X



【神戸】「割り算九九」知ってる?復活に意気込む80歳男性、子どもに指導
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ばーど ★
垢版 |
2020/02/20(木) 19:38:40.09ID:aUXLZ6Ja9
二一天作の五、七二下加六…。神戸・トアロードの路地に立つ古い建物に入ると、何やら魔法の呪文めいた声が聞こえてきた。耳を澄ますと、パチパチと玉をはじく音も。そろばん教室「東亜珠算会」(神戸市中央区北長狭通2)の看板が掛かり、声の主は子どものようだ。何をしているの?(段 貴則)

呪文のような言葉の正体は、割り算九九の割り声。旧式珠算で割り算を行う際に唱える呼び声だという。60年間、同教室を営む山下一秀さん(80)が「昔は誰でも知っていた。覚えるのが手間で、昭和30年代になると、あまり使われなくなった」と教えてくれた。

割り声は割り算の答えと余りを表しているという。神戸珠算振興会の資料によると、8の段の「八六七十四」は「60÷8=7余り4」を意味する。割る数、割られる数、答え(商)、余りの順で、商と余りの間の「十」は無視。そろばんは「6を7にし右桁に4を置く」と解説してある。また「天作の五」は「先頭の数を5にする」、「下加六」なら「先頭の数の右桁に6の数を加える」と、それぞれ説明してある。

山下さんは「計算しなくても、割り声通りに玉を動かすだけで答えが出る。覚えてしまえば、現在の割り算よりも早い」と話す。

一度は廃れた割り算九九を教え始めたきっかけは、高齢女性からの依頼だった。数年前、神戸新聞文化センターで教えていたところ「割り算九九を思い出して、もう一度そろばんを使いたい」と頼まれた。

現在、山下さんは子どもにも教えている。割り声を半分ほど覚えた小学5年の女児は「6から8の段を覚えるのが難しいけど、全部覚えたら割り算が早くできそう」。山下さんは「もう一度、復活させたい」と、指導に力を入れている。

2/20(木) 12:12
神戸新聞NEXT
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200220-00000009-kobenext-l28
https://lpt.c.yimg.jp/amd/20200220-00000009-kobenext-000-view.jpg
0003名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/20(木) 19:41:18.57ID:DfvbQmse0
余りとか出す必要あるか?
小数点何位まで出すとかの方が実用的だろ
0004名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/20(木) 19:44:01.26ID:DtZC3hT20
ハッパ ふみふみ
0005名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/20(木) 19:44:04.65ID:fJRksGYY0
(´・ω・`)電卓使う
0006名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/20(木) 19:45:27.82ID:19726egK0
割り算九九なんて知らない
初めて聞いた
0008名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/20(木) 19:45:54.91ID:zGQOFyJ40
魁男塾ではいい年した大人が九九を習っていた
0009名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/20(木) 19:45:58.03ID:wKcpvTlm0
そんなもんいらない。
それよりインド式計算覚えたほうがいい
0010名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/20(木) 19:47:38.20ID:AbeL6xfN0
>3
余りが分かれば、
それをまた割り算九九で計算することで、
どんどん下のけたまで計算できる。
0011名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/20(木) 19:47:48.88ID:LN0dWQpO0
よし、
おまえらに九九を覚えず、五五で済ます方法を教えてやろう。
例えば、9×8なら、
まず右手で 9−5=4本の指を折る
次に左手で 8−5=3本の指を折る。
折った指を足して十倍し、70
伸びた指の数を掛け合わせて、1×2=2
これを足した、72が答えや。
0013名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/20(木) 19:48:32.28ID:Nf30amgt0
新コロナにかかったらイチコロだなぁ...
0015名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/20(木) 19:48:37.59ID:qvs2H6tP0
出たよ神戸の老害
0017名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/20(木) 19:49:58.12ID:4jnOJNvo0
これって五つ玉のそろばんじゃないとできないんじゃなかったっけ?
0018名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/20(木) 19:50:16.26ID:VR8+lg0a0
頭の中で筆算してるので割り算九九を知らなくてもそれほど困ってはいないんだよな
0021名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/20(木) 19:53:55.89ID:VR8+lg0a0
>>17
そう書いてあるね

