X



【中国】氏名と身分証番号を入力するだけで、コロナ感染者との濃厚接触の可能性を調べられるアプリが登場
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
00011号 ★
垢版 |
2020/02/10(月) 12:02:46.84ID:8aoXWrMh9
 中国国家衛生健康委員会は8日、自身が新型コロナウイルス感染者の濃厚接触者に該当しないかどうかを判別できるスマートフォンアプリの運用を開始した。人民日報(電子版)が伝えた。

 アプリに登録後、氏名と身分証番号で検索すると、対象者と新型コロナウイルスの接触度合いを◇感染者◇感染疑い◇濃厚接触者◇問題なし――の4段階で判別する。同委員会が把握している感染者データに加え、交通運輸省や鉄道、航空当局などのデータを根拠にしているといい、主に濃厚接触者の自覚と自主的な隔離を促す狙いがあるとみられる。

 検索は一つのアカウントにつき3人まで可能としており、他人に感染や濃厚接触の状況を調べられる恐れもありそうだ。アプリではこのほか、全国と地域別の感染者数などの最新情報も提供している。

 詳細は人民日報系のウェブサイト<http://health.people.com.cn/n1/2020/0208/c14739-31577572.html>で確認できる。サイト中のQRコードを読み込むことで、同アプリにアクセスできる。

2/10(月) 11:30配信
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200210-00000001-nna_kyodo-cn
0003名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/10(月) 12:03:24.50ID:gmgVLPfU0
ディストピア感すごい
0004名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/10(月) 12:03:43.51ID:5nxkifFv0
わろた  
0007名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/10(月) 12:03:57.30ID:9XP3dK7L0
さすが監視大国
でも今回みたいな非常時にはどの国でもやって欲しい
0008名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/10(月) 12:03:57.50ID:J/YLuJwE0
中国はアプリで公開
韓国はサイトで公開
日本は…
0010名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/10(月) 12:04:08.46ID:W81ZiOKL0
これ半分ユートピアだろ
0016名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/10(月) 12:04:42.54ID:Crs7re0a0
ヤバ過ぎわろた
0017名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/10(月) 12:05:15.82ID:emnzE2B30
逆に怖いわ、中国。((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
0018名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/10(月) 12:05:18.49ID:lmnPJkPR0
いつも見てるぞ(本当)
0019名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/10(月) 12:05:24.09ID:Fw9Pl0/y0
中国ならマジで可能と思えるところが凄いというか怖いというか
0020名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/10(月) 12:05:24.45ID:BYwwyRP40
つまり、GPSの履歴と照合できるって事だろう?
こわいわー
0021名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/10(月) 12:05:33.32ID:NrHu+84W0
怖すぎ 
0024名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/10(月) 12:06:05.52ID:wBBOuDhs0
国民全員の動向把握しているってすげえな

でもスマホの位置情報ぐらいしか使えないよね?
それを国家が持っていると思えばできるか
0028名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/10(月) 12:06:21.53ID:sh4r8tmP0
新コロナより怖いw
0029名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/10(月) 12:06:22.49ID:KgldLtay0
なんでそんなんわかんだよ
0030名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/10(月) 12:06:26.39ID:emnzE2B30
中国企業のスマホには漏れなくバックドアが付いているんだろうね。
0031名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/10(月) 12:06:27.52ID:hv11WUP/0
IDで管理された社会。
日本もこういう方向を目指しているでしょう?
野党からして社会主義の管理社会指向なのだから。
0032名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/10(月) 12:06:45.64ID:cvZtlOdO0
さすがパヨクの理想郷
0033名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/10(月) 12:06:47.76ID:WEY1p2R30
>>10
どうぞ中国へ行って下さい
全然止めません
0034名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/10(月) 12:07:05.18ID:EL10CXTy0
>>8
アンケートだなw
0035名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/10(月) 12:07:09.69ID:UUBQnzL70
完全監視社会ってアニメのサイコパスみたいな世界か
0036名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/10(月) 12:07:18.89ID:VXvDViem0
アプリが入ったスマホが汚くて感染するコースだろ
0038名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/10(月) 12:07:28.36ID:3bd/BAF60
>>29
普段から監視カメラとGPSで個人の行動が把握されてるから
0039名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/10(月) 12:07:38.35ID:DIeb/jQs0
>>25
交通機関の利用とか支払い情報とか全て収集、マッピングされてるから
00411号 ★
垢版 |
2020/02/10(月) 12:07:59.18ID:8aoXWrMh9
>>1
https://twitter.com/kerotto/status/1226496933876752384?s=19
けろっと @kerotto
国務院電子政務弁公室、国家衛生健康委員会および中国電子科技集団が開発した感染者との濃厚接触の可能性を調べるサイト。 
感染者の行動情報(いわゆるビックデータ)より過去14日内に感染者と接触があったかを判定するもの。
中国の身分証を持つ人のみで外国人は対象外。 

https://pbs.twimg.com/media/EQVkcFcUYAE-0iZ.jpg
https://pbs.twimg.com/media/EQVkcFbUUAEnlKR.jpg
https://pbs.twimg.com/media/EQVkcFbVUAALEWT.jpg
https://pbs.twimg.com/media/EQVkcFbUUAAKtAb.jpg
https://2019ncov.cetccloud.com/
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0042名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/10(月) 12:08:03.25ID:GrLaCD7E0
まーた個人情報ヌキヌキされるのか
0043名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/10(月) 12:08:03.96ID:dPQaofHp0
監視社会で何処にいついつ誰がそこに居たのかまで判るんだ凄い
0044名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/10(月) 12:08:04.35ID:KVETeu4P0
火事場詐欺やろ
0045名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/10(月) 12:08:04.71ID:4mBUMjPa0
全て監視してるんだな
恐ろしい
0048名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/10(月) 12:08:29.18ID:4Fayhd4g0
日本はマイナンバー
0049名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/10(月) 12:08:37.78ID:WU3KrGY10
え?実際の人口が把握出来てない国でそんなん意味あんの?
0050名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/10(月) 12:08:39.01ID:AQ2AITbB0
やれるのすごいね。
全然負けてる。

日本人が異かアプリ欲しいな。
0051名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/10(月) 12:08:39.49ID:wBBOuDhs0
>>29
スマホの位置情報を個人情報として政府が管理

他には思いつかない
0053名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/10(月) 12:08:46.18ID:rapcUuVt0
>>10
ディストビアという名のユートピアだわなあ
0055名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/10(月) 12:08:56.87ID:CmhccyKs0
やっぱ中国すいごいわ
安倍ちゃんキンペー大好きなはずだわなw
0056名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/10(月) 12:08:59.43ID:EL10CXTy0
>>41
アクセスして接触があったと判明したら連れて行かれるんだろうな
0057名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/10(月) 12:09:10.42ID:qUByJWFT0
どうやってんだろと思ったらそれだけ監視が酷いってだけだった
共産党恐ろしい
0059名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/10(月) 12:09:44.94ID:Ku6YbuyI0
こんなのが分かるなら最初期に封じ込め出来たと思うんだけど
0060名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/10(月) 12:10:16.64ID:HnfMRvI40
そのうちガード情報とか言い出さない?
大丈夫?
0061名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/10(月) 12:10:19.61ID:hv11WUP/0
社会主義のような平等であるための社会というのは、
金持ちや金持ちになりそうな人をすべて管理しないといけない。
金持ちになりそうな人というのは、全ての人だから。

平等な社会の理想郷。
不公平は全て管理される。
0063名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/10(月) 12:10:36.82ID:Ms24Vvsq0
まあアリババに自分から個人情報売り渡して格付けとかやってる社会だもんね

個人情報なんて全くないのは仕方ない
0064名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/10(月) 12:10:41.97ID:wBBOuDhs0
>>41
>感染者の行動情報(いわゆるビックデータ)より過去14日内に感染者と接触があったかを判定するもの。
>中国の身分証を持つ人のみで外国人は対象外。 

政府が個人の行動を全部把握できるんだな

日本でもやっていいけどな
人権ガ−というキチガイは無視して
犯罪者以外気にしないだろ
0066名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/10(月) 12:10:48.56ID:UG1+2Ccc0
これさ中共の反乱分子を一斉に殺そうとしてるだろ
ソフトのログ次第で殺人許可オッケーなわけだろ

1000年封鎖しててくれ
0069名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/10(月) 12:10:55.56ID:EL10CXTy0
>>59
追いつかないから自らアクセスさせて捕獲するんじゃねーのか?
0071名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/10(月) 12:11:18.30ID:9zPrcrWe0
>>58
武漢閉鎖前に逃げ出した人の足取りは把握できてるらしいよ
日本に入ったらその先は分からないだろうけど
0072名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/10(月) 12:11:26.58ID:AQF0TOnH0
15億人の行動を、逐次観察して記録してるんだな
凄いとしか言いようがないわ
0073名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/10(月) 12:11:33.80ID:WSRs9q+I0
地下鉄の入り口で持ち物のX線検査あって、顔写真撮られて、
どこで降りて、どこに移動してるか全部把握してるから怖いよね。
まあ犯罪が劇的に減るという効果もあるけど。
0074名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/10(月) 12:11:41.05ID:bP9fHIRw0
仕組みは想像出来るがデータ量は半端ないので軽く実現できてることに感服するわ
0075名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/10(月) 12:11:49.96ID:AVgpfQcA0
これはスーパーコンピューターで管理してるのだろうな。
顔認証システムでだれがどこにいてどのように動いたのかを把握できると
いうことを意味してる。不倫も一発でバレるな。
0076名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/10(月) 12:11:55.41ID:4mBUMjPa0
どこの店に行ったとか
監視されてるからな
0077名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/10(月) 12:11:56.47ID:fxTxSN8M0
>>56
そのうち「もう処分場へ連れて行く手間すら惜しい」とかで、その場で火焔放射機で焼かれるんじゃね?
0079名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/10(月) 12:12:03.42ID:1iAE5VJC0
個人情報検索アプリだろ
0080名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/10(月) 12:12:07.42ID:hlHbJC6q0
全ての人民を、徹底管理している国ならでは。
0083名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/10(月) 12:12:29.65ID:zf7Oqvbs0
それで強制収容するんですね
0085名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/10(月) 12:12:36.11ID:/iBXLd1g0
倫理観が違いすぎる
何でもできそうなのにコロナ沈静化はできない
アホだ
0086名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/10(月) 12:12:45.13ID:J/YLuJwE0
>>34
あのアンケートに虚偽の事実を記載したら一応刑事罰付いてくるけどな
調べようがないけど
0087名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/10(月) 12:13:16.09ID:UG1+2Ccc0
>>56
勝手に誰かの名前入れてクロ判定が出たら処刑だろ
コロナはザルで反乱分子粛清はちゃっかり頑張る
クソ野郎とはまさに中共
0088名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/10(月) 12:13:16.30ID:eVKTtQ880
「戦争は平和である 自由は屈従である 無知は力である」
0090名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/10(月) 12:13:17.35ID:wBBOuDhs0
>>58
できるでしょ

GOSとスマホさえあれば
日本どころか世界中の中国人の動向を把握できる

中華スマホならバックドアあれば中国人以外もできるが
0091名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/10(月) 12:13:20.23ID:BAFZwPOl0
速攻で詐欺サイトが作られまくってそう
0092名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/10(月) 12:13:21.15ID:d9eMTyDc0
マイナンバーカードもこのくらいできるの?
0093名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/10(月) 12:13:24.20ID:UUBQnzL70
国土が狭くて人口が少ない小国ならわかるが中国でこれをやれるとは
0094名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/10(月) 12:13:30.82ID:emnzE2B30
中国はなんでもありだな。


【衝撃】 中国で「パスワード法・暗号法」が成立 中国製アプリのパスワードが中国共産党にダダ漏れに?芸能人が宣伝してるTikTok も
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1578317605/

【監視】中国、新疆に入る外国人のスマホを押収してマルウェアを強制的にインストールし、「問題のあるデータ」がないかスキャン
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1562164264/
0095名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/10(月) 12:13:34.80ID:RMWPsgru0
でもこれ病気の拡散に関する
前代未聞のビッグデータだよな。
中国が公表するかどうかは怪しいが、疫病の研究にはすごい役立ちそう
0099名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/10(月) 12:13:59.96ID:V3A0deot0
このアプリが在れば 、中国は新コロナ封じ込め出来るかもしれないな・・・

国家公式<エンガチョ>アプリ


日本の方が国家崩壊するだろうな
0100名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/10(月) 12:14:07.38ID:zf7Oqvbs0
犬猫にも感染するんだっけ?
だとしたら全く意味ない

そういや豚コレラと鳥インフルどーなってるの?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況