X



【コロナ】保健所にウイルス検査依頼も拒否される事例 日本医師会が調査へ…政府と連携して改善に取り組む方針
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ばーど ★
垢版 |
2020/02/26(水) 15:57:06.80ID:WMehj9n99
新型コロナウイルスをめぐり日本医師会は、医師が保健所にウイルス検査を依頼しても、対応を断られるケースが報告されているとして、全国の実態を調査し、政府と連携して改善に取り組む方針を示しました。

日本医師会の横倉会長らは26日の記者会見で、新型コロナウイルスの検査について、医師が感染が疑われるとして保健所に依頼をしても、人手不足などを理由に対応を断られるケースが報告されていることを明らかにしました。

そのうえで、医師会として全国の実態を調査し、政府とも情報を共有するなど連携し、改善に取り組む方針を示しました。

また、来月を感染拡大を防止する「強化月間」と位置づけ、イベントや集会などを4月以降に延期することや、学校の春休みを前倒しすることなどを呼びかけるとしています。

横倉会長は「医師会を挙げて地域を守る決意で対応に当たっていく。国民の皆さんにも協力を求めたい」と述べました。

一方、政府が25日に決定した基本方針について、横倉会長は「国民の不安が、まだ払拭(ふっしょく)できていない。重症化する人の多くは、基礎疾患のある人や高齢者であることを、より明確にしてもらいたかった」と指摘しました。

2020年2月26日 15時33分
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200226/k10012302341000.html?utm_int=news-new_contents_list-items_005
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200226/K10012302341_2002261524_2002261533_01_03.jpg
0002名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/26(水) 15:57:36.65ID:RcpfTtr+0
政府と連携して検査妨害か。
0003名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/26(水) 15:57:40.75ID:PvpEMc6j0
安倍と連携の間違いだろ

新型コロナウイルスで大儲けしそうな企業・団体ばかり
安倍晋三が後手後手なのはもしかして・・
>同法はパーティー券購入者の公開基準を二十万円超と規定。
>晋和会の収支報告書に記載があったのは、
>日本医師連盟(三回で計三百万円)
>富士フイルム(同百五十万円)← アビガン
>製薬産業政治連盟(同百二十万円) + 献金200万
の三団体だけ
https://www.tokyo-np.co.jp/s/article/2020021790070124.html
0004名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/26(水) 15:58:02.37ID:FxheKyMB0
>>1
政府と連携したらアウトだろw
0005名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/26(水) 15:58:10.50ID:Jd+8H41u0
アベの隠蔽
0006名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/26(水) 15:58:36.62ID:vzOItT3G0
PCRを保健所や開業医でも出せるようになったとして

検体採取は鼻咽頭拭い。患者が至近距離で咳込みやすい手技ゆえ、陰圧室用意かつスタッフは毎回使い捨ての種々の防護具をつける必要があり、多数用意しておかなければなりません。
着脱訓練も必要。それができないならスタッフも守れませんが、できますか?
0007名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/26(水) 15:58:57.17ID:+r894j1A0
政府と連携wwwww


犯人そいつらだぞw
0009名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/26(水) 15:59:25.14ID:mn3cUUv00
保健所さんよぉ医者側が調査せなやらんのか?
自発的に改善せんの?
0010名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/26(水) 15:59:31.80ID:OrYRStmA0
なぜPCR検査が誰にでもできると思うのか
もし簡単だと思うのならば
是非PCR検査の仕組みについて説明して欲しい
0012名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/26(水) 15:59:43.26ID:w/z/Hkd70
検査でコロナが発覚すれば病院閉鎖。
経営者はそれが一番怖いwww
0013名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/26(水) 16:00:06.03ID:bx0cMLzE0
大阪とか兵庫とか確実に感染者が行ってるのに
住民の検査をまともにしてないとこの話がやっと政府に伝わった形か
0014名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/26(水) 16:00:15.82ID:2N437hs+0
医師会頑張って
必要なのに検査断られるとか現場が大変なだけだからね
0017名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/26(水) 16:00:36.20ID:qPtf9Oi10
結局、

隠蔽するように医師会が圧力をかけるって言ってんだろ?

相手探し


助けるって名目で奴隷を探すのと同じ
0019名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/26(水) 16:00:37.55ID:12FrK+QG0
1日3800件検査可能ってお題目はどこいってんの?
なんで断られるんだよ。自分のところが人手不足なら他を紹介するシステムになってないのか
0020名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/26(水) 16:00:47.74ID:mn3cUUv00
問題解決能力のない奴が止めてるんやろ
処分しろや
0022名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/26(水) 16:01:00.70ID:2dDOH23S0
>>6
それよりも、コンタミが問題だわな

ジジイ開業医に検体採取ができるか微妙
0023名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/26(水) 16:01:14.19ID:2N437hs+0
待ってるのに検体こないって行ってた民間の検査会社あったじゃん
保健所が無能なんだと思う
0026名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/26(水) 16:01:39.44ID:A/onJqHy0
すごいよな
検査するかしないか、国が権限持ってんの?

何を隠そうとしてんの?白目
0027名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/26(水) 16:02:04.89ID:QZl5A+R20
いい感じに時間稼げた気はする
パニックはもう起きなそう
0029名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/26(水) 16:02:08.74ID:bx0cMLzE0
>>11
各地方の保健所はそこの地方自治体の管轄です
麻疹の時に大阪府が保健所通じて感染者の隠蔽やらせてたのが有名だが
0031名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/26(水) 16:02:15.31ID:BCn9E0nG0
>>22

韓国は防護服を着て、室外で行っているらしい
検体の汚染とかあるので、PCR検査はクリーンルームで行わないと本来は無意味。
下手すると医療機関外の民間でもやってんじゃ無いの。
医療崩壊待った無しだな
0032名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/26(水) 16:02:15.57ID:Z5EVfXFQ0
そもそも保健所に繋がらないぞ。
0037豆次郎=みつを=ばーど
垢版 |
2020/02/26(水) 16:02:54.07ID:nF9o0W7w0
病院にまわすなよ

医療崩壊は

世田谷区限定で


朝鮮人工作保坂世田谷区の

理論を

一般病院に

おしつけるな
0039発毛たけし ◆o2HBbIu0L2
垢版 |
2020/02/26(水) 16:02:57.12ID:/IbOeJVi0
モーニングバードに出てるおばちゃんが


保健所が検査要請しても


国に拒否される言うてたやん
0040名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/26(水) 16:02:57.49ID:2dDOH23S0
もうさ、どうやって検査するのか、テレビで実際の所を放映した方が早いだろ
0041名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/26(水) 16:03:13.94ID:7XmJKQWC0
っていうか医師会が拒否ってた黒幕だろw
0042名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/26(水) 16:03:21.51ID:8NuewWUz0
検査で文句言う奴はマニュアル見てみ?
そんなに簡単ではない
人手が足りなくてできない
https://www.niid.go.jp/niid/images/lab-manual/2019-nCoV20200217.pdf
しかも
現状では、無症状で元気でも検査で陽性が出ても以下のようになるから余計検査数が増える

ーー無症状の人は入院していつまで何をするのですか?

厚労省の通知によれば、陽性が確認されてから48時間後にPCR検査を12時間間隔で行い、どちらも陰性なら退院できます。陽性となったら再度48時間まってやり直しになるので、かなり元気な状態でも病院に閉じ込められることになります。
https://www.buzzfeed.com/jp/naokoiwanaga/covid-19-sakamoto
0043名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/26(水) 16:03:26.27ID:DK+GDwZv0
パニック恐れて圧力かけすぎちゃったのか
0044名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/26(水) 16:03:26.97ID:2N437hs+0
保健所通さずに国が認めた検査所に国が認めた病院の医師から直でいいんじゃね?
0047名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/26(水) 16:03:53.91ID:+S6jdRNQ0
改善に取り組む方針だが
改善させるとは言っていない。
0049豆次郎=みつを=ばーど
垢版 |
2020/02/26(水) 16:04:15.20ID:nF9o0W7w0
●保存

【世田谷区長】保坂展人氏「韓国では4万人のPCR検査を実施した。日本はまだ913人+α。どうして、こんなに検査数が少ないのか疑問だ」
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1582694427/


反日保坂の

世田谷区だけ

病院でやって

これ以上院内感染禁止

一般治療できなくなって迷惑

世田谷区だけは

一般病院での検査をするように
0050名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/26(水) 16:04:24.43ID:9IrmxoPh0
調査の過程で感染したら笑える
0051名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/26(水) 16:04:39.23ID:3zcla5940
日本医師会は、民衆党政権になった際、政権にすりよったせいで自民党が政権に
返り咲いてから自公政権からいじめられているんだよな

今回は意趣返し出来る機会だ
ついでに政権攻撃しろ
0052名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/26(水) 16:04:40.66ID:Eru3g+zI0
保健所て何してるとこか知らないなあ
0053名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/26(水) 16:04:43.27ID:bx0cMLzE0
>>24
1日80件以上できるらしいのに何故か大阪府民の検査は1日6件以下とか
大阪府民は維新の会に差別されてるんじゃ?ってなる
0055名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/26(水) 16:05:02.78ID:taSc9DR80
厚労省が無能だから仕方ない
0056名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/26(水) 16:05:12.52ID:1N8j8DHH0
吉村が首領のダイハン民国の隠ぺいが酷すぎる
0057名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/26(水) 16:05:14.28ID:0c6uthDa0
このキチガイぷりがランサーズさん

851 名無しさん@1周年 2020/02/26 15:53:30
7ヶ月なら胎児取り出して保育器に入れてもらえよw
ID:lo4FfJf40(1/2)
0058名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/26(水) 16:05:17.54ID:a44y2aOq0
>>40
前にNHKでやってたよ
PCRの機械は操作簡単だけど
検体採取は熟練じゃないと数捌けないし
そもそもクリーンルーム内でやるもの
0059名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/26(水) 16:05:19.75ID:DzBZH1PE0
山ほどあるで!
0060名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/26(水) 16:05:21.00ID:oJZPubOR0
検査不要派の敗北か
0061名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/26(水) 16:05:46.53ID:Aw3q/GCR0
なぜPCR検査が簡単にできないか?
答え「厚生労働省が知らないだけで検査機関のキャバが実は限界。検査側の安全確保も必須なため限界がある」

政府は最大キャパ3000上げたけどそれは他の通常検査を中止したりした件数だろう
対策はどこでも簡単に検査できるインフルみたいな検査キットの早期開発しかない


新型ウイルスPCR検査「1日3000人可能」 厚労省発表に検査機関から疑問の声
https://www.newsweekjapan.jp/stories/world/2020/02/pcr13000.php

>政府は新型コロナウイルスへの感染の有無を調べるPCR検査について、
>18日から1日3000件以上の検査が可能になったとしているが、
>検査を依頼された大学病院や民間検査会社からは、早急な対応は難しいとの声も聞かれる。

>首都圏の国立大学法人附属病院では、今週から検査を開始する予定だ。
>しかし検査を手掛ける医師の1人は「おそらく多くの大学病院では対応が難しいだろう」との見方を示す。
>新型コロナウィルスのような危険ウィルスの取り扱いには様々な手順の整備と施設条件をクリアする必要があるためだ。

>痰や唾液などの生の検体の輸送は誰が行うのか、密室で、ある程度の広さを確保した施設の用意
>外気への漏れを防ぐ大量の喚起フィルターの準備、
>検体後の処理をどうするか、といったマニュアルの準備が必要となる。

(中略)

「実際どの程度可能かは分からない」

>こうした状況に関して、厚生労働省では「3000件以上の検査能力は確保している」(健康局結核感染症課)と認識しているが、
>「各検査機関や大学病院での検査がどの程度可能かは実は聞いてもよくわからない。
>検体がきたら優先的な検査を期待するしかない」(同課)という。
0063名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/26(水) 16:05:47.44ID:uFIUWtvN0
>>42
陽性で隔離の要件が問題だよ

軽症の人間を貴重な病院リソース消費してる

クルーズ船の軽症者はもうリリースしたほうがいいよ

そうすると政権の誤り認めるから嫌なのかもしれんが

結局はうまく回るからなあ
0064名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/26(水) 16:05:49.59ID:Tx/mnnuH0
安倍のせいだろ
0066名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/26(水) 16:06:01.12ID:Z5EVfXFQ0
>>48
39度の熱、強い怠さ、インフルエンザではなかったからコロナだと思うが繋がらないんだよ。
横浜市な。
0068名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/26(水) 16:06:05.73ID:7FwjuBt20
韓国の検査数(40,000以上)に対する陽性人数の陽性率は約2.5%
日本は重症者のみの検査(クルーズ船除きで1,000程度)で陽性率約9.8%

