【海外】今日も生きてるコウモリ販売するインドネシア 感染ゼロの理由とは
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001砂漠のマスカレード ★
垢版 |
2020/02/19(水) 15:15:23.97ID:DTf9SNMR9
東南アジア各国で感染のニュースが報じられるなか、感染者ゼロが続くインドネシア。その理由とは?
世界的広がりを続けている新型コロナウイルスによる肺炎だが、2月18日現在、依然として感染者ゼロを続けている東南アジアの大国インドネシア。
今回のウイルスの感染の源として中国・武漢の市場で売られていたコウモリなどの野生動物が取り沙汰され、インドネシアをはじめとして周辺国は中国からの家禽類の輸入制限などに踏み切っている。

[動画] 武漢のようにコウモリを売る市場

しかし、首都ジャカルタの市場では現在もコウモリやウサギ、サル、トカゲなどが普通に売られており、市場関係者は「新型肺炎の心配は全くない」と影響がないことを強調している。

ジャカルタ東部にある「プラムカ市場」は医薬品や医療品を主に取り扱う小売店が集まった市場である。そこには空気汚染用から風邪予防まで複数のマスクが山積みにされて販売されている。
ジャカルタ市内の一部の小売店でマスクが売り切れ状態になっているとの情報が在留邦人の間などで流れているが、プラムカ市場に限って言えば「品切れなんてない、在庫は山ほどある」(マスク販売業者)という。

<生きたコウモリを販売>

このプラムカ市場のもう一つの顔は、市場本体のビルの裏に広がる昔ながらの木造2階建ての「鳥市場」である。ありとあらゆる鳥類、スズメからインコ、ハト、ニワトリ、カラスまでが大小の鳥かごに入れられて販売されている。

インドネシア人は籠に入れた鳥の鳴き声を楽しむという伝統的な趣味がある。高い音色で長く朗々と響く鳴き声がよいとされ、そういう鳥は高価に取り引きされる。

鳥市場の中に新型コロナウイルスで話題のコウモリが売っているとの情報を得て訪れたのだが、インコやセキレイを売る店の人に恐る恐る尋ねると「売っているよ」と、アッサリとその売り場まで案内してくれた。

黒布で覆われた暗い籠の中に蠢(うごめ)くものがあり、「これじゃ見えないので写真撮影して確認したい」と、撮影の了解を得て籠の中にカメラを向けてフラッシュ撮影した。

その瞬間暗闇からこちらをにらむコウモリがいた。当然のことながら頭を下にしてぶら下がった状態だった。

店の人によれば値段は1匹50万ルピア(約4000円)で、焼いたり揚げたりするという。ただ食用というより粉末にして漢方薬として飲む人がジャカルタでは多いそうだ。
喘息などの呼吸器系の病気に効果があるという。

さらに奥、動物類が主に売られているという一角に行くとサル、ネコ、ウサギ、トカゲ、カメレオンなどが籠の中で買い手を待っていた。ヘビ、クスクス、センザンコウなどは注文販売で、発注すれば1日から1週間で届くという。

そこにもコウモリがいた。こちらは遮蔽物もなく明るい籠の中で頭を下にしてぶら下がっていた。
こちらは1匹40万ルピア(約3200円)。この店に案内してくれたインドネシア人は「イスラム教徒は絶対にコウモリを食べない。ただ病気の人が薬として服用するのは問題ない」と話し、決して食用ではないことを強調する。

新型コロナウイルス、心配する人は皆無
インドネシアではスラウェシ島北部にある北スラウェシ州マナド周辺に住むキリスト教徒がコウモリ、イヌ、ネズミを食用とする習慣があり、現在も市場ではすでに焼かれた状態のコウモリなどが売られている。
市内の食堂ではコウモリ・カレーも人気メニューで知らないで食べればほとんど「チキンカレー」と変わらない味だ。

https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20200218-00010006-newsweek-int
2/18(火) 20:32配信

