X



【新型肺炎】中国 “オンライン医療”のニーズ高まる 新型コロナ感染拡大で
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001WATeR ★
垢版 |
2020/02/23(日) 16:20:39.01ID:sB9Fcqc39
新型コロナウイルスの感染が広がっている中国では、インターネットを通じて患者の診察を行うオンライン医療のニーズが高まっています。

このうち、中国全土でオンライン医療を手がける「微医集団」は、先月23日から新型コロナウイルスに関する相談などに24時間対応する無料のオンライン問診を始めました。

このサービスには、全国のおよそ4万人の医師がボランティアで参加し、専用のアプリを通じて動画やチャットで患者の問診にあたっています。

これまでに延べ140万人が利用し、特に感染拡大が最も深刻な湖北省の住民からの相談が増えているということです。

先月中旬まで湖北省武漢で働いていて、省内の別の地域に帰省中だという32歳の女性はこのサービスを利用し、「鼻水やくしゃみなどかぜに似た症状が出たため、新型コロナウイルスの感染による肺炎ではないか」と相談したところ、医師からは「感染の可能性は低く、アレルギーによる症状とみられる」という診断を受けていました。

女性は感染が怖いので病院には行けなかったとしたうえで、「武漢から帰ってきたので、自分が感染していて周りの人たちにうつしてしまわないか、何日も焦りを感じていました。ネットを通じて直接、医師の問診を受け、肺炎ではないと分かりほっとしました」と話していました。

担当したボランティアの医師は「慢性の病気などは、特に重症でなければオンラインのサービスで解決することができます。オンライン医療によって一人でも多くの患者を診察することで、感染拡大の最前線にいる医師たちの負担を少しでも減らすことができればと思っています」と話していました。

「微医集団」は中国全土の3000以上の医療機関と提携し、およそ2億人が利用者として登録していて、通常は医師の専門分野や経験によって、15分から30分の問診を日本円で数百円から数千円で提供しているということです

https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200223/k10012298061000.html
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200223/K10012298061_2002231506_2002231529_01_02.jpg
0003名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/23(日) 16:22:46.76ID:6QFAPJmz0
オタクが増えるな中国(笑)
0004名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/23(日) 16:25:22.55ID:WsBv+3ZY0
 

  _ノ乙(、ン、)_日本も遠隔医療を広げなさいよ、ってゆうか一歩進めてAI診断を導入しなさい!
0005最新
垢版 |
2020/02/23(日) 16:25:24.03ID:ut6ndwOn0
こういうふざけた医療行為
に対して日本医師会は
厳重に抗議致します
0006名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/23(日) 16:25:55.90ID:WsBv+3ZY0
 

  _ノ乙(、ン、)_>>5 出たな!利権団体め!
0007名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/23(日) 16:26:23.71ID:N6+UrykW0
テレフォン相談レベル
0009名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/23(日) 16:27:17.88ID:ubuEkWDJ0
>>5
そのうち米国やドイツの業者がAIでやるだろうけど
回線遮断とかしろって言い出すかね
0010名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/23(日) 16:28:47.25ID:L9iU/7B00
またまた先を行く中国
安倍ちゃん知らんぷり
0011名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/23(日) 16:29:02.56ID:5q7JK/KC0
へー便利
0012名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/23(日) 16:29:09.65ID:1udtNINB0
病院行っても診察はドコモ閉まってます
コロナで医療崩壊起こるからネットで診断してる段階です
発熱外来では患者は追い返してます。
どうせ検査しても多臓器不全で助からないんだし
0013名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/23(日) 16:30:52.74ID:byhvHr7/0
共産党支配下でこれやる意味なんてないだろw
全部武漢ウィルスじゃねえって言われそう
0014名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/23(日) 16:31:19.88ID:F6oZazp90
証明写真ボックスみたいなのに入って
AIで問診して、オンラインで医師に処方してもらった薬を
ボックスの自販機で買うやつだっけ?

どちらかというと、オンラインのニーズが高まったというより
医療崩壊で医者に診てもらえない患者が増えた感じだが
0015名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/23(日) 16:42:09.94ID:lc4BJz3/0
即日配達で尿と便と唾液送ってあとはオンラインテレビで受診できるように
ならなかんよ?
0016名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/23(日) 16:43:22.87ID:mm/hASWI0
日本は規制で国民を縛り付けて発展させないからな
教育もオンライン絶対やらないしな
0017名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/23(日) 16:43:51.71ID:SGubksmq0
んなこと自慢になるかよ
0018名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/23(日) 16:47:49.38ID:s+ElYm6y0
これは自分も必要
毎月高血圧の薬をもらいに病院に行ってるけど今は感染リスクがあるので病院に行かずに薬だけもらいたい
あと、ちょっとした風邪で病院に行ってコロナに感染するのも嫌だからな
オンライン医療のニーズは日本にもある
0019名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/23(日) 16:53:19.01ID:bZAyWmPW0
真面目に日本でも検討して欲しいけどもっと流行らんと無理だろうなあ
0021名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/23(日) 16:58:55.90ID:b4+3loXm0
中国はたしかDiDiもこれだよなあ。
自分でタクシー運転手をオンライン上で選べる。
それを医療にも応用したのかw
0022名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/23(日) 17:02:32.65ID:rqW6tO0Z0
とにかく先進国中国で行われる事は、1ヶ月の後進国にっぽん。全てを参考にすべき。それが小国が生き延びる唯一の道。
0023名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/23(日) 17:10:22.44ID:sjAUJEuZ0
これおすすめ
0024名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/23(日) 17:14:18.12ID:mizTaD3/0
遠隔医療株
遠隔教育株
上がるな
0025名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/23(日) 17:18:11.18ID:+YBBKWjx0
内科なんてオンラインで十分だもんな
「マイクを胸にあてて」とかで
0026名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/23(日) 17:18:44.37ID:4IKD/rsh0
>>8
日本でも始まったでしょう?
小川彩佳の夫とかやってるんじゃなかった
0027名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/23(日) 17:19:58.80ID:4IKD/rsh0
日本もとりあえず帰国者接触者外来を電話だけにしないで、チャットとかLINEも使えばいいのに
同時に何人もさばけるしそれだけで解決する人が8割ぐらいだろ
知らんけど
0029名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/23(日) 17:32:35.69ID:zkRmBG6o0
診療いらんから感染症とかなんかがあった時は薬を郵送してほしい
コントロールが要るけど勘で適当に調整するから
必ず行かないといけないから困るんだ
新型インフルの時も困ってた
0030名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/23(日) 17:35:37.74ID:2zYReyyQ0
検査データを転送したうえでの問診だけだったらそもそも国境とか一切関係ないからね
0032名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/23(日) 18:11:53.57ID:nWVHvZ5+0
日本からも受け付けてくれないかな( ;∀;)
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況