X

【株価】日経平均株価、一時2万1000円割れも、終値は謎の買いが入り持ち直す。[2/28]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1みんと ★
垢版 |
2020/02/28(金) 15:23:02.60ID:edpP2CbF9
28日の東京株式市場で日経平均株価は大幅に5日続落し、前日比805円27銭(3.7%)安の2万1142円96銭で取引を終えた。下げ幅は一時1000円を超え、終値は2019年9月以来約6カ月ぶりの安値となった。新型コロナウイルスの感染拡大による世界的な景気悪化懸念から、前日の米ダウ工業株30種平均が1190ドル安と過去最大の下げ幅を記録。国内では政府が小中学校の臨時休校を要請し、自粛ムードが国内景気の打撃になるとの見方が強まった。28日は中国や韓国などのアジア株も下げ幅を拡大し、世界的な株安の連鎖が広がっている。

‪日本経済新聞 ‬2020年2月28日 14:45 (2020年2月28日 15:04 更新)
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO56171930Y0A220C2I00000/‬;

■関連スレ
【速報】日経平均株価 再び1000円超の下落
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1582868538/

【速報】日経平均、マイナス1000円超える値下がり
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1582868468/
2020/02/28(金) 15:23:30.64ID:WWiFV4GV0
謎()
3名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/28(金) 15:23:32.37ID:VH1RyoSg0
それは明らかにあなたの感想ですよね。
4名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/28(金) 15:23:42.86ID:xr21swjr0
我らの年金です
2020/02/28(金) 15:23:58.03ID:ewwcl+0j0
超魔術です
2020/02/28(金) 15:24:12.01ID:8oCP68Dh
人の金でギャンブル
7名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/28(金) 15:24:25.77ID:BnO4ztbP0
下がったら日本終了
上がったら年金
8名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/28(金) 15:24:27.94ID:J5DLFOTj0
いつも謎の人が現れるな
2020/02/28(金) 15:24:45.99ID:xlRr0tpY0
中国に損害賠償を請求するべき
もしくは空爆
10名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/28(金) 15:25:09.20ID:w0Msr4Ju0
年金砲…もつのか…?
11名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/28(金) 15:25:14.87ID:Veumy9WE0
日経平均先物 CME(円建て)
20,980.00

-245.00

▼1.15%

-163
12名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/28(金) 15:25:34.43ID:XJeBAGIt0
大事な年金か
13名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/28(金) 15:25:41.36ID:j1vRM42U0
あれ国外からだよ
先物は15時以降もまだ上がってるし
2020/02/28(金) 15:25:45.54ID:+29THjfZ0
謎でもなんでもないやろ ただの逆張りさん
ただ、短期持ちで来週までホールドは…
15名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/28(金) 15:25:53.36ID:fEdoddU+0
今日の日銀の最後っ屁がなんとも
2020/02/28(金) 15:26:06.12ID:MrfkGs420
オペレーション
2020/02/28(金) 15:26:16.67ID:77wlHsI70
年金砲か
18名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/28(金) 15:26:25.03ID:vhYhaS7x0
最後の上げは本当に草
19名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/28(金) 15:26:40.07ID:BT9O3t0x0
オレの買いが功を奏した
20名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/28(金) 15:26:42.25ID:pdurJlrG0
毎日謎の買い入ってんなw
2020/02/28(金) 15:26:42.90ID:WKlRXmxk0
コロナのホントのホントの正体を知ってる人が買ったんだよ
そう思いたい自分がおる
22名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/28(金) 15:27:17.35ID:xo2URKRr0
謎でもないだろ
なんとなくの割安感
なんとなくここまで感
23名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/28(金) 15:27:30.16ID:naao//UE0
サブプライムの時と同じパターンやな
24名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/28(金) 15:27:40.40ID:IRGA0pyg0
薄々気付いているが謎
2020/02/28(金) 15:27:41.73ID:uD3RUAe40
21000円が今週の死守ラインみたいよw
2020/02/28(金) 15:28:04.78ID:25Bja7Qy0
それは俺らの年金ですorz
2020/02/28(金) 15:28:16.27ID:dJZtus100
21000円割れと1000円下げを
防いだから
事実上、日銀の大勝利

今宵は銀座の料亭で大宴会だな
28名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/28(金) 15:28:17.99ID:yYcidyFp0
日本は世界的には安全株だから今日の下げだけでかなりの金が海外に流れたことになるそ
2020/02/28(金) 15:28:41.38ID:q4Tzk3Pf0
ゴミクズども、年金遊びも大概にせい
30名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/28(金) 15:28:46.50ID:vk/uCNtb0
黒田砲
2020/02/28(金) 15:28:55.67ID:WHieN36U0
空売りなんかの手仕舞じゃないの
32名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/28(金) 15:29:16.18ID:1rLKCRyh0
年金もらう人間が激減するという予測の元
年金砲全弾撃ちつくしやな
33名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/28(金) 15:29:31.46ID:o7gfK33r0
ショートカバー太郎
2020/02/28(金) 15:29:35.36ID:iOZKkz8b0
2畤半に買って3畤に売れば儲かる楽な相場。
持ち越しダメ絶対。
2020/02/28(金) 15:29:44.85ID:5m4Pexyi0
空売りの買い戻しやろが
2020/02/28(金) 15:29:57.36ID:9B22Hu5U0
今日が底だと思ってる人が買ってるんでしょ
月曜日に上昇すれば何百億の大勝利でしょ
日経平均が大幅上昇するほどの買い
37名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/28(金) 15:29:57.81ID:PJo6pgAa0
アベしの会見があるらしいよ
わざわざ明日土曜日にずらして
何だろう?
38名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/28(金) 15:30:37.65ID:FR26jMdj0
国交省が公共工事を3月15日まで止めたぞ
明日の会見で役所も停止入るんじゃないか?

日本が静止する2週間突入かな?
39名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/28(金) 15:30:50.90ID:1rLKCRyh0
>>37
消費税撤廃かな?
40名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/28(金) 15:31:06.80ID:XSzulv6L0
>>3
誰が買ったかご存知なんですね
41名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/28(金) 15:31:15.70ID:naao//UE0
1000円だとインパクトおおきいしね。
42名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/28(金) 15:31:33.11ID:JRKR99Eu0
今の日本の経済状況からするとまだ高いからこれからどんどん下がるよ
2020/02/28(金) 15:31:36.45ID:JfgBMt2n0
謎の黒田
2020/02/28(金) 15:31:46.69ID:INDYJH5P0
媚中安倍の文後追い政策が

ついに株式にも波及したか

これから延々と空売りされて

年金が解けて

ハイエナに吸われるんだろうな
2020/02/28(金) 15:31:49.76ID:QlM6WXoq0
最期の年金砲も空しく来週以降も⤵
2020/02/28(金) 15:31:49.91ID:9B22Hu5U0
空売りした人は最後に買ってボロ儲けだろうけれど
日経が大きく動くほどのカラ売りはできないのでは
2020/02/28(金) 15:32:09.70ID:Ji6EaU0/0
>>37
推理作家デビューだろ
48名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/28(金) 15:32:11.23ID:DOOIKwRI0
人の金だと思ってこのやろう(ぶちで 長渕
2020/02/28(金) 15:32:24.83ID:Mxjsq85E0
サンキューアベノミクス
50名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/28(金) 15:32:47.97ID:XNsgt+OX0
>>9
きんぺーは賠償の協議のために日本に来るんだろ?
中国からむしり取れ
51名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/28(金) 15:33:03.82ID:N3RRfclz0
お金持ちさんは、何か情報入ったんだよ。たとえば、今ある薬で効くのが見つかってるとか
急速に治まるなにかの情報だなきっと
52名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/28(金) 15:33:10.27ID:ikfpuW7m0
笑点で最後の最後にベージュの座布団が増えるのと同じだろうな
2020/02/28(金) 15:33:12.18ID:mIEtd0Gt0
本来安定してる株がヒステリーで下落してる時は、逆に買い時ではあるんだよな
54名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/28(金) 15:33:14.35ID:43r9c6CT0
謎買いの金は全部外資に流れる
そうなってる、謎が買えば買うほど貧しくなる
2020/02/28(金) 15:33:25.74ID:RAzDmebt0
海外経由で買い支え?
2020/02/28(金) 15:33:28.01ID:xANuFa4K0
会社は潰れまくる
57名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/28(金) 15:33:32.98ID:UsYcg2YV0
日銀はそのうちほとんどの上場企業の大株主になる勢い
58名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/28(金) 15:33:39.33ID:1E6P8kWy0
最後の上げは胡散臭いな
2020/02/28(金) 15:34:08.74ID:dJZtus100
安倍が野菜のカブ両手で持ち上げて

株上がれパフォーマンスするだろうよ

明日の会見
60名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/28(金) 15:34:11.45ID:Lb5UNPjz0
さすが腐ったアカの癒着腐敗党
61名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/28(金) 15:34:15.80ID:jmsPEY8f0
ワクチンがない以上、悪くなる一方
いつまでも買い支えられまい
62名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/28(金) 15:34:16.12ID:4WfBJfVI0
え、まだまだ下げるのに!?
2020/02/28(金) 15:34:21.51ID:INDYJH5P0
コロナ騒ぎの前に

GDPがヒドいことになってたやん

せっかく年金で見せかけだけでも株価上げてたのに

消費税でパー

からのコロナショック
64名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/28(金) 15:34:24.64ID:tKIYqgV90
個別みて安いと思ったら買うけど、まだ高いw
65名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/28(金) 15:34:44.71ID:pSPDdqKn0
覆面介入で売り場作り
わかりやすぅー
2020/02/28(金) 15:34:50.63ID:mx4Dm9fw0
失業が心配
公務員以外なら何だったら生き残れる?
67名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/28(金) 15:35:10.95ID:SjrppWgr0
>>37
東海道新感染を止める決断でもしたのかな?w アレを止めるのは勇気が要りそうw

進め一億火の玉だ!バンザイ!突撃体当たり!
2020/02/28(金) 15:35:20.59ID:ejxHt/Nu0
先物は下がってることも書けよな
2020/02/28(金) 15:35:34.35ID:srwu9Jq60
良かった俺達の年金がお国のために株価を支える役に立ったんだ
2020/02/28(金) 15:35:46.36ID:H0D5Slpt0
一体誰が、、、、?
71名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/28(金) 15:35:58.84ID:jmsPEY8f0
>>37
まさかの辞任会見
72名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/28(金) 15:36:07.84ID:BFO77E5V0
外人に年金が流れてるだけじゃねーか売国日銀め
73名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/28(金) 15:36:44.17ID:FR26jMdj0
>>66
自営業しかない
アイデアひとつだ。駄目な奴は死ぬ
2020/02/28(金) 15:37:17.78ID:Xnbio6CI0
俺たちの年金砲!
2020/02/28(金) 15:37:41.10ID:INDYJH5P0
>外人に年金が流れてるだけじゃねーか売国日銀め

まじでジャップは韓国の後追いやってる

というか韓国レベルに落ちてきてる

最期は円にアタックしけられるんだろうな

五輪中止とかになった時にやられそう

安倍はお腹いたいよう辞任だろうな

どうせなら明日ヤメロと思うが
76名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/28(金) 15:37:49.97ID:oJvTBKcn0
謎の買い?
日銀に決まってる
自民の好景気の根拠である株価が吹っ飛んだら安倍終了
今の進次郎に期待するのか?
純一郎でさえそれだけはやめろと言いかねない
77名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/28(金) 15:37:58.47ID:MuMSnnn20
年金でユニクロ買って服支給するつもりかよ
いい加減にしろよ
78名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/28(金) 15:38:34.16ID:Zbb6VDP00
最後リアルタイム株価見てて漫画みたいに目をこすったよw 
寸前までと全然違うから見間違いかと思って
79名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/28(金) 15:38:34.45ID:SjrppWgr0
>>69
ま、未来の受給者には全員、バンザイ突撃体当たりを命じるつもりだから、年金積立金を溶かしきっても問題ない!って判断だろうなw
80名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/28(金) 15:39:18.72ID:PJo6pgAa0
アベしはもう辞めるタイミングをはかってるんじゃないかと思うんだ