https://amd.c.yimg.jp/amd/20200218-00010006-newsweek-000-8-view.jpg
https://amd.c.yimg.jp/amd/20200218-00010006-newsweek-001-8-view.jpg
https://amd.c.yimg.jp/amd/20200213-00000000-jij_afp-000-11-view.jpg
https://www.kayak.co.jp/news/wp-content/uploads/sites/84/2017/12/fruit-bat-ID-752x500.jpg
https://sociorocketnews.files.wordpress.com/2017/11/img_1985.jpg
https://sociorocketnews.files.wordpress.com/2017/11/img_1994.jpg
https://i.ytimg.com/vi/Q4Feiev0zko/maxresdefault.jpg
https://golden-zipangu.jp/wp/wp-content/uploads/2015/03/%EF%BD%91-540x364.jpg
0134名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/20(木) 02:15:13.09ID:fnRwNj2p0
生物兵器否定派は現地に行って確認していない。
肯定派の推論を否定できていない。
まるで厚労省みたいだ。
0135名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/20(木) 02:19:21.39ID:tkIk3N2V0
中国の恐ろしいのはウィルス感染をテストした動物を売る奴らが居る事なんだよ
本当は焼却処分の動物を市場などで売っているし。またそれを知らずに市民は買っている。だから中国て変な病気や奇形の子供が沢山産まれいる理由が分かるでしょ
0136名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/20(木) 02:20:44.88ID:nEa2b9it0
そりゃ検査してないんだろうw
0137名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/20(木) 02:22:21.52ID:JONvrxU70
コウモリ食ってみたい
ケンタッキー・フライド・チキンみたいな味ですか?
0138名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/20(木) 02:22:26.49ID:fnRwNj2p0
こう言うのを聞いてより生物兵器説が強まる。
否定派はもはや現地入りして確認するしか手がない。
0139名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/20(木) 02:26:19.19ID:ITvr9eDW0
>>81
平均寿命69歳らしい
0140名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/20(木) 02:30:39.18ID:sD/3GkyD0
特効薬になる木食い虫の幼虫食ってるのは多少免疫で持つかもしれないけど
いつも食ってるわけじゃないから時間の問題で乗り越えちょっと遅れてくるだけなのと
検査がよくわからん 連絡集計が遅いってのもあるんじゃないかな
0141名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/20(木) 02:32:05.84ID:sD/3GkyD0
>>140
ああごめん あれかなり人を選ぶから特効薬とまでは言えないわ
0142名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/20(木) 02:32:22.59ID:fnRwNj2p0
生物兵器否定派はまずこれがどうしてなのか説明しろ。
0143名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/20(木) 02:33:20.91ID:X8ZnVgnQ0
福砂屋風評被害w
0144名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/20(木) 02:34:56.24ID:o7dmzvxE0
>>100
これだけが理由

それより死者数が問題
もうこれ人間が蝙蝠みたいにコロナ持ちがデフォになるんだろ
0145名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/20(木) 02:36:17.19ID:fnRwNj2p0
生物兵器否定派の医者が、これはコウモリとかによる自然から発生したものですと言っていた。
それはわかった、じゃあこの事とどう違うのか説明して欲しい。
0146名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/20(木) 02:51:39.70ID:jiyjaoFq0
コウモリって人に懐くとすんごくかわいい
空飛ぶわんこって呼ばれてる
0147名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/20(木) 02:54:20.28ID:fnRwNj2p0
>>146
どうやって捕まえるんだ?
飛んでるのはよく見るけど、捕まえられる気がしない。
手掴みとか。
0148名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/20(木) 03:08:23.97ID:Gtz9Fy4h0
研究所のコウモリを市場へ持ち込んだアホがいるらしいわ
0149名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/20(木) 03:10:39.66ID:Zqq9EmBs0
黄金バットの呪い
0150名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/20(木) 03:13:53.24ID:fnRwNj2p0
>>148
それだろ。
まあ意図かうっかりかは知らんけど。
0151名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/20(木) 03:14:37.48ID:rjGvfdCk0
チャイナ1000万人のエイズ患者の差。
0152名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/20(木) 03:17:16.96ID:nC9CDGp50
フルーツコウモリはうまそうな気がする
0153名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/20(木) 03:17:19.22ID:ph3Mb2YL0
致死率が高ければパンデミックになるだろうが低ければインドネシア方式のが被害は少ない、人は普通に死んでいくだけ
0154名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/20(木) 03:21:11.88ID:iFetfWUw0
>>72
狂犬病から後遺症残りながらも生還した米国の少女は、コウモリに噛まれて発病したんだよな
0155名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/20(木) 03:21:30.32ID:kIUbdeid0
武漢肺炎の場合キクガシラ蝙蝠が危ないんであって、他の蝙蝠はとりあえずどうでもいい
0156名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/20(木) 03:22:22.25ID:Rh8T0Cs00
コウモリ→人間 じゃなくて、

