X



【菅官房長官】クルーズ船、乗客乗員全員のウイルス検査「現状では厳しいものがある」 ★7

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ばーど ★
垢版 |
2020/02/10(月) 21:26:43.31ID:U/ELarfJ9
 菅義偉官房長官は10日の記者会見で、クルーズ船「ダイヤモンド・プリンセス」の乗客乗員全員に対するウイルス検査について「現状では厳しいものがある」と述べた。

2020/2/10 16:45 (JST)2/10 16:57 (JST)updated
https://this.kiji.is/599506812735800417

■関連スレ
【クルーズ船】乗客「全員を検査して欲しい」
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1581169832/
【新型コロナウイルス】クルーズ船全員の検体検査を検討
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1581248193/

★1が立った時間 2020/02/10(月) 17:05:22.48
前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1581332692/
0756名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/11(火) 12:07:23.27ID:T9gdQO6H0
日本が拒否したクルーズ船タイも拒否したってよ
0757名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/11(火) 12:10:13.92ID:Qi8SU6k50
だから母国へ帰せばいいでしょに
何で面倒見切れないのに抱えこんでいるのかさっぱり
そうしているうちに海外報道どんどん白熱するし
0759名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/11(火) 12:12:46.58ID:wjTCoFLA0
>>731
中国のドローンでの監視や警告を見るとあり得る事だね。
ドローンでも日本ではまだ、あそこまでは検討もされていないだろ。
0760名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/11(火) 13:56:36.68ID:SlG1SwBs0
寿司食いたいとか言ってるらしいな
上陸しても隔離するってことをちゃんと伝えたほうがいいなコレ
0761名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/11(火) 13:58:41.41ID:lcd90yJl0
乗員は本当大変だな
感染のリスクがあるのに色々やらないといけないんだから
乗客は文句だけ言えばいいけど
0762名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/11(火) 14:08:55.81ID:X9kaE6Uk0
>>717
この番組、明らかに世論誘導しようとしているwww

何が目的かはしらないが...

そのうち日本人全員検査と言い出しそうwwww
0763名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/11(火) 14:59:28.77ID:2sIpBaiR0
そういや、選手村とか言う空きマンションがたくさんあるよな
どうせ五輪は中止になるんだからそこに収容して隔離すりゃいいじゃん
0765名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/11(火) 18:21:52.63ID:mQtcrLtB0
まず優先すべきは全員の精密な検査
それができないなら下船は絶対にダメ
0766名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/11(火) 18:31:37.30ID:UP2Y6Wol0
>>765
武漢から連れ帰ったのと同じ事だ
豪華客船なぞ感染症の巣窟に缶詰めにしたら健康な人も掛かる
0767名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/11(火) 21:26:27.02ID:Q2MHSxqt0
過剰に怖がりすぎて感染者を余計に増やして圧倒的に墓穴を掘っている
全員検査して陰性の人はさくっと下船させて家に返せば良かった
その後、経過観察しておけばこんなことにはならない
0768名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/11(火) 21:33:08.79ID:/4/4VAwL0
>>1 それくらいの人数を検査できなくて、大流行したらどうするつもりなんだろうw
0769名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/11(火) 22:58:22.32ID:pQ+1BXuP0
>>768
医者に丸投げで終わり。
この思考停止の国日本に何を期待する?
0771名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/12(水) 09:23:30.43ID:5r6SQ5Uv0
>>767
そうだね
自宅待機で良かった
武漢チャーター便の人も後から感染分かってるが広げてはいない
0772名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/12(水) 11:44:17.11ID:3sXZdoEY0
ダイヤモンドプリンセス乗船中@QKrwYU1agmTo7T5
 
検疫官の方に陽性反応のニュースを見ました。問診で来られた時に、作業着に簡易マスクといった軽装だったので心配していましたが、やはり……。
深夜に全客室を訪問したため、既に検疫官たちも疲労困憊の様子にも見えました。
0773名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/12(水) 11:51:57.88ID:ic2xWFZM0
乗員、乗客全員が検査費用を出してくれればやってくれるんじゃないか
0774名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/12(水) 13:11:30.71ID:zKPUncRz0
>>772
食事をうぷしていた人だよね
この人に感染していないと良いけど
0775名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/12(水) 13:24:05.94ID:UR41AeHt0
PCR法で3000人程度のウィルス検査は、1日では無理な場合でも、あちこち動員すれば数日内に終わるよ。
医療関係者ならわかるはず。
これは厚労省が仕事できないだけ。いったい何やってんだか。
0776名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/12(水) 13:28:51.15ID:UR41AeHt0
>>741
その通り。日本でも数千人の検体のPCR検査なんてやる気になればすぐにできるよ。
大量、短時間に検査できるのがPCR法なんだから。
厚労省のどこかの部署が検査したくなくてごねてるとしか思えん。
0777名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/12(水) 13:30:29.02ID:UR41AeHt0
>>773
PCRの検査コストなんて実は安いもの。
一人当たり数百円とか、もしかすると100円切るかも。
0778名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/12(水) 13:36:06.41ID:9tT6fsqi0
>>>777
ダブルで検査したり、陽性出た場合再検したりしてるんじゃない?