>旧式珠算で割り算を行う際に唱える呼び声

余りを下の桁と足したら繰り上がりが発生する場合があるからかな
0023名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/20(木) 20:05:03.90ID:vm+2nBrC0
必要無い
0026名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/20(木) 20:30:23.98ID:ehGjPNZc0
早期英語教育やらAO入試やら公立中高一貫校とかバカやってないで日本人の基礎である「読み書き算盤」を徹底的に小学生に叩き込め。
そんで中学に入ったら古文漢文を叩き込み、文語を完全理解出来るようにしろ。

英語なんざ、英字新聞を読解出来るレベルで充分。
駿台予備校の基本英文700選を完全マスター出来りゃ充分。
0027名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/20(木) 20:35:14.35ID:RsHJOYQ70
ワリ算
0028名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/20(木) 20:35:22.87ID:WELFongp0
老害がこういうことを子供に押し付けるな。
こんな無意味なことでも、子供たちは競争して覚えようとするから無駄な時間と労力を使う。
もっと創造的なことを自由にやらせたり、遊び方を教えた方がいい。
0029名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/20(木) 20:35:53.38ID:9g63jIFp0
>>11
よし、
おまえらに九九を覚えず、マウスか指タッチで済ます方法を教えてやろう。
例えば、9×8なら、
まずグーグルクロームか何かをポチッと起動する 
検索窓に9*8といれて検索ボタン
出て来た72が答えや。
0030名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/20(木) 20:37:28.29ID:wfqCF7px0
役に立つのはインド式の99x99だろうけど、これはこれで面白い
つか、小学生にはパソコンより算盤やらせろよと
0033名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/20(木) 20:42:08.90ID:UJ6+SJZt0
二一天作の五
0034名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/20(木) 20:44:21.66ID:AMqyO+u70
六九
0035名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/20(木) 21:09:22.71ID:gVq4Wroc0
>>3
考えたら理屈が0.3秒で判るだろ?

繰り返せばキリステ小数で答え出てくるやん
0036名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/20(木) 21:09:41.59ID:gVq4Wroc0
間違えた切り上がり
0037名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/20(木) 21:12:08.27ID:CIzOYGVo0
>>1

覚える必要あるか?

60 / 8なら、8の倍数で60より小さい最大の数を調べて
60から引くだけでいいだろ。九九の応用でいける。

60 - (8x7) = 4だ
0038名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/20(木) 21:13:38.28ID:CIzOYGVo0
インドの20の段までの掛け算は意味あると思う
剰余の暗記とか全く意味がない
0042名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/20(木) 21:24:02.59ID:wMtQCIFw0
昔みたいに義務教育でそろばん教えたら良いのに
四則演算でつまづく子絶対減る
0043名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/20(木) 21:26:44.99ID:CIzOYGVo0
四則演算でつまづくって、相当頭悪いんだと思うが
悪いが子供だろうと甘やかさず24時間暗唱させろ
0044名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/20(木) 21:32:03.97ID:a5QLhnb10
数字を見ると頭の中で勝手に珠の並びになるのは今でも重宝している
0045名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/20(木) 21:36:44.48ID:Yr44TbVK0
そんなものより、微分積分を教えろ。
0046名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/20(木) 21:51:26.56ID:Avkm+Pxc0
数学詳しくないから暴言かもしれんけど、あまりというか、ぜんぜん意味が無いような
掛け算の場合と使用頻度が何桁もちがうんじゃないか
0049名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/20(木) 21:55:28.79ID:cDPXSTc30
学校で掛け算99の暗唱させられて最後の最後まで覚えられなくて毎日残されてたわ


あーいやな記憶思い出して気分悪い
0050名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/20(木) 22:09:20.84ID:fkGfCMAN0
「二一天作の五」って言い回しは小説で見たことあったが、意味を初めて知りました。
0052名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/21(金) 18:33:42.62ID:6jDXUizL0
>>6
うん。初めて聞いた 
覚えたい!
0053名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/22(土) 08:29:31.07ID:UR2EfILj0
算盤を習いたいな。
頭でパチパチ暗算ができるようになりたい。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています