X



【クルーズ船】乗客に「N95マスク」渡す

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ばーど ★
垢版 |
2020/02/10(月) 14:15:24.46ID:U/ELarfJ9
https://twitter.com/QKrwYU1agmTo7T5/status/1226711256117047296

N95マスクが届きました

12:35 - 2020年2月10日
https://twitter.com/QKrwYU1agmTo7T5/status/1226711256117047296

関連スレ
【速報】クルーズ船、新たに約60人の感染確認 感染者は合わせて約130人に【アザーズ】 ★2
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1581310853/
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0129名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/10(月) 15:44:47.54ID:Dho44xis0
>>1
時既にお寿司
散々感染が広がってからこんなことをしてもほとんど意味はない
最初にやっておくべきことだったんだ
こんなのは「マスクはちゃんと配りましたよ」という厚労省のアリバイ作りみたいなものではないのか?
0130名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/10(月) 15:45:04.26ID:fxRdkqS20
これ排気弁付きだから感染者の排気はフィルターバイパスして素通り拡散だね
0131名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/10(月) 15:56:28.27ID:IxbqTkKc0
マスクはいつになったら普通に出回るようになるの?
アマゾンは10倍以上とかはなくなったけど
日本製のはまだ普段の5倍の値段で売ってるよ
0132名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/10(月) 15:56:34.26ID:EgVHZXgQ0
普通のマスクが手に入らんからコレなんじゃ?
0133名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/10(月) 15:57:21.56ID:qTWjyWgM0
>>32
コロナに関しての治療薬や新商品の開発話は外国からばっか
日本が世界に先駆けて何か手を打つ気配なし
0134名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/10(月) 16:05:15.98ID:oqvYZOzE0
>>130
拡散しまくりやな
0136名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/10(月) 16:06:24.16ID:Bb2PR/D60
WHOから空気感染が出たとたん、厚生省がN95マスク配布かよ。

まだ、船外に出るときにマスクしていないとかで感染したとか
思ってるのか。

クルーズの個室内で空調経由で全員が濃厚接触状なんだよ。

外よりも個室内が危ない。
0137名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/10(月) 16:06:43.90ID:MNaoeu710
>>32
一番最後の「マスクの使用方法」しか当てにならない
あとは売らんかな状態
さらにあの国のあの法則だから日本で信頼できるか?
0142名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/10(月) 18:15:27.52ID:84vDDtgJ0
ウイルスがアルコールに弱いらしいから酒を差し入れてあげればイイやん。
ウオッカとかさ
0143名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/10(月) 18:17:39.92ID:84vDDtgJ0
紫外線とかオゾンでも分解されるんだろ?
紫外線蛍光灯とオゾン発生器導入したら?
0144名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/10(月) 18:30:05.15ID:dQw7ejF+0
ときすでにおすし
0147名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/10(月) 19:23:43.77ID:ChoGbAiN0
どうせ使い方が分からずに鼻を丸出しにしてたりするんだろうなあ…
0148名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/10(月) 19:24:19.41ID:WCkIjLJJ0
私のお金を盗って逃げている二人組
竹永有佳里  の顔
d.kuku.lu/825c5708d1
および、竹永の職場の同僚の よしむたあきこ   
11/3東京都港区新橋の居酒屋にてわずか2分ほど席をはずしていた間にテーブルに置いておいた現金1万4千円が無くなっていました。
竹永に店内や店の外で何度もお金がないと告げるも当初容疑を否認。
不審な点があったので、店側に確認すると、竹永がテーブルに置いておいたお金を財布に入れるところを店員が確かに目撃していたことが判明。
その事実を竹永に突きつけると、即LINEブロックして現在も逃亡中。
確信犯であり、極めて悪質な為に山口県宇部市の実家(山口県宇部市東須恵2929-12、0836-43-1961)を突き止めて、電話で子供に連絡してきちんとお金を返すように諭すも親が逆ギレ。
これ竹永有佳里とよしむたあきこは詐欺罪の容疑者として両手に手錠がかかってもおかしくない犯行です。
現に離席して1分後には自分の財布にお金を入れている始末。卑劣な犯行に断固として抗議する。
0149名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/10(月) 20:45:13.46ID:T3y2DJwh0
なお、マスクじゃ防げない件
0150名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/10(月) 20:45:53.40ID:wb0YPnNs0
国&WHO「N95は不要」

