X



【できたよー!】中国・武漢に新型肺炎の専門病院が8日で完成 ベッド数1000床、医療スタッフは1400人
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001みつを ★
垢版 |
2020/02/02(日) 22:44:27.35ID:953Zi4s49
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200202-00010005-abema-int


中国・武漢に新型肺炎の専門病院が8日で完成 ベッド数1000床、医療スタッフは1400人
2/2(日) 16:03配信


 中国・武漢に新型コロナウイルスによる肺炎患者の専門病院が8日間の突貫工事で完成した。

【映像】新型肺炎の専門病院が完成

 新型コロナウイルスによる肺炎患者を専門に受け入れる病院「火神山医院」が、8日間の突貫工事で武漢に完成した。ベッド数は1000床で、あすから中国人民解放軍の医療スタッフ1400人が治療にあたる。

 習近平国家主席肝いりのプロジェクトで、武漢では、2つ目の専門病院の工事も急ピッチで進められている。

 中国国営テレビは、連日、この工事の様子を放送し感染拡大を防ぐ中国政府の取り組みを国内外にアピールしている。(AbemaTV/『AbemaNEWS』)
0900名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/02(日) 23:43:25.98ID:V5N8GC8k0
軍医さんってどんな感じなんだろう?
わめいたりはしないよね
0901名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/02(日) 23:43:30.64ID:dQUyEkFu0
プレハブたてて囲いをドーンと立てただけの
死の棺桶が完成したのか
0905名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/02(日) 23:43:49.30ID:TdB+pLPN0
ネトウヨはお爺ちゃん世代だから、いまだに中国人と言えば人民服着て自転車通勤っていうイメージらしいね
そんなお爺ちゃんにこんな圧倒的な技術力を見せちゃったら発作起こしちゃうよ
0906名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/02(日) 23:44:00.03ID:U3m9SzfC0
>>881
いや中国全土からかき集めて処分する場所でしょ
生かしとく理由ないし
0907名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/02(日) 23:44:00.11ID:HTw8RvEv0
早く対応してれば作る必要なかった
12月から中国があったんだから
0908名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/02(日) 23:44:01.37ID:1X16Vd6V0
>>896
解決したら壊すんだろ
合理的じゃん
0911名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/02(日) 23:44:29.60ID:ZKZJ/vg60
これならウイルスとの戦いに勝てるんじゃね?
まさに最前線の不沈空母や。
焼け石に水って事はないよな?
0913名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/02(日) 23:44:33.19ID:+43SNlIk0
焼却施設、なんてお金はかけない。

大きな穴に落として、上から重油かけて燃やすだけ。
0914名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/02(日) 23:44:35.20ID:pU9xbZMm0
>>889
なるほど。それで死んでもインフルエンザとか心臓発作か。
上手い事やるな。
0916名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/02(日) 23:44:39.67ID:CqjczBJ90
>>1

> https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200202-00010005-abema-int
>
>
> 中国・武漢に新型肺炎の専門病院が8日で完成 ベッド数1000床、医療スタッフは1400人
> 2/2(日) 16:03配信
>
>
>  中国・武漢に新型コロナウイルスによる肺炎患者の専門病院が8日間の突貫工事で完成した。
>
> 【映像】新型肺炎の専門病院が完成
>
>  新型コロナウイルスによる肺炎患者を専門に受け入れる病院「火神山医院」が、8日間の突貫工事で武漢に完成した。ベッド数は1000床で、あすから中国人民解放軍の医療スタッフ1400人が治療にあたる。


■患者10000超えて死者300超えている

足らんだろベッド
0917名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/02(日) 23:44:41.39ID:4q5eix5T0
>>891
土地の確保で右往左往中だな日本は
0919名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/02(日) 23:44:57.54ID:prFn5HzG0
>>862

