X



【速報】米大統領選 民主党候補者選び第3戦 サンダース氏が勝利確実 米メディア
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0171名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/23(日) 14:34:38.01ID:w15Yrkl80
日本3大サンダースを乗り越えたら大統領当確
1位カーネル・サンダース(ケンタッキー)
2位サンダース軍曹(コンバット)
3位サンダース(ポケモン)
0172名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/23(日) 14:41:55.89ID:uXxakIMl0
能力に応じて働き、働きに応じて分け前を受け取る。
これは自由主義も社会主義も同じだが、違いは
社会主義の場合は建前として、公平と公平をより
重んじる為の枠組みを最初に規定するが、自由主義の
場合は後から不都合に応じて規制を設ける。

共産主義の場合は、能力に応じて働くのは同じだろ
うが、働く場所が共産主義的により限定され、更には
「必要に応じて配分される」が、その必要性は、一体
当人以外の誰が判断できるのかという、乗り越え難い
難問が最後まで付き纏う。 

さらに実際の共産主義では、自由主義社会で既に存在
する格差以外に、新たにマルキズム的な権力の一元的
ヒエラルキの人為的な導入が例外なく行われている。
これは現代の封建制度というより、一種の新たな
奴隷制に他ならない。
0173名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/23(日) 14:44:34.89ID:uXxakIMl0
>>172 訂正
x 社会主義の場合は建前として、
  公平と公平をより重んじる為の
   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  枠組みを最初に規定するが、

公平と公正を
0174名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/23(日) 14:45:32.08ID:O3wMCSHD0
左翼バカが喚いてただけで、何だかんだとトランプで問題なかった4年
0175名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/23(日) 16:54:58.07ID:uXxakIMl0
アメリカファースト自体は
本来はアメリカ大統領の
あるべき姿だが、
トランプは米大統領には
相応しくないと思ってる人は
共和党の中でも結構多いと
思うよ。
0176名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/23(日) 18:07:59.26ID:QrwMwgfa0
>>172
つまり生産が山ほどあるような社会が前提なんだよ
何か貧乏国のロシアや中国が社会主義化して
とりあえず平等化だけ実現したけど長続きはしなかった
0177名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/23(日) 18:16:51.73ID:GUzN6Du+0
>>9
生きてる間にアメリカというか世界にある程度の方向性を示してくれればいい
どっかのアホ坊ちゃんみたいに歴代最長記録とかいらぬ
0178名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/23(日) 18:32:12.24ID:uXxakIMl0
>>177
その通り、極端過ぎてお叱りを受けるだろうが
仮に就任式の時に心臓麻痺で、副大統領に職責を
譲っても、時代を変えた偉大な人物として後世に
名を遺すだろう。
0179名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/23(日) 18:35:02.48ID:L1cLu4tb0
共産って粛清と虐殺と人民を搾取する共産党員というイメージしかないな
0180名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/23(日) 18:39:01.96ID:846Q3wIO0
>>146
前回の選挙では
ウォーレンはサンダース応援してたんだろ確か
0181名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/23(日) 18:40:10.21ID:CMH+HU7p0
月曜のドル円朝から下大窓だろうなw
やっぱ先週の不自然な仕掛けは大暴落の予兆だったか
0182名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/23(日) 18:42:55.09ID:F6ALv+ab0
これで世界は極左の正道に戻るな
日本は未だに農民ごっこやってるのかと笑われる始末
0183名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/23(日) 18:58:27.58ID:ngCG+PwA0
こいつは子供の生贄肉食った組?
0184名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/23(日) 19:01:24.44ID:ngCG+PwA0
ここ5年で欧米の左翼は正義というより
悪質なポリコレ悪魔教団になってしまった。
トランプ続投でもっと殴らないとまずいレベル。
0185名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/23(日) 19:02:23.63ID:IMiceHvt0
名前だけは強そう
0186名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/23(日) 19:03:46.99ID:OojD8Kre0
>>176
>とりあえず平等化だけ実現したけど