首相在任日数の憲政史上最長記録は更新したし、
支持率は高いままだから経歴に傷はつかないし、
何をどうやってもこの先大不況に突入しそうだし、
東京オリンピック開催がだいぶ怪しくなってきたし、
それでも今なら全部コロナウィルスのせいにできるし、
自分の別荘に滞在すればウィルス感染を避けられるし、
お友達と会食しながらゴルフ三昧の日々を送れるんだからね

たぶんお腹の調子も悪いだろうから、前のときみたいにポイっと投げ出し総辞職
後でぼろくそ言いそうな石破内閣は全力で阻止、お気に入りの岸田でアベ院政内閣へ
で、将来コロナウィルスが収束したところでの第4次アベ内閣発足を狙ってたりしてwww
81名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/28(金) 15:40:23.17ID:MUrkH+DJ0
月曜に割るだろ
無駄なことを
82名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/28(金) 15:40:37.55ID:SjrppWgr0
>>77
ファブレスなのにどうやって実物を支給するつもりだよ?w
国民全員に雰囲気エアリズムを支給して、裸の王様ごっこか?
2020/02/28(金) 15:40:37.98ID:INDYJH5P0
内需しっかりやらんで

見せかけだけの株価つり上げなんぞやるから

こういう危機的状況で足下見られて

ハイエナがよってくる
84名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/28(金) 15:41:52.99ID:frlc7eZt0
17000円が下値だろうな
85名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/28(金) 15:42:35.76ID:ZTOcc3m00
主要株は大引け直前に異常なほど大量に買いが入ってるな。
これは国策として株価操作されてるって事か?
こっちは下がるのを想定してたのにふざけんなよ!!
86名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/28(金) 15:42:55.16ID:XkeNTKwF0
日銀?
87名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/28(金) 15:43:10.97ID:Y2Ifw54Y0
さすがに1000円マイナスはヤバイと思ったな
年金資産を無駄遣いしやがって
2020/02/28(金) 15:43:11.92ID:uWaqJ9PI0
21000円にセットされてたんだな
89名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/28(金) 15:43:13.17ID:OpZBNwcJ0
売り方の手仕舞やね
2020/02/28(金) 15:43:33.57ID:GqQlq+sK0
追証のぶん投げくるぞ
まだまだ下がる
91名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/28(金) 15:43:35.76ID:q9WOPTUN0
>>9
そういうことを言っているのは日本では日本共産党の志位委員長や一部の野党議員だけだよ
安倍さんや二階さんは大量にマスクや防護服を送っているだけ
92名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/28(金) 15:43:45.29ID:CNcSskrX0
一体誰が買ったんだろうなあ
謎だが
2020/02/28(金) 15:44:26.89ID:hhlJ9Mpz0
週末持ち越しで買うなよ
空売り買い戻しじゃないのか
94名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/28(金) 15:44:58.42ID:vOnszZOz0
上髭わろたw
年金砲か?w
2020/02/28(金) 15:45:01.11ID:GIsKEqF50
空売りの買い戻しだよ
儲けさせてもらった
96名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/28(金) 15:45:08.64ID:DT1Np4OO0
謎の買い?
んなもんカラ売りの決済に決まっとるやろ
今日は月末やぞ
2020/02/28(金) 15:45:14.02ID:Vvee+t/c0
支持率のために年金溶かす
98名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/28(金) 15:45:23.78ID:C3GoQU350
>>89
まあこれだわな
ド素人には「謎の買い」だろうけど
2020/02/28(金) 15:45:29.58ID:vfPHJur+0
政府介入まじでやめろよ
ほっといてもこのままなら15000くらいまでは落ちるんだから
2020/02/28(金) 15:45:43.87ID:vAYLEyiq0
下がったのはいつもの自動売りだろ?
その日のうちに下がったところで買うのは当たり前だろ
101名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/28(金) 15:45:51.93ID:ZTOcc3m00
この状況下で買っても時間稼ぎの無駄にしかならんだろ。
機関を儲けさせる為に年金払ってる訳じゃねーぞ!!!
2020/02/28(金) 15:46:45.97ID:GIsKEqF50
株は上がるとき、下がるとき
どちらも儲け時だ

特に今回は下がることが明らかなんだから、楽に儲かる
2020/02/28(金) 15:47:26.76ID:9/+NSB1G0
19000迄は逝く覚悟だよなぁ
2020/02/28(金) 15:47:37.36ID:rgo0h1P20
年金制度の崩壊はないから大丈夫

受け取る年金100円な
2020/02/28(金) 15:47:59.73ID:INDYJH5P0
他の国と違って

安倍の唯一の業績が虚飾の株高

だからこのアホが地位に執着してる期間

ずっと株価下げない為に年金ぶち込んで

それをハイエナが吸うことになる

安倍は辞任

消費税はせめて元に戻す

しかないわな

五輪も中止
2020/02/28(金) 15:48:09.27ID:iKuCbTen0
安倍「年金砲よぉぉいでしゅ!!!」
日銀「残弾あとわずかです!」
安倍「ぼくちゃんの金じゃない!かまわん!ぶっぱなせぇ!!」
107名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/28(金) 15:48:33.53ID:v5ybu+HO0
最後のいきなり凄い買いは何なん?
もし買い支えなら内閣総辞職もんだぞ!
これからコロナ対策でお金がかかる時にギャンブルとかすんなよ!
108名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/28(金) 15:48:36.63ID:OpZBNwcJ0
>>103
その辺で日銀の保有株が含み損になるからそこからが本番じゃね
109名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/28(金) 15:49:02.10ID:C77RdKoA0
謎じゃねーだろ!
俺たちの年金掛金だ
外国人が見越して利益出してるだろ?
110名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/28(金) 15:49:13.31ID:7LOLfbXu0
日の本銀子さんによる買い
111名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/28(金) 15:49:22.07ID:1Vcifh1h0
年金?
112名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/28(金) 15:49:32.07ID:AcK4OiaU0
来週は自殺者増えるかもなー
2020/02/28(金) 15:50:01.27ID:uD3RUAe40
>>110
経理の智子さんかと思ってた
114名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/28(金) 15:50:37.65ID:IWkCzUF20
日銀介入か!?
115名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/28(金) 15:51:13.90ID:lMYyl//F0
>>39
日経独歩高確定
月曜は1000円高
2020/02/28(金) 15:51:29.50ID:INDYJH5P0
コロナ騒ぎで

チキン屋やれんのだろ

安倍のアホのせいで

最期の最期にとんでもないことになったな

北方領土は放棄

日米同盟からレッドチーム

消費税で内需終わり

コロナ防疫失敗でパンデミックからの五輪中止

最期に最期に株価暴落で年金制度崩壊

安倍は遁走
2020/02/28(金) 15:51:31.55ID:24oxBZvr0
>>9
汚物は消毒だー!!
2020/02/28(金) 15:52:01.42ID:f4Ap7SAW0
1万8000まで落ちたら買う
119名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/28(金) 15:52:37.90ID:lMYyl//F0
>>107
コロナに150億
最後っ屁に500億円
2020/02/28(金) 15:52:43.54ID:EJA+dCiQ0
>>1
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO56171930Y0A220C2I00000/
121名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/28(金) 15:52:46.68ID:XimU/dYe0
謎の買いが入ったとか相場知れねーだろ
122名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/28(金) 15:52:47.77ID:GgesNTNx0
日経平均といってもユニクロの株価が10%だから、ユニクロだけで価格操作できる
123名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/28(金) 15:53:35.29ID:P0hU26Ws0
あっ

あっ

あっ!
2020/02/28(金) 15:53:44.81ID:ThS1gdO40
また年金かよ
125名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/28(金) 15:54:01.45ID:IWqjULcy0
最後のバズーカ?
2020/02/28(金) 15:54:08.59ID:r8jBLFUj0
ドル円の位置は充分、レンジの底と見なせる範囲だけど

謎?w
127名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/28(金) 15:54:09.67ID:tKIYqgV90
下げ相場の週末に良くある形だよね。
つか皆冷静だねぇ… まだまだ下げるのかな。
2020/02/28(金) 15:55:40.46ID:INDYJH5P0
止めは為替だろうな

そうならん為には

世界中に蔓延して

他人の不幸を祈るしかないという
2020/02/28(金) 15:55:53.01ID:eUD5WS9i0
最後異常な昇竜拳だったな
年金で好きなだけ遊べて羨ましいわ
130名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/28(金) 15:55:58.31ID:nEWgwH3H0
ずっと売ってる組は、そりゃ大台節目まで来たんだから引け成りで買い戻すやろ
131名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/28(金) 15:56:00.73ID:OmnsBv1E0
謎ではない。 いつも通りの日銀ETF爆買!!

絶対に売ってはいけない、アメリカ国債売って株買っ見みろ!!
2020/02/28(金) 15:56:41.87ID:shxFvAES0

私はここで買う
2020/02/28(金) 15:57:03.24ID:9a7AFOVh0
>>12
うちの親の年金が逝ったら
俺も逝くから止めて欲しい
2020/02/28(金) 15:57:03.27ID:DFk/5rcV0
年金砲やめて><
俺たちのお金勝手に使わないで><
135名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/28(金) 15:57:16.06ID:ER98e6AM0
売りから入った買いだろ?
何をアホなことを書いている?
2020/02/28(金) 15:57:39.01ID:srwu9Jq60
日本人なら売りなんてしない
まして空売りなんぞ言語道断
2020/02/28(金) 15:57:53.38ID:9a7AFOVh0
マジで年金で遊ぶのは止めろ
俺が死ぬwww
138名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/28(金) 15:58:16.91ID:yxdeZvAJ0
月末のドレッシング買いじゃ
139名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/28(金) 15:59:38.20ID:bHa87UbH0
持株の小型株はハイカラが最後撃退されてたなw
2020/02/28(金) 16:00:01.53ID:gy7bka8Q0
市場原理を歪める安倍
141名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/28(金) 16:01:15.50ID:MA5/CqwT0
結局コロナ収束まで待ってから全力買いすればノーリスクで儲けられるんでしょ
コロナに関しては機関投資家より俺の方が詳しいし
2020/02/28(金) 16:01:49.43ID:cox00EI30
中華の金が流れ込んだ?
143名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/28(金) 16:02:41.19ID:NbCyFsuS0
え?落ち着いてから買うの?
自分は今からが買いだけど…?
2020/02/28(金) 16:02:55.44ID:LzfT3J3c0
3500万失った
嫁に離婚してくれと申し出たところ
子供いないので良かった
2020/02/28(金) 16:03:14.38ID:GlcXRPG00
週末だから里佳子でリバっただけだろ
来週からまた地獄は続く…
146名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/28(金) 16:03:18.02ID:J+1suaaL0
謎の買いって

