.sfxslibrary.org/e26lg/86yzx4dol4yz5f.html
0484名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/01(土) 19:54:05.84ID:t9T6olQq0
電車があれば魚を運べるのに
0486名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/01(土) 19:59:02.86ID:wjbomoox0
あれー?
これが市場原理だ・・みたいな書き込みが絶対出てると思ったのになー?
0488名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/01(土) 20:09:12.90ID:OcznmVsO0
>>461
便秘が酷すぎて脱腸かよ可哀想に
0489名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/01(土) 21:06:22.42ID:Ahwz+aL50
>>444
ならば別の場所から転送物が当然来るわけだが
それがないwってこった
力のない市場という事を外部に知らせて何したいんだかなあ
0490名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/01(土) 21:45:29.48ID:LnlPqu5J0
コロナウイルスで中国からの輸入が無くなったって事?
0491名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/01(土) 21:45:47.01ID:RNPh61sP0
ジャップの乱獲で遂に魚がいなくなったか
自業自得だ
0492名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/01(土) 21:46:31.53ID:LnlPqu5J0
>>464
沖縄とか魚居ないのか
0494名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/01(土) 21:47:41.03ID:ouznyXBZ0
人もいないじゃん
0496名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/01(土) 22:00:55.93ID:ys5vVenZ0
虫食え虫!
0497名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/01(土) 22:12:35.23ID:0jwy6QSk0
>>495
やっぱり、支那系の会社はやることが違うね
0498名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/02(日) 00:30:42.09ID:u4H8oBK30
>>298
それが原因だとしたら、徳島以外の瀬戸内海の県はもっと悲惨なの?
だって徳島の県南なんて、ほぼ太平洋だろ?
0499名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/02(日) 00:43:49.08ID:C+q+bu010
魚の缶詰買えば?
0501名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/02(日) 00:49:52.17ID:0SuMyoeQ0
>>472
それ君の想像だよね
ソースくらい持ってこなきゃ
0502名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/02(日) 01:05:31.16ID:AhrISOtX0
秋葉原昭和口のマクドナルドが閉店、お隣のバーガーキングからもお別れコメントが→感動と思いきや、ド畜生すぎる隠しメッセージ
http://callar5.sfxslibrary.org/yj7z30ft/1663rdzhkssc11.html
0503名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/02(日) 01:08:41.65ID:yDqEnPCj0
>>74
水揚げではないと思う
0504名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/02(日) 01:12:27.98ID:lcb5zFhX0
全国的に魚が減ってるのかな?
実家が八戸の近くだけど近海物の魚が捕れなくて
親戚の漁師が親に金借りに来る
0505名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/02(日) 01:15:01.26ID:ILCyDBAx0
>>298
マジかよw
元々海って綺麗なものだろう
瀬戸内生まれだけど、高度成長期の子供の頃の、海水浴場で石油コンビナートを拝みながら緑色で視界ゼロでネズミが浮いてたあんな海はもう二度と戻ってきて欲しくない
0506名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/02(日) 01:17:47.90ID:L1Kl/dUG0
夏の魚、シーラが取れて
この時期の魚が全然取れないとさ
0507名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/02(日) 01:18:12.39ID:uiRErXfQ0
クジラ捕ればいいじゃん
0509名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/02(日) 01:23:28.92ID:sZM23oTx0
ここ最近ずっと雨だからでしょ
わざわざ雨と強風の中、釣れないのに出港する物好きはおらんわ
0510名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/02(日) 01:25:58.32ID:zh2lpkp80
このまえ大間の山本さん普通に釣ってたぞ。
しかもかわいいお孫さん。
普通のリア充やん
0511名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/02(日) 01:27:46.11ID:5IfE2Ja30
漁師はまじで獲りすぎ
儲かるからって限界を超えて乱獲&乱獲!!!!!!!!
資源は限りあるものって考えた事もないDQNの集まりよ所詮
0512名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/02(日) 01:29:54.84ID:pesZ9ZRR0
徳島行ったらエビや鱧を茹でて酢味噌でいただいてたなあ
水産復活しますように
0513名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/02(日) 01:31:15.76ID:ILCyDBAx0
びんび屋行ってたな
0515名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/02(日) 01:39:47.02ID:cEXD4F3P0
詳しいことは調べてないけどどうせ捕りすぎたのが原因
漁協は反省して
0517名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/02(日) 01:44:38.96ID:YcMXps4h0
>>501
じゃあ逆に捕った魚の分の年間十数万〜数十万トンに及ぶバイオマスどこから湧いてくるの?
近代化で漁獲量増えて以降、四次元ポケットみたいにどっかから湧き出て的確に減ったぶんだけ供給されると思ってるの?
0521名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/02(日) 03:03:19.23ID:8nOQrAzc0
日本人にとって贅沢品だった寿司刺身等今や日常的に食い過ぎも間接的要因かもな儲かるからと漁師が過剰に魚を捕りゃそら魚も減るだろう
0524名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/02(日) 03:32:25.33ID:IZrp+NNi0
>>508
あったな
何も手を打てないままきちゃったか
0525名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/02(日) 04:39:15.51ID:9y+J+WQG0
魚が無いなら肉を売ればいいじゃない
0527名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/02(日) 05:18:55.97ID:eqNc64+Z0
>>525
まあ別に禁止はされてないのでそういう考え方はアリw
実際青果と一緒のとことかで魚の仲卸で青果売ってるとこあるし
0528名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/02(日) 05:18:58.51ID:rSWNQew90
特亜が乱獲してる
あいつらは地球の癌細胞
0530名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/02(日) 05:25:44.89ID:XMydni9n0
漁師が凄い勢いで減ってる
食っていけないから当たり前か
60歳でも若手
50代だとおにーちゃん扱いだなw
0532名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/02(日) 05:45:38.54ID:ulsqyaSH0
なんもねえじゃねえかよおおおおおおおお
0534名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/02(日) 09:45:24.22ID:iN7LKY4d0
>>511
これ日本は遅れてるからな