感染者と感染疑いのある人が病院に押し寄せて逆に感染を拡大させてしまってる面もあるし
日本でも感染拡大がおこれば同じ事が起こる可能性もある
0920名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/02(日) 23:44:58.39ID:U3m9SzfC0
>>896
デカい棺桶だからそれでいい
0923名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/02(日) 23:45:14.85ID:uQrmX0z60
ほんとにな。下水処理だけはやらないと。水源地を汚染したらもう死の街になる。
突貫工事で作るべきなのは下水処理施設。
0924名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/02(日) 23:45:22.98ID:V5N8GC8k0
武漢の人たちの罹患率がすごすぎて
市場で発生したとは思えないんだけど
0925名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/02(日) 23:45:23.20ID:QQ2U1Sv50
>>899

今日の書き込みは、五毛党が多いなw

「中国サイコー、スゴイ」って書いてるから

分かりやすいわw
0926名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/02(日) 23:45:24.94ID:bwMLhwd20
スピード感がニップスとは違うね
ニップスは法審議してる間に全員ウイルスで死にそう
0927名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/02(日) 23:45:30.08ID:pR8Ue3YP0
>>896
物置置いてるだけよ
100人乗っても大丈夫
0928名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/02(日) 23:45:44.29ID:Sx7TYXRT0
正直にすごいと思いまっす
0929名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/02(日) 23:45:50.70ID:Uj514++r0
>>910
うわ
0931名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/02(日) 23:45:55.96ID:zmyK+6Uh0
>>1
ざっと1万人と1000個のベッドか
簡単に言うと百人患者がいるのに十人のベッドおいてできましたと
0932名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/02(日) 23:45:56.63ID:prFn5HzG0
>>891

日本なら反対運動で隔離場所の確保が出来ない
0933名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/02(日) 23:46:02.01ID:N+zh9bIK0
とりあえず三日で倍増なペースで感染者が増えてるから、明日か明後日には2万人越えが発表されて、一週間後には8万とかになってんじゃね

流石に封鎖の武漢から500万人逃げ出してた、は話にならんわ
隣の黄岡市は農村メインの貧しいエリアで、そっから武漢に出稼ぎしてた&逃げ帰ったのが大勢いるっぽいし
0934名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/02(日) 23:46:11.42ID:yM4xjl2+0
「ここを第2の武漢にするつもりか!」韓国、武漢からの同胞帰国に
“暴動騒ぎ” 長官に卵や石投げ付け、トラクターでバリケードも
2020.1.31 20:00
https: //www.iza.ne.jp/kiji/world/news/200131/wor20013120000019-n1.html

治療設備、温かい食事なく 中国農村部襲う新型肺炎 
激しい医療格差   
https://news.yahoo.co.jp/pickup/6350052

【海外の反応】「ありがとう、日本の友よ」日本からの支援物資に
中国で感謝の声 コロナウイルスめぐり

https: //honichi.com/news/2020/01/30/coronavirusmusk/
0935名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/02(日) 23:46:12.39ID:LaHGUKcd0
>>894
補給艦と護衛艦のベッド数を知ってるかい
あんなものなんてあってないようなもの
(それ故おおすみ型の甲板に陸自の医療コンテナ並べる涙ぐましい訓練までした)