売りから入って決済したら買いになるだろうがバカかwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
147名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/28(金) 16:03:19.71ID:3vNln33v0
謎って日銀だろ?違うの?
148名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/28(金) 16:03:31.32ID:E5Tx3rYNO
最後の一分が爆笑もんだったからなw
来ると分かってても露骨すぎて笑えるw 全部溶けるの分かってて撃ち込む意味が分からん??
害人優遇バカの安倍の価値なんぞ日本人からしたら一円の価値もねえだろw
149名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/28(金) 16:04:35.84ID:rPX26pva0
これやり過ぎだろ
150名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/28(金) 16:06:07.17ID:bysuQmqR0
なんで売るんだろな
どうせ戻るから損しないのに
自分だけ助かろうと売るやつが増えて下がって…
あ…今の武漢や日本と株価も同じか
2020/02/28(金) 16:07:55.85ID:q6wBTcyr0
これだけ下げたら買う人もいる
俺はもう少し下げると思うけどな
152名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/28(金) 16:08:58.08ID:o+Dd8b4/0
あんなしょぼい買いに意味があるのかねえ
153名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/28(金) 16:09:27.39ID:/hfpg1to0
ウェルスナビとかトラノコとかの
AIが勝手に買い付けてるのかも知れない。
154名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/28(金) 16:09:32.53ID:DOOIKwRI0
余計な抵抗するから、余計売られるんじゃね?
いじめもそう、下手に抵抗すると余計いじめられるよね
俺たちは政府の愚行を見て学ばないとな
2020/02/28(金) 16:09:34.69ID:OCGksO+e0
俺たちの年金ガガガ
156名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/28(金) 16:09:56.92ID:KHJKBfoh0
押し目が入ってるな
2020/02/28(金) 16:10:01.27ID:yFEsa/Sy0
Sの買戻しだろ?
どの辺が謎なんだろ?
158名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/28(金) 16:10:27.47ID:U1JuUJUz0
なぞじゃないだろ
GPIFだ
年金溶かしてるんだよ
半年後に大損をこっそり発表するつもり
2020/02/28(金) 16:10:42.68ID:q32f7CBg0
まだまだ個人が抱えているから底は先だぞ
160名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/28(金) 16:10:49.39ID:cg7Li73O0
土日何が出るかわからんのに良く買う
161名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/28(金) 16:11:27.56ID:KHJKBfoh0
理解できないから謎なんだろw
売り先行してポジ持ったまま買い戻さずに
週明けまで塩漬けとか怖くて出来んわw
2020/02/28(金) 16:11:30.39ID:aikHXSAm0
謎の買いw
163名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/28(金) 16:11:59.03ID:T87nwATK0
謎の買いは恐らく空売りの買い戻し
人の不幸で儲けるヘッジファンドさんたち
164名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/28(金) 16:12:22.73ID:poT+SlmP0
チミたちの年金が最後買い支えたわけですね
165名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/28(金) 16:12:28.70ID:KHJKBfoh0
>>160
何が出るかわからんから
空売りは手仕舞いのために買うわけよ
166名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/28(金) 16:12:48.70ID:Nw4gxVbm0
また年金使ったのか
167名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/28(金) 16:13:13.39ID:ZwlTIOeK0
>>2
WHOだろ
2020/02/28(金) 16:13:40.04ID:5whNZBQz0
落ちるナイフは掴むな
169名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/28(金) 16:13:44.21ID:OjUPg29Y0
官製株価維持の〇に老〇kRS
定年延長、年金支給年齢…
消費税値上げ…?
2020/02/28(金) 16:13:54.63ID:hkU1Ex/z0
最後の爆上げはアレやろな
171名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/28(金) 16:13:55.15ID:1dtayeFp0
最後月末のドレッシング買い入ったな
焼け石に水だけどw
2020/02/28(金) 16:14:08.67ID:I994EwrI0
年金は75才から支給になります。
173名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/28(金) 16:14:21.45ID:PwMogHu90
インティキ相場って丸わかりwww
2020/02/28(金) 16:14:24.67ID:aNZa5ArY0
景気は悪化するだろうけどそこまで下がる要素無いと思うんだけどな
売りが売りを呼ぶ悪循環になってんのかな
175名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/28(金) 16:14:47.87ID:f8vdL6UO0
謎の年金
176名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/28(金) 16:14:55.37ID:RcIdJ4nU0
終値は謎の買い=年金
2020/02/28(金) 16:15:01.41ID:OeMFleQj0
俺の4500万·······
178名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/28(金) 16:15:02.69ID:xq2VN8E+0
未来から来たけど今年の3/15(日)はヤバいことあるから再来週気を付けろよ
2020/02/28(金) 16:15:25.64ID:gbsyXvVC0
15000円くらいまで下がって良い鳴き声を聴かせてくれよ
180名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/28(金) 16:15:29.64ID:CNcSskrX0
なんか思ったより下がらなかった気分に思えるね
だれが買ったんだろうこんなに沢山
181名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/28(金) 16:15:33.01ID:burp1rF00
また年金突っ込んだのかよ
死ねよ
2020/02/28(金) 16:16:09.77ID:9NI+8fle0
イリュージョンです
183名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/28(金) 16:16:32.34ID:QIV3X7Zl0
>>150
マネーやゴールドならともかく、会社は倒産するかもしれないからな
184名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/28(金) 16:16:42.32ID:f8vdL6UO0
老後6000万必要になりました
185名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/28(金) 16:16:44.01ID:y8hrIGav0
この週末を持ち越すやつは相当のバカだぞ
186名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/28(金) 16:16:54.52ID:kCJrX+8p0
>>137
いいねえそれ
187名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/28(金) 16:17:01.43ID:KHJKBfoh0
>>180
先に売ったからそのとき借りた株を返すために最後に買うのだよ
2020/02/28(金) 16:17:05.98ID:sKvIGTWj0
底値買いかしら
189名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/28(金) 16:17:19.76ID:iN2VVY/90
安倍政権の唯一の取り柄が株価だったのに、崩壊してゆく。
190名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/28(金) 16:17:28.26ID:WLSeDzKC0
>謎の買いが入り

これネトウヨだろ
株価が下がると安部ちゃんピンチだからって
ネトウヨ必死過ぎwww
191名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/28(金) 16:17:29.53ID:ly0j8Bza0
平均株価なんて8000〜9000円台をウロウロしてるくらいがちょうどいいんだよ!
もっと暴落しろ!
2020/02/28(金) 16:17:40.78ID:arjyPDMa0
むしろ政府に買っていて欲しい
持ち直した時のためにもね
193名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/28(金) 16:17:53.70ID:o+Dd8b4/0
今週はよく下げたからいったん買い戻しと年金の買いかな 
194名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/28(金) 16:17:53.95ID:kCJrX+8p0
債務超過になーれー
195名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/28(金) 16:18:21.85ID:+CVAgwW50
戻りそうなのは円ぐらいで
株は知らん
196名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/28(金) 16:18:25.20ID:7GWLFm6K0
>>189
中国には何も言えなどころかマスクやら医療関係品を寄付。
中国からは反日ドラマ自粛。
馬鹿みてええええええええええええええええ
ジャップはずっと戦犯国ってかwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
南京大虐殺謝罪してろwwwwwwwwwwwwwwwwwwwってか
ふざけた政治屋ばかやろうwwwwwwwwwwww
197名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/28(金) 16:18:30.60ID:PJo6pgAa0
>>144
さすがに釣りだよね、これ
198名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/28(金) 16:18:48.87ID:VUV1Pb3J0
持ち越し嫌だから利確の会に決まってるだろアホか。
199名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/28(金) 16:19:01.89ID:dl7zyCap0
先物売りの引けの買い戻しだろ。
大半は大損したが、その中で多くの億り人が誕生してるんだよ。

また、来週から↓だ。
200名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/28(金) 16:19:48.53ID:DOOIKwRI0
FTFあたりで含み益ニンマリだった人には気の毒だが
本当の恐怖はこれからだったのである状態にあるんじゃね?

俺?俺は今まで辛酸なめすぎで励ます元気はないが
検討を祈ってる (^-^)ゝ
2020/02/28(金) 16:19:49.33ID:BdrfPAPm0
どっかのくじらですかね。株上がっても中身ともなってないからな。
2020/02/28(金) 16:19:54.03ID:wmi6cTsQ0
なんか上がってるね
203名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/28(金) 16:20:03.69ID:KsD9pG/90
引けにかけての唐突な200円以上のあげなw
204名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/28(金) 16:20:13.95ID:DOOIKwRI0
>>200
間違ったETFだった。
205名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/28(金) 16:20:31.47ID:t6JdvH280
 謎

謎でも何でもない、普通に勝負でしょ?
いろんな要素でここしかない、ここでやれない奴は一生やれない
それで氏んでもいいんだよ、それが勝負師
206名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/28(金) 16:20:35.53ID:S2KGtIL70
謎の買いなんか入ったっけ?売りの買い戻ししかないと思うけど。そもそも今日のNYも荒れるのに何でいま買うの。
2020/02/28(金) 16:20:58.64ID:4pgeckwC0
早いわー
もう少し待てば安く買えるのに

あ、別に儲ける必要ないんか
2020/02/28(金) 16:21:19.26ID:7RjNvq1t0
引け前にやけくそナンピンしたけど それか?
209名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/28(金) 16:21:24.45ID:PHrOg2W80
>>167
キース・ムーン?
210名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/28(金) 16:21:34.94ID:avUd3pIx0
ん?安値で売り玉の返済だと思ったんだが?
211名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/28(金) 16:21:36.42ID:9YzelUqC0
日銀ETFと年金のGPIFが合わせて一部上場の1割くらい買い占めてる
既に官製相場なんだから謎の上昇とか今更すぎる
2020/02/28(金) 16:21:39.13ID:SAZx/cAe0
どうて見ても日銀

アベノミクスの正体って日銀が株買って値段釣りあげるだけの茶番
2020/02/28(金) 16:21:40.99ID:9T/DsFKq0
安倍のメンツの為だけに年金ぶち込んでる有り様
史上最悪の総理って30年いや15年後には言われてる
2020/02/28(金) 16:22:23.07ID:M8SwTJ8J0
空売りの買戻しだろ。週末だし
215名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/28(金) 16:22:31.35ID:o+Dd8b4/0
>>208 まあ、今週はよく下がって一度戻ると思うから
いいんじゃないの?
216名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/28(金) 16:23:00.34ID:zv+j7Gjd0
今、「買い」じゃないかなぁ
217名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/28(金) 16:23:02.85ID:KHJKBfoh0
15000までいくとデリバティブでノックインするのが
ボチボチでてくるから断末魔スレが捗るな
218名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/28(金) 16:23:31.33ID:I02rZAjG0
謎の買いかあ

誰だろなぁwww
219名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/28(金) 16:24:10.13ID:KHJKBfoh0
空売りの返済だろアホ
220名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/28(金) 16:24:15.59ID:zv+j7Gjd0
今が買いだと思ってる人は少なくないと思うよ
221名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/28(金) 16:25:16.17ID:o+Dd8b4/0
昨日も同じ時間くらいで謎の買いが入ったから日銀も買ってるんじゃないの?
222名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/28(金) 16:25:24.92ID:qd/ope990
世界中へのコロナウィルスの感染拡大でこの先世界的な経済の減速が予想される
真っ先に影響が大きいのは航空業界や観光業界や飲食業界だろう
223名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/28(金) 16:26:06.57ID:9YzelUqC0
18,000円以下で日銀に含み損が発生するから
政府が機能してるうちはそれ以下にはならんだろ
18000円割ったら日本も終わり
2020/02/28(金) 16:26:07.36ID:SAZx/cAe0
海外から日本に対する信頼が無いからまだまだ下がるよ
時代は変わったんだ
225名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/28(金) 16:26:07.99ID:PJo6pgAa0
>>169
最後の最後まで
日の本銀子さんと年金あそび
226名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/28(金) 16:26:23.47ID:R7bwvGEw0
独ビルト紙、ドイツのハインスベルクで約1000人を隔離


はい、また新しいネタ
227名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/28(金) 16:26:25.62ID:OMwmMLMT0
謎の買いとかいう印象操作
228名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/28(金) 16:26:28.01ID:6XBnhuuU0
日銀はETFを全て売却せよ。
そうでもしなければ現実の経済の実態が国民に知らされていない。
そして、日本政府は米国債を全て売却すれば、その資金で財政赤字は解消する。
2020/02/28(金) 16:26:56.42ID:M8SwTJ8J0
大統領選挙があるから戻す時は早いだろ
230名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/28(金) 16:27:26.29ID:R7bwvGEw0
>>228
3日間CBになるけどいい?
2020/02/28(金) 16:27:49.09ID:m9yPnNwA0
>>1
ワシや。
すまんの。
2020/02/28(金) 16:28:45.19ID:fLMNx89v0
普通に空売りの買い戻しだろ。
233名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/28(金) 16:29:02.55ID:wXmuv+RS0
「3月2日は何の日?」
「ブラックマンデーです」
234名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/28(金) 16:29:22.70ID:ccCxahIQ0
大半は空売りの買戻し。
でも、残りはホントに年金なんかなぁ。