あとエスアールエルが、厚生労働省と国立感染症研究所(NIID)から新型コロナウイルスの検査を受託したって。
https://www.nikkei.com/article/DGXLASFL12HF7_S0A210C2000000/
大手検査センターが受託すれば、これからはもっと大量にできるようになると思う。
0779名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/12(水) 13:44:33.77ID:CWOWwQcM0
この程度の人数の全頭検査もできなら五輪なんかを運営する力もないだろ、もう開催返上しような。
07801号スタスばーどみつを同一キャップ追放
垢版 |
2020/02/12(水) 15:26:23.40ID:FxQt48o+0
●結論でてました


ミヤネ屋の医者が

無症状者には検査は不必要

2週間たてばわかることなので

2週間隔離すればいい

※ただし隔離すること


症状がでてるものだけ
検査をして
隔離すればいいそうだ

陰性のものも

2週間隔離
0782名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/12(水) 21:31:08.94ID:IUa/6Bmr0
香港のクルーズ船は乗員全員検査してたぞ
0783名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/12(水) 21:56:16.84ID:bE28FNhG0
香港の船は体温測っただけじゃね
検査なんてする訳ないし
0784名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/12(水) 23:45:29.36ID:sUe3bGVL0
厳しいのに入港拒否しなかったのが悪い
0785名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/12(水) 23:55:12.16ID:9wMliYoE0
何の対策も準備もせずに
「春節には、日本へ。」と良く言った物だよ
安倍晋三。

5ちゃんのネトウヨの気狂いぶりを
国家運営にまで持ち込んだ、この幼児脳老人は。
0786名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/12(水) 23:56:27.27ID:9wMliYoE0
臨時総理官邸
ダイヤモンドプリンセス

あの和泉補佐官と大坪審議官の為にお部屋も用意出来るし、
同じ船内だから連絡しやすいと。
0787名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/12(水) 23:58:32.85ID:9wMliYoE0
乗員は本当大変だな
感染のリスクがあるのに無能な自民党と安倍晋三のお陰で
色々やらないといけないんだから
乗客は文句だけ言えばいいけど、乗員が対応に文句を言えば、
動く狂気 5ちゃんのネトウヨたちがネットで誹謗中傷を始めるし。

ここのネトウヨが乗客対応をやれば良いのに。
0788名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/13(木) 00:07:20.06ID:osuUwpsH0
水際対策って要はポーズだからな
各国がもう諦めてるってのが実態
0789名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/13(木) 00:12:04.20ID:VsRQDcNu0
あの人数が出来ないなら
国内の感染者なんか絶対に無理だな
本当終わってる
0790名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/13(木) 00:18:47.65ID:obkGjEik0
試薬が足りてないのだから製造がある程度ストックできるまでどうしょうも無い状況ですからね (´・ω・`)
0791名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/13(木) 01:22:25.00ID:ObO0mccb0
このクルーズ船ってさ、飲み水は海水を真水にするみたいだけど、
生活排水も海に捨ててるのな。
生活排水って、糞尿もそうだろ?
ニュースで「生活排水を捨てるために出港」云々言ってたぜ。
汚ったね〜な、クルーズ船。
こんなのいっぱい来させんじゃねーよ。
海の広さに比べればとも言えるが、
陸ではとっくの昔に下水道整備して、浄化した上で川に流してるっつーのに。
0792名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/13(木) 01:24:46.64ID:ObO0mccb0
クルーズ船の捨てた糞尿を、魚さんが食べて、
その魚さんを私たち人間が生で「美味しい、美味しい」と言って、食べてますw
0795名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/13(木) 01:27:36.62ID:ObO0mccb0
>>791
それとも、ある程度浄化してから捨ててんのかな?
0796名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/13(木) 01:33:57.76ID:QmIsSDWy0
次から次へと感染者が出ているんだから検査出来ないなら延々と隔離しておくしかないんじゃね?
感染者じゃない事を確認せずにあちこちに散らばせるなよ
0797名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/13(木) 01:53:17.10ID:b6edGr9m0
病院船、建造しておくべきだったな。
0798名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/13(木) 01:54:37.81ID:b6edGr9m0
>>792
マイクロプラスチックも食べているよ!
0799名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/13(木) 02:00:27.04ID:b6edGr9m0
>>791
ほんの昔まで、糞尿の海洋投棄はやっていたからなぁ・・・。
列車のトイレの糞尿も、線路脇にまき散らしていたしなw
0800名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/13(木) 02:01:31.69ID:uojLjahq0
>>797
3700も個室がある病院船ってどんだけだよ?
ダイヤモンドプリンセスの2〜3倍大きい?
0802名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/13(木) 03:12:07.67ID:/8n9Hl+h0
>>80
これが一番納得いくなあ
とりあえず外国人全部帰国させて
日本人だけにしてから全員検査すれば?
0803名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/13(木) 09:25:22.14ID:Tfq8x4jt0
実は、インフルエンザのPCR検査なら家畜保健衛生所でも可能。
0804名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/13(木) 11:52:26.44ID:/v3TXneT0
こういう時ワタミだったら「できないじゃないんだよ やれ」なのにねー 甘いよね
0806名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/13(木) 15:57:51.27ID:fw/TRITl0
地味にやるしかない。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況