いくら地元民から自主規制しても
根こそぎ採ってく奴が元凶なんだが
0535名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/02(日) 12:31:50.93ID:43bQVlYc0
>>501
どの部分にソースが欲しいの?
近代化以前は近代化後より漁獲量が少なかったって部分?手漕ぎボートで魚捕ってた時より今のほうが少ない訳ないよね
死んだ魚の栄養はそのまま海で循環していたって部分?食物連鎖なんて小学5年生で習うよね
陸に養分が中抜きされて海で循環する養分が
減るって部分?むしろ海の養分使って育った魚を別の所に持って行ったらその分減るって当たり前の事だろ。なんで減らないと思うの?

・以前より漁獲量が増えた=以前より陸地に持っていかれる分が増えた
・供給量は変わらない
これのどこにソースがいるの?
0536名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/02(日) 12:35:57.44ID:dQ9kilOw0
そもそも少ない時期なことに加えて暖冬の影響だろ。
0540名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/02(日) 19:35:36.41ID:9ErkR7Pn0
魚の前に、スレに人がいない(´ω`)
0541名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/02(日) 19:46:46.82ID:Eib8lqKk0
暖冬だからじゃね?
取りすぎでいなくなったのか?
0542名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/02(日) 19:49:52.62ID:32sRDcC80
最近は瀬戸内海の牡蠣も
生育が良くないみたいだからな。
昔より小さく高くなってる。
0543名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/02(日) 20:19:40.91ID:7pDijqq10
>>539
1-1=0って説明にどうやってソース付ければいいんだよ
文章理解出来ないの?
0544名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/02(日) 20:42:14.63ID:zh2lpkp80
魚がない
魚がない
本当の事さ
0545名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/02(日) 20:46:42.82ID:VoPAfKzc0
>>301
まぁ、一応青緑が正常な色だからな。
少ないと無色透明に見えるけどね。
0547名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/02(日) 22:00:10.17ID:LEM8mFmE0
今まで一度でも、漁獲制限とか禁漁期間とか設定したことがあるのかね?
そんなこと一度もせずに、捕れる時は捕れるだけ捕ってたから枯渇したってことだろ
ウナギがそうだけど、金になるからって親世代を根こそぎ捕ったらそりゃ枯渇するだろってのは
子供でもわかりそうなことなんだけど、漁師ってのは理解できないんだな
自分の飯の種まで食いつぶしてどうするんだよ
0548名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/02(日) 22:20:24.38ID:yYoGLB6s0
ギョ ギョ ギョギョキョのギョ
魚市場には魚も仕事も何にもない♪
0549名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/02(日) 22:36:37.99ID:oTSm/igg0
>>539
捕る量増えるとそのぶん海の栄養減る