コウモリ→ハクビシン→人間 とか、
コウモリ→ラクダ→人間 とかなんでしょ?

今回はセンザンコウとDNAが近いとか言ってた
0158名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/20(木) 03:23:28.72ID:nJ8NSOhq0
小学生の頃は志村坂上の商店街でもコウモリとかニホンザル売ってたなあ(´・ω・`)
0159名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/20(木) 03:23:38.32ID:kIUbdeid0
>>154
麻酔で眠らせるという世界で初めての治療で世界で唯一狂犬病から
生還した例だね

でもその後は麻酔で眠らせても生還できないみたい
0160名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/20(木) 03:28:51.40ID:SOUwbw1B0
新型肺炎は心配ない
なぜなら先に狂犬病で死んでしまうからです(´・ω・`)d
0161名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/20(木) 03:40:06.98ID:io0F80SB0
>>1
で、理由は?
0162名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/20(木) 03:41:37.97ID:YxWOBsim0
コウモリって食べられるんだ…。上野の市場とかで買えないかな。食べてみたい。特に羽のところ。
0164名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/20(木) 12:57:04.72ID:29AfaXTV0
猫は?
0165名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/20(木) 12:58:22.70ID:vw7Rnp+X0
コウモリ関係ないからでね?w
なにこのクソ記事
0166名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/20(木) 12:59:16.97ID:uIInM8OA0
中国のは共産党の実験中の生物兵器だからでしょw
0167名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/20(木) 13:00:49.60ID:oi9ABPjK0
コウモリのどこに肉があるんだ ハトの方がマシ 
0168名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/20(木) 13:02:51.35ID:7CjblcIw0
中国のは人工的に作られた生物兵器って、多くの科学者や医者が指摘してるよね。

そのうち大きく国際社会で取り上げられるんじゃないの?
0169名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/20(木) 13:05:13.60ID:SIsC4WJy0
近くにウイルス兵器作ってる施設が無いからだろ
0171名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/20(木) 13:07:08.67ID:1gDskLf40
昭和の時代には「こうもり傘のーしゅうぜんー」って傘修理屋が回ってきてたなー
0172名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/20(木) 13:07:45.17ID:IvNal2Z60
実験動物じゃないからでしょ
中国製人造ウイルスなんだからインドネシアで発見されるわけない
0175名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/20(木) 13:17:29.90ID:J7JqwAYt0
>>9
これ
0176名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/20(木) 13:20:23.97ID:0QbGXy8W0
コウモリが感染源じゃあないからだろ
0179名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/20(木) 13:26:58.72ID:py/Mmtd70
武漢NBLが近くに無いからだろ
何言ってんだ
0180名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/20(木) 13:28:08.36ID:UcHo8eJT0
感染してるかわからないだけ
0181名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/20(木) 13:28:47.07ID:MpbrQuPk0
検査しなきゃ存在もしない
クルーズ船を検査しちゃった日本は本当に間抜け
0182名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/20(木) 20:18:13.91ID:eI/ZPYrX0
おまいら無知だな。インドネシアは日本に次いで中国人観光客の多いところ
中国人客の多いインドネシアやオーストラリアは感染がなくて
アメリカを好む日本人や韓国人に感染が多い
中国人観光客の多い関西よりハワイ帰りの日本人の感染者のほうが多い
本当はそういうことなんだよ。最近アメリカ行った奴は気をつけろ
0184名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/21(金) 12:25:16.14ID:VhiJskUQ0
いちいち検査してないだけでしょ。
人が死んでも、また変なもん食ってなんかの毒に当たったんだろ、で終わり。
土人国家なんてそんなもん。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況