X



【都医師会会見】(個人的にだが)ピークをうつのは4月ではないかと。4月を越えてくるとオリンピックは難しい
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0316名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 15:29:09.01ID:tbXfS1R10
インフルの薬同様効き目あるワクチン生まれない限り今の日本で拡散止まらんだろ
大船駅のおばさんコロナの件で確信した検査してもらえないそれなりに動けるで
感染者で回って大量に仲間増やしてるんだから
0317名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 19:38:48.80ID:5c0d/OOb0
>>1
高橋洋一

・IOCがおそらく準拠するWHOのルールによると、最後に発症してから28日間新たな発症がなければ終息宣言(最後の患者が4月下旬までならオリンピック開催)

・望月衣塑子らが依拠する上昌広(元東大特任教授)の統計学上の間違いを指摘

https://www.you○tube.com/watch?v=9aBleMk8VoM

4
0318名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 20:36:32.43ID:Y4ZP3mp10
夏のコロナら大丈夫だろ
0320名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/01(日) 05:09:33.65ID:AsR4aoTv0
>>287
厳密な収束の定義ってどうなっているんだろうな?
日本国内には感染者がいなくて、且つ妥当な期間、新規感染者の発生が無いとかなんだろうか?
けっこうハードル高いね。
0321名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/01(日) 05:14:28.37ID:8meO+Lla0
防護服着た人が白い消毒薬散布してる映像を良く見るけど、海外のしかみたこと無いんだよね。

日本でもやってるんだよね?風評被害気にしてテレビ局が自粛してる?
0322名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/01(日) 05:21:37.45ID:ca3LGFpX0
>>1  
感染拡大の主犯は安倍晋三首相なのだが?
どうして責任を追求されないのやら?

コロナウイルス(COVID-19 2019-nCoV SARS-CoV-2)(致死率 2.2%)を中国が警戒し武漢での規制を強める中で(武漢封鎖)
安倍首相は在中国日本国大使館の公式HPに1月24日に出した春節の祝辞で「春節に際して更に多くの中国の皆様が訪日されることを楽しみにしている」と述べた

一番人の往来が多い連休中にそのまま武漢からの旅行者も国内に受け入れた
つまり安部自民がコロナウイルスを日本に蔓延させたといっても過言ではない
少なくとも武漢からの旅行者に対してはチェックが欲しかった

対策本部も野党が対策本部を設置してからであり後手後手の対応が目立つ

2019年12月前半 武漢で原因不明の肺炎確認
12月31日 共同通信「中国で原因不明の肺炎患者相次ぐ 武漢で27人発症、政府が調査」
2020年
1月1日 華南海鮮卸売市場を閉鎖
1月7日 新種のコロナウイルスであることを確認
1月9日 最初の死亡者
1月10日 国立感染症研究所と国立国際医療研究センター原因不明肺炎への医療機関の対応提示
1月15日 首相官邸の危機管理センターに情報連絡室を設置
1月16日 新型肺炎 日本で初確認
1月20日 広東省でのヒト-ヒト感染が確認
1月23日 武漢市が人の出入りの制限を始める

1月24日 安倍首相「更に多くの中国の皆様が訪日されることを楽しみにしています」と祝辞を述べる
     武漢の旅行者も受け入れる

1月25日 安倍首相 一日中自宅で誰とも会わずに過ごす
1月26日 広東省政府は公共の場でのマスク着用を義務付け違反者に対する罰則を導入。
     北京市政府が市境を超えるすべてのバスの運行を停止すると報じた
1月28日 野党が対策本部設置
1月30日 政府が対策本部設置

コロナウイルスによる死傷者もインフルエンザや肺炎などによる死者に書き換えられるのではないのか?
日本の場合には調べない事により感染者数を減らしインフルエンザや肺炎の死亡者に置き換えられると推測される