空売り持ち越したヤツいたとしたら、週末、ちゃんと寝られるかぁ。
235名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/28(金) 16:31:50.51ID:9YzelUqC0
ダウ先物が100くらい上ったぞ
今マイナス450くらいだから今晩のダウはマイナス300くらいで収まるんじゃね
来週は爆上げだな
236名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/28(金) 16:33:47.29ID:7UOA0P5R0
>>234
グッスリだろ
今夜のダウも500ドル下がるからな
恐怖指数50超えるで!
237名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/28(金) 16:35:34.00ID:7UOA0P5R0
見える敵と見えない敵
さてどちらが長引くか
子供でも分かることだ
238名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/28(金) 16:35:42.77ID:76JJqYSC0
俺の持ち株の時価総額、先週の終わりに今年の高値だったのに、
今週は火曜から4日続落で それを合計すると、マイナス239万円
239名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/28(金) 16:35:51.51ID:e0ftf4BJ0
これだけ下げた週末だから先物売り方が利確しただけだろ
240名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/28(金) 16:35:56.82ID:0H30Wd/G0
>>231
お前か
241名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/28(金) 16:36:17.35ID:7UOA0P5R0
北京お前もか!
242名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/28(金) 16:37:14.01ID:ccCxahIQ0
>>236
先物の動き見てる?
2020/02/28(金) 16:38:04.77ID:wmi6cTsQ0
リアルタイムチャート見たら凄い上がってるじゃん
244名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/28(金) 16:38:08.15ID:7UOA0P5R0
>>238
欲を持てば欲に溺れる
2020/02/28(金) 16:40:05.39ID:xQgKDp7P0
空売りの買い戻しやろ
246名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/28(金) 16:40:07.34ID:7UOA0P5R0
>>242
今の話?
それとも今夜の話か
2020/02/28(金) 16:40:20.67ID:batLprN30
ふう、なんとか致命傷で済んだぜ…
248名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/28(金) 16:40:22.51ID:gxdv4Zb80
謎(税金)
2020/02/28(金) 16:41:02.35ID:Fgj6E/OD0
買い銘柄
医療、薬品
ドラッグストア
家電量販
ディスカウントストア
冷凍食品
インスタント食品
菓子メーカー
GAFA
宅配会社


あとは有事の金
今買う奴はバカだけどね
250名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/28(金) 16:42:23.50ID:/qxvM3Yb0
>>222
一番怖いのは不渡り。
約束手形の期限延長や、不渡りしないように銀行が無金利貸付を行って経済活動を止めない位の劇薬が必要な時期になってるのでは。
銀行はそれを見越して貸し剥がししてるっていうから、バブル崩壊したあの時の銀行と全く同じなんだよな。
俺の仲間は銀行から貸し剥がしされて不渡り出して自殺したからな、、、
251名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/28(金) 16:43:08.21ID:qMGQU4f60
謎っていうか売り仕掛けてた奴らはそりゃ一旦買い戻すだろ
週末なんだから
2020/02/28(金) 16:43:20.89ID:oiJntbDd0
謎の買いもで何もこういう相場で引けで買う奴がいるのは当たり前じゃん
253名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/28(金) 16:43:45.97ID:jSmjpUUm0
>>10
砲身が熱で溶けるんじゃねw
254名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/28(金) 16:44:15.61ID:jSmjpUUm0
>>207
買い支えじゃなくて安倍ちゃんのメンツを守るためだからな
255名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/28(金) 16:44:29.76ID:+CVAgwW50
こんな最中に円が108円をつけてるのは
ひじょ〜に稼ぎ時だと思われ
2020/02/28(金) 16:44:36.25ID:SrvNvaLK0
謎の買い?
普通に安値で買っただけ
257名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/28(金) 16:44:58.68ID:FiBXmVrg0
イギリスはDSの本拠地だしEU離脱強行したのはコロナウイルスのことを前から知ってたんじゃないのか
258名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/28(金) 16:46:06.12ID:jSmjpUUm0
>>256
それはあなたの感想ですよね
2020/02/28(金) 16:46:31.36ID:JGk1VJmH0
ワロス曲線
260名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/28(金) 16:46:35.74ID:dGzxpv430
 この先悪い材料はあっても、いい材料は見あたらない。オリンピック...?
261名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/28(金) 16:47:28.80ID:jSmjpUUm0
>>213
菅直人元首相死ぬより前にもっとやべえやつが出てきて生前に掌返しで有能扱いされるの巻w
2020/02/28(金) 16:47:32.06ID:WXg69RUa0
黒田必死だな
2020/02/28(金) 16:47:44.20ID:N2m1RlZy0
>>1
世界の名家が力を貸しただけだよ
謎でもなんでもないわ
264名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/28(金) 16:48:18.16ID:3vNln33v0
お前ら買わなかったの?
バカだな〜
265名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/28(金) 16:48:29.03ID:FiBXmVrg0
数秒間で一気に200円上げるとか素人の買いがたまたま殺到したなんて寝言はありえないからな
266名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/28(金) 16:49:20.58ID:g7Qt5M5m0
またユダヤ陰謀論か
267名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/28(金) 16:50:23.77ID:6XK7XtzN0
>>37
今なら、自公のひとしかいかないから、甲斐さんとか
2020/02/28(金) 16:50:41.48ID:HzFfN5P80
もしかして今日が最後の買い場だった?
269名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/28(金) 16:52:26.75ID:sgCvqPm60
最後の上げの意味を理解できていない奴のなんと多いことか...
だから負け続けるんだよ
270名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/28(金) 16:53:31.69ID:CNcSskrX0
>>187
いや日銀だろ普通に
271名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/28(金) 16:54:21.35ID:NRIOalsb0
16000円くらいまではいくんじゃないかな。※個人の意見です。
272名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/28(金) 16:55:14.98ID:dGzxpv430
>>246 今でしょ!
273名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/28(金) 16:55:30.76ID:CNcSskrX0
ほんてこの一連の下げでなんぼ溶かしたの黒田は
274名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/28(金) 16:55:43.65ID:a0yi7d/B0
政府、日銀が謎の買い 担保、マイナス金利国債、国民の懐
2020/02/28(金) 16:56:46.63ID:k325ubmy0
今晩IVV仕込むかな
276名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/28(金) 16:57:08.01ID:/1IMXKA20
日銀怒りのETF パート4だな

https://www3.boj.or.jp/market/jp/etfreit02.xls

昨日まででの三日間で2100億、今月累計で4900億ナリ。
2020/02/28(金) 16:57:36.80ID:QJVxiuWS0
>>268
買い場なら今後いくらでもあるよ
底を買おうなんて図々しい
2020/02/28(金) 16:58:02.46ID:6u0ZsACK0
金曜日だし資金あったら買ってたな
279名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/28(金) 16:58:08.41ID:4663nCsQ0
日銀よETFを10倍にしろや
来週自殺者続出だぞ
コロナで死ぬ人間よりはるかに多い
280名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/28(金) 16:59:07.26ID:g7Qt5M5m0
ユダヤしか思い当たる節が無い
281名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/28(金) 16:59:08.78ID:IyqwCS450
リーマンショック級来ましたよ、年金溶かしたろ
282名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/28(金) 17:00:03.13ID:tmM2ChFJ0
含み損が雪だるま状態〜

((((;゚Д゚)))))))ヒイイイイ~
283名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/28(金) 17:00:30.79ID:1aHTj05g0
日銀、GPIF、必死のパッチ。
284名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/28(金) 17:00:49.24ID:HMp48qNJ0
謎の買いってw

素人がスレ立てすんな
2020/02/28(金) 17:01:42.01ID:kL5CBTVT0
日経実勢価は18000前後
ドル円も103前後だから
今まで官制相場で上がってただけやでw
コロナショックで世界経済低迷したら
15000前後いくで
286名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/28(金) 17:01:49.07ID:yNOmNih20
そら明日から週末なんだから終値は買い戻すだろ。謎の買いではなく普通の買い
287名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/28(金) 17:01:57.65ID:rbsdkUll0
>>40 週末に持ち越したくない売り方の買い戻しな。
謎でもなんでもない、いつものこと。
288名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/28(金) 17:03:53.25ID:qAC27SuG0
空売りやめろや
289名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/28(金) 17:04:23.96ID:FiBXmVrg0
月曜も午前は下がるんじゃね?午後は知らん
290名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/28(金) 17:04:30.05ID:fY9eXgeA0
>>1
あっ察し
https://dotup.org/uploda/dotup.org2074691.png
2020/02/28(金) 17:04:34.92ID:/nJyMwHT0
>>287
株やらん奴らにはわからんよな
292名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/28(金) 17:06:48.10ID:OrZXgtdo0
14時過ぎにやってきて、見境なく大量に買って、引けと同時に颯爽と去っていくあの方ですね…ww
293名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/28(金) 17:07:36.49ID:FiBXmVrg0
>>290
ファストリとかそんなに稼げないだろパンクしそう
294名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/28(金) 17:07:57.17ID:g7Qt5M5m0
国際金融資本とプーチンの戦い来る〜?
295名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/28(金) 17:08:22.88ID:LAuZx3HP0
下がってから上がりそうなら買うだろう
それだけだ
296名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/28(金) 17:11:07.83ID:SpHMynVc0
外資に美味しく吸われる
パターンか?
297名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/28(金) 17:11:22.39ID:4Ad9MOSf0
明日は20000切るなw
298名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/28(金) 17:11:34.42ID:FiBXmVrg0
>>295
でもそれって日本が外資に鴨にされてるだけじゃん
299名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/28(金) 17:11:36.10ID:AOnpBI+g0
消費税撤廃したら一気に戻る
300名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/28(金) 17:12:20.95ID:Mfe9GqCG0
政府が公務員逃げ切り資金維持するのも大変だな
2020/02/28(金) 17:13:16.77ID:EsXxklYA0
普通に買い戻しだろ
謎って株を今日始めたのか?
2020/02/28(金) 17:15:01.41ID:JrxJufJS0
まだ2万台だから、全然高い。
昔を皆忘れたかな。
303名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/28(金) 17:15:40.07ID:0G92ksSZ0
>>50
中国は金持ちだから、確かに毟り取るのはいいかもしれんけど
人口比にしては金持ってるのは韓国だからな
アカデミー賞なんかに金配る余裕があるんだから
むしろ韓国から今までタカられた分だけでも
取り返す必要があるわ
304名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/28(金) 17:15:40.38ID:g7Qt5M5m0
プーチンに勝てない人のぼやき
305名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/28(金) 17:15:57.03ID:JdmptxO+0
国民の年金全部ぶちこんだのかな
306名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/28(金) 17:16:51.50ID:Nsvew2V90
終わり間際200えん跳ね上がった
307名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/28(金) 17:18:19.57ID:cCzMYqxX0
謎の買い戻し?
短期筋の利食いだろ
308名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/28(金) 17:18:43.15ID:9MQJ6dVH0
それ言ったら、暴落は謎の売りだろ。
309名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/28(金) 17:19:28.36ID:TeofKPmx0
売れば儲かる相場なんだから前場に殺到した空売り勢が終了寸前で買い戻しただけだろ。
つまみ食い気分で小銭稼ぎに参戦した連中が、週末なんか怖くて持ちこせんだろ。
310名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/28(金) 17:20:11.57ID:zhVl9T1W0
中国株買ってた爺さんたちカワイソw
2020/02/28(金) 17:20:35.87ID:XRDfwFP20
年金溶かしただけ
ゲリゾーのメンツを維持する為に
312名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/28(金) 17:21:19.18ID:KdFlTmKU0
空売り仕込んだアメリカファンドのお願いを聞いて、金もろた誰かが経済止めてんだろw
313名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/28(金) 17:22:48.37ID:VuqcLYmi0
もう一段下げたら買いだな。