って極当たり前の事しか書いて無いのに理解出来ない奴がソース読んで理解出来るのか分からないけど、
供給量変わらないのに魚捕る量増えたら海の栄養減るっていう当たり前の事の研究論文どうぞ
https://www.nature.com/articles/ncomms12461
0551名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/03(月) 00:34:07.18ID:EVbtFYn60
>>547
「共有地の悲劇」と言ってな。

皆で特定資源を取る状況は
原則的に、抜け駆けが有利なのよ。
0552名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/03(月) 11:21:32.12ID:TJct3GhC0
>>298
マシそれな。
観光には良いけど魚影が消える
0553名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/03(月) 11:22:56.33ID:fqHeNZTF0
時化が続けば普通に無いんだけど?
地方の魚市場じゃ珍しくない
0554名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/03(月) 11:26:58.19ID:NW+QjP660
ウイルスが怖くてしばらく生魚は食えん
寿司も食いたくない
0556名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/03(月) 11:29:31.48ID:Aw6Xaa4o0
安倍自民による地方潰しの一環だな。
0557名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/03(月) 11:29:50.81ID:NW+QjP660
>>511
桜エビも枯れたからな
近いうちにカニや白エビホタルイカなんかも取りすぎて枯れる
0558名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/03(月) 11:30:39.16ID:fn9lSwSv0
自然相手に、金儲けを考えてる自体が間違いだろ!
0559名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/03(月) 11:33:42.72ID:avyknvGr0
徳島なんか人居ねーのに市場に卸してもしゃあないだろ。本州の皆とにでも水揚げしてんじゃね?
0560名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/03(月) 11:38:09.71ID:d06sw6Jh0
いよいよ大地震来るでーーー!
0561名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/03(月) 11:39:16.75ID:UEutLgnu0
>>3
らーめんやろ
0562名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/03(月) 11:42:31.76ID:UgX9mgkI0
>>34
テレビ見ててもタバコ吸ってるがどうせ海へポイ捨てだろ
何のおかげで飯が食えてるのか理解してないバカが多いのは間違いない
0563名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/03(月) 11:43:01.35ID:xc3Q4OSe0
>>422
何で捕るかと言われると「俺がとらなかったら他のやつがとるから」だろうな
生態系に配慮した結果自分だけ損する
0564名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/03(月) 11:51:19.80ID:LEtnvwMG0
資源が不足するのがわかっているのに、日本の魚を中国へ売ろうとした報いじゃ
味を覚えたら自分たちで獲りに来るだろうが
0565名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/03(月) 11:59:10.99ID:0SzKO3ao0
秋葉原昭和口のマクドナルドが閉店、お隣のバーガーキングからもお別れコメントが→感動と思いきや、ド畜生すぎる隠しメッセージ
http://sqay6.giuras.org/x6k5cp4rq/z5oqb3t54cb3qj.html
0566名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/03(月) 12:19:58.57ID:kFT3Boej0
だからフナを養殖しなさいと言っているのだ。
フナは水温変化や水質変化に強いし温和であるから大量に飼育してもOK。
銀ブナは手頃なサイズであるし単為生殖(メスだけで増殖)するから理想的。
エサは雑食性だからこれもグー。