現実の状況
韓国でさえ 感染の有無を調べるために検査を受けた人(感染者除く)は21日までに1万4660人に上った。
感染者 約150人
同じ21日だと日本で検査したのはたった1000人以下の700件 (チャーター機・クルーズ船除く)
それで国内感染者約100人 クルーズ船 26日クルーズ船 4061名の検査中705名陽性
日本国内の検査数が極端に少ないし感染の確率も大きい
陽性/検査 陽性率
韓国 602/26179 2.3%
日本 79/693 11.4%(チャーター機・クルーズ船除く)
クルーズ船 700/4000 17.5%  客+乗員

次に日本でコロナウイルスが蔓延したのは早期にコロナウイルスの検査を行わずに二次感染を止められなかった事に起因する
0323名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/01(日) 05:23:32.06ID:JqGwqMJE0
感染拡大のピークは多分今月いっぱいだろうけど新型コロナがどういう性質なのかよく分かってない今はなんとも言えないよね 

治ったつもりだった人が再発してるのとか潜伏期間が人によって違うみたいだとかほぼ空気感染するっぽいとかこれが本当に季節的な流行のウィルスなのか何一つ確実な事が解ってないのに

多分本格的な収束には一年とかかかるんじゃねーの?新型インフルの時に八か月かかってるのに
0324名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/01(日) 05:23:51.57ID:enH+dyl60
政府とその専門家一味がここ1、2週間が山場とか言ってるが、4月がピークだと山場超えて崩壊じゃん
0325名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/01(日) 05:29:20.18ID:p53RceYy0
>>13
いろいろおかしいよなこれ
0326名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/01(日) 05:33:37.46ID:sXc6yXnv0
次の次のフェーズか
0328名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/01(日) 05:34:16.23ID:Le8QFsk50
聖火リレーどうすんだろうな?あと3週間ちょいしか時間ないよ。

聖火リレースケジュール
1 福島県 3月26日(木) - 28日(土)
2 栃木県 3月29日(日) - 30日(月)
3 群馬県 3月31日(火) - 4月1日(水)
4 長野県 4月2日(木) - 3日(金)
5 岐阜県 4月4日(土) - 5日(日)
6 愛知県 4月6日(月) - 7日(火)
7 三重県 4月8日(水) - 9日(木)
8 和歌山県 4月10日(金) - 11日(土)
9 奈良県 4月12日(日) - 13日(月)
10 大阪府 4月14日(火) - 15日(水)
11 徳島県 4月16日(木) - 17日(金)
12 香川県 4月18日(土) - 19日(日)
13 高知県 4月20日(月) - 21日(火)
14 愛媛県 4月22日(水) - 23日(木)
15 大分県 4月24日(金) - 25日(土)
16 宮崎県 4月26日(日) - 27日(月)
17 鹿児島県 4月28日(火) - 29日(水)
18 沖縄県 5月2日(土) - 3日(日)
19 熊本県 5月6日(水) - 7日(木)
20 長崎県 5月8日(金) - 9日(土)
21 佐賀県 5月10日(日) - 11日(月)
22 福岡県 5月12日(火) - 13日(水)
23 山口県 5月14日(木) - 15日(金)
24 島根県 5月16日(土) - 17日(日)
25 広島県 5月18日(月) - 19日(火)
26 岡山県 5月20日(水) - 21日(木)
27 鳥取県 5月22日(金) - 23日(土)
28 兵庫県 5月24日(日) - 25日(月)
29 京都府 5月26日(火) - 27日(水)
30 滋賀県 5月28日(木) - 29日(金)
31 福井県 5月30日(土) - 31日(日)
32 石川県 6月1日(月) - 2日(火)
33 富山県 6月3日(水) - 4日(木)
34 新潟県 6月5日(金) - 6日(土)
35 山形県 6月7日(日) - 8日(月)
36 秋田県 6月9日(火) - 10日(水)
37 青森県 6月11日(木) - 12日(金)
38 北海道 6月14日(日) - 15日(月)
39 岩手県 6月17日(水) - 19日(金)
40 宮城県 6月20日(土) - 22日(月)
41 静岡県 6月24日(水) - 26日(金)
42 山梨県 6月27日(土) - 28日(日)
43 神奈川県 6月29日(月) - 7月1日(水)
44 千葉県 7月2日(木) - 4日(土)
45 茨城県 7月5日(日) - 6日(月)
46 埼玉県 7月7日(火) - 9日(木)
47 東京都 1日目 - 3日目 7月10日(金) - 12日(日)
47 東京都 4日目 - 6日目 7月13日(月) - 15日(水)
47 東京都 7日目 - 9日目 7月16日(木) - 18日(土)
47 東京都 8日目(小笠原諸島) 7月17日(金)
47 東京都 10日目 - 12日目 7月19日(日) - 21日(火)
47 東京都 13日目 - 15日目 7月22日(水) - 24日(金)
0330名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/01(日) 05:36:07.57ID:wkmEOzvG0
まだ絶賛増加中だよ
未感染の県がこれから感染していくのに
希望的観測はピークを打ってから言え
0331名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/01(日) 05:37:08.21ID:uaqvvsyX0
このウイルスは低温と湿気が大好きだから