基本的に今の市場はインデックス投資ばかりになってるので下がっても多く買い、下がっても多く買い、でファンダメンタルに関わらずあがるのよ。
314名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/28(金) 17:22:51.85ID:FiBXmVrg0
安倍と麻生が返り咲いてから気狂い沙汰。
https://blog-imgs-123.fc2.com/7/6/1/7614yama/201901090756426cf.png
315名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/28(金) 17:23:52.28ID:VuqcLYmi0
年金は下がったら押し目買いを繰り返してるので運用益はいい。
316名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/28(金) 17:25:45.70ID:g7Qt5M5m0
日本の公務員が計画経済をする時代
317名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/28(金) 17:28:56.36ID:Ge2c5yLm0
政権がチャイナマネーに目がくらんだ結果がこのザマw

もう安倍チョン退陣待ったなしだなw
2020/02/28(金) 17:29:43.98ID:wmi6cTsQ0
年金がーって言うけど安いとこで買ってるから儲かってんじゃね?
319名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/28(金) 17:31:14.63ID:g7Qt5M5m0
日本の新自由主義の市場主義経済は失敗でよかですか。
320名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/28(金) 17:32:18.75ID:AmPALe8+0
最後はすごい買いだったな
2020/02/28(金) 17:34:27.21ID:belWN/Gg0
下級国民の年金で株を買い支えてくれる神様みたいだな。
322名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/28(金) 17:34:48.34ID:perSa8Vt0
日銀砲と年金砲は無敵だと思う。
オレは下がったら買い下がる。
2020/02/28(金) 17:34:55.33ID:34VuHyLj0
225だけ買うインチキ
324名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/28(金) 17:35:44.08ID:GcjZo/Cd0
上級貴族のための逃げ場を庶民の血税でつくってるだけ
でも不動産はそう簡単に投げ売りできないからな
325名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/28(金) 17:36:57.35ID:vYjTLCA40
騰落レシオ53だってよ
すげーなこりゃ
2020/02/28(金) 17:37:24.11ID://fGu1pN0
謎www 経済音痴すぎるww  ただのデイトレ・スイング組の利益確定じゃんwww
327名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/28(金) 17:37:34.75ID:3t0MujXq0
年金砲と日銀砲が必死すぎる歪な官製相場
2020/02/28(金) 17:38:14.66ID:Ux3zc+X00
>>308
暴落は皆の恐怖心という理由があるから謎ではない

今日の引け間際は
何の理由も無くかなり上がったから謎なんだよ(´・ω・`)
329名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/28(金) 17:38:15.16ID:0KJXqp6e0
週末持ち越すとか相当なギャンブラーだね
トランプがイキっても空砲だったのに買う判断はできねーわ
2020/02/28(金) 17:38:58.07ID:dPtJT7CL0
そもそも、日銀砲と年金砲とか疑われる時点で健全じゃないわ
人の金やで
331名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/28(金) 17:39:32.88ID:g7Qt5M5m0
計画経済で投了
2020/02/28(金) 17:41:23.05ID:qWZiuBWv0
どういった事が起こったら
月曜日に20000円を割り込む?
333名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/28(金) 17:41:51.94ID:3t0MujXq0
みんな知ってる謎なんだけどな
2020/02/28(金) 17:42:52.48ID:27PUNTam0
今日ちょいと摘まんだが、ダウ先見る限り、こらまだまだ落ちる流れかな?
335名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/28(金) 17:43:37.47ID:bMOO6d/l0
花は咲き、そして散る。 

だがどんな試練にも打ち勝ち、花はまた咲かねばならぬ。
 
2020/02/28(金) 17:43:51.72ID:dPtJT7CL0
>>332
どういうことっていうか、今日のアメ市場次第だろ
反発すりゃ、上がるし、
大続落すりゃ、割るでしょ
2020/02/28(金) 17:44:32.70ID:/+ZM0sM10
溶ける溶ける年金
2020/02/28(金) 17:45:02.84ID:uD3RUAe40
>>336
上がる要因何かあったっけ?
2020/02/28(金) 17:45:44.19ID:2IdvPZXk0
三菱UFJ銀行が300円台になったら買う
340名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/28(金) 17:47:58.97ID:ZaD6lETk0
ショートカバーでしょ
GPIFは売り買い自由自在やぞ
341名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/28(金) 17:48:09.03ID:C3GoQU350
>>338
ダウは200MAを意識してのテクニカル買い

あるよ

まν速のド素人ニワカには判らんだろうけど
2020/02/28(金) 17:48:29.11ID:8Z6OyASn0
誰が買ったか全くわかんねーなこれ(棒)   
http://dotup.org/uploda/dotup.org2074710.jpg
343名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/28(金) 17:51:17.14ID:3vNln33v0
収束の目途が立つまでは下がるでしょ
2020/02/28(金) 17:52:20.96ID:uD3RUAe40
>>341
おお あるのか。
今晩は出来レースかと思ってたけど
ワクワクしながら見ることができるわ
345名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/28(金) 17:54:19.58ID:IZJn8qhk0
俺達の年金が溶けていく
346名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/28(金) 17:57:58.59ID:OOiWA4720
業績回復見込み無しと無配転落の日産自はコロナショックでルノーが手放したりしてな。
そうなればついに中国企業が日本車を手にすることとなるし、逆に中国がEV技術をさらに向上するかも。
347名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/28(金) 18:06:00.03ID:ARsTUa4J0
今時PKOじゃ相場は作れん
膿出さんとあがらん
2020/02/28(金) 18:07:50.52ID:QDkVxOJm0
今日も年金が注ぎ込まれたか・・・

知ってる?
その金引き落とせないんだぜ?
349名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/28(金) 18:09:05.93ID:KHtseMuG0
日銀が買っても売れないんだから、流動株減って、いつか破綻するよ
まやかしの、アベノミクス株価操作も…
2020/02/28(金) 18:10:21.21ID:uncxOcg70
これは年金溶かしたな
351名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/28(金) 18:11:08.64ID:76JJqYSC0
4日間で239万円無くなった
352名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/28(金) 18:11:44.83ID:oXZa9XOL0
全然謎じゃないし朝の時点で誰もが知ってましたよw
353名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/28(金) 18:12:47.53ID:76JJqYSC0
>>339
もし実際に300円台になったら、
「100円台になったら買う」
354名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/28(金) 18:13:06.92ID:3vNln33v0
>>351
俺もそんくらい
含み損だけど
355名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/28(金) 18:13:12.48ID:T8cqp4Z+0
謎の買いって、単に大口が空売りしてたの買い戻して利益確定しただけなんじゃないの?
閉まる直前にポジション調整するの毎日のことでしょ?
356名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/28(金) 18:13:31.51ID:NuKs01zn0
>>50
亡命するかもしくは「日本の検疫がなってないからこうなった」と大声で世界に表明するかどっちかだと思う
2020/02/28(金) 18:13:55.51ID:mMxlu+n50
来週のブラックマンデーがわくわくすっぞ
2020/02/28(金) 18:14:06.66ID:cigkTCkj0
利確できない年金での下支えですねw
2020/02/28(金) 18:14:42.25ID:mMxlu+n50
年金機構破産するかな
360名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/28(金) 18:15:38.27ID:6ZiPbfIw0
ショーターが利益確定しただけでしょ?
日経って株の買い方も知らないのかwwwwwwwwwww
馬鹿じゃないのwwwwwwwww
2020/02/28(金) 18:17:04.42ID:Yhh+yegn0
謎と言いつつもみんな何となくわかってる
2020/02/28(金) 18:17:21.86ID:fsM31DJ70
どうせコロナ解決したら24000円辺りまで回復するんだから超お買い得だよね
2020/02/28(金) 18:19:01.28ID:Jyy0Z5BV0
>>335
人間とそして作られた物はそこまで強くない。
潔く消滅するべき時もある。
2020/02/28(金) 18:20:41.45ID:yNOmNih20
>>1
謎な分けないだろ
空売りの買い戻しだ
365名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/28(金) 18:23:48.47ID:4KuuKlNf0
2012年から始まる 月足の下値サポートラインだから
謎の買いがあるのなら いつものアレか 長期投資の大口か
ここを割り込むと どこまで下がるか知らん
366名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/28(金) 18:23:49.42ID:c+MfMjKV0
意外と電車止まる事少ないね
367名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/28(金) 18:24:30.00ID:qxthL0L10
そもそもなんで年金で株買うんだよ
2020/02/28(金) 18:24:38.43ID:DnqMQtu60
公的資金は空売りで溶ける。
明るい材料がないもの。
それでも探すとすれば医療や通信関係かな?
2020/02/28(金) 18:24:40.50ID:37esCSFb0
空売りの買い戻しじゃねーの?
週またぐのはリスク高いから逃げたんだろう
370名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/28(金) 18:25:35.65ID:qxthL0L10
>>366
皆死んでガラガラポンする希望があるんやない
371Fラン卒
垢版 |
2020/02/28(金) 18:26:18.01ID:68I/kteP0
ダウが悲惨
2020/02/28(金) 18:26:33.19ID:noBQkUdF0
さっさと消費税を一時凍結汁
2020/02/28(金) 18:29:38.11ID:GslOZwTf0
>>37
臨時増税じゃない?
2020/02/28(金) 18:29:58.60ID:wmi6cTsQ0
まだ電車動いてる
止まる前に職場出よう
2020/02/28(金) 18:30:46.92ID:CTK2x2uX0
あれが秘砲黒田バズーカじゃないの?
376Fラン卒
垢版 |
2020/02/28(金) 18:31:24.36ID:68I/kteP0
ダウw
本格的にアカン下がり方やんw
2020/02/28(金) 18:31:53.36ID:pFQpxN/m0
>>1
引け成りは、年金と売り方の買い戻しでしょ?
2020/02/28(金) 18:32:17.89ID:fTAv88aT0
日銀の最後っ屁!!!
もう具が出そう。。。。。
379名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/28(金) 18:32:24.39ID:NmPLCE4+0
日銀年金 今日も相場を 買い支え
2020/02/28(金) 18:32:36.37ID:ezjEUnUg0
///|ヽ(゚Д゚ )ノ|///| バーン..話は聞かせてもろた 日本の経済は終わる!!
2020/02/28(金) 18:32:47.30ID:CTK2x2uX0
-1000超えを晒したくないアヘさんが、年金で撃たせたんじゃないの?
2020/02/28(金) 18:33:38.10ID:fTAv88aT0
そもそも株なんていうギャンブルに興じてるのが馬鹿
何度同じ過ちを繰り返すの???
383名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/28(金) 18:34:22.23ID:+CVAgwW50
見栄だけで最後クイって上がったよな