おいおい、現実では、平等化こそ実現してないだろ。
0187名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/23(日) 19:04:32.85ID:siNo0Kvv0
支持層にポケモン好き多そう
0188名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/23(日) 19:04:59.30ID:siNo0Kvv0
>>176
公平に行こうぜ
0189名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/23(日) 19:06:45.52ID:Q831OvXO0
サンダースが大統領になれば富裕層への増税で巨額の税収増が見込める。
0190名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/23(日) 19:21:56.80ID:AOSDEuug0
サンダース 45%
バイデン   19%
ブティジェッジ  16%
ウォーレン  12%
クロブシャー 4%

abc
0191名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/23(日) 19:23:08.52ID:AOSDEuug0
3ダース、圧勝!
0192名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/23(日) 19:25:27.78ID:9GBiSRmI0
>>190
白人以外のマイノリティの取り込みが……とか言われてたけど、
先にやった9割が白人みたいな州より、よっぽどハッキリした結果だな(まだ終わってないけど)
0193名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/23(日) 19:25:33.57ID:H2DWmcXO0
>>149
民主的?
ひとり何万、何十万人の代表の国会議員が、党員と同じ一票って方がおかしい
0194名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/23(日) 19:26:21.36ID:Mq3VoOJo0
ニューワールドオーダー
次期大統領選挙は、トランプ続投で確定済み。
そもそも爺ぃやホモしか出さない時点でミンス党が選挙捨ててるだろ?
0196名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/23(日) 19:29:26.50ID:ngCG+PwA0
エプスタイン事件と関わり無い候補1人も居ないだろこれ
0198名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/23(日) 19:39:45.20ID:Lw2Uyzj30
>>192
オカシオ・コルテス効果か知らないけど、
サンダースのヒスパニックからの支持は強い

ネバダ州は黒人が少ないから、
次の黒人が多いサウスカロライナ州の結果が重要
0200151
垢版 |
2020/02/23(日) 19:56:43.80ID:hrQXqHJW0
>>197
トランプが大統領になっているんだから
アメリカ人にまともな人なんかほとんどいない。
0201名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/23(日) 20:23:20.74ID:2tNeVAO40
>>199
ホモショタ用の売春枠ももちろんあり。
ヒラリーは小さな女子犯す専門。
儀式で生贄食うときは女子の陰部を食ってた。
0202名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/23(日) 20:38:57.76ID:uhEajR+w0
>>194
違う違う、トランプ大統領の最も戦いにくい相手がサンダース
同じ反グローバルで、片や富裕層、片や中間以下+移民

社会主義者だの老人だのクレイジーだのでけん制しつつ
サンダースの失点待ちとなる
0203名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/23(日) 21:11:11.92ID:oBQjzxw70
>>48
サンダースを四年前に候補にするしか民主党には勝ち筋が無かった。
今回は誰がなっても厳しいだろうね。
0204名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/23(日) 21:40:17.30ID:QD9sESMi0
>>1
刺激的なタイトルだけど、論理明解。かえって高所得者を利する政策ばかりと