素晴らしい食材であるわけですよ。
良い品質に仕上げて定着すれば先々まで安心です。
海の資源を奪い合うなどの馬鹿をエンドレスで継続する必要もありません。

フナと一緒に川エビも養殖すると宜しい。
フナはそれほど機敏でないですから丁度いい具合にエビと共存する環境となるハズです。
エビも名産品なりますね。

海はフクイチの放射能で実際に終わってますからどのみち継続は不能です。
結論は、フナしかないわけです。 フナ。
0568名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/03(月) 13:44:33.65ID:kQo+MJoy0
>>566
南大阪行くとフナ養殖の溜め池だらけだな
養殖はしてるけどお前ら大して食わねーじゃんっていう
0569名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/03(月) 14:13:30.72ID:4QnSfZVB0
む、魚が無い・・・
ドジョーを呼べ!
0572名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/03(月) 16:18:59.56ID:9Nhy04UU0
砂とカリカリは買い足した
後は飼い主が照らすライトの光に跳びつくだけ
0573名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/03(月) 16:19:20.90ID:F3LW8VEQ0
魚も新型コロナウイルスを恐れて日本近海には近づかないってことか?
0574名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/03(月) 16:19:51.67ID:pg2K1jYN0
今の時代、魚は養殖するものだろ
獲る時代はとっくに終わってる
0575名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/03(月) 16:20:41.30ID:Rr7G98uQ0
物が無い時は大体メルカリで転売されてるよ
0576名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/03(月) 17:52:12.81ID:0QAD3iBk0
>>574
養殖魚の餌何か知ってる?
0577名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/03(月) 18:45:17.78ID:m+MoSL7c0
0578名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/03(月) 18:47:43.20ID:Wh4pWH4P0
また中国土人が獲りまくって
んだろ。
0579名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/03(月) 18:50:18.93ID:YmMx/Yzu0
>>506
シーラってマヒマヒだろ。
美味しいじゃん。
0580名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/03(月) 18:52:58.08ID:MlIBc/Ue0
>>579
フライはうまいが
刺身はきびしい
0581名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/03(月) 18:56:13.26ID:FHERij6y0
>>17
兜合わせでパロマ ってのいったら悪ふざけが過ぎる それにパピローマだしって怒られたな
0583名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/03(月) 19:00:24.24ID:4ciNHuOT0
真冬の瀬戸内海なんて魚おるかよ
黒潮が流れ込まないから冷たいねん
0585名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/03(月) 20:06:51.62ID:LwCEfU2B0
>>583
冷たい場所にも魚はいる 要は生きられるかどうかが問題
だから海流ってのは違う意味で重要なんだよね
寒暖ではなく 「流れ」という意味で
流れから外れたら色んなものが生きられなくなる
人間でもそうだろw
0586名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/03(月) 20:59:28.36ID:8VZsoEmK0
明石のタコが、まだ進化適応途中らしくて
明石の海水温が下がると
しばしば大量死するらしい。

生き残った個体が増殖するのには
5年くらいかかり、また寒冷で大量死するので
なかなか名物になれない。
0587名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/03(月) 21:04:57.58ID:qX+EITBb0
>>1
あああ〜
やっぱ市場はいろんなものがドカドカ置いてあって人が行き交ってにぎにぎ活気あるのがいいねぇ
こんな市場の風景はサビシイ(´・ω・`)
0588名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/03(月) 21:37:12.59ID:svueWFjx0
>>586
大阪湾であまり伊勢海老少ないのタコがやたら居る影響あるから滅び去って欲しい
和歌山と違って埋め立てのおかげで漁業権フリーの護岸多いから釣れるようになったら毎日通うレベル
0589名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/03(月) 22:04:54.23ID:8aIDpGVg0
肺炎も徳島だったよなあっ(察し
0590名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/03(月) 22:25:27.92ID:sOoKtPeg0
>>586
タコの遺伝子全然学習してねーw
0591名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/03(月) 23:19:22.23ID:XNhTomL60
>>236
なんか富山で取れてたブリが北を回遊するようになって北海道で取れてるって聞いたな
でもブリを取っても産地としてブリを捌くルートが少ないから安値にしかならないとも
本来なら氷見のブリだったのに
0592名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/04(火) 01:42:28.52ID:KOsszabL0
ニュー速民の聖母マリア MAYUKOの徳島の歴史が超ヤバイ

ケツ毛同祖論 そしてキリストが徳島で日本建国 衝撃の真実!
徳島は唯一電車の無い県、下水道ワースト、高速道路も最後
その原因は欧米が最も隠蔽したい徳島の歴史だった イエスによる建国
神社本庁調査部長 岡田米夫氏は「アマテラスはイエスだ」と断定

西暦450年から600年の空白の日本史は漢の武帝による大和侵略による焚書と
日本歴史の改ざんの歴史であり、さらに戦後は貴重な阿波に関する多数の
書物がGHQによって焼かれました。元々イエスは輪廻転生を説いており
実は聖書は大幅に改ざんされています。