これは2万円切りそう
2020/02/28(金) 18:34:44.64ID:EscBloXP0
引けのファストリは面白かったな
385名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/28(金) 18:34:56.65ID:j0d14uDU0
>>27
屋形船のほうがいいんでない?
2020/02/28(金) 18:35:07.56ID:WtWKI4J90
オリンピックの動向次第だろうな
387名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/28(金) 18:35:16.83ID:zWJszpWI0
東京総合指数
2020/02/28(金) 18:35:53.75ID:pnuHF54I0
年金安心安全
定年を延ばせば100年大丈夫
2020/02/28(金) 18:36:01.33ID:I1PVT8gZ0
持ち直すって表現はおかしいだろw
390名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/28(金) 18:36:45.27ID:LOmNo8W+0
気に食わないものは謎扱いとか無知晒しすぎだろ
2020/02/28(金) 18:36:51.94ID:PheYflj+0
毎度毎度
下がる時だけ大騒ぎするからもう株価マイナスに突入してるかと思ったわ
2020/02/28(金) 18:37:27.87ID:CTK2x2uX0
寄せて上げてバストアップみたいなもんだろ
393名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/28(金) 18:37:52.23ID:c7WVP0+Y0
楽天空売りするんだった
2020/02/28(金) 18:38:01.44ID:twW2nJrm0
人災自民はインチキの詐欺党だしな
2020/02/28(金) 18:38:22.20ID:8OBGr+QG0
>>329
20万だけ、日経平均投信買った
まあ気長に持つよ
2020/02/28(金) 18:38:27.77ID:EV8PIBJs0
日銀の連結決算になる会社、どのくらいあるんだろ。
397名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/28(金) 18:38:40.52ID:N1aV5Df90
空売りの利益確定の買い戻しだろう
売りで入ると必ず買い戻さないといけないから
どんどん空売りすればその後の上がりも大きくなる
2020/02/28(金) 18:39:02.77ID:0OFZbLiS0
年金砲?
399名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/28(金) 18:39:25.80ID:zWJszpWI0
公金に抗菌か
400名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/28(金) 18:41:24.25ID:FBNUdkZV0
今回はコロナという具体的な脅威が経済を直撃するのが確実になった以上、リーマン以降各国あの手この手で膨らませてた株価が崩壊するってバブル崩壊が全世界レベルでおきてる状態。さらに実体経済への影響はこの後間違いなく深刻なレベルでやってくる。
リーマンレベルの金融不安が付録としてやってくるバブル崩壊なんてヤバいだろう
2020/02/28(金) 18:41:49.72ID:JSK/viwV0
信用取引のカバーでしょ
2020/02/28(金) 18:42:59.49ID:CTK2x2uX0
もし売り豚の利確ならとんでもない大物が動いたんだろうな
2020/02/28(金) 18:43:38.35ID:28sElafP0
>>364
そう、売り仕掛けてる奴がいる
2020/02/28(金) 18:44:28.15ID:28sElafP0
>>366
電車止まった方が感染拡大防げるのにな
2020/02/28(金) 18:45:44.68ID:28sElafP0
>>71
もう少し地獄を見てからでいいんでないか?
つうか見てもらわないと
2020/02/28(金) 18:47:15.56ID:ow1RAao00
>>364
と見せかけてそれに乗じた官製のお取引でしょうな

今日もダウ先物-600近辺で大幅下落が約束されてますね
打つ手が何もないBoJはどうするのかなクロちゃん
2020/02/28(金) 18:47:46.59ID:BDX6JjDY0
俺が払った年金溶かしやがったな、糞が
2020/02/28(金) 18:48:28.43ID:ow1RAao00
>>397
そんな指数の裸売りなんかしてこんなに動くほどやってる大人がいるんかw
2020/02/28(金) 18:48:51.46ID:mqm+uY0b0
安倍さんGJ
馬鹿は勘違いしてるが、年金原資を増やすのに投資は不可欠なんだよ
410名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/28(金) 18:49:06.79ID:Ivtp4jUm0
年金破綻しそうだねえ
それとも株券で配るのかい?
2020/02/28(金) 18:50:08.53ID:ow1RAao00
>>400
付録が忖度に見えちゃったw
2020/02/28(金) 18:50:39.66ID:ow1RAao00
>>410
そんなちっこくないのでは
そんな風になる事には国が破綻してるんじゃない
2020/02/28(金) 18:51:06.29ID:ZUG0YcjB0
日経平均は、安倍の同郷ユニクロが吊り上げてるんだよ
こいつがいなけりゃ19000円ぐらい
2020/02/28(金) 18:51:33.76ID:28sElafP0
>>407
みんな一緒だよ
2020/02/28(金) 18:51:40.15ID:ow1RAao00
>>409
経済成長してパイが膨らんでいってればねえ
平成始まった頃まではそんなでも良かったけど今ではどうだっけ
2020/02/28(金) 18:52:02.22ID:28sElafP0
>>409
だったらいま全部売れよ w
417名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/28(金) 18:53:51.10ID:cx0gthOm0
年金砲 良い加減にして欲しいね。一部の為に年無理矢理維持してるだけじゃん。年々支払い高くなり支給は年々減るって、無能運用の影響は無いの?
418名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/28(金) 18:53:58.71ID:fq873RYu0
それでも800円下げたんや…
今夜のダウはどうだろう。
寝ちゃうからリアルタイムで見れんけど^^;
419名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/28(金) 18:55:52.15ID:YlEDBUg+0
>>1
安倍とランサーズがいるから大丈夫
420名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/28(金) 18:55:53.54ID:0H30Wd/G0
週明けはダウ25000割れ、日経20000割れで始まりそう
2020/02/28(金) 19:01:30.58ID:8OBGr+QG0
>>417
高値で打ち過ぎだと思う
しかし株で年金運用しないと、年金払えないんだよ
高齢者多すぎ、死ななさすぎ
422名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/28(金) 19:16:55.16ID:1Ynu1JVU0
年金は一方的に買い続けることなんてできない
支払日までには売って換金しなくてはならない
この4月で定年退職した人の分さらに年金受給者が増える
2020/02/28(金) 19:17:47.82ID:CGn6hm9P0
謎って空売りしてるのが買い戻してるだけだろ
1日1日この繰り替えだよ
2020/02/28(金) 19:18:02.25ID:WPGdSfT+0
今回の売り仕掛けはジョージ・ソロスが動いてるってどっかでみた
425名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/28(金) 19:19:30.95ID:SvD/dm9S0
コロナで高齢者一掃した方が
2020/02/28(金) 19:19:46.89ID:8OBGr+QG0
>>422
政府はそうそう売れない、額がでかすぎて
配当利回りだけでも凄いだろうし、受給開始年齢引き上げで対応するんじゃないの?
2020/02/28(金) 19:19:48.60ID:YhDkGaD60
ソロスは慈善事業家に転身しました
428名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/28(金) 19:22:50.72ID:ucdj9cOk0
信託銀行が日銀に代わって購入してるんだろ。
429名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/28(金) 19:23:47.57ID:F5jfLqf70
二日連続
ナゾの買い
430名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/28(金) 19:28:11.82ID:rYmOqTLa0
>>250
そういう自殺はヤミ金が殺してるケースもある
借金と自殺の相関性は高い
保険金不払いがあったのも警察の安易な自殺認定で保険屋が認めたくない事例があった
不払いできなくなってからなぜか変死が増えた
2020/02/28(金) 19:28:40.40ID:ppN0I3kf0
謎も糞もない

一時的な値下がりにすぎないと見て買われてるだけ
2020/02/28(金) 19:32:18.96ID:O+5iZBPu0
>>431
そうそう
江頭タイム(2:50頃)は、個人もダウの上がりを期待して
買いが多くなるのは珍しくない
433名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/28(金) 19:44:45.37ID:bK+H+ycS0
日経の平均取得単価が1万9千円位らしいから、あと千円でデッドゾーン突入だな
日本崩壊待ったなし
434433
垢版 |
2020/02/28(金) 19:45:23.99ID:bK+H+ycS0
日経→日銀だった
435名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/28(金) 19:48:11.94ID:SP39fEhE0
終値の謎の買いwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

だーれだこれ?w
2020/02/28(金) 19:49:02.60ID:8OBGr+QG0
>>433
外国債券とか売れたら良いのに
437名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/28(金) 19:49:14.30ID:SP39fEhE0
日本には謎の人がいるから安心!
2020/02/28(金) 19:50:22.09ID:AnjTY7qF0
安倍ちゃん「株価を見て下さい、これがアベノミクスの成果です!」って言ってたのに
先日の国会答弁では「株価はさまざまな要因で決まるのでコメントは差し控えます」って言ってたな。
2020/02/28(金) 19:50:22.25ID:QSeJg41U0
日経平均3万まで日銀が買っちまえよ
2020/02/28(金) 19:50:40.53ID:3v/k/mPW0
チェック終了
今夜もダウジョーンズ▼1000あるぞこれ
2020/02/28(金) 19:52:15.23ID:J6TPY9NM0
なんかもう筆頭株主日銀の会社多いんじゃないのw
442名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/28(金) 19:53:22.41ID:NF/CDe8S0
株価維持のため年金値上げと
庶民からの年金差押えをより厳しく実行します
年金支払いはどんどん絞ります
by 安倍晋三&麻生太郎
443名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/28(金) 19:53:53.60ID:QIV3X7Zl0
>>408
人工知能のAIちゃんかもしれんよ
2020/02/28(金) 19:55:45.43ID:oWY+WXjx0
>>422
>この4月で定年退職した人の分さらに年金受給者が増える
年金受給は誕生日基準じゃないの?
知らんけど
445名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/28(金) 19:56:19.92ID:bK+H+ycS0
株価釣り上げのために2万4千円くらいでもバカバカ買ってたからな
446名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/28(金) 19:58:11.84ID:DOOIKwRI0
>>434
たしかに日銀の買い指数だったな
ちうごくと同じや
447名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/28(金) 20:00:26.14ID:SP39fEhE0
ひのもとギン子ちゃんパネエッス!!
2020/02/28(金) 20:00:34.96ID:PheYflj+0
ただのマネーゲーム
449名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/28(金) 20:01:49.09ID:jszaDnCg0
お前らが騒いでスレが乱立してるってことは底だな。
月曜から大反騰だろ。
450名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/28(金) 20:02:02.95ID:SP39fEhE0
来週の開始値が怖すぎる件♪
451名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/28(金) 20:02:43.53ID:SP39fEhE0
この土日にエライニュース入った暁には・・・・
2020/02/28(金) 20:03:49.49ID:Q575DS0F0
株価は安倍政権のマジノ線!!!
453名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/28(金) 20:05:51.56ID:SP39fEhE0
土日に何があろうと怖くない人が謎の人
454名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/28(金) 20:05:56.16ID:xFA6vTvf0
2万円割れも時間の問題か
455名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/28(金) 20:06:04.65ID:HpBQKqfr0
こんなに儲かっていいんだろうか
2020/02/28(金) 20:06:21.94ID:OkzDzcl50
さすがに今日は戻すだろう
457名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/28(金) 20:07:00.45ID:YHqPvmLO0
年金のとける音
458名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/28(金) 20:07:01.68ID:bTq5g6UJ0
売り玉の買い戻しの買いとは違うのか?
459名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/28(金) 20:07:18.54ID:SP39fEhE0
平均2200円下がったてことは株所持者が1銘柄につき22万円損したってこと

なかなかやね
460名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/28(金) 20:07:31.58ID:YHqPvmLO0
株できなくて辛い
2020/02/28(金) 20:08:45.39ID:S35UmflL0
スレタイに個人の感想入れるのやめろ
2020/02/28(金) 20:10:02.32ID:saTahsVk0
もうちょっと下がるの待って買ったらええんちゃう?
そうするよ
コロナ騒動の前に利益出てたやつ売っといて良かった
アメリカどうなるんかなあ。
463名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/28(金) 20:11:04.71ID:SP39fEhE0
>>458
チャート見るとしっぽみたいに上がってて可愛いの><
464名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/28(金) 20:11:50.74ID:/OAaMNNI0
国民の年金でネジを巻いたw
2020/02/28(金) 20:13:19.78ID:BIrXfhOG0
21000円絶対守るマン(日銀)とは一体誰なのか・・・
466名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/28(金) 20:14:04.48ID:L9kiY9Jd0
中国に見習って?
2020/02/28(金) 20:16:28.77ID:aVHUERff0
SBも逝きそうだった時も 常に謎の買い手がはいってたよな 
2020/02/28(金) 20:17:01.43ID:roCbDEQF0
ねんきんがとけた
2020/02/28(金) 20:17:44.29ID:pmJIxMsw0
謎の買いじゃなくて、空売りの利確買い戻しでしょ
外資の空売りがずっと積みあがってたから、今週でだいぶ儲けたろうな