病院船は欲しいね、災害考えたら病院船こそ日本には必要
0936名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/02(日) 23:46:14.32ID:RlLE5CeL0
少年よ、夢を見ろ
老いては足袋にはかれるぞ
0937名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/02(日) 23:46:15.77ID:TdB+pLPN0
こういう映像を見て、「たいしたもんだ」「スゴイ技術力だなあ」と素直に思える人は、まあまともだよね、良識がある
逆に、「こんなのハリボテだ」みたいな負け惜しみが出ちゃう人は、お気の毒だけど底辺階層で間違いなさそう
0940名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/02(日) 23:46:30.27ID:U3m9SzfC0
>>911
無理じゃねーの?
根本的に民度がクソだし
まぁ自国で核起爆しまくればイケるかもって感じ
0942名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/02(日) 23:46:40.04ID:zmyK+6Uh0
>>932
武漢で反対運動してたよな。そこから銃を持った人民解放軍がきて
反対運動の住民消えたな。あの世だろ
0943名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/02(日) 23:46:43.24ID:lS2zHtbU0
>>923
元々作る予定の場所は水源地だったらしく止めて今のとこにしたらしいでw
0944名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/02(日) 23:46:50.43ID:+43SNlIk0
ベッドに一度も寝ないまま、そのまま穴におとされる
やつも、いっぱいいるんだろうなあ。。。
0946名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/02(日) 23:47:01.19ID:lUw1FUQ90
日本ダメだな
差別禁止、人権団体の主張が全てを妨害してるわ
0947名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/02(日) 23:47:10.89ID:p1xtMD/d0
しかし、どんな治療が出来るのだ?
世界各国もそうだが。
0948名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/02(日) 23:47:15.33ID:Hr0bs1zg0
病院作ることが目的になっちゃって完成で満足しちゃいそう
0949名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/02(日) 23:47:17.32ID:zmyK+6Uh0
>>937
1万人の患者に千人のベッドwwww
殺す気満々www
0950名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/02(日) 23:47:18.98ID:aQUkvU8Z0
というか
長江の岸の都市なのに

なんで?船を持ってかないのか?
0951名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/02(日) 23:47:22.31ID:prFn5HzG0
>>907

日本も今から感染拡大を想定して対策を立てておくべきなんだが
結局 感染拡大は想定外でしたってことでかたづけられるのかもね
0952名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/02(日) 23:47:34.36ID:f7f30brA0
https://imgur.com/JJMo1bo.jpg

むしろ国が補助金とか出して高額報酬出したら中国全土から志願して溢れるほどの助っ人くるだろに
中国人だから命より金取りに押し寄せそうな感じなのに
0953名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/02(日) 23:47:35.34ID:B19h/lFa0
>>1
あれ?当初10万床って言ってなかった?
0954名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/02(日) 23:47:36.01ID:ZYJq5lXB0
さて日本で急激に増えて病院に殺到したらどうすんだろ
追い返して自宅で〇んで貰うとかまさか厚労省様はお考えになっていないはずだが
0955名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/02(日) 23:47:39.47ID:bwMLhwd20
>>946
そりゃお前が普段から差別してるからだ
0956名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/02(日) 23:47:42.81ID:N+zh9bIK0
>>923
突貫工事で作り過ぎて、全ユニットにまで上下水道配備されてないんじゃねって具合だからなあ
下手したら汚物をバケツ使っての手作業で収集・廃棄しそうだし
0957名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/02(日) 23:47:51.20ID:U3m9SzfC0
>>930
使う人間は「0」だからベッドの数は問題ない
0958名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/02(日) 23:47:51.97ID:Fsn/43nl0
>>898
速やかに処分するから足りるんじゃね?w
死んでても生きてるように工作できる国だしw
0959名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/02(日) 23:47:58.73ID:odak77Sj0
2003年 約580床の小湯山SARS医院を7日で建設
2020年 1000床の火神山医院を8日で建設
0961名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/02(日) 23:48:00.60ID:A5gH+V5t0
本当に急いでるならテントの野戦病院を数時間で作ればいい
治療する気あるのか疑問だわ
0962名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/02(日) 23:48:04.76ID:+43SNlIk0
治療なんて、はじめからやる気ないよ。