怖い怖い
0069名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/26(水) 16:06:23.74ID:Tx/mnnuH0
>>6
韓国は何千人も検査しているいるからできるんだろ
0071名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/26(水) 16:06:27.42ID:3Guad/gN0
国民はおまえらも一枚咬んでると見てるけどな
0072名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/26(水) 16:06:36.93ID:pljfwbSU0
>>4
だな
逆効果になりかねん
0073名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/26(水) 16:07:16.34ID:pTebumyO0
「新型コロナ」の診断を出すと傷害保険(生命保険)が下りるので保険会社にとっては痛手
今年は台風などの自然災害が相次いだので、ただでさえ保険会社の経営が苦しい

厚生労働省から保険会社へかなりの数が天下りしているで圧力をかけて「新型コロナ」の検査をさせないようにしている
0076名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/26(水) 16:07:42.44ID:3zcla5940
>>62
流石に今回の政権の動きは、医師会が許せる限界超えているからな

というか、一般人も許せる限界超えたかも知れん
0077名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/26(水) 16:07:43.28ID:YP7Aa0eJ0
また工作員が負けてしまうのか
一体誰の責任になるのかワクワクが止まりません
0079名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/26(水) 16:08:06.10ID:uFIUWtvN0
検査する要件がこんなに厳しくなってるのは

病院リソースが既に限界で

それがクルーズ船の軽症者とするなら

さっさと誤りみとめて

病院リソース解放した方がいいように思うんだが

政府はできないのかね?
0083名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/26(水) 16:08:54.25ID:w60ewxBq0
どこでもいいから普段人のいない駐車場で検体採取の容器を車の窓から手を出して取れるようにして
自分の車の中で各種用紙記入して検体採取自分でさせて置いて帰るドライブスルー方式でいいからやって欲しい
郵送やメールで陰性は報告して陽性はコロナ専用救急車で迎えに行ってやればいいし
0085名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/26(水) 16:09:08.30ID:uFIUWtvN0
>>76
たぶんクルーズ船の施策が誤りだったと認められないから

ではないかなあ

それで病院リソースが足りないなら

本末転倒だよ
0087名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/26(水) 16:09:13.80ID:Oj2Y6fMU0
調査するってわかってるだろう
大阪じゃ医者の診断無視して4万件の検査を拒否してるんだろ
やばすぎだろw
0088名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/26(水) 16:09:34.00ID:uFIUWtvN0
>>84
?軽症者を解放するのが武漢の二の舞???
0090名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/26(水) 16:10:01.80ID:eKIKoUxu0
また、グルになって
やってます感かよ
真面目にやれ
0092名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/26(水) 16:10:13.47ID:sk12J9S60
そりゃ日本を滅ぼしたい売国左翼は感染者を増やしたいわな。

7
0093名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/26(水) 16:10:23.64ID:wAQHYr960
医師会の先生達、
頼みますよ。
医療従事者も
守ってください!
0094名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/26(水) 16:10:38.52ID:QiPnwvOW0
国がウイルス入れて、国民が感染して、
検査してくれって言ったら、知らんぷりとか世紀末かよ。
0095名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/26(水) 16:10:44.92ID:g5pa6HQP0
報道されてるのって、検査が必要ないような事例ばかりなんだけど。
あんなの受け入れてたらそれこそパンクするぞ。
0096名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/26(水) 16:11:01.31ID:sk12J9S60
韓国を見ても分かる通り、
本当に爆発的に増えていたら隠蔽なんてできない
日本は清潔なのと気候的に広がりにくい

987
0098名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/26(水) 16:11:16.67ID:3Guad/gN0
もう軽症者は自宅待機に変わったからな
コロナ陽性でも入院できないぞ
くだらない上級のプライド守るためだけにこれから感染拡大だ
0099名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/26(水) 16:11:18.84ID:sk12J9S60
一日数人単位でしか出ない上に減ってきているから、
売国左翼がだんだん焦ってきてるね
暖かくなれば収束だし

54579+7
0101名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/26(水) 16:11:22.31ID:rELStODz0
専門家会議、医師会、厚生労働省
医療従事者の間でも温度差があるのがなんとも
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況