梅雨時に低温の東北が乗り切れるかどうかだな。

あと、本州の4月が暖かいことが条件。
0332名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/01(日) 05:41:31.76ID:R+T571Kq0
これ仮に日本で流行収まったとしても他の国で蔓延してたら延期にするしかないんじゃないの?
0333名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/01(日) 08:38:54.74ID:H35xNePI0
医師会の横槍会長が横ヤリ
0334名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/01(日) 09:25:23.61ID:tnIe8ZvK0
秋葉原の昭和口マクドナルド閉店かー。
2軒隣のバーガーキングからのコメントも一緒に→感動と思いきや、ド畜生すぎる隠しメッセージ。

http://vbgy.rileytree.org/ya2l6cw/v27x67q4vh8tf4.html
0335名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/01(日) 09:31:15.90ID:5yuQIWW/0
ピークって何?
一度感染してもピーク過ぎたら治るの?再発は?
あと一ヶ月もありゃ国民ほぼ感染するんじゃないの?
例えばエイズウイルスが流行したとして、それのピークが過ぎても感染者は感染したままだろ!わかるか?
0336名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/01(日) 09:34:24.48ID:cA4RWVLE0
俺の1月時点での予想が的中してるな
2月末から3月いっぱいが一番やばい
その後もだらだら(これは政府がダラダラ対策してるからだけど)
8月まで引っ張ると思う
0337名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/01(日) 09:41:32.72ID:fSJbXCEH0
世界的にもうだめぽ
0338名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/01(日) 09:43:39.56ID:QZwQecqs0
休校はピークを遅らす効果がある
オリンピック中止にまっしぐら
0339名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/01(日) 09:48:13.66ID:tsJnPwYG0
秋で良いのに。
0341名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/01(日) 10:07:56.95ID:ThSSmE/d0
>>339
それはスポンサーの都合で無理
マラソン移転の時に何も学んでないのか?w
0342名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/01(日) 10:08:50.73ID:/s3W1nts0
ウイルスの構造自体はサーズとそっくりだし、高温に弱いのは間違いないだろ。
0343名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/01(日) 10:10:17.85ID:nn27vtyk0
2月末までがピーク、3月になれば落ち着くと言ってたのはなんだったのか
0344名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/01(日) 10:13:11.14ID:O86Mgreb0
オリンピックからから逆算して根拠間のない収束論を語るインチキだらけ
日本はまだ拡大局面にあるからどこがピークでいつ収束するかは予測不可能
ピークを打って初めて計算できる話
0345名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/01(日) 10:15:41.31ID:1YWY8z1e0
>>336 武漢・北京が封鎖解除後に どうなるかで運命は分かる筈。韓国とイタリアが
北京を抜いて武漢化しているのでこれも参考になる。ちなみに、どれも患者数に
ピークが表れていない(死亡者が少なく、完治も遅い) のが気になる
0346名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/01(日) 10:22:50.74ID:27jTP37p0
記事が消えてるけど?
NHKは御用記事が過ぎるぞ?

