X



【米政府】クルーズ船、米国人乗船客428人の対応は日本政府に一任する ★5
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ばーど ★
垢版 |
2020/02/08(土) 19:38:07.21ID:ZkWD5fOi9
横浜港に停泊しているクルーズについて、アメリカ政府が乗客のアメリカ人を移送したいと求めていましたが、調整の結果、日本政府に対応を任せることにしました。

クルーズ船の乗客乗員は約3700人で、新型コロナウイルスへの感染者も確認されています。日本政府関係者によりますと、アメリカ政府は船内のアメリカ人を自ら本国に移送したいと打診していて、在日アメリカ軍基地を経由する手段などが検討されていました。

政府高官によりますと、日米間での調整の結果、アメリカ政府が日本政府に対応を任せるとの判断をしたということです。

2020/02/08 14:58
https://news.tv-asahi.co.jp/news_politics/articles/000175762.html
https://news.tv-asahi.co.jp/articles_img/000175762_640.jpg

■関連スレ
【クルーズ船】午後1時過ぎに、在京米大使館から米国人乗客に対してメール送付、「船内に留まる方がより安全である」旨が説明 ★2
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1581149866/

★1が立った時間 2020/02/08(土) 15:39:49.06
前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1581151245/
0002名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/08(土) 19:38:28.94ID:PTxggeQx0
アッーーー!
0003名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/08(土) 19:39:14.23ID:ex2Sinsl0
>>1
乙ですぅ
0004名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/08(土) 19:40:01.28ID:iQoJsZ6K0
とっとと送り返せよ
0005名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/08(土) 19:40:07.87ID:VcaYBRr50
乗客が勝手に船から降り出さないだけマシとしか言いようがない。
0007名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/08(土) 19:40:26.24ID:eYHeE1xg0
最新ニュース配慮版 21世紀 死者数リスト

0人 ノストラダムス地球滅亡 アルカイダのテロ〜 BSE 2001
0人 SARS 2003
0人 牛表示偽装事件 2004
0人 鳥インフルエンザ 2005
0人 不二家 2006
0人 赤福 白い恋人 船場吉兆 毒冷凍食品 2007
0人 毒ギョーザ 2008
0人 口蹄疫 2010
0人 福島原発放射能〜 2011
0人 オスプレイ 2012〜
0人 エボラ出血熱 デング熱 中国チキン 2014
0人 MERS 2015
0人 ジカ熱 2016
0人 北チョンミサイル〜 2017
0人 豚コレラ  ヒアリ 2018
0人 コロナ肺炎 2020

食い止めないとヒアリ並に死ぬ!!重複!
0009名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/08(土) 19:40:37.05ID:mGylutrN0
えっ!?

0012名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/08(土) 19:41:43.07ID:g11KslFd0
引き取るんじゃなかったの?
0013名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/08(土) 19:41:49.30ID:N1j3JdC20
アメリカが米軍経由で引取要請
→安倍信用されてないw 安倍ざまぁw

アメリカが日本に一任
→安倍押し付けられたw 安倍ざまぁw
0014名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/08(土) 19:42:09.29ID:wIZMMGTb0
翻訳: 「大統領選まで帰って来るな!」
0015名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/08(土) 19:42:40.58ID:KgShWxCQ0
丸投げかい!!
0016名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/08(土) 19:43:32.03ID:aq1q1a120
>>4
隔離施設のあるアラスカは遠いからな
0018名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/08(土) 19:44:08.35ID:HHTd18Jg0
ネトウヨ、ネトサポもそろそろ切られる頃。

裏切り者はどこもいらない。
0019名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/08(土) 19:44:59.81ID:S4uWd3Xa0
騒いでた船の中の人はダンマリ?
0020名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/08(土) 19:45:11.84ID:DQ6uvE1N0
まあな
てんでバラバラにやってたらパニックになりかねん
0022名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/08(土) 19:45:46.38ID:jt28n4VC0
捕虜救出作戦
0023名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/08(土) 19:45:57.21ID:RhKmqiMj0
親中反米の米国民は帰ってくるな、ということです
0024名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/08(土) 19:46:05.07ID:VcaYBRr50
>>14
おいおい、「秋まで帰るな!」って酷いな。
0025名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/08(土) 19:46:05.19ID:h3vk3wcp0
悲報
シベリア送りされたロシア人の武漢帰還者の方が遥かに人間らしい扱いを受けている模様。
0027名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/08(土) 19:47:27.12ID:o/+bMXbQ0
日本海か黄海の方に追いやってから魚雷で沈めて北朝鮮のせいにして丸く収めるという案はどうだ?
0028名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/08(土) 19:47:33.51ID:C3tIYG8X0
責任回避したな
これは絶対裏で帰国させるなというプレッシャーをかけている
帰国されてアメリカで感染者数増やされるの困るから
0029名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/08(土) 19:47:45.65ID:PKbkYa0H0
>政府高官によりますと、日米間での調整の結果、アメリカ政府が日本政府に対応を任せるとの判断をしたということです。
政府高官て誰なのさ
アメリカ政府が自国民を日本政府に一任とかあるわけない
0030名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/08(土) 19:48:13.88ID:onS5dinG0
アメリカ人そんなにいるのか
飛行機でも一回じゃ運べないな
なんにしてもすげえ金かかる話
0031名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/08(土) 19:48:36.42ID:Ml+bF7s20
>>6
アメリカは日本政府に対して、あのときアメリカ人にひどいことしてくれたよね?というカードを作るためこういう措置を取ってる
0032名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/08(土) 19:48:51.76ID:B6t3UKJo0
せっかくだから赤道付近まで移動して
気温上昇で感染減るか実験しようぜ
0033名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/08(土) 19:49:08.35ID:HW6yehOO0
>>30
747でも無理w
0034名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/08(土) 19:50:58.65ID:LwQO28e/0
収束したとしても、もうこの船乗りたがる人間おらんやろ
解体するんかなあ
0036名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/08(土) 19:52:00.77ID:BG8EEJrH0
一体どういう理由で日本に丸投げになったんだ?
ノースドッグに舟艇はあるから大黒ふ頭から輸送することは可能だろ
そこからオスプレイとヘリで横田にピストン輸送
チャーター機でジャップおさらばヒャッハー
簡単な計画ではないか
0037名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/08(土) 19:52:01.79ID:ofMtx96Z0
自由を制限されたアメリカ人がパニック発作で死亡したら日本政府に巨額賠償の請求ができるからな
0038名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/08(土) 19:52:02.98ID:dZ0lGGB50
しかしこの対応何なんだろうね
いくら新型だからってエボラ並みの対応やん!
0039名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/08(土) 19:52:45.10ID:qckdVAw80
現状のアヘ一味と忖度官僚では助かる者も助からないな
ご愁傷さまです
0040名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/08(土) 19:53:00.49ID:mGylutrN0
ここまで丸投げされると逆に気持ちいいな
笑いが止まらない
0041名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/08(土) 19:53:46.29ID:ofMtx96Z0
>>38
それは、この病気が未知の病気だから。
0042名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/08(土) 19:54:50.58ID:ZdLdu6Dc0
>>36
アメリカの国民こそが帰ってくるのを嫌がっているんだろ
差別の国アメリカ(日本以外の他の国も一緒だけど)
0043名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/08(土) 19:57:11.84ID:USK+/hKm0
いまアメリカはインフルで大変だからで
新型肺炎なんど知ったことじゃないって感じかな?
0044名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/08(土) 19:57:21.76ID:ofMtx96Z0
アメリカ政府が日本政府を信頼しているとか、ではなく。