あ、そのぶんGPIFと日銀は莫大な含み損抱えてます・・w
2020/02/28(金) 20:18:21.78ID:ktjDhu+c0
本当に姑息だよな安倍は
節目だけは割らせない様に
去年の初めもそうだったよな節目を割らせない謎の買い上げ
姑息なやり口
2020/02/28(金) 20:19:15.26ID:ZHBZf/HV0
>>441
ユニクロなんてまさにそう
資本主義を否定する今の政権
472名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/28(金) 20:19:50.54ID:DOOIKwRI0
>>465
今夜、20000円守り隊(日銀)に変わりそうw
ブラックマンデーが来るのか、今夜が山田さんじゃね?
473名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/28(金) 20:21:06.37ID:Bxbm87SH0
最後ワシが一桁間違えて買いを入れてしまったんだ。
みんなすまない。
474名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/28(金) 20:22:48.53ID:IsnWNy0D0
また無知な日本人に大損させて平和ボケ継続させるつもりか
いい加減にしろ
475名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/28(金) 20:24:15.11ID:Pj2TAq4e0
安倍ちゃん「株価だけは絶対に守り抜きます。これは国民の為です我慢して下さい。」
2020/02/28(金) 20:24:27.39ID:PdJQm7TN0
過去何度も急落があったけど無理やりの国の買い上げで売り方が何度も死んできたからね…
2020/02/28(金) 20:26:52.66ID:vfPHJur+0
日本もマイナス要素しかないから、そのうち円も売られる

そこからが本当の地獄スタート
478名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/28(金) 20:27:27.20ID:Bq3vkalb0
>>1
某服屋の怪しい動きww
https://adr-stock.com/japan/adr.php?a=9983
479名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/28(金) 20:30:10.38ID:NuKs01zn0
おまいらも「解決して踏み上げ食らってもこの損失は安堵への祝儀だ」くらいに考えておまじない程度に空売り入れとけ
2020/02/28(金) 20:31:56.91ID:6hvqSASQ0
これからどの国も都市封鎖が始まるから経済がガタガタになり株価も下がるよ
481名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/28(金) 20:32:46.78ID:Ul7CezfL0
保険の営業の女が来たからしゃぶれって言ってみた結果wwwwwwwwwwwww

http://sconiy.hesti.org/1gm7c47/5y66y344zi104i.html
482名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/28(金) 20:35:30.91ID:8oh4m+wK0
2万円超えのって3年前くらいからじゃん
それまでは15000円くらいでたくさん買ってたんでしょ
19000円くらい割ったってなんともあるまい
誰だよ日銀とか年金が債務超過に陥るって言ってたの
実際防衛ラインっていくらなんだろね
483名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/28(金) 20:36:56.43ID:DkKCBixr0
PKOか
484名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/28(金) 20:37:08.90ID:q8o3qUkAO
>>1
年金溶かして爆買い官製相場日銀タ〜イム!
485名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/28(金) 20:37:41.68ID:6oOpBRu30
結局今週は2,200円ぐらい下げたんだな
えげつない
486名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/28(金) 20:42:31.84ID:ntt/lsop0
>>4
ついでに、日銀もな。
2020/02/28(金) 20:42:50.93ID:KcsWeh+Q0
>>346
東風汽車に買ってもらおう
488名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/28(金) 20:44:12.69ID:8xVdM2cY0
月末の株価で
評価されちゃうから
お化粧して無理やり上げるんだよ
489名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/28(金) 20:46:30.11ID:SP39fEhE0
こんなときでも儲けまくってるおまいらすげーヤン
490名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/28(金) 20:47:02.83ID:BAyCYFKy0
2020年世界はコロナの炎に包まれた
だが人類は死に絶えてはいなかった
491名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/28(金) 20:47:03.01ID:BAyCYFKy0
2020年世界はコロナの炎に包まれた
だが人類は死に絶えてはいなかったいなかった
2020/02/28(金) 20:47:24.46ID:+4ZuVDbl0
ふしぎなこともあるもんだなー
2020/02/28(金) 20:47:37.11ID:ooQUWcv10
暴落後の日銀の買い上げもいかれてるからなマジで
494名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/28(金) 20:49:05.67ID:8oh4m+wK0
>>482
自己レスになるけど去年の8月からの謎の上昇とか考えたら消費税上げるのに不自然だし株価支えるために何兆円買ったなんてわからないのか 公表されてるのかも知らんけど あーやっぱ19000円くらいでもおかしくないか
495名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/28(金) 20:49:09.72ID:f+jZLDcU0
>>1
来週は落ちるスピードが遅くなってマイナス1500以内だわ
つまり19500〜21000
496名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/28(金) 20:49:16.43ID:s/PQg/xu0
謎も何も資産買い入れを政府は一度も隠した事ないけどな
497名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/28(金) 20:49:57.04ID:09hIImbX0
僕らの年金が・・・。
498名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/28(金) 20:50:09.51ID:PgLdNWRQ0
月曜も下だなこりゃ
499名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/28(金) 20:51:04.38ID:SP39fEhE0
まだはじまったばかりだもんねコロナ騒動
500名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/28(金) 20:52:19.27ID:cLVX+OG10
>>377
この流れで買い戻すってアホやな
501名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/28(金) 20:52:26.12ID:UDsMLOi80
>>480
そしてブロック経済化で世界の分断が進み第三次世界大戦が勃発
502名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/28(金) 20:55:07.80ID:KDJH+r430
忖度日銀の介入
税金溶かすなよ
503名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/28(金) 20:55:33.13ID:+XB67Iyr0
この株安こんなんアメリカの策略

中国が二度と立てないようにね
最後の後始末を決意

サプライヤーは中国以外に分散

一年後二年後のことを考えれば、
アメリカや日本にとってこの株安は
良いこと
2020/02/28(金) 20:56:00.45ID:XWtAvdU80
わいらの年金が溶けていく
2020/02/28(金) 20:56:12.57ID:yG2lWRfF0
日経CFD、日経先物とも再度21000割れ
506名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/28(金) 20:56:30.15ID:8oh4m+wK0
中国は爆心地以外は感染者数も収束に向かってる?
他はこれからパンデミックだろけど収束するもんだとわかれば下げ止まるかもね まぁそれでも半年くらいはかかりそうだけど

個人的には中国のバブルが弾けてるのをコロナのせいアルって事にしてゲロり始めるんじゃないかと思うんだけど
悪い数字隠してるお偉いさんにしたらある意味チャンスだよね 
507名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/28(金) 20:56:42.29ID:S72raGLs0
日銀が終値を操作しても週明け売り優勢になったら意味が無いね
日銀の職員の金じゃないから困らないのだろうが
508名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/28(金) 20:57:33.65ID:8xVdM2cY0
月初の株価は評価されないから
509名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/28(金) 20:57:40.95ID:WgeJT9tT0
日銀は、25〜28日まで毎日

703億円ずつETF買ってるな
2020/02/28(金) 20:58:47.53ID:+PvvsHTt0
含み損が50万以上になった
511名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/28(金) 20:58:50.16ID:JCkolPnA0
最後は売り方の返済じゃまいか
2020/02/28(金) 20:58:57.26ID:eecnlXE70
「日銀ガー」「年金ガー」
2020/02/28(金) 21:00:12.33ID:aZwl9NVH0
高齢の親に多額の保険かけたほうが儲かるんじゃないか?
514名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/28(金) 21:03:57.01ID:FTXxyW6G0
GPIFも絡んでるのか?
2020/02/28(金) 21:07:05.76ID:yG2lWRfF0
日経CFD、日経先物とも20900割れ
さらに下げ
2020/02/28(金) 21:08:13.18ID:NZUf1h2U0
下手に上がってる株がな…あああ、そうなのか…って思えたり
517名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/28(金) 21:08:40.74ID:GDr5j3JA0
市場に任せて底打ってから年金砲撃てよな
2020/02/28(金) 21:09:30.45ID:SrWWXcBf0
プロは買いまくってるなこの押し目で
519名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/28(金) 21:10:45.75ID:ntt/lsop0
>>517
安倍は下級国民の年金を溶かすことなどなんとも思ってない、自分の友だちが株を売り抜ける時間を
作ったんだろうさ。
520名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/28(金) 21:10:45.91ID:GAaaQg0n0
ニュー速+ってニュー速と違ってスレタイもっと真面目な感じだと思ってたんだけどいつからこんなまとめみたいはスレタイ使うようになったの?
521名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/28(金) 21:10:56.62ID:f+jZLDcU0
20000円割れは覚悟しておこう
どこまで恐怖と対峙できるかの度胸試しになってきたな
18000円台に突入すれば別世界
2020/02/28(金) 21:17:00.99ID:2+wiq6470
>>521
あんた素人やろ
523名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/28(金) 21:26:42.65ID:A0u56aA+0
>>37
北海道知事の記者会見の物真似
524名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/28(金) 21:28:51.42ID:SB3bHgXM0
早く早く
持ち株処分しろ
2020/02/28(金) 21:36:19.73ID:8D6scxfq0
15000円まで下がれ
(・∀・)
526名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/28(金) 21:36:21.65ID:Pv5szA2S0
>>478
自社株買いなら良いじゃない
527名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/28(金) 21:37:10.37ID:ROI+XkcQ0
>>37
入試制度のゴタゴタとかいきなり休校とかでそのままクラス替えで離れるのが悲しいとかで最近けっこう子供に嫌われてるからアピールかも
528名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/28(金) 21:40:06.87ID:Pv5szA2S0
>>518
先物手口を見れば21500以下から明確な買いポジションをとっている
2020/02/28(金) 21:40:08.71ID:Tqq8kFDp0
謎の買いと共に年金支給開始年齢が85歳になりました
530名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/28(金) 21:43:14.48ID:ROI+XkcQ0
不況になれば下がるくせに上がったときも実態経済関係ないし意味のない相場だよ
531国家社会主義ファシストの家ゲバ左翼 ◆KJxhrC5GEs
垢版 |
2020/02/28(金) 21:44:06.70ID:sZDgHWD90
誰も連動やサンダースいわない5ch
532名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/28(金) 21:45:41.69ID:dCh1p7as0
>>528
だってPBR1倍だもん
2020/02/28(金) 21:46:37.83ID:3zh4xO2J0
>>529
「年金を払い始めるのは10歳からで受け取りは100からにしました」とか平気で言い出しかねない
2020/02/28(金) 21:47:16.74ID:fFGREcZf0
日経一万割ったらさすがに日銀潰れるのかな
2020/02/28(金) 21:48:03.64ID:nuGaUwCW0
日本もうあかんな