あの京都アニメ放火事件といい、
御嶽山爆破といい、NHKは怪しい
0347名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/01(日) 10:24:33.01ID:tnIe8ZvK0
秋葉原の昭和口マクドナルド閉店かー。
2軒隣のバーガーキングからのコメントも一緒に→感動と思いきや、ド畜生すぎる隠しメッセージ。

http://vbgy.rileytree.org/r5z28/33ewo28u8fgepd.html
0348名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/01(日) 10:25:50.76ID:pzIaT4Kj0
何の根拠かな
医師がいい加減なこと言って
0349名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/01(日) 10:26:20.24ID:HQtK9OxJ0
ずっと疑問に思ってるのは
選手や都の関係者ならともかく個人でオリンピック心配だ心配だ書き込んでる人達ってそんなにオリンピック気になるの?
それ以前に自分や家族の命の方が喫緊の問題で正直オリンピックなんてどうなろうが全然関心がいかないんだけど
0350名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/01(日) 10:28:51.69ID:rn66rCg70
てかピーク4月でも5月くらいまでくすぶる。
そして14%が再発するから、また6月ぶり返す。
この再発率は異常だよ。

亡くなる人は相当数に上る。致死率通りなら160万は超えてくる。
0351名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/01(日) 10:31:13.93ID:88+4vSmB0
日本で4月だとしても、ヨーロッパ・アメリカは1・2ヵ月遅れで4・6月
どうやっても、オリンピックどころじゃありません。
0352名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/01(日) 16:35:46.40ID:W3DXyxDv0
そもそもそんなに早く終息しないだろうし、せっかく収束しつつあったとしても
これから冬に向かう南アメリカやアフリカやオーストラリアや太平洋諸国から
拡大しつつあるウイルス感染者が選手・役員・観客として大挙押し寄せて
くるはずであるオリンピックなんか、やるべきではない。

ここらで一発、でかい事件でもかまして世界各国からボイコットを喰らったと
いうテイで、開催権を実質返上するしかない。むしろ今後オリンピック永久廃止。
0353名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/01(日) 16:36:16.41ID:3g/kZFsi0
降りんピーク
0355名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/01(日) 16:48:57.69ID:RMRMheC60
厚労省が汚染源の一部とみて検査の網を張ってた在日シナ人から感染者がパタリと出なくなったな。
今の感染者は春節で観光に来たシナ人とダイプリ下船者由来のものになってる。
0357名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/01(日) 17:15:39.25ID:7SeOwoG60
>>354
新型インフルエンザ
0359名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/01(日) 19:42:11.15ID:wkmEOzvG0
4月がピークだとしても2,3,4月と来ただけの同じ期間をかけて収束するから
2,3,4ピーク5,6,7月でようやく終息かっていうところだろ
0360名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/01(日) 19:46:44.44ID:89XVNHAs0
まあ今月の半ばに武漢化阿鼻叫喚スタートするなら
4月にピークかもなwwww
0361名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/01(日) 19:54:46.75ID:48einR4t0
>>13
中途半端に開催するとさらにパンデミック誘発しそうで、診療にも支障出るからじゃね。
0362名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/01(日) 19:59:27.70ID:Dy0HCQrj0
>>240
中国を信じていいのかわからんが、この1週間くらい、中国本土の死者数は50人程度しか増えていない。

感染拡大はかなり抑えられてると思う。
本来なら等比級数的に死者数も増えるはずなのに。
0364名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/01(日) 20:13:42.25ID:S/nuj8Y70
今回の一斉休校は致し方ない対応だが、それによってピークが後ろズレするものと俺は見ている。
0365名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/01(日) 20:43:40.69ID:ThSSmE/d0
>>364
後ろにズレたかどうかも判断不能なんだけどなw
なんせ検査をしてないので、予測も立てられない
予測が無いのだから、休校が効果を発揮したかも評価できないだろ
0366名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/01(日) 21:04:15.65ID:drylDdoQ0
既に10年前の新型インフルのときに感染研が試算を出している
国内で感染の拡大が止められなかった場合
死亡率0.5%では重症者数62万一日最大入院患者数12万死者16万
死亡率2%では重症者数200万一日最大入院患者数40万死者62万
インフルエンザだから一応治療薬(タミフル)がある前提でもこの数字

今回はどのようになるか全く分からん
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況