未知の病原体(汚染)をアメリカ本土へ持ち込んで欲しくないんだよ。

在日米軍基地で使用したダイオキシンやPCB、アスベスト等等ですら日本に捨てていく奴らなんだから
0045名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/08(土) 20:00:29.67ID:0ao2C2V/0
>>1
トランプ「手遅れだ…!」
0046名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/08(土) 20:01:16.03ID:M0tmXuBl0
えー!
船内の米国籍の人ズッコケだろうに
0047名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/08(土) 20:01:50.01ID:BbaVfuVS0
>>36
アメリカに帰った連中も軍の倉庫とかにいるらしいから帰っても収容出来る場所が無いのでは
0048ネトサポハンター
垢版 |
2020/02/08(土) 20:03:34.13ID:UQyjgef80
いかないで〜〜!
0050名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/08(土) 20:04:13.10ID:JY3lhzVP0
うわ、責任逃れw
0051名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/08(土) 20:04:14.29ID:I7pTXpu50
とりあえず米国人乗客の隔離待機期間終了後の帰国準備手配を米政府は用意しておいてね
0052名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/08(土) 20:04:35.76ID:vQvDC+2V0
日本国民の反応見て
あんまりゴリ押ししないほうが良いと
判断したのですかね
0053名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/08(土) 20:04:53.69ID:IWzH68yL0
何の交渉もなしに引き受けたのかな?
責任の範囲は規定したのかな?
下手したら無限の責任を負うことになるのかな?
契約社会なのにニコニコ顔で引き受けたのかな?
0054名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/08(土) 20:05:14.47ID:KWv/Vqlc0
本国に見捨てられたか
0055名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/08(土) 20:05:26.81ID:hrEFx7Kh0
>>1
対応がまずけりゃ国際的に恥をかきますね。
自国民相手ならこれまで通り言い訳してりゃ良いんでしょうけど
0056名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/08(土) 20:05:52.77ID:Df5dRy8r0
棄民かよw
0057名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/08(土) 20:06:21.53ID:KPLRVXgS0
帰国させてと訴えてた米国人は母国から叩かれてるな
大人しく日本に従って隔離されてろって
0058名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/08(土) 20:06:49.11ID:uAtZmwaS0
クソメリケン豚は、むしろインフルエンザで死人出てるから正直どーでもいいみたい
0059名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/08(土) 20:07:19.28ID:bGHkwAGP0
「SNSに投稿されている完璧に見える写真」現実の姿はこれ
https://juing.kdigm.com/1578903664
0060名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/08(土) 20:07:19.56ID:OrkAfI8D0
これで米英の船の乗客が体調悪くなったら、またCNNとかBBCが日本叩きするんだろ?
最低の国
0061名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/08(土) 20:07:38.29ID:uAtZmwaS0
>>54
まあ、平気で原爆使う国民性だから
0062名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/08(土) 20:08:29.91ID:ZUBXBstQ0
トランプ選挙控えてるのに この見捨てたような対応大丈夫なの?
0063名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/08(土) 20:09:30.04ID:7/wIT1mO0
引き取る気さらさらないくせにポーズだけとって押し付けやがったな
0064名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/08(土) 20:09:35.88ID:dG8LF0HB0
>>49
「おい、何の話だアメ公?」
0065名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/08(土) 20:11:29.85ID:C5twh44S0
乗船客の感染率が高い事実を知ったからだろうな。
0066名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/08(土) 20:12:44.58ID:z1S5Bcnq0
>>1
とっとと引き取って欲しいけど
それより散々日本は信用されてないアベガーって言ってた奴らは自分の発言とどう折り合いをつけるのかね?w
0067名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/08(土) 20:15:28.38ID:LDR+3wWZ0
横浜の赤レンガ近辺外国人観光客大勢出てたよ!
内密に目立たない様に下船させたんじゃね?w
0068名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/08(土) 20:16:42.18ID:TJ6YDvrV0
丸投げかよ
貧乏国じゃあるまいし迎えに来いよ
0069名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/08(土) 20:17:54.01ID:OrkAfI8D0
>>67
うわ、それ、ありそう
船の人間の数が減ってないか、乗客に聞けないかな
0070名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/08(土) 20:18:19.46ID:BkI4uzJG0
>>47
こういう人達を収容するのに最適ななグアンタナモ基地というのがあるよ
0072名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/08(土) 20:19:29.89ID:iYQYEqP20
>>62
入国して欲しくないって人の方が大多数だから大丈夫じゃない?
0073名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/08(土) 20:20:31.68ID:yRfAQS+u0
>>70
寒いところのほうが、ウイルスの活動が弱まる、ということで
ロシアはシベリア送り、米国はアラスカ送り
0074名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/08(土) 20:22:50.32ID:pbWOI4/G0
映画アウトブレイクでは、最後、気化爆弾。
0075名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/08(土) 20:24:33.43ID:r/H0Qtxi0
「アメリカ政府が派遣する救援船舶の到着を待ちます」
で良いのでは?
0079名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/08(土) 20:30:02.85ID:Df5dRy8r0
>>73
ベーリング海の小島だな
0080名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/08(土) 20:31:36.20ID:0BL5o83t0
アメリカ様のお国民様を蔑ろにするわけないしな
アメリカ様も面倒がなくていいのかも
0081名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/08(土) 20:32:41.07ID:G4QDZBZN0
40人ならチャーター機でも飛ばしただろな
400人はムリだし基地に入れるわけにもいかんレベルだわな
0082名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/08(土) 20:37:28.33ID:tOG0Ru1W0
え?アメリカへ帰せよw
日本に任せられる方が不安だろw
0084名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/08(土) 20:41:13.50ID:gCVel3690
感染症で検疫される度に米軍出動とかしてたらきりがなくなるしな。取りあえず日本の検疫を邪魔しないのは正解。
0085ネトサポハンター
垢版 |
2020/02/08(土) 20:43:05.28ID:UQyjgef80
た、たちけて
0086名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/08(土) 20:43:37.24ID:8Ml/kmft0
>>70
キスカ島?
0088名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/08(土) 20:44:45.54ID:nnxwmXTH0
>>1
安倍よ、お得意の「やれ」を出したらどうなんだ?
今カリアゲに頼めば、ピンポイントでクルーズ爆破してくれるぞ?
0089名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/08(土) 20:45:27.58ID:OohgbOiV0
イギリス船籍だろなんで日本が尻拭いしなくちゃいけないんだ
0091名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/08(土) 20:47:55.25ID:ofMtx96Z0
日本人は金を支払うのが趣味だから

金のかかることは日本に押し付けるのが正解
0092名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/08(土) 20:50:55.20ID:U16ioDB20
昨日まではアメリカ軍基地で保護する意向じゃなかった?
なんで急に考えが変わったんだよ
0093名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/08(土) 20:52:58.68ID:VE/Rw9Xn0
日本は歴史的に外圧によってしか決断できないから
アメリカ様に道筋立ててもらわないと
0094名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/08(土) 20:54:37.03ID:kz0hF4qk0
>>1
武漢人が、日本入国攻略なるweiboあげてるらしく、中身見ると嘘申告すればOK〜楽勝みたいなこと現地レポとともに書いてる
0095名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/08(土) 20:55:37.39ID:w83UBSlN0
「米国の要請により客船の乗客の中でアメリカ国籍をお持ちの方を優先的に検査を実施をし、検査結果が陰性の方も別途ホテルにお移り頂き下船する運びになりました。尚アメリカ国籍以外の方は引き続き船内に残って頂きます」By あべぴょん
0096名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/08(土) 20:56:54.39ID:8Ml/kmft0
>>92
検疫下の連中を引率するのは大使館員か海軍かで喧嘩して
大使館が負けたのではないかと想像
まだ死にたくないよね
0097名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/08(土) 20:57:38.88ID:3U0Qcmws0
これってアメちゃんを取るか中国政府を取るかの踏み絵?
0098名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/08(土) 20:58:16.80ID:DiJL9eIr0
日米地位協定がどのように現実で施行されるのか、全世界が注目しています。w
0099名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/08(土) 20:58:45.32ID:k+SQyWk90
>>49
なんやアメ公
知恵遅れが
0100名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/08(土) 20:59:49.56ID:p+8X4WUp0
乗客解放になった時の横浜汚染を住民が心配してる。
0101名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/08(土) 21:01:39.03ID:xiS627Rm0
アメリカは自国民見捨てたのか
0102名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/08(土) 21:02:27.63ID:qaGszojX0
大国アメリカですら、疫病に掛かったら見捨てられるんだなあ

まあ連れて帰っても感染源になるからしかたないか
0103名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/08(土) 21:02:32.23ID:T3qBv42L0
米国人全員を日本政府で救わないと駄目になった・・・
もう上陸させるしかないなあ・・・ 何処に収容して経過観察するんだろう
0105名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/08(土) 21:04:07.09ID:2FZIt/XZ0
今朝テレビで軟禁状態て言ってたけど監禁だろ
0106名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/08(土) 21:04:49.96ID:l1GJPTrm0
アメリカに連れて帰ってもどこかの離島か砂漠の中の施設に隔離するしかないから米政府は日本政府に丸投げして逃げた
0107名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/08(土) 21:11:14.11ID:lWJM5/5C0
舐められている、安部。あいつにやらせたろ。byトランプ
0108名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/08(土) 21:11:41.37ID:OpltMgpn0
>>62
たぶん、この対応で支持率UPと踏んだんだろうさ
そしてその通りなんだろう

元々の支持層は拍手するだろうし
お上品なリベラルは綺麗事を口にするから口では非難しても、心ではGJとほくそ笑んでんだろ
0109名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/08(土) 21:13:33.01ID:lWJM5/5C0
放射能だってなんかうやむやでいきてるんだから、ウイルスぐらいいいだろ。byトランプ
0110名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/08(土) 21:14:48.18ID:ElLBu6fO0
そもそもアメリカに戻りたくないだろ
殺人ウイルスが発生してるのに
0111名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/08(土) 21:15:38.42ID:jrg7knMD0
自沈処分していいんだねw
0112名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/08(土) 21:16:13.30ID:uaL6QnUy0
感染したくないんだろ
引き取れよ
0113名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/08(土) 21:18:49.93ID:K3SNp7+80
アメリカが自国民を公然と見捨てるって余程の事だぞw
そんだけヤバいウイルスだってのに日本の神羅万象を司る募るは募集じゃないデンデン総理大臣はwww
0114名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/08(土) 21:19:55.74ID:tLI2gbt80
横須賀で引き取るのかと思ってた
0115名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/08(土) 21:20:22.24ID:/wnUgu1u0
とっととアメリカに送り返して後難を避けるのが日本政府としては賢いやり方だな。
それでアメリカ国内で感染が蔓延しても、先にアメリカ側から移送の打診があった事を以て
アメリカ政府の自己責任と強弁できる。
逆にこのまま船内にとどめて万一死人−それもコロナ以外の、例えば心不全とかで−でも出たなら
間違いなく日本が非難される。
0117名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/08(土) 21:23:14.16ID:xfiYMqI10
とりあえず形だけ打診してみたって感じ?
てんやわんやしてるときに手間をかけさせるなよ
0118名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/08(土) 21:23:51.55ID:VxXS3H/00
飛行機でも10時間以上かかるだろうし、その間に発症・悪化しても太平洋にはまともな
病院もないし、リスクが大きいと判断したんだろうな。
まあ妥当
0119名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/08(土) 21:27:29.75ID:42Hm7rmu0
>>118
ハワイに向かえばよかろう。
0121名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/08(土) 21:31:42.80ID:G+ETjVwr0
>>29
官房副長官
0122名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/08(土) 21:36:33.16ID:FLtY9eWi0
テレビで米夫婦が此処日本で
離されるのが怖い不安、
安全なアメリカに返せよ、
アメリカ7NO1の馬鹿米国人、
0123名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/08(土) 21:37:50.28ID:jkW+u7vp0
迷惑だからアラスカまで引いていけよ
日本に置かれても邪魔だし迷惑
0125
垢版 |
2020/02/08(土) 21:39:29.71ID:mXuCfho70
>>49
安倍 

では感染者は全員殺処分という事で
0127名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/08(土) 21:41:16.22ID:W0rS1JsP0
>>43
インフル単体またはコロナ単体なら命だけはセーフでも
片方喰らって弱ってる所に、もう片方喰らったらマジヤベェ…ってことかも

