X



【速報】大阪市が幼・小・中学校を全校臨時休校にする方針 2月29日から3月13日 ★3
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001首都圏の虎 ★
垢版 |
2020/02/27(木) 17:43:24.38ID:C75bYFax9
大阪市は、新型コロナウイルス感染拡大を防ぐため、大阪市内の幼稚園52施設、小学校289校、中学校130校を2月29日から3月13日まで全校臨時休校にする方針です。

 対象は大阪市内の471の幼稚園・小学校・中学校です。

更新:2020/02/27 16:28
https://www.mbs.jp/news/sp/kansainews/20200227/GE00031788.shtml

★1 2020/02/27(木) 16:47:12.64
前スレ
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1582791474/
0952名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/27(木) 18:22:40.31ID:bi4g+mPB0
>>793
塾は教科書の基礎は理解したうえでさらに応用問題とか演習とかをしてる
試験で時間内に回答を書くには練習が必要なんだよね
解法を知らないと解けない問題もある
過去問の練習もあるわな
0953名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/27(木) 18:22:40.55ID:Wfs5tJQY0
>>929
首長が老害だと最悪の選択しかしない
0954名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/27(木) 18:22:41.04ID:+zeMB72z0
>>481
大阪に産まれてすぐに
大阪のヤバさを知って
幼少期に引っ越してる人ばかりな
0955名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/27(木) 18:22:47.17ID:/GOxZmRq0
とうとう隠し切れなくなったか
0956名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/27(木) 18:22:48.17ID:3aO0pWGb0
>>919
アホすぎる
大阪は豚インフルの時に
全校休校経験済みだぞ
0958名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/27(木) 18:22:50.87ID:Gn6CkPkH0
うちの職場は病院
子持ちの医師がたくさんいるが、どうしたらいいんだ
0960名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/27(木) 18:22:53.15ID:MfBz1xLv0
これで全国の学校すべて休校に走るやろ
ガキども大喜びやな
0961名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/27(木) 18:22:56.71ID:uPyxVDqK0
近畿は3月1日頃に
高校の卒業式の自治体が多いから
3月になったら
一斉に休校くるんじゃね?
0963名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/27(木) 18:22:58.06ID:AroZJCqa0
>>929
あの時はそもそも大して流行ってなかったからなぁ
今回も上手く行くとは限らん
0964名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/27(木) 18:22:58.32ID:ZjS4ng8/0
休校しても親が感染してたら意味ない
0966名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/27(木) 18:23:00.55ID:bXhRj+9S0
学校が匙投げたかw
良かったな、先生達
0967名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/27(木) 18:23:00.76ID:6en5W69T0
急にどうしたん?
もしかして大阪のXデーは2/29
0968名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/27(木) 18:23:14.91ID:ycbvKQ/L0
>>904
そういう親ってまた勉強しなおしてるんだよ、子供のために必死だから
30過ぎると中学校どころか小学校の算数すらもう解けないのが普通
0969名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/27(木) 18:23:29.76ID:zEiW9pw+0
テーマパーク、ゲーセン、映画館も自粛した方がいい
子どもが集まるから
0971名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/27(木) 18:23:33.61ID:RXYEtLVF0
>>919
民間なら社長さんの鶴の一声でなんでもしなくちゃならんと考えれば
このあたりまでは校長の給与の範囲内の仕事じゃないかな
0972名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/27(木) 18:23:33.70ID:egj3UtOG0
>>636
政府が自治体で対応しろよ
って言ってんねんで
だから、北海道と大阪は対応した
0973名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/27(木) 18:23:34.04ID:yLqIo6le0
北海道や千葉みたいに学校関係者から感染者出たならともかく

学校関係者はもとより、地域からも一人も感染者出ていないのに
いきなり休校っておかしいだろ。やっていることにエビデンスが無いんだよ
0974名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/27(木) 18:23:38.71ID:vS8jVsmR0
まあでもこうでもしなけりゃ広がる一方だろ
予想して臨機応変の対応するのが有能な校長>>919
0976名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/27(木) 18:23:46.53ID:VsTTjmqp0
子供が居て共働きの家庭としては、止めて〜、って感じ。
0977名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/27(木) 18:23:50.04ID:UJ0v5KuL0
>>897
さんくす
北海道か
すまん
0978市や教育委員会が対応しないのなら自主欠席すればいい
垢版 |
2020/02/27(木) 18:23:50.25ID:TDElR7Zs0
市や教育委員会が対応しないのなら自主欠席すればいい。
卒業はできるさ。もう試験終わってるでしょ。

家庭で自己防衛するしかない。学校も強制できないだろう。
0979名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/27(木) 18:23:54.94ID:3aO0pWGb0
>>970
学校は開いてる
0983名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/27(木) 18:24:12.38ID:N2ma/EUZ0
>>919
そんなことやってるから意思決定などが遅れるんや
トップダウンやぞ��
0985名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/27(木) 18:24:24.08ID:LqC/YKn00
五毛サポの大阪市叩きが酷いな
0987名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/27(木) 18:24:31.71ID:UJ0v5KuL0
>>844 >>880
石川→北海道に訂正
0990名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/27(木) 18:24:50.94ID:bxk/NGln0
親も封じ込める作戦やな
0991名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/27(木) 18:24:51.26ID:zEiW9pw+0
用心に越したことはない
姿が見えないウイルスには過剰な程の対応が正解
勉強の遅れは夏休みを削れば対応できる
0996名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/27(木) 18:25:05.30ID:BgvnYw600
>>963
感染者を出さないために閉鎖するんだよ
出てからやるんじゃ遅いんだわ本当は
0997名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/27(木) 18:25:05.81ID:3aO0pWGb0
維新嫌い大阪嫌いのトンキン必死過ぎ
0998名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/27(木) 18:25:08.23ID:ZgEArEt80
>>989
いいね、行かなくてもいいことがわかるだろう
1000名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/27(木) 18:25:22.22ID:xHaNav/w0
子どもたちが感染したらかわいそうだからやったほうがいいよ
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 41分 58秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況