公務員「N95で仕事します」
中国の医療従事者「N95じゃないとだめです」
中国政府「ダチョウ抗体のマスク30万枚発注しやしたwww」
乗客「N95じゃないと意味ないってさ」
0151名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/10(月) 20:45:59.97ID:T3y2DJwh0
>>142
そこはスピリタスじゃね?
でももう無理、何をやっても感染してるんだから無理なもんは無理
0152名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/10(月) 20:47:38.27ID:wb0YPnNs0
>>39
構造も作りもほぼ同じ
医療用は防水仕様で産業用よりも血液とかに強いらしいが
産業用も最低限の防水があるし、むしろ高性能だったりすることが多い
0154名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/10(月) 20:51:33.43ID:wb0YPnNs0
>>123
実際は効果あるぞ
N95の縫い目はコロナウイルスの三倍の大きさ
だけどマスクのフィルターは一層じゃない
マスクは数百層にも繊維が重なってるから十分防げる
0156名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/11(火) 01:18:31.68ID:YLqJdCBB0
>>122
津波の瓦礫片付けでN95マスク着けてたけど
食事の時以外付けっぱなしでもそんなに息苦しいとは感じなかったなあ
サージカルマスクのほうが息を吸ったときに顔に密着してしまってむしろ息苦しい
0157名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/11(火) 04:19:12.64ID:p5V6CV8X0
埃仕事くらいならDS1の排気弁付きマスクならジョギングできるくらいの苦しさだよ。
まあ十分だ。N95は目が細かすぎてちょっときつい。最初はいいけど。
0158名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/11(火) 08:23:19.08ID:kHPfCrfy0
>>156
顔に密着してなくて隙間から吸込みまくってたって事やん
0160名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/11(火) 08:24:32.03ID:wi+IH1B60
あるところにはあるんだねぇ
誰だマスクは意味ないって言ったのは
0161名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/11(火) 08:25:00.36ID:vnE+UrZi0
二階が送った防護服があれば全員着れたのにねぇ
0162名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/11(火) 08:27:46.75ID:8gBwmADm0
精神安定剤代わりやな
もしくは赤ちゃんのおしゃぶり
0163名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/11(火) 08:30:19.26ID:1Np085sq0
>>96

クルーズ船で治療行うって

今からでも宣言すれば良いんじゃ?


病院よりも

娯楽あるから環境は悪くないよな
0164名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/11(火) 08:32:24.35ID:1Np085sq0
本当にテレビのコメンテーターの

ただの風邪

マスクが意味ないは間違いだって教えてくれてるよな

N95マスク配布するんだもんな
0165名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/11(火) 08:34:42.28ID:2NfA/Q/X0
貴重なマスクを不適当なところに配るなよ
0168名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/11(火) 08:49:51.88ID:obFdVrGC0
空気感染するみたいだから密閉場所に患者といる人は
N95つけないとダメだと思う
0169名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/11(火) 08:50:42.92ID:YLqJdCBB0
>>158
縁の部分は密着してる
N95マスクは吸うときに変形しないけどサージカルマスクは
息が荒くなってくると吸うたびに顔にぴたっと張り付いて空間がなくなる
0170名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/11(火) 08:58:06.99ID:aIlkQPwj0
>>123
N95が効果ないなら、医療従事者はどうする
WHOは、N95は医療従事者へと言ってるが
0172名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/11(火) 09:08:44.42ID:0PwO8J460
N95マスク100枚以上確保した俺は勝ち組

馬鹿にしてなにもしなかったお前ら負け組
0173名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/11(火) 09:10:12.25ID:YyAwJlN80
>>2
自分の息の匂いwww
0176名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/11(火) 21:33:30.51ID:YLqJdCBB0
>>174
業務用途が大半だろうし法人が転売屋から買うとは思えんなあ
領収書どうすんだよ
0177名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/12(水) 11:07:39.69ID:5r6SQ5Uv0
>>11
そう。N95マスクと通常のサージカルマスクでどちらもインフルに掛かった割合変わらないって検証結果がある
0178名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/12(水) 11:15:08.94ID:UV+w+ij00
>>176
経理的には振込明細が領収書になるんだよ
俺もかなり売ったけど会社もかなく買ってくれた
0179名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/12(水) 11:21:00.81ID:ZtlofLoB0
>>91
肺炎以外の死因は多臓器不全
発熱して入院して入院中に多臓器不全で死んだひとを中国は死亡者数として発表してると4chanでリークされてた
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況