コロナ初期にWHOが、対策しなくても大丈夫って言ったけど
その時既にアメリカはインフルでヤバくなると推測できていたから
中国人は観光しに来るなって塩対応したんじゃないかと
0129名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/08(土) 21:49:30.87ID:Ghy4M18e0
米本土から見捨てられた棄民って事だ
なんかパンチョッパリと同じだな
0130名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/08(土) 21:50:58.77ID:V3th2Mpz0
任せちゃっていいの?あ、失敗させて後でガッポリってか。
0131名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/08(土) 21:51:12.60ID:yJpuFXuB0
「日本政府に一任する」と言うなら本国に移送する事も含めて一任されたと解釈しても何の問題も無い
自国の人々の入国を拒否するのは政治的にできないはずだから送還すればいい
コロナ発生の責任は日本に無いんだから他国の人を全員抱え込む必要など全くない
0133名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/08(土) 21:52:34.94ID:V3th2Mpz0
各国周って下船させろよ。おたくのですよって。
0134名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/08(土) 21:53:20.09ID:QPDVCwav0
なんだかんだ言って、この船に乗ってるやつら勝ち組じゃね?
何日も無料で豪華気分を味わえるんだよ
0137名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/08(土) 21:57:27.42ID:oR/xtK2o0
アメリカの医療保険はクソ高いからな助けられたらそのまま借金地獄だろ
0138名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/08(土) 21:59:12.91ID:pyaYlr9f0
>>66
日本の国民と俺らの前で同時に大本営発表できんの?wって訊かれてるわけだが
理解できないか
アザーズやっちゃった事で相当頭きてんぞアメリカ
0139名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/08(土) 22:02:39.93ID:6oeG0kp90
>>1
迎えに来てあげなよ
米国がそれせんのならどこもせんぞ
0140名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/08(土) 22:08:06.82ID:OfV4hP3C0
安倍「訪日外国人428人追加しとけええええええ!!!今年の目標4000万にまた少し近付いたぜ!ヤッホーーーい!!」
0141名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/08(土) 22:09:05.20ID:dZ0lGGB50
日本は無人島沢山あるんだし、来たるべき難民対策やこういう時の為に収容体制整えとくべきだよ
0143名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/08(土) 22:15:26.65ID:cMGirmtk0
これじゃぁ、安倍さんが昼休みに
焼きそばパン買いに行かされるパシリみたいじゃないか!
0144名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/08(土) 22:17:32.92ID:HnoqL1Of0
米国は自国民の保護に厚い国だと思ってた。
こんなことをするとは思えない。
どうしたんだろう???
0145名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/08(土) 22:18:02.71ID:h7cIzAK80
日本で完全に治してから返せって感じだろうな
在日米軍基地もウェルカムとはいかんやろね
0150名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/08(土) 22:29:07.18ID:FrwJDcQ50
いくらひねったところで一般米国人の米政府への信頼が落ちた事は否めなかろう
0151名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/08(土) 22:29:15.59ID:odwQG9uz0
中国に行ってたピースボートが今月日本に戻ってくるけど大丈夫なん?
0152名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/08(土) 22:38:54.16ID:aD3W78D40
アメリカ人の乗客乗務員はアメリカに帰してほしい
途中はもちろん完全防備で・・
0154名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/08(土) 22:40:00.36ID:HnoqL1Of0
>>150
同意。
日本に米軍を駐留させておく意味がなくなる。
日本から米軍が撤退するかも?
0155名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/08(土) 22:50:57.02ID:yBnZnfU+0
日米間でどういうやり取りが有ったんだろう?
気になる………
0156名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/08(土) 22:53:00.58ID:HPT7B+H/0
ようはもう手遅れだから引き取れないって事っしょ?
0157名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/08(土) 22:54:54.28ID:AuhMKZOX0
このままグアムへ行ってアメリカ人降ろせばいいだけじゃないか
何でできないんだ
0160名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/08(土) 23:05:52.80ID:Pu7CDILR0
みんな死ぬまで待つのこれ
0162名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/08(土) 23:13:18.74ID:f3YdpD180
かかった費用はオバマークリントンに賠償請求よろ
0163名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/08(土) 23:15:27.22ID:rWV+uP2m0
>>161
なんで日本国領土に外人を下す?
0166名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/08(土) 23:17:35.75ID:ZdLdu6Dc0
>>158
それがアメリカ国民の望み
ワーワー言うけど自分はエンガチョするヒステリー
0167名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/08(土) 23:17:48.06ID:ZO2Ipz360
え?米国は引き取るって言ってるのになんで引き渡さないんだ
0169名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/08(土) 23:18:08.62ID:CFYtHC0O0
そりゃ400人も防護完全な状態で移動なんて手間を考えたら今のままにしておいてくれっていうわな
0172名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/08(土) 23:28:01.24ID:5wywAyGG0
>>171
アホ
0173名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/08(土) 23:32:24.94ID:7VwIodTV0
テロリストが何もしなくても英雄になれるから、近いうちに我々が作ったとか言い始める連中いるかもな
0174名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/08(土) 23:35:21.18ID:jjgRmdyC0
「泥船に乗ったお前らが悪いんやで」
0175名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/08(土) 23:36:22.23ID:cx7xb3690
国に送り返せよ
0176名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/08(土) 23:36:35.75ID:+HakvMED0
アメリカは乗客を見捨てたのか
それとも日本を潰しにかかってるのか
0177名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/08(土) 23:37:18.25ID:0dt0zvt20
あーあ・・・
アメリカさんよ・・・日本を信用するな
0178名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/08(土) 23:39:29.88ID:b6dfqGQY0
アメリカはインフルエンザが深刻だもんね。そら日本に投げたくなるよ
0179名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/08(土) 23:42:43.50ID:IOTf0X0T0
>>1
https://headlines.yahoo.co.jp/videonews/jnn?a=20200208-00000033-jnn-int
アメリカ人乗船客がアメリカ人の移送についてロイター通信のインタビューに答えてたが「すぐに船を下りたいアメリカの医療関連企業による救出準備ができているにもかかわらず、日本政府がそれを拒否している」と批判してた。

なんか腹立つわ
0180スタス追放
垢版 |
2020/02/08(土) 23:53:02.70ID:KnVQFUYd0
TBS

捏造
0181名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/08(土) 23:55:04.39ID:5wywAyGG0
高齢者は死ぬ可能性が高いからな
船内閉じ込めは怖いだろう
0182名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/08(土) 23:56:52.77ID:WOStjOVF0
>>176
先進国基準で隔離した場合の発症率、重症化率などを、白人データでとれる。

感染症専門家が喉から手が出るほどほしいデータ。
0183名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/09(日) 00:01:31.95ID:jmJzKEI40
船ごと太平洋横断すれば?
0185名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/09(日) 00:12:05.89ID:o6s5sJ0N0
>>1
横須賀あたりで、米海軍の艦船に直接引き渡すとかすればいいんじゃね?
0186名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/09(日) 00:12:22.46ID:B8cV4QE70
横田基地経由ではよ引き取れ
0189名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/09(日) 00:20:07.42ID:OKkBTVRp0
検査の結果出てからおそらくは感染者の数次第
感染してない人は日本から普通の飛行機で帰れるしな
感染してる人はどうするのが一番か、症状次第だが
感染して症状のない人はチャーター機
0190名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/09(日) 00:22:54.56ID:POVVSzKO0
かっこつけて前例作ったら他の船のアメリカ人も救出に行かなきゃならないからな
0191名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/09(日) 00:26:55.26ID:M07aFtjh0
トランプに助けを求めてなかったか
しかも衛星的に問題があるかのような
コメントしてたよね
日本は米が受け入れると言えばとっとと引き渡すだろ
基地があるんだし船でもヘリでも港の外で
引き渡せばいいのに
お断りされたんだな
0193スタス追放
垢版 |
2020/02/09(日) 00:29:11.81ID:T9GI67Zu0
●啓蒙へ

【釜山港へ帰れ】中国に行けないクルーズ船が集まる韓国釜山…新型肺炎防疫に懸念 2月に4隻、3月に8隻、4月に22隻が入る予定[2/8]
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1581130911/
0194スタス追放
垢版 |
2020/02/09(日) 00:31:44.44ID:T9GI67Zu0
最初から

TBSとロイターのアメリカ人乗客のデマだね?


【クルーズ船】米政府、“米国人自ら移送”と日本に伝達[2/8]
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1581125253/

【クルーズ船】米衛生当局の判断に基づき、早期に下船・出国させる考えはないとの説明を受ける
0195名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/09(日) 00:31:51.65ID:SLPDhUTc0
野郎はいらねえぞ
0196名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/09(日) 00:32:38.06ID:Y1vO8z830
いや引き取れや!!!!!
0197名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/09(日) 00:35:30.74ID:ZiT/NdMw0
押しつけやがった

新たな検査対象者数十人+発熱100人=今後の確定発症者百数十人、だろ?
今後は上陸させず船内で治療する方針に切り替えろ
もう日本の医療ソースを圧迫するのを黙って許してられない

陰圧室は全国で約1800室しかないそうじゃないか
0198名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/09(日) 00:36:07.70ID:J1O8F0DT0
>>4
これ全部面倒みるの大変だから
他の国へ分散できるならその方がいい
0199スタス追放
垢版 |
2020/02/09(日) 00:37:49.50ID:T9GI67Zu0
この428人はトランプが発令した

中国渡航して帰って来たら

なおかつ

米国検疫14日間強制隔離という禁な
0201名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/09(日) 00:42:59.70ID:FZvlQoAM0
棄民...
0202名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/09(日) 00:43:41.16ID:mD8rmaw70
香港や武漢の市内は、日本企業とかかなりある

氏名公開しないと、不味いだろ?
0204名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/09(日) 00:44:51.21ID:41N3JXW70
CIAか海兵隊がトランプに進言したんだろうな
クルーズ船はもう武漢状態だと
0205名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/09(日) 00:46:30.48ID:LqkBUgTk0
アメ人乗客ガックリだろうなあ
0206名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/09(日) 00:48:23.63ID:pmD0L4Af0
すまねえアメリカさん!すまねえ!
0207名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/09(日) 00:48:37.95ID:mD8rmaw70
武漢の死亡者の氏名も公開しない報道あるか?