まず隔離。 →処理→穴へ。
0963名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/02(日) 23:48:06.33ID:Hr0bs1zg0
>>945 白衣来てるのにブラック
0966名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/02(日) 23:48:11.22ID:4q5eix5T0
日本は中国に買われる立場だからなw
頭上がらん
0967名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/02(日) 23:48:13.28ID:g2/nVCjO0
そもそもの感染源はどうなってるんだ
0968名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/02(日) 23:48:14.01ID:TdB+pLPN0
「あれ?中国の方が自国民を守る意識高くね?」とネトウヨ勢が発狂している様子が分かる
0970名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/02(日) 23:48:21.14ID:lp4Q5aty0
収容所こわいょぅ
0971名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/02(日) 23:48:21.67ID:8KyBWzwd0
ここに収容された患者は袋に詰められて運び出される運命だろうな
0972名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/02(日) 23:48:23.28ID:zmyK+6Uh0
千人のベッドがあり、残り
九千人の患者は入れません。さあどうなるのでしょうか?
0973名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/02(日) 23:48:27.63ID:7VHJGvYv0
とにかく、現地で頑張ってる人の無事を祈るしかないが、、、厳しそうだな
0974名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/02(日) 23:48:33.34ID:U3m9SzfC0
>>956
要らんでしょ
使う人間はいない予定なんだから
0975名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/02(日) 23:48:38.25ID:yM4xjl2+0
閉鎖地域投入の人員解放軍兵士医師も次々感染か

施設は焼却炉も併設な特別施設な模様
0976名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/02(日) 23:48:45.07ID:PgKZX6FP0
>>947
症状緩和の点滴投与と、人工呼吸器をつける。
0978名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/02(日) 23:49:01.33ID:TdB+pLPN0
日本はいまだにネット診断すら出来ないもんな
0979名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/02(日) 23:49:08.86ID:HG6d4aFQ0
五毛必死だな
お国のためになってるのかイマイチ疑問だが
0981名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/02(日) 23:49:09.83ID:My0wvfEx0
>>917
国立ひたち公園とか、田舎でよければ国が所有している広い土地はいくつかある。
問題は医療スタッフの確保だな。
ここが最も厳しいだろう。たぶん無理。
0982名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/02(日) 23:49:17.05ID:Edl3aXm80
>>64
連環の計?
0983名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/02(日) 23:49:19.53ID:TzA7j4CM0
全てのベッドがうまった頃に原因不明の火事が発生したりしないだろうな
0984名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/02(日) 23:49:25.06ID:SWBVpEGF0
ID:TdB+pLPN0が中国擁護の書き込み頑張ってるんだからお前らも続けよ
0985名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/02(日) 23:49:30.52ID:VIqKyesc0
>>14
火病院
0986名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/02(日) 23:49:32.31ID:dDoSyDwT0
火の神の山の病院か



何を燃やすの?
0988名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/02(日) 23:49:35.35ID:o4M+d+aL0
病気と関係ないけど、湖北省って三國志で有名な赤壁のあるところなんだな。重要なたたかいの場所である荊州とか、三顧の礼の竹林のある譲(の言偏をとる)陽とか
0990名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/02(日) 23:49:45.89ID:yM4xjl2+0
人海戦術

焼いて埋めるのも大変
0991名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/02(日) 23:49:52.87ID:/X74eFmd0
(`ハ´)次は墓地を作るアル
0992名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/02(日) 23:50:05.39ID:1rxou0V/0
>>973
現地で頑張ってる人て誰だ?
フルアーマーの人民解放軍?
0993名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/02(日) 23:50:05.49ID:TdB+pLPN0
>>988
ネトウヨ勢はパスポートどころかスーツケースすら持ってない階層だからその辺り興味無いだろうな
0995名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/02(日) 23:50:06.09ID:pR8Ue3YP0
>>956
病室にそんなのいらない
トイレは簡易トイレや、公衆トイレを一つで十分
0998名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/02(日) 23:50:18.00ID:Hr0bs1zg0
工事の盛大な労力あればもっと凄い事できる気もする
0999名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/02(日) 23:50:24.86ID:lUw1FUQ90
日本だったら、今でも誰が指導とるんだ?と派閥で揉めてる状態
1000名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/02(日) 23:50:24.95ID:d9HtzaGv0
罹ったかなと思ったら、この病院へ行けばいいんだろか
それとも他の病院から転院だけかな
ターミナルケア?
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況