X



【pets】一緒に避難出来る場所の整備等求め釜石市に要望書 ※環境省は原則として飼主はペットを連れて避難することを求めています
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001水星虫 ★
垢版 |
2020/02/14(金) 10:44:44.78ID:BiZX3upW9
ペット同行同伴避難求め要望

*ソース元にニュース画像あり*

http://www3.nhk.or.jp/lnews/morioka/20200213/6040006583.html
※NHKローカルニュースは元記事が消えるのが早いので御注意を

災害時にペットをつれて避難できる避難場所の整備などを求めて、動物愛護団体が釜石市に要望書を提出しました。

13日、釜石市役所を訪れたのは、釜石にある2つの動物愛護団体のメンバー4人で、
野田武則市長に要望書を手渡しました。
要望書では、ペットをつれて避難できる避難場所の整備や周知のほか、
ペットをつれて避難してきた人への対応を市の防災訓練に盛りこむことや、
災害時の動物救護についてのマニュアルの作成などを求めています。

これに対し、野田市長は、「東日本大震災のときは、ペットをつれた避難者への対応が不十分でした。
今後、みなさんとペットをつれた避難について考えていきたいです」と回答しました。

環境省は、東日本大震災などを踏まえ、ペットの避難に関するガイドラインを定め、
原則として飼い主はペットを連れて避難することを求めていますが、去年10月の台風19号では、
避難所で受け入れてもらえず、自宅に戻らざるをえなかった人もいたと指摘されています。

要望書を提出した動物愛護団体「Patrasche」の大和田眞喜代表は、
「ペットを同伴した避難のあり方について、今後、市と協議を重ねてしていきたい」と話していました。

02/13 19:08
0005名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/14(金) 10:47:32.03ID:iqEusHaF0
ペットから伝染病感染しそうだね
0006名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/14(金) 10:47:58.70ID:D1/Tm+Ib0
ねこはいいけど
犬はダメ

噛むから
0007名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/14(金) 10:48:27.10ID:6HFyO/PW0
ペット連れと無しの場所分けろよ
0010名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/14(金) 10:49:51.87ID:ZV7+jTj+0
家の中で犬飼ってるやつ大杉ww
0011名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/14(金) 10:50:20.43ID:lXx7lyLI0
実行可能な現実的な案を出してやれよ・・
0013名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/14(金) 10:51:09.54ID:lKfKwMDq0
>>1
なら蛇とゴキブリ持って行くわ文句無いよね!?
0014名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/14(金) 10:51:11.93ID:cdbYrrwc0
アレルギー考えると無理だろ
人間様ファーストで最低限の暮らしが基準なんだから
役所が対処するならペットアレルギー持ちの人を優遇するしかない
そうするとアレルギー無いのに偽るヤカラが出てくるから
結果、ペットは無しにするしかなくなるんだよ
0017名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/14(金) 10:51:57.96ID:JrspMHtU0
連れて行きたいはいいけど、他のペットと一緒でも騒がないようにしつけちゃんとしとけよ
0018名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/14(金) 10:52:05.46ID:R+HrRxu20
その代わりやむを得ない場合は駆除できるというルールも必要
0020名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/14(金) 10:54:18.77ID:W0Cl0h3i0
キャンキャン鳴かなければいいが
大型犬は怖さしかない
0022名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/14(金) 10:56:47.47ID:Dx5gAs/w0
うちの猫がコロナウィルスに感染した夢を見た(´・ω・`)
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況