中国和民や日本の企業が立ち並んでる市内
0208名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/09(日) 00:49:01.32ID:ErFEr4ab0
一任するってのは、アメリカとしての作戦案、希望をすべて一通り日本政府に伝えた上で、あとこれをどうするかはお前らに一任する。
といっただけでしょ。だから、週明けに動くよ在日米軍。
0209名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/09(日) 00:49:27.57ID:eGL3z7700
トランプも引き取らない
何故かっていうと、選挙あるからアメリカ人がアメリカの中でコロナで
死なれると迷惑だから
外国で死ねって事だよね

いや、引き取れよ!!っつーね
あと日本以外の外国との談合もありそうね
アメリカが引き取っちゃったら、他の国もアメリカみたいにやれや!って言われるから
日本はババを引いた形
そしてこの決定で他のクルーズ船はまじで漂泊して誰も引き取り手なくなりそう
0210名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/09(日) 00:49:34.22ID:mD8rmaw70
アメリカ、イギリス、フランスだって乗船

氏名の公開が必要だね。
0211名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/09(日) 00:50:21.13ID:FZvlQoAM0
>>204
トランプが意気揚々と「クルーズ船の米国人引き取るから」って言った後、
側近なんかにメッチャ怒られてる情景が目に浮かぶ
0212名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/09(日) 00:51:16.64ID:mD8rmaw70
責任逃れ幽霊船か?
0216名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/09(日) 00:53:44.16ID:ZiT/NdMw0
>>211
クルーズ船内の米国人の票数 < 船客を帰国させるな米国内に広まるだろと怒る人の票数
だと遅まきながら気づいたんだと思う
0218名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/09(日) 00:55:55.24ID:mD8rmaw70
>>36

遺体や人身売買、香港デモや亡命が絡んだからでは?
0219名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/09(日) 00:57:52.13ID:+03nPGnZ0
これやばいな。
在日米軍にも受け入れ施設が無いんだろ。。。


やばくなってまいりました・・・( ^ω^)
0220名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/09(日) 00:58:03.71ID:izqTJI5L0
米国に感染者入れたくないんだろ。
マジでヤバいウイルスなんじゃね。
0221名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/09(日) 00:58:25.38ID:xGuXL2hN0
米国から派遣された専門家も対策チームに入ってるのかな
0223名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/09(日) 00:59:14.98ID:flVAhyYf0
同じ隔離されるにしても自国のほうがマシだと思うから早く迎えに来てあげて
(感染してるアメリカ人は早く日本から出て行って)
0224名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/09(日) 00:59:40.35ID:dDcxNT/g0
アメ公見捨てやがった。相当ヤバいとみてるな。
上海では空気感染するとかいってるし、ワクチンや特効薬の製造に時間稼いでるとみた。
0225名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/09(日) 01:00:10.41ID:c4mfiDwP0
日本でよかったな
中国だったらとっくに処分されてる
0226名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/09(日) 01:00:43.10ID:cSmCdnb60
若いアメ公おるんか?
引き取ってやっても構わんよ
0227名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/09(日) 01:00:50.47ID:BJnZS2pc0
帰りたいなら返したら?
ただし国内うろつかず、チャーター便で帰国にしてもらえば
0228名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/09(日) 01:01:17.49ID:PgdOzBNS0
希望を聞いてやればよかったのに
世話させられて文句ばかり言われる
0229名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/09(日) 01:01:27.57ID:FZvlQoAM0
このまま人類滅亡したら寂しいな
グラドル級のオネーチャンも2〜3人生き残ってるといいのにな
0230名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/09(日) 01:01:38.01ID:eRI+dnyV0
岡田先生ってひとが、さも簡単に全員の検査できるって言ってるけど本当かね。
アメリカも全員の検査なんてやっていないみたいですけど。
実際東海岸で寄港したクルーズ船では感染疑いのある4人を病院で検査した以外は、
簡単な聞き取り調査だけして下船させたとか。
アメリカは検査もしないで2週間隔離施設にぶっ込んで、
それで症状出なけりゃオッケーみたいな対応なんじゃないの?もともと。
0232名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/09(日) 01:03:25.32ID:BJnZS2pc0
>>102
日本はよく4回もチャーター便出して、
文句言われながら、国籍外含め連れて帰ってきたね。
0233名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/09(日) 01:04:11.63ID:pNsXI/yB0
アメリカの病院船が迎えに来て連れて帰ればいいじゃない
0234名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/09(日) 01:09:49.73ID:isRDEXXh0
クルーズ船に留まる方が、アメリカに上陸するより死亡率が低そうだな
0235名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/09(日) 01:11:22.65ID:9LiizT0Q0
船にロープつけてタンカーとかで米西海岸まで曳航したらいかんの?
0237名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/09(日) 01:13:08.41ID:9/mnfjwB0
米  まかせた!
日本 まかせろ!
米  なんか感染してない?
日本 ?!
0238名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/09(日) 01:14:04.58ID:dBoCPzQ00
米軍経由で帰国させる→船内のほうが安全→日本に一任
なかなか酷い
0239名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/09(日) 01:14:50.96ID:gsW4yP9/0
いまPCRしかチェック方法ないから時間かかる
インフルエンザみたいな抗体使った迅速検査キット開発しないとダメだろうけと時間がない
0240名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/09(日) 01:16:18.86ID:6w8/31Hm0
アメリカ国内は、インフルエンザですでに死者数は1万2千人超え。

コロナウイルスどころではない異常事態なのだ。
0241名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/09(日) 01:18:16.71ID:EP0/oszK0
米さん引き取ってください、病棟で管理してあげて
0243名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/09(日) 01:22:27.62ID:RWLfXOfE0
やっぱやめた!
0244名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/09(日) 01:23:27.76ID:UVt0Fykp0
アメリカ人なら射殺で良いだろ本望だろ。
0245名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/09(日) 01:29:19.43ID:JzEwGi6/0
>>1
アメリカ「何かあったらお前の責任だぞ?わかったか?」
0246名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/09(日) 01:29:36.63ID:JcSxLC1c0
人権国家アメリカにはがっかりやわ
0247名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/09(日) 01:29:52.04ID:nKFhfaSP0
武漢からはチャーター便を飛ばしたのに、なんかあるんかね?・・
0248名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/09(日) 01:32:06.09ID:x3Wk4Yjo0
だってコレ、新たに毒船を引き取るようなもんだろw
そりゃアメちゃんも入港拒否しますわ
0249名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/09(日) 01:33:38.88ID:dDcxNT/g0
むかつくからダーディーボム、米軍基地にばらまけや
0250名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/09(日) 01:34:02.27ID:735VBNl10
ロシア人もたくさん乗っているが、
酒なし(!)で部屋に閉じ込められても暴れ出さないのは、
ウイルウス感染者はシベリアに収容すると
プーチンが表明しているのが効いてるのか。
0251名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/09(日) 01:34:58.12ID:hiOF+Qe00
客船名簿みたらアメリカの上級はいなかったんだろうwww
0252名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/09(日) 01:35:04.43ID:lPK15T2L0
>>250
アルコールスプレー飲んでんのさ
0253名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/09(日) 01:35:21.86ID:ave3OvjG0
itchy
yum
0254名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/09(日) 01:36:36.77ID:d0d42+mI0
>>248
一方、アメリカはクルーズ船内で出た感染疑いの患者の検査が終わってないのに、問診だけで他の乗客下船させました、とさ。メデタシ、メデタシ。
0259名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/09(日) 01:49:56.71ID:eRI+dnyV0
「ダイヤモンド・プリンセス」に乗船中の米国人に関しては、米国政府から日本政府の対応ぶりに謝意が表明されるとともに、
14日間の検疫期間を船上で過ごすことがウィルス感染の拡大を防ぐ最良の方法であるとの米衛生当局の判断に基づき、
早期に下船・出国させる考えはないとの説明を受けています。

河野太郎が言ってる

https://twitter.com/konotarogomame/status/1226044463677501440
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0263名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/09(日) 02:35:06.56ID:G7/dPKdg0
これ、米軍の補給艦横付けすれば横須賀→厚木→アメリカ本土 に輸送可能と思われ。
感染した外人の上陸拒否との整合性も取れるが。
患者は軍用輸送機で帰ることになるのかな。それも辛そう。

問題は米国以外の友好国人に対して不公平にならないか?と言う事では?
0265名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/09(日) 02:36:19.78ID:B631ZPDL0
命を守る行動を

→感染船襲撃事件
0266名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/09(日) 02:36:27.59ID:ErFEr4ab0
>>263
どう見たって、
単にアメリカ国民が感染者を帰還させる事に反対しているだけでしょw
0267名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/09(日) 02:37:06.15ID:G7/dPKdg0
豪華客船を洋上隔離病棟とするには中途半端。夫婦が同室と言う事は部屋内感染が進む。
洋上でも良いから一人一人個室で隔離すべき。
0268名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/09(日) 02:37:17.33ID:mfr6pp7p0
https://www.youtube.com/watch?v=GjZIZPXt6m0


クルーズ船の乗客はこのダンスビデオでもみて
ストレスを発症・・まちがった発散してほしい
今が旬なダンスビデオだよ
0269名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/09(日) 02:37:42.89ID:B631ZPDL0
国境接するお隣さんなのに 感染者0 危機対応が優秀な北の将軍様
 
0270名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/09(日) 02:38:21.74ID:G7/dPKdg0
酒と肴ぐらい今まで通りに振舞ってやれや。
0272名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/09(日) 02:39:16.44ID:mfr6pp7p0
https://www.youtube.com/watch?v=GjZIZPXt6m0

アメ公観光客は踊ってわらって免疫力上げろよ
ほらよ・・・リード動画あげとくわ
あとはエクササイズしとけ倍バイ菌共
0273名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/09(日) 02:39:27.07ID:ejRuLIvd0
少ない情報を集めて考察すると
1回目の感染→大したことなく回復
2回目以降の感染→重症化または突然死
そして空気感染

ヤバイやろ。

アメリカも空気感染の情報入手してサッと手を引いた感じだな。
0274名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/09(日) 02:40:05.51ID:aDBjicFG0
 これはどういう。おもったよりも感染者数が多いということか、
それとも感染力がひくいので、放置しても無問題という判断か。

クルーズ船の扱いで、他国の介入はしないほうがいいという計算か。
中国人満載のクルーズ船をかかえているようなので。
0275名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/09(日) 02:40:10.87ID:G7/dPKdg0
テレビは衛星放送の受信機しか積んでなかったたんだろうな。だから地上波民放が見れずに
NHKの衛生放送とか外国向けしか見れないんだろう。
0276名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/09(日) 02:41:27.04ID:6ywsgBd30
>>267
今更もう無理
乗客は坊ノ岬沖に向かった大和の乗組員と同じ状態になってる
0277名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/09(日) 02:41:32.75ID:WjRd1qIS0
映画化決定!