古事記に徳島の四国は聖母ケツ毛の御神体
https://www.youtube.com/watch?v=4JH3YVfL1XE&;t=33m12s

徳川の徳は徳島 家康はイエス
阿波に徳川の徳をあたえ、徳島とした。しかも阿波水軍の森一族は様々な功績により
家康から感状と豪奢な飾りを施した陣羽織を賜りました。この感状を持って道中すれ
ば、どんな高禄の大名といえども道をさけて拝礼したほどだったという。
http://check.weblog.to/archives/5184979.html
0593名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/04(火) 02:04:10.66ID:BbKOZYmJ0
バズってもいないこういうツイートをどうやって見つけるの?
0594名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/04(火) 02:24:14.12ID:NO0mPHkG0
秋葉原昭和口のマクドナルドが閉店、お隣のバーガーキングからもお別れコメントが→感動と思いきや、ド畜生すぎる隠しメッセージ
http://sqay6.giuras.org/il77zbyp/qwgc44t6kn14o1.htm
0596名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/04(火) 02:44:02.26ID:w0+QyJKV0
恵方巻き廃棄してるからだろ
0598名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/04(火) 02:54:52.06ID:CeyCFKE60
近海でそれほど水質変わる要素もあまりないような気がするな。
地元漁師が地元漁協を見限ったってことじゃないの!?
0601名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/04(火) 05:18:24.13ID:7DbIcoPo0
高く買ってくれるとこ持っていくわな
高松とか 岡山とか
地域密着型中小スーパーも専属の漁港から直に買ってるし
0602名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/04(火) 05:21:00.93ID:7DbIcoPo0
>>555
ハレルヤ製菓と徳島製粉と兄弟

金ちゃんラーメンの由来は小麦の品種
0603名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/04(火) 05:22:47.96ID:YBT8yf/l0
金ちゃんきつねうどん大好き
0604名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/04(火) 05:23:35.56ID:7DbIcoPo0
>>566
岡山はフナの養殖盛ん
フナミンチの郷土料理があるくらい
この時期は最高
小骨多いけど
0605名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/04(火) 05:23:46.99ID:0WcqfFmx0
タコが取れるじゃろ?
0606名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/04(火) 05:27:16.07ID:7DbIcoPo0
>>576
魚粉の一部
ミカン柑橘類の皮 オリーブの絞りカス使用
脂肪に独特の風味があって旨い
0607名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/04(火) 05:46:05.50ID:gKbI+5Qy0
★★★まじめに働け!!!
甘えだww
0608名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/04(火) 07:10:28.65ID:fGB+yOdS0
>>322
これなんだけどなあ
なぜか下水のせいになってる
0609名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/04(火) 07:14:55.32ID:4vwIwziC0
漁師なんて海から盗んできてるだけだからなあ。
生産しろ。養殖でいいじゃん。
0610名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/04(火) 07:28:27.01ID:hPtW9dGe0
>>601 問題は価格の基準が市場の価格なのでねえ

市場より数%高く買うのでみんな直取引したがるから
結局市場がダメになり談合が起きスーパーの買う価格も抑えられてしまう訳だ

漁師の直取引は自分の首絞めてるのと同じなんだよな
0611名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/04(火) 10:26:04.59ID:WNwBg2El0
>>322
>>608
仮にダム無くして川の栄養分そのまままるごと海に流れるようにしたとしても、
海の中から人間が漁獲物として除く量が格段に増えたので、先史時代に比べ海中の養分が減る事に変わりはない
下水のせい、じゃなくて魚捕ってるせいで海中の栄養の総量が減ってるから、補うにはどこからか補う必要があって、下水が市場手っ取り早いんじゃねーのって話
0613名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/04(火) 11:50:42.90ID:GlGP7NHb0
徳島市中心地の漁港
プレジャーヨットがズラァァァっと並んでます
ヤル気が分かります
これじゃあ漁どころじゃないですね
0614名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/04(火) 16:59:33.30ID:q/v2ZGYc0
ゴッドシグマ思い出した。
魚がいない世界の話。
0615名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/04(火) 17:02:48.63ID:mVObKNOT0
>>1
無かったら獲ってこいよ。それが漁師の仕事だろ。本当に漁民は馬鹿だな。
俺たちの税金無駄にしてんじゃねぇよ。仕事しろよ間抜け。
0616名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/04(火) 17:11:40.11ID:jEDvbwhN0
うちの地元の大手水産会社の社長の娘もAVデビューしたって噂になってた
0617名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/04(火) 21:00:27.40ID:9y45cgD+0
>>611
魚が減っても海がきれいプランクトン類が増えてないことの説明がつかない
0618名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/04(火) 22:39:40.30ID:VZJdk/W00
>>617
プランクトンの増殖は栄養塩類の量によって決まるから魚が減ろうが貧栄養なら増えないって説明してるのに、魚が減ってもプランクトン増えない説明がつかないとか意味不明。因果が逆。
0619名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/04(火) 23:01:17.20ID:nUU7a++c0
また黒潮が大蛇行とかしてるんじゃねーの?
漁獲量にダイレクトに影響出るらしいやん
今年は何時になく暖冬や支那
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況