天才詐欺師バーニーサンダースを担ぐ恥知らずと騙されるアホ
https://note.com/shota_hatakeyama/n/n5f9d079df71f

まず、サンダース氏が掲げる教育政策を要約すると次の通りになります。

1.高等教育機関で学ぶ授業料をタダにするために毎年480億ドルつぎ込みます

2.1兆6千億ドルにも上る全ての教育ローンに徳政令を出します

3.貧困層やマイノリティ向けの奨学金を充実させます

4.職業教育を充実させます

5.低所得層の学生が大学を卒業できるようにする支援プログラムを充実させます

この内、圧倒的にヤバいのが1.と2.です。少し解説していきましょう。
0205名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/24(月) 08:11:17.51ID:kJFFDBHI0
>>204
まぁ一度やらせてみて、日本や韓国の
左翼以上の混乱を国に与えるかどうか
無責任な様だが、一度やらせてみれば
いい。 案外 現実的な方法から着手
するかもよ。
0207名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/24(月) 08:47:46.25ID:kJFFDBHI0
>>205
マレーシアの例もある。
言葉は悪いが、表象的
人物も大事。
0208名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/24(月) 09:10:53.61ID:nAMCQMXV0
やはりサンダースが民主党大統領候補になるのは確実だな
中道派は今や無力と言うことを思い知らなければダメだ
アメリカ資本主義の帰結はそういうこと
0209名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/24(月) 09:22:18.38ID:kJFFDBHI0
民主社会主義は共産主義にも敵対。
それが今後は最も大事。
0210名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/24(月) 10:41:22.73ID:81Vw+vsz0
トランプに対応しようと、極端な共産カルトがトップ
二位は本来なら本命の筈の中道派がトランプを攻撃
しようとして自爆して伸び悩み
三位は泡沫候補者の筈のホモが食い込んでいる

結局、トランプに惑わされてぐちゃぐちゃになっているな
0211名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/24(月) 10:46:54.30ID:kJFFDBHI0
自由主義
社会民主主義
民主社会主義
共産主義

おれなら二番目。 貧者・弱者への救済
ネットワークの完備と極端な独裁企業に
規制を掛けつつ、各自の自由競争を させ
るのがいいと思う。 サンダースは三番目
か?
0212名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/24(月) 14:07:27.03ID:57IQMyBo0
サンダース議員は良い人なのかもしれないが、政策があまりにも中間層(少なくともいま、生活に困ってない層)から支持されない位、左に振れている。
トランプ大統領には勝てないよ。
0213名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/24(月) 16:43:38.64ID:kJFFDBHI0
>>212
しかし仮に4割以上獲ったら
トランプや富裕層に対する
大変な警告にはなるだろう。
まぁ四割五分は無理だろうが。
0214151
垢版 |
2020/02/24(月) 17:44:33.56ID:GOIdALOO0
>>212
そんな人ほとんどいないんじゃないの?
中間層と呼ばれる人たちは
失業や病気で貧困層に没落する危機感を持っているし
そんな心配すらないほど稼いでいるならその人たちは間違いなく富裕層だよ。
0215名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/24(月) 22:48:40.49ID:mCmdk8iX0
中間層に支持されない候補でも勝てるよ
富裕層が中間層を下流に落としたんだから、中間層なんかいない
0217名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/25(火) 02:21:54.00ID:k0OR0GVx0
>>212
もう選挙を左右するほど中間層なんていない
オバマやバイデンと同じ勘違いをしてるぞ
0218名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/25(火) 02:39:04.99ID:f0HEJSFf0
i want to be famous , i think so but ... i'll keep patience
now i shouldn't move
i'll wait november silently
0219名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/25(火) 14:40:21.37ID:QG2/Ly8t0
そもそもトランプはサンダースのパクリ政策(反グロ)訴えて大統領になったから
根っこはあんま変わらない。
あのトランプがサンダースへのディスが柔らかめなのはそらそうであんまりディスると自分にブーメランする

トランプが大統領なってるのもサンダースが反グローバニズムブームを起こしてくれたおかげでこの戦いは必然やろう
誰もが見てみたいカード
0220名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/25(火) 19:05:13.55ID:DEY2nBVG0
>>212
むしろ大学無償化や学生ローン免除は完全に中間層向けで高学歴に支持されている
払い終わったらトランプ行くけど。

大学いけないようなレベルの貧困層は医療費無料や最低賃金で釣ってるかんじだと思う
0221151
垢版 |
2020/02/25(火) 20:25:50.44ID:WZrKGSF90
>>220
高学歴の人はトランプ支持していない。

トランプの支持層は知的水準の著しく低い人たち。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況