「バイオハザード・クルーズ編」
0278名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/09(日) 02:41:54.81ID:z3FRfddw0
トランプ、習近平『安倍!上陸させろ』
安倍「….…(白目)」
0279名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/09(日) 02:41:58.27ID:Bz148j5t0
なんで米軍基地経由で送り返さなかったんだろう
0280名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/09(日) 02:42:21.67ID:G7/dPKdg0
高齢者ばかりのクルーズ船なんて集団感染を促進する施設の様なものでしょう。
手すりや食堂、抵抗力の弱い全員がほぼ同じ同線で行動するのだから。
0281名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/09(日) 02:44:00.78ID:RkcSSA0J0
そもそもイギリスの船なんだからイギリスに行けよ
0282名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/09(日) 02:45:31.93ID:G7/dPKdg0
横浜が母港みないなもんでしょう。
接岸費用云々言ってるが、大さん橋ではないから大したことはないでしょう。
0283名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/09(日) 02:46:27.91ID:G7/dPKdg0
アスカUと並んでよく見かける船だよね。可哀そうにアスカUが小さく見える。
0284名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/09(日) 02:46:48.06ID:6ywsgBd30
検証2週間の結果次第では、自衛隊出動して船は撃沈するかもな。
乗員&客はどうするのかしらん。船長は運命を共にしてくれるだろうw

いや、その位に船長は腹くくってると思うよ。今回は人類史上初めてにほど近い状態。
0285名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/09(日) 02:48:28.64ID:6ywsgBd30
アメリカは「想定できない事態の時の対応」とかマニュアルはほとんどできてるだろうしな。
安倍みたいにもたもたあたふたして下痢悪化なんてしてないw
0286名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/09(日) 02:48:42.71ID:niCqDJNf0
はよ引き取れや
重症患者出て、面倒臭くなったのが本音だろ
0287名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/09(日) 02:49:30.13ID:nx3iG8GV0
新型コロナウイルスをアメリカに持ち込みたくないのが本音だろ
さっさと引き取れや
0288名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/09(日) 02:49:43.87ID:ZiT/NdMw0
船長と操船クルーだけは感染を免れてもらわなくては困る
手に負えなくなれば出て行ってもらいたいので
0289名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/09(日) 02:50:22.95ID:3vj4HsBB0
>>205
特に日本を非難しまくってたアメリカ人夫婦
0290名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/09(日) 02:51:15.23ID:6ywsgBd30
飛行機乗るとき→落ちるかも
船乗るとき→沈むかも

これくらいの覚悟ねえ奴は使う資格なし、一生じっと国内にいればよい。
ぎゃーぎゃー騒ぐな、うっとおしい
0292名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/09(日) 02:52:01.88ID:HgooaMsX0
英雄じゃなかったのか
0293名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/09(日) 02:52:22.16ID:c+Ph+eFh0
今、試される国難アベンキ
シナせたらトランプのお仕置きが待ってるw
0294名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/09(日) 02:54:27.87ID:3vj4HsBB0
アメリカに見捨てられた馬鹿夫婦
乗船中のアメリカ人夫婦がロイター通信のインタビューに答えました。
 「正直とても怖いです」(「ダイヤモンド・プリンセス」に乗船しているアメリカ人)
 夫婦は「すぐに船を下りたい」と訴え、アメリカの医療関連企業による救出準備ができているにもかかわらず、日本政府がそれを拒否しているとの認識を示し、批判しました。
0295名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/09(日) 02:58:01.55ID:XSd/FVeP0
自衛隊がフェリーを借り上げて患者の収容準備を始めたという報道が出て
横須賀の米軍の家族が騒ぎ始めたんでアメリカ政府が逃げたって事かなw
0296名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/09(日) 03:00:09.99ID:0GGZtO/90
日本「湖北省武漢在住日本人感染者もクルーズで遊びまくって感染した日本人外国人も日本が全て請け負います御安心を」
0297名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/09(日) 03:02:11.18ID:ZiT/NdMw0
>>295
それはいつの情報?
今後は船の患者を上陸させないって決めたなら朗報なんだが。

船でなければ管理区域外の人との接触を完全に防ぐことは不可能。
特にメンタル脆弱な日本人はこういう決め事を完遂することができない。
もう悠長に入国させて救急車で他県の病院にまで運んでやるようなことは辞めるべき、それは日本国民のためにならない。
日本人が最優先だからな。
0298名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/09(日) 03:03:09.57ID:9mTpyIEC0
差別していたアメリカの黒人くんはもうリベリアとかに帰るしかないね
0301名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/09(日) 03:12:47.73ID:VXJ6V7V70
米軍が引き取ってよー。
困ったな。やれやれ。
0302名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/09(日) 03:21:16.06ID:ZiT/NdMw0
>>299
それはチャーター機1便帰国後のホテル探し騒ぎの後で出てた情報だよ
患者じゃなくて中国からの帰国者の収容用
今回のクルーズ船の客とは関係ない
がっかり
0303名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/09(日) 03:22:32.30ID:G7/dPKdg0
米人返すのは簡単だけど、他の国の人々とその国は何と言うのだろうか。
0304名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/09(日) 03:25:07.10ID:8+riqNjH0
お前んとこの会社やろがい
責任擦りつけんなやアメ公
0306名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/09(日) 03:27:40.63ID:ZiT/NdMw0
>>303
>米人返すのは簡単だけど
簡単じゃないよ。

116 名前: 名無しさん@13周年 投稿日: 2020/02/09(日) 01:18:12.47 ID:5pWirpppn
引き取りが不可能だと気付いたのさ。
航空機を使って移送したら、航空機内で感染を広めてしまう恐れがあるし、
米国に到着してもそのまま隔離して経過観察することになる。
船から下ろして集団にすることで感染を進めてしまうのなら、船内の個室で
隔離状態のまま経過を観察する方が合理的だ。


>他の国の人々とその国は何と言うのだろうか。
何か言われたとして、それが何か問題あるか?
0307名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/09(日) 03:36:15.38ID:iKhMmf/10
致死率4%として最悪160人超死亡だよな
0308名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/09(日) 03:38:29.48ID:2o0lf7F40
いや迷惑なんだけど
せめてアメリカの専門家や担当省庁の人間がやってきて協力するとかしろよ
押し付けんな
0309名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/09(日) 03:38:48.25ID:8GolpTba0
>>294
これw

再度、インタビューして欲しい
0311名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/09(日) 03:39:50.79ID:2o0lf7F40
>>306
今のままだと本当にヤバイというのに
各国が船を隔離用に買い取って引き取るべき
0312名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/09(日) 03:46:41.98ID:g/Q0HGc80
エアロゾル感染とか言ってるが要は空気感染と大して変わらんて事だろ
だとするとクルーズ船の空調がコロナをまき散らしているって事になるな
個室に大した意味がなくなって集団感染のリスクがヤバいのではなかろうか?
0313名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/09(日) 03:55:20.67ID:MdDTGrgn0
監禁されエアロゾル感染の恐怖に怯え、精神的苦痛を受けた。

訴訟大国アメリカ、大変なことになるぜ。

さっさと撃沈した方がいい。沖合で。
0315名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/09(日) 03:58:20.46ID:pSEeu73I0
つまり全員感染させて本土には持ち込ませず、日本で死ぬか完治させるかの選択肢しかないって事だろ。
流石にきっついわ
0316名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/09(日) 04:02:32.64ID:fwgoY8B60
>>303

それぞれ自国民の事はその国の政府が
責任をもって処理してほしい。

何もかも日本に押し付けるなんて迷惑だわ。

とりあえず日本政府は自国民を優先して

下船させなさいよ。ここは日本なんだから。
0318名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/09(日) 04:05:11.72ID:8+riqNjH0
アメ公マスゴミがこの船日本のやつみたいな報道してるってマジ?
0319名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/09(日) 04:05:22.46ID:fwgoY8B60
>>294

横須賀にも横田にも厚木にもアメリカの
基地があるやろ?

あそこは日本にあるけれど日本ではない。
アメリカ人ならアメリカ軍の基地に引き取って
もらえ。いくら宗主国アメリカさまでも
駄目なものは駄目。

あの韓国でさえ宗主国中国さまに逆らって
感染者のルートがすぐにわかるアプリなんか
作っているもの。
0320名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/09(日) 04:07:14.01ID:/pavJ5VV0
多額の賠償金コース確定やな。米さん日本には責任感も能力もないぞ
0321名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/09(日) 04:09:22.07ID:g/Q0HGc80
空気感染を防ぐ気密病室なんてほとんどの病院が設備持っていないよなぁ
隔離対策どうすんのコレ
0322名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/09(日) 04:10:31.88ID:ABmamvdX0
日本政府に任せたら解決するものもしなくなるだろw
0323名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/09(日) 04:19:31.62ID:VXJ6V7V70
ウイルスだとHEPAフィルターも通っちゃうのかな。完全に打つ手無しだな。
あきらめよう。
0324名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/09(日) 04:24:34.82ID:ESc/xbGz0
>>1
いやいや引き取れよ
トランプが晋三に電話一本入れれば済む話やろ?
アメリカから500着くらい防護服取り寄せて自分らで着させて
横須賀までバスでピストン輸送すればええやん
バスの2〜3台調達できるっしょ
0325名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/09(日) 04:48:46.92ID:kd7or/JV0
空気感染ってことは横浜港に停泊させるのもやばくねえか?
0326名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/09(日) 05:22:07.57ID:r8L6hC+Q0
これで死者でも出したらただでさえ後手後手の安倍がどんだけ無能かさらにアピールすることになるな
0327名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/09(日) 05:29:17.64ID:SQ56PtAt0
もう面倒くさいから船ごと日本の米軍基地か米国本土へ行っちまえ
0328名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/09(日) 05:29:54.17ID:6ywsgBd30
ところでさー
こいつらなんかうまそうなビーフシチューみたいのとか小洒落たもん食ってツイッターに画像あげてるけど
まさかとは思うけど、あれ税金でくわせてねえだろうな?
もし食わせてたらそのまま島流しでいいわ。南大東島にでも放置しとけ。ふざけんな
0329名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/09(日) 05:35:09.28ID:i5mzltNh0
ダイプリの乗客は、イギリスが引き取るべき
日本が乗客の感染者を引き受ける義務は無い
10人そこらの感染者ならまだしも60人以上とか
現実的に感染者は数百人以上だろうからな
それらを日本が受け入れてたら陸上の日本人が感染してしまう
水際やってる意味がなくなる
0330名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/09(日) 05:38:42.27ID:ZiT/NdMw0
>>326
分かってないみたいだけど、
今目の前に突き付けられた問題は、単なる病人への対応ではなくて、世界的危機を引き起こす伝染病への対処だ。
第一に優先しなくてはならないのは病気を拡大させないこと。感染者を増やさないこと。

だから状況によっては、平時なら提供できるケアが提供できないこともある。
この認識を社会の全員が共有して事に当たらないと、大変なことになるよ。
0331名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/09(日) 05:40:44.29ID:ABmamvdX0
初動でマスク、消毒液、防護服をこの船の客と乗員に配った方が良かったんじゃね
効果は別としてさ
0332名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/09(日) 05:43:58.12ID:yq+tCm4w0
>>331
検査や治療に当たる人の身の安全と
乗客に事の重大さをわかってもらうためにも最大限の装備であたらないといけなかったね
年寄り多いし理解が薄いと思う
0333名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/09(日) 05:45:53.83ID:SQ56PtAt0
>>328
あれが税金だったら喧嘩売ってんのかレベル
こっちは1食25円の納豆ご飯で我慢してんのに
0335名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/09(日) 06:06:07.46ID:lr1VB7Yv0
日本政府は無能しかいないんだからはやく米軍を遣してひきとってくれ
0336名無しさん
垢版 |
2020/02/09(日) 06:07:48.06ID:CfsV5j7I0
ふざけんな!アメリカ国籍を持つ奴等は全てアメリカ政府が回収しろ!感染者を日本に放置するな!
0337名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/09(日) 06:11:26.54ID:4y9W5q3k0
三菱重工だまくらかして建造した船だから
呪いがまわってきたんだろうな
0338名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/09(日) 06:27:42.41ID:w+qzpQ/80
排水を垂れ流す為に一旦東京湾外に行った
「湾外に出ると船が揺れる」・・
揺られるのが嫌なら船にも飛行機にも乗るなよ
0340名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/09(日) 06:37:09.24ID:EDmRl88N0
鬼畜米兵が腐るほどいるだろクソ米軍
さっさと拾って持って帰れ
円泥棒のくせに
さっさとやれデブ
0341名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/09(日) 06:38:50.84ID:pizlXDkU0
アメ公は母国かえっても、ポテチやバーガーの
ジャンクフード漬けだからかえって今の方が居心地いいだろう
0342名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/09(日) 06:43:43.01ID:3oIoz8DU0
安倍政権はコロナによって終焉を迎える
最悪の終わり方

オリンピック強行により世界中にコロナウイルスをばら撒いた人物として世界史に残るかも
0343名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/09(日) 06:44:09.61ID:pizlXDkU0
安倍は子供がいないからな
日本がどうなろうと余り関係ないんだろ
0345名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/09(日) 06:53:48.61ID:CfsV5j7I0
>>341
ジャンクフードばかり食べるのは貧困層だけ。中国の貧困層は有害物質に汚染されたのやウイルスまみれの食品だがw
0346名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/09(日) 07:02:19.05ID:rOhdk57K0
修正版 21世紀 死者数リスト

0人 ノストラダムス地球滅亡 アルカイダのテロ〜 BSE 2001
0人 SARS 2003
0人 牛表示偽装事件 2004
0人 鳥インフルエンザ 2005
0人 不二家 2006
0人 赤福 白い恋人 船場吉兆 毒冷凍食品 2007
0人 毒ギョーザ 2008
0人 口蹄疫 2010
0人 福島原発放射能〜 2011
0人 オスプレイ 2012〜
0人 エボラ出血熱 デング熱 中国チキン 2014
0人 MERS 2015
0人 ジカ熱 2016
0人 北チョンミサイル〜 2017
0人 豚コレラ  ヒアリ 2018
0人 コロナ肺炎 2020
0347名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/09(日) 07:06:55.98ID:GES0y72d0
クルーズ船、米国人乗船客428人の処分を日本政府に一任する

米国 手は汚さないってことなんだ
0348名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/09(日) 07:08:02.37ID:Ggkq1eDkO
具体的な対処法見つかっていないから責任押しつけてきたか
0349名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/09(日) 07:09:09.07ID:iEI5IEGK0
よく分からないんだが、何でアメリカが言うんだ?
昨日あたりのスレだと船の管轄権は「日本領海内にあるため」とか
「運航会社が日本の会社だから」と言う理由で、最初から日本にある
筈ではなかったの?

アメリカが日本に一任するニュースが出てから上の様な書き込みを
全然見なくなったんだけどさ。
0350名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/09(日) 07:10:38.96ID:GES0y72d0
ナパームの火が回答かもしらん
0351名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/09(日) 07:11:45.43ID:fP2rJaDL0
もう見捨てられたな
アメリカ国内もインフルエンザで大変だしな
0352名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/09(日) 07:11:47.06ID:JAVvjlcn0
>アメリカ政府が乗客のアメリカ人を移送したいと求めていましたが、調整の結果、日本政府に対応を任せることにしました。

アメリカは逃げやがったか
帰国させても扱いに困るもんなw
0353名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/09(日) 07:12:09.29ID:yygqPsul0
救出のための日系アメリカ人特殊部隊が動いてるから心配すんな。
0354名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/09(日) 07:12:31.84ID:35B8x79W0
日本政府に一任する(ギロッ
0355名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/09(日) 07:12:57.47ID:uoO4Sn2X0
家畜だったら殺処分なレベルたしな。アメリカも引き取りたくないのが本音だろ。(´・ω・`)
0358名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/09(日) 07:17:13.08ID:eRI+dnyV0
>>349
どの国にも自国民の人命を保護する義務があるから。
もちろん法的には日本の領土領海内で勝手なことは出来ないけど。
でも日本からしたら連れて帰って貰ったほうが負担が減っていいのにな。
0360名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/09(日) 07:18:02.08ID:XCAVVRxs0
見捨てられたんか
船内で文句言ってる米国人はどうお申し込み
0361名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/09(日) 07:28:27.96ID:87fdm5n60
あまりにもヤバくてアメリカすら見捨てたか
0362名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/09(日) 07:31:13.93ID:TvWGAks10
>>136
その発想は全然ない
0364名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/09(日) 07:38:55.37ID:iEI5IEGK0
>>358
じゃあ「船の運航会社が日本支社だから日本政府の管轄権が及ぶ」とか
「日本領海内なので日本の管轄権は船長や船籍国籍には関係なく日本にある」
と言うのは間違いなの?

一昨日はそう主張する人が凄く多かったんだけど(昨日今日は全然見ないが。

一応とある論文には『国連海洋法条約94条1項の「真正な関係」が意味する
ところは,国籍付与の基準と条件自体にまで国際法は介入しないが,「旗国は,
自国船舶に対して実効的な管轄権と規制を行使すべき義務を負うのであり,
これを怠れば,その限りで国際法違反行為として国家責任を追求される」と
解釈すべきであろう』と書いてあった。
ダイヤモンドプリンセスの今の船籍はイギリスみたいだが。
0365名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/09(日) 07:42:21.31ID:RzOL3owu0
アメリカ人のクスリは提供してもらった方が良いだろう
日本にないクスリもあるだろうし
0366名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/09(日) 07:51:31.53ID:4pi+H3IB0
 
厚生労働省や大臣自体が馬鹿ばっかりだから物資供給が船でしか出来ないとか訳分からんこと言ってて
公明党のあの馬鹿も官僚達も辞めさせろ

供給は船渡しだけじゃ無く映像で写ってるフルアーマー姿の人間が防護トンネル渡って言った時に持って行く事も出来たはず
消防に連絡してヘリから吊って下ろすことも出来る 緊急を要する事も起きているだろうに全く危機感が無い
0369名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/09(日) 08:15:38.09ID:5gbHD9TE0
厚生労働省は、自衛隊、警察のような危機管理を担う前提で作った組織でも無く、実働部隊もないからな。
0370名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/09(日) 08:19:45.92ID:BtetNmNXO
米軍ですら投げ出したのか
0371名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/09(日) 08:21:37.05ID:uJz8xKR10
安倍はどうしてトランプに自国民を引き取れと言えないの?
0372名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/09(日) 08:26:28.70ID:JtYJwpwK0
他のクルーズ船にも米国人が山ほど乗っているのか
多すぎて米でも受け入れ無理なのか
0373名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/09(日) 08:33:25.95ID:tIA2ap4B0
12月に中国へ寄港したピースボートのクルーズ船が今月横浜港と神戸港に入港するが大丈夫なのか?
0375名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/09(日) 08:35:18.80ID:mKFCCc8A0
このままアメリカまで航海すれば、着く頃は14日経過してるだろ。
そうやってアメリカ人乗客は帰国すれば良い。
それまでに新型肺炎で何人脱落するか知らんがw
0376名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/09(日) 08:40:11.86ID:WIt7UJ4T0
ダイヤモンドプリンセス

船籍イギリスロンドン
プリンセスクルーズ社=アメリカ
三菱重工業長崎造船所製造
今回横浜発着

むしろ日本人以外はイギリスかアメリカにも面倒見ていただきたい気も
0378名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/09(日) 08:57:43.12ID:yqmf3PU00
これやったらクルーズ船たくさんあるし
取り止めがなくなるからやめた?
0380名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/09(日) 09:09:46.640
隔離しているのに船内で感染者が拡大しているのはどういうわけだ?
隔離前の感染者の潜伏期間の違いだけなのか?
0382名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/09(日) 09:26:35.04ID:JAVvjlcn0
>>378
アメリカに連れ帰っても直ぐに解放しろだのと騒ぎそうだから
見捨てたのだろ
0383名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/09(日) 09:38:24.25ID:IvWqCDUt0
>>380
空気感染
0384名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/09(日) 09:40:00.14ID:OZ1y2fxo0
アメリカ人だけお迎えが来たなんて事になったら、乗客パニックで船内の収拾がつかなくなるしね。
船ごとアメリカに連れて行くならいいけど、船ごと連れて行ってアメリカ人だけ下船させれる訳ないし。船の中の人達は何人関係なく皆んな同じ対応で
0385名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/09(日) 10:22:36.00ID:4pi+H3IB0
武漢発表のエアロゾル感染発表

エアロゾル
「エアロゾル」とは、空気中に微粒子が安定して長く漂っている状態のことで、
雲、タバコの煙、寒い時期の白い息のような状態です。空気中にコロナウイルスを
含んだ微粒子が安定して漂い、それを吸い込むことで感染するのではないかと考えられています。
飛沫感染とエアロゾル感染は似ていますが、飛沫は水分を含んでいるために、
口から飛び出した際に重力に引っ張られて下に落ちますので、空気中に漂うことはありません。


黄砂の時期に砂に乗って支那からやってくる脅威もあるのではと推察される
0386名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/09(日) 10:23:16.19ID:4pi+H3IB0
> 武漢発表のエアロゾル感染発表

訂正 武漢のエアロゾル感染発表
0387名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/09(日) 10:26:10.41ID:2WTUy4VP0
公海に出ちゃったから日本は何もしてあげられないね
0388名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/09(日) 10:27:03.00ID:qkKRSb+b0
アメリカやフランスは日本に大使が受け入れるように抗議しそうなものだと思ったが
人権を重んじる国だから
0389名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/09(日) 10:28:05.05ID:+ckiyBu40
死人出たら賠償金すごいだろうなー
0390名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/09(日) 10:28:06.76ID:tjX4QTS20
>>194>>294
これって「アメリカ人乗客からの要望を受けて、移送を検討」という
「検討」の段階で「確定」扱いして
「確定」しているのにできないのは日本政府が邪魔しているからに違いないと
被害妄想炸裂させたのかな?と思った
>>259
それでアメリカ政府は、乗客が非感染状態で安全と分かったら引き取るよって感じ?
0391名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/09(日) 10:28:18.98ID:ew7EgpeY0
船の上で全滅するのを待つのか?
0392名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/09(日) 10:29:49.84ID:MNbkLW7k0
>>1

引き取るんじゃなかったのか?
朝令暮改も大概にしろよ。
0394名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/09(日) 10:32:43.82ID:XITtYy520
あとで裁判起こされて高額賠償金請求されても困るから
アメリカ大使館か米軍基地で引き取ってくれ
0395名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/09(日) 10:32:44.62ID:g86mBVD40
移動の自由とか、そういうのを制限したくないんだろ
じゃあどうすればいいのかっていうと、なにをやっても「もっと上手くやれただろ」で失点
だから他国のせいにして終息を図る
0396名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/09(日) 10:34:05.49ID:BtcUI/Pk0
うわ、アメ公ちゃんてば、クルーズ船搭乗者見捨てちゃうの?w
0397名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/09(日) 10:37:09.80ID:8jOVfeYt0
>>31
アホかwww
陽性確実なのを輸入するリスク考えたら
船内隔離がベストオブベスト
0398名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/09(日) 10:38:35.59ID:o22bG7tI0
うわー  自国民捨てやがったわ アメ公政府
0399名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/09(日) 10:39:29.43ID:g86mBVD40
>>396
大統領選でそういう責め方をされたくないから、日本に任せた
受け入れたら、自国に危険なウィルス罹患者を入れたとか騒ぐし
隔離施設の人権制限も問題になるし、厚遇したら普通の貧民層や傷痍帰還兵の扱いのグレードの低さが取り上げられる
0400名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/09(日) 11:22:13.53ID:JpjiAJ7U0
>>44
CDCは事実を知っているから
0401名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/09(日) 11:25:02.31ID:dKg4SB/G0
いつものように被害者面をしようとしたジャップが、被害者面に失敗して発狂www
日本およびドイツは悪の帝国だ。
0402名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/09(日) 11:25:55.31ID:SgoYczdc0
そろそろプレジャーボートとかで勝手に近づいてくるアホが出てくる予感。
0403名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/09(日) 11:26:19.12ID:dKg4SB/G0
お前ら日本人が要求するようなことは、米国以外もやっていない。世界中誰もしていない。
それを要求するお前ら日本人がおかしい。
お前ら日本人は全世界にケンカを売っている。
0404名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/09(日) 11:28:31.59ID:dKg4SB/G0
お前らの理屈でも、日本が植民地なら、世界中の大国とやらは、
「日本が受け入れろ。日本に上陸させろ」
と圧力かけるだろ。
日本のほうが医療レベル上なんだろ?
0405名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/09(日) 11:29:25.42ID:dKg4SB/G0
日米安保を破棄しろ。
米国はモンロー主義になり米国の軍事費を減らし米軍を全世界から引き上げる。
リメンバーパールハーバー!
0406名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/09(日) 11:29:47.66ID:dKg4SB/G0
フクシマで被ばくした米国人は日本政府を訴えるべきだ!
0407名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/09(日) 11:30:10.42ID:aXlmL7kA0
アメリカに移送したところでヒルトンホテルが三日月みたいな対応を取れるとは思えないし
対細菌兵器用の米軍施設といっても軍用のベッドがぎちぎちに並べられて
ビニールで仕切られてるだけなんだろうしクルーズ船の方がまだマシだろう
0408名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/09(日) 11:31:09.88ID:eGL3z7700
引き取ることのデメリットのほうが大きいのでしょうね、米国政府にとって
これは新コロのやばさだけの問題じゃなくて
今ならまだヘイトが華僑〜アジア系で済んでるところに
あの動画?だかあげたのは何系か知らんけど白人夫婦だったからねぇ

他民族国家の難しさと、ちょうど今が選挙やってる時だってのが重なって
責任とらなくていい立場を選んだっぽいなー
まぁ引き取って欲しいけどねー
0410名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/09(日) 11:32:51.29ID:dKg4SB/G0
な?
何度も言うように、
日本にいるジャップが死滅すれば地球は今より”まし”になるだろ?

中国残留孤児もこういうことなんだろうな。
日本に捨てられ中国人に拾われた中国残留孤児。
0411名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/09(日) 11:34:36.20ID:dKg4SB/G0
日本で治療したほうが、合理的だろ。
重病人を軍用機で24時間以上かけて移送したら死亡率上がる。
目の前に、東京と言う最高設備の医療機関があるのに、地球の反対側まで移送するのか?
ジャップには合理的な思考力が欠如している。
0412名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/09(日) 11:35:29.82ID:dKg4SB/G0
ジャップ「目の前に重病人がいても見捨ててたたき出せ」

日本は人類の敵だ!
第2次大戦後に本を復興させたのは間違いだったのだ。
日本およびドイツを完全に滅ぼして負うべきだったのだ。
0413名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/09(日) 11:37:54.54ID:dKg4SB/G0
>>412 誤字脱字
ジャップ「目の前に重病人がいても見捨ててたたき出せ」

日本は人類の敵だ!
第2次大戦後に日本を復興させたのは間違いだったのだ。
日本およびドイツを完全に滅ぼしておくべきだったのだ。
0414名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/09(日) 11:38:15.44ID:5C3wCK2e0
トラ 感染ゾンビ返していらんわ日本で処理しとけ
安倍 ワンワン!!ハッツハー尻尾ビュンビュン
0415名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/09(日) 12:34:19.48ID:I2lv9qbr0
  
正常性バイアス(異常性を無意識に頭から排除しようとするバイアス)に陥るな




本当のことを言うとパニックが起こると


猿が繰り返し繰り返しデタラメを言っているが

パニックなんか起こらない
感染を広げることにしかなってない


新型コロナウィルスは


空気感染するエイズで、生物兵器だ


直ちに対処しろ


罹ってからでは遅い


 
 
0416名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/09(日) 12:46:48.96ID:9EeFZvxP0
調整の結果とはどういうことだ
日本が渡さないと我を張れるとは思えないし
0417名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/09(日) 12:47:54.39ID:SgoYczdc0
トランプの助けなど要らん、てな人もいてワロタ
0418名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/09(日) 12:53:49.92ID:QpohCJKb0
ぶっちゃけ日本人だけ下ろして後の乗客はそれぞれの国順番に回って引き取らせるとかしてほしい
0419名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/09(日) 12:58:51.28ID:+z6xhDr90
>>418
まだ、日本国籍の人だけでも1000人以上もいるのに
隔離するところかないよ
0420名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/09(日) 13:00:02.60ID:szVJLrQq0
アメリカでも船にのって遊んでるような役に立たない上級国民は要らんと言うこと
0421スタス追放
垢版 |
2020/02/09(日) 16:28:34.12ID:T9GI67Zu0
さらしあげ

ロイターの

アメリカ人夫婦

嘘つき
0422名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/09(日) 17:23:24.25ID:dIVD4I4h0
要らんか埋めろですね
0423名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/09(日) 17:34:38.61ID:Ov1mNQR40
終末論がある国はこういうのに冷たいな
0424名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/09(日) 18:16:40.46ID:eRI+dnyV0
>>364
別に何も間違いじゃないでしょ
領海は日本の法律が及ぶので外国は勝手なことが出来ないけど、
自国民との関係では自国民の生命や安全を守る義務がある
日本だって武漢に居た日本人を勝手に連れてくることは出来ないけど中国政府と交渉して連れてきたじゃん
0425名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/09(日) 19:21:22.67ID:8jZ6EJLd0
と言うかこれ日本の船じゃないんだろ。
とっとと国外退去処分にして、本国たるイギリスにでも行かせろよ。
停泊中の食費や薬代、検疫にかかる医者の人件費を日本国民の血税で賄うのは受益者負担の原則に反する。
ましてや急病患者が出たとかで、なし崩しに上陸されて地元の病院に搬送されたら
隔離もへったくれもなくなる。
0427名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/09(日) 19:45:21.53ID:JB7lgH5e0
>>394
どうみても受け入れても訴えられるし、
受け入れなくても訴えられるよな。。。
0428名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/09(日) 20:17:44.13ID:OiWPFQrZ0
ピースボートスタッフのお言葉

クルーズ業界、大変だけど、乗り越えて行くしかないです
ピンチはチャンス。俺たちは強い。

https://imgur.com/a/eb4MG3O
0429名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/09(日) 20:24:15.46ID:wq+hePfz0
運営会社はアメリカ企業なんだろ?
ならば、何か起きたときの全責任を日本に負わせるためには、こうするしかない
0430名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/09(日) 21:28:22.22ID:UHwssehl0
スマホ99個を1カ所に集めてGoogle Mapsに幻の渋滞を起こし,現実世界の人間の動きを誘導する実験が面白い

http://byoiko.null-t.org/70s/myoqyiudg3a1q4.html
0432スタス追放
垢版 |
2020/02/09(日) 21:52:47.80ID:T9GI67Zu0
うざいから

ひきとれよ

在日も送還
0433名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/09(日) 22:04:09.51ID:AzKvYdfE0
>>1
これってアメリカ人はアメリカ政府から見捨てられたんじゃないの?
帰国されても困るっていうことで
アメリカも今インフルで大勢死んでるからなぁ
0434スタス追放
垢版 |
2020/02/10(月) 00:44:00.59ID:IAUXuCGQ0
保守します

引き取ってくれてもいいんだけど
0435名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/10(月) 01:42:52.87ID:kV3noSbx0
船籍であるイギリスは何やってんのかね?
日本政府に押し付けるな!
0436名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/10(月) 01:50:28.90ID:G28dKz7q0
>>282
接岸費用は毎日100万以上掛かるって
長さがあべのハルカスを寝かせた長さなのでお高くなる

船長とか船籍のイギリスとか
運航会社のアメリカなんで放置する?
日本任せにするな!

ロシア人は帰ったらシベリア送りなんだからそりゃ静かだわ
0437スタス追放
垢版 |
2020/02/10(月) 10:52:13.94ID:IAUXuCGQ0
引き取ってもいいよ

在日送還
0438名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/10(月) 10:53:49.05ID:nvaGuBAp0
見捨てられたんか米国人
コロナを帰国させたくねーって感じかもな
0439名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/10(月) 13:17:05.84ID:bT4+WmEh0
>>438
映画の題材になるな。亡国のアメリカ人。
0442名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/10(月) 15:05:04.67ID:4D354o7k0
一人でも死人が出たら

誰が責任を執らされるのかな?

厚生労働大臣じゃ済まなそう
0446名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/10(月) 20:22:18.30ID:u7HKDQGf0
日本政府に任せていたら全員感染するぞ
自国民だけでも避難させとけよ

逆に日本としたらできもしないんだから外国人は早く引き取ってもらえよ
0447名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/10(月) 20:54:26.18ID:jB2YFEaA0
検査治療なしだけど良いのか?
0448名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/10(月) 21:36:10.44ID:jB2YFEaA0
米国は4時間ぐらいで700ー800人ぐらい検査できるでしょ?
0450名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/10(月) 23:18:45.40ID:t716pvX/0
連れて帰っても一時隔離でちょっと多すぎてもて余すから日本に任せます的な
0452名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/10(月) 23:38:18.78ID:ekE1v2be0
一任って口出しは一応控えるが金も労力も出さずに責任だけ負わせるって意味だろ
自国民とイギリス人だけでも引き取れよ
0453名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/11(火) 00:26:47.98ID:jRtmzbXA0
焼却しろ❗
0454名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/11(火) 00:29:26.91ID:MP4xNTTH0
日本政府はどうしてアメリカ人全員を
アメリカへ移送させなかったんだ
誰が誰がアメリカの申し出を断ったんだよ
0455名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/11(火) 00:39:42.54ID:R0VGmaHG0
>>1

生きたままガス室送りにして焼却してもいいということ?
0456名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/11(火) 00:41:07.22ID:CAQQ0qeP0
>>454
断ったんじゃなくてアメリカが尻込みしたんでしょ
400人以上もいるからね
アメリカ人はギャーギャーうるさいし
0458名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/11(火) 08:45:17.90ID:9zaPJ5Cq0
あげまさ
0459名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/11(火) 08:45:45.34ID:U68GD6D/0
あからさまな押し付けw
0461名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/11(火) 08:52:15.44ID:3+AHkN270
>>454
逆らしいアメリカ側が引き取りを断ったんだって
ソースは昨夜のBS-TBS報道1930
0462名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/11(火) 09:13:23.36ID:AIeD5KN00
外国人乗客の感染者が数十人も発生したとなると、もはや国際問題への発展は避けられないなぁ
3700余名という膨大な乗員乗客の人数にビビったのは理解出来るが
全員船内隔離というのは余りに愚策だったよ
警察なり自衛隊なりの施設、敷地を利用して、乗客だけでも下船させ、隔離キャンプを作るべきだった
もう手遅れだけど
0463名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/11(火) 10:06:38.80ID:R29mZfEC0
空気感染を認めない政府の犠牲になるだけよ
0464名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/11(火) 10:07:43.16ID:aLWeExqi0
(-_-;)y-~
一任って、アメリカ政府にも見捨てられたのか。
0465名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/11(火) 10:08:54.22ID:DjZiJMjJ0
「一任する」=「やれ!」

だよな?
0466名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/11(火) 10:13:19.19ID:f/xHBmJ/0
CNNは日本の対応を叩く前に
そんな環境にもかかわらず>>1な自国政府を叩いたら
0468名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/11(火) 11:13:56.05ID:QeKdSrKe0
>>461
やるとなったら在日米軍を使うことになるけど、米軍はいま北朝鮮から目が離せない
中国の重石が軽くなったから何しでかすかわからない
0469名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/11(火) 11:15:22.56ID:8MBlNj950
国から見捨てられましたか
0471名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/11(火) 11:15:54.23ID:R29mZfEC0
>>468
北朝鮮が暴れるなら勝手に暴れりゃいいじゃん
0474名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/11(火) 12:18:05.07ID:9zaPJ5Cq0
保守します

重複
0475名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/11(火) 17:20:09.22ID:9zaPJ5Cq0
保守します

ひきとってほしい

在日
0476名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/11(火) 17:24:20.27ID:Y2G2+uIO0
謎の氷山が横浜港に向かってます
0477名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/11(火) 17:36:31.52ID:1OIXKfDQ0
中東でアメリカ人殺したら戦争待った無しなのにな!

家臣日本は信頼されてるな!
0479名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/12(水) 08:04:04.11ID:FxQt48o+0
保守
0480名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/12(水) 08:11:13.37ID:y8ciesHA0
一任するなよ。
米軍基地を経由してチャーター機で帰国すればいいだろ。
バスと飛行機を用意するだけでいいんだから。
0481名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/12(水) 10:48:06.88ID:jbjdjtB20
少なくとも先進国を名乗る国は自国民を連れ帰ってほしいよ。
0482名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/12(水) 10:48:40.13ID:sIOd24M40
アメリカに持ち来ないで欲しい
0483名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/12(水) 10:51:45.29ID:VUOFDUfY0
アメリカよ
それは安倍には荷がかちすぎている
428人の乗客が可哀想だ
0487名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/12(水) 10:57:43.26ID:pJOj0keE0
>>462
表向きは受け入れ施設、検査体制等の問題にしてるけど
結局は日本国内での感染者数を増やしたくないのが一番の理由だからね
国外扱いのクルーズ船から乗客、クルー共々一歩も出したくないわけだ
0490名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/12(水) 12:15:19.16ID:TybZJtqB0
382 名前:名無しさん@1周年[sage] 投稿日:2020/02/12(水) 11:45:33.74 ID:mzmtrzQh0 [2/2]
船内で重症患者4人発生

383 自分:名無しさん@1周年[sage] 投稿日:2020/02/12(水) 12:06:14.06 ID:TybZJtqB0 [2/2]
>>382 急性だかよくわからない発作の症状が有る

路上にて突然転倒して心停止みたいな。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況