大人しく全員感染して早く終わらせろ
536名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/28(金) 21:50:59.60ID:Bxbm87SH0
>>534
日銀には、あんま関係ない。
2020/02/28(金) 21:52:09.31ID:gWx2ZUw+0
マジでプロはこういう時に全力買いしてるよな
しかも狼狽売りとかしない、長期目線
2020/02/28(金) 21:52:48.00ID:1PsjdGJ40
学校は休校にしたから今度は非常事態宣言で
来週から1週間強制的に休日とし株価凍結しろよ
2020/02/28(金) 21:53:11.52ID:IOQb0is70
>>537
今のプロは機械の体をしています。
540名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/28(金) 21:53:54.41ID:jszaDnCg0
>>534
いくらでもお札をすれるのに損も得も無いでしよ。
個人と違って株価が上がったって売り抜けることはしない、永遠に塩漬けなんだから。
541名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/28(金) 21:56:44.09ID:Ul7CezfL0
保険の営業の女が来たからしゃぶれって言ってみた結果wwwwwwwwwwwww

http://sconiy.hesti.org/01gtaycj/47g8zprck1wpo3.html
2020/02/28(金) 21:57:07.37ID:VkvVEt3b0
愈日銀が債務超過になるぞ
そんな中央銀行、世界にはない
リスクをとって進めたアベノミクスなんだから当然失敗したらとんでもないことになるよね
2020/02/28(金) 21:59:19.25ID:ebYOcsyX0
株か安倍政権のマジノ線だから
544名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/28(金) 21:59:59.78ID:8oh4m+wK0
日銀債務超過
円暴落
株高
日銀復活!
545名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/28(金) 22:02:31.77ID:A1tr4u8L0
口減らしの予定だしまた年金突っ込んだんだろ
利確して年金に流せばいいけど、意地でも売らないから実質年金勝手に使われてるだけだろ
546名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/28(金) 22:04:25.42ID:PJPcR/Fv0
>>1
チャウシェスク安倍夫妻「やれw」
日銀「喜んで」
GPIF「喜んで」
2020/02/28(金) 22:05:41.64ID:+EkBRMuz0
>>539
その機械のプロが買いまくり
機械だから狼狽売りもない…
548名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/28(金) 22:14:43.62ID:NuKs01zn0
もし解決してて暴騰するんなら俺の空売り踏み上げられても万万歳だわ
2020/02/28(金) 22:15:35.10ID:+cQmJZsc0
Λ
||〜〜〜〜〜〜 彡
|| 天 歳 人 紅 彡
|| 安 在 民 天 彡
|| 門 庚 当 已 彡
|| 吉 子 立 死 彡
||〜〜〜〜〜〜 彡 
||
王冠ウイルスは習近平に対する歴代王朝の皇帝の怒りである!
共産主義という邪悪なカルトを浄化せよとのお告げである!
今こそ立ち上がろう、中華人民よ! 
 
人民の名のもとに中国共産党を天安門広場でいまこそ処刑するときだ!
さすればこの災厄はおさまるであろう! 
550名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/28(金) 22:19:57.87ID:wSIxJMUP0
>>511
週末の売り返済に乗っけてくるのは日銀の常套手段ですよ
見かけ上の終値操作してるつもりなんですあれでもw
551名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/28(金) 22:20:44.32ID:zdVqa3HT0
まだ高いわ
こんなとこで買ってるのはAIとギャンブラー、中毒者くらいだわ
552名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/28(金) 22:23:06.90ID:wSIxJMUP0
>>37
コロナ復興増税として消費税の15%化即時実施ですよ
流石安倍総理、いまから収束後の先手先手の対応ですw
553名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/28(金) 22:23:22.92ID:/rh6ygjp0
18500から買い下がる
554名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/28(金) 22:24:44.70ID:ROI+XkcQ0
TOPIXもひどい。1350割れば終わるよ
555名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/28(金) 22:27:32.75ID:wirSBhIm0
マジで政権維持のためだけに年金使うのはやめれ
556名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/28(金) 22:28:39.36ID:2lgvNdK50
>>500

買い戻すつっても原資は俺らの払った年金だろ?安倍はアベノミクスを正当化

する為に国民の年金を食い潰すつもりか!?
557名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/28(金) 22:32:50.77ID:rWKdEeT20
借金で死ぬのは素人
金貸した奴が一番悪い
破産してもそこまで惨めにはならないよ
2020/02/28(金) 22:50:03.24ID:AqWyxaiG0
>>551
でも毎回、このくらいの下げで回復してんだよな
国が介入しまくりだからね…
毎回やられてるのは売ってるやつ
国が介入しまくりでめちゃくちゃだよ
559名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/28(金) 22:57:28.97ID:jszaDnCg0
>>554
TOPIX1000が日経平均1万円と考えると日経平均は本来1年半前に1万8000円の天井をつけて下降線辿る
はずだったのだ。それを内閣支持率保つために不自然な日経平均のつり上げでこの2年、2万円以上を保って
きた。日銀と年金の日経平均寄与銘柄買いで今の日経平均はおかしな値になっている。トピックスも少しは
影響受けるのだが日経平均ほど狙い撃ちはされていない。なぜならトピックスの値なんて庶民には何のこと
だかわからないから。
560名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/28(金) 23:03:36.33ID:b/kJwS8b0
まあダウが下げたら諦めるだろ
561名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/28(金) 23:05:02.10ID:UF94vm+v0
結局いま日経先物は20800円になっちゃってるというね
562名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/28(金) 23:06:56.94ID:543qcQgs0
消えた年金問題でお馴染みの安倍晋三がまた年金を取り崩すのか!
563名無し
垢版 |
2020/02/28(金) 23:08:17.83ID:HPvT8V1W0
>>560
既に1000ポイント以上下落
564名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/28(金) 23:17:51.21ID:DOOIKwRI0
またあかんやつやこれ
565名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/28(金) 23:20:41.07ID:S72raGLs0
大引けで買うのは翌営業日に上がると予想したときでしょ、普通
日銀は自分の金じゃないから損得考えずに買ってる
2020/02/28(金) 23:22:35.19ID:sexCfH7z0
来た!空売りで無限に儲けられるパティーン来た!
567名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/28(金) 23:24:28.23ID:MKsrybi40
夜間に下がって、午前中と後場引けに日銀が無駄な抵抗をする ってルーティーンになったね
568名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/28(金) 23:25:31.96ID:MKsrybi40
>>566

遅いよwとっくに始まってる、空売り祭りで勝ってる人沢山いる
569名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/28(金) 23:27:03.41ID:MKsrybi40
上級を守るために必死に謎介入があるけど、空売り軍には勝てないみたい 数の暴力
570名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/28(金) 23:29:53.71ID:JUkIKFD20
>>4
厚労省・・・
571名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/28(金) 23:30:53.04ID:MKsrybi40
AIも「売り」を選択してる
「買い」を選択するのは上級側だけだ
圧倒的に売り有利
2020/02/28(金) 23:31:33.87ID:eovmHI8P0
リーマンショック級来たじゃん。消費税8%に戻すのマダ〜?
573名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/28(金) 23:32:43.25ID:ZSTjbQoO0
ダウ25000割れで始まったわ
もう第2のリーマンショック来てる
574名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/28(金) 23:33:42.30ID:rANGlwG10
>>573
今日はリバると思う
575名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/28(金) 23:33:52.90ID:NGL++KLx0
リーマン越えそう

欧米のコロナショックはこれからだもの
2020/02/28(金) 23:57:14.44ID:SYZNSHxs0
>>556
パヨてリアル馬鹿なの?買い戻してなんだと思ってるんだw
2020/02/29(土) 00:38:49.91ID:Sp/aWOkH0
謎介入で何度も売り方が死んできたけど、今回はどうなるんだろうな。
578名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 00:39:22.12ID:IZJ4wEib0
リーマンの時の様に悲壮感が感じられないな?
2020/02/29(土) 00:41:02.48ID:Bj+ymz2B0
結局日銀が買いまくるからだろ…
580名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 00:42:14.61ID:TL2IbQrK0
>> 577
介入なしに自分の買い戻しで上がるだろw
2020/02/29(土) 01:18:55.33ID:4C3PFJc10
ドン〜トレスが活躍したか 月曜日は99式艦爆が活躍しそうで楽しみじゃのう  ふ ふ ふ ふ ふ
2020/02/29(土) 01:25:26.42ID:lhJp++fX0
>>581
ドーントレスとはまた渋い飛行機をw
しかしここはヘルダイバーが似つかわしいわ
2020/02/29(土) 01:47:33.30ID:/OFQZfst0
>>581-582
九九式棺桶((( ;゚Д゚)))
584名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 02:12:14.08ID:fupWtI8k0
安定の年金
585名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 02:20:12.17ID:4iH/NZpx0
必殺の年金買いだろ。
586名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 03:41:19.80ID:FLuhxZYn0
水面下でソフトバンクがもうヤバいんじゃないか

ひょっとしたら禿がタイミング見て日本をクラッシュさせるために自爆経済テロ仕掛けてくるかも
2020/02/29(土) 06:13:02.26ID:3IRJSJT80
実態に沿った株価に下がっていってるだけ
今の日本なら15000円程度が丁度いい
2020/02/29(土) 07:28:07.81ID:1HWMkQnp0
>>32
年金貰える額が増えそうなイベントでもあったのに、案の定、「使ってしまえ」になったかw

それで、予測以上に生き残ってしまって、


BGM盆回りかw
589名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 08:46:35.65ID:uXsP7nhn0
価格の歪みが最高潮に達している状況
ここで買わずにいつ買うのか
590名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 11:10:58.60ID:pj7EOdbT0
ダブルインバース砲で迎え撃つしかないな
591名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 11:15:33.64ID:+V9khT4J0
アベ自民が目先のチャイナマネー数千億に目がくらんだ結果
経済損失3兆円超えwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
2020/02/29(土) 11:15:52.58ID:Tvdrcjj/O
安倍年金溶かして爆買い日銀タイム!
2020/02/29(土) 11:52:09.11ID:1HWMkQnp0
>>589
年金を投資家に撒くお祭り。

「撒かれたおカネは株を売って回収してください」って事さ。
2020/02/29(土) 12:33:33.06ID:lhJp++fX0
>>507
日銀の終値の操作って
景気は穏やかに回復と同じ匂いがする
2020/02/29(土) 14:21:44.57ID:N8BsLnIx0
終値が前日比-1000円ってならないようにしてるだけさ
毎日800~999円下がり続けるだけ
2020/02/29(土) 15:46:11.19ID:Rx2TFolJO
安倍の指示でありとあらゆる金を投入して2万円きることは阻止
とりあえず麻生だけでも首にしろよ
こいつが一番の無能だろ
597名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 15:55:15.28ID:67YvL5UN0
昨日の終盤はタイガーマスクが阻止したのか
2020/02/29(土) 18:33:26.69ID:OxdS5D8c0
>>238
損益は利確しない限り絵に描いた餅なんだよなあ
2020/02/29(土) 18:41:46.63ID:OxdS5D8c0
>>537
去年末からバフェット爺が過去最高の現金積んでるってのが流石だわ
600名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 20:31:52.57ID:B4U2rgZm0
月末 月初は、投信積立で買うやつが沢山いるからじゃねーの?しらんけど
2020/02/29(土) 20:35:06.91ID:dNIyokMq0
空売りの手仕舞いでしょ
2020/03/01(日) 03:11:44.54ID:1qIJxPhq0
>>537
金曜日に6039を2000株買った
マザーズで実業やっててper14って凄くね?
603名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/01(日) 13:28:21.48ID:5GkWA5sL0
明日はどうかな???
2020/03/01(日) 15:04:35.45ID:3Cvv+e0+0
>>1
すごいね!
2020/03/01(日) 22:17:28.93ID:PEWE0Vj80
信用不安が起これば日経平均は暴落する。
令和恐慌くっぞ
2020/03/01(日) 23:06:58.07ID:s4Ya7IeD0
https://twitter.com/kakeyforward/status/1233651944209518594
リーマンショックに置き換えると今ここ
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
607名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/02(月) 00:36:56.60ID:PXrp8O5a0
AIっすよ
売りまくっても利益出ないから買った
608名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/02(月) 00:37:53.90ID:7dxO8mXY0
>>561
ええー
2020/03/02(月) 01:35:00.98ID:FhkTZYUz0
明日が楽しみだ
さぁ寝よ
2020/03/02(月) 01:40:50.74ID:490UKjY+0
謎の買いって、普通にラインにかかったから確定売りが増えただけじゃない?
http://get.secret.jp/pt/file/1583080671.png
611名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/02(月) 01:53:26.77ID:roy583p30
「無能」は多くの場合、「個人の能力」ではなく「組織の能力」が不足している。

http://mkiy.likudliberal.org/7qnu13x4/mzo7fs411nrgth.html
612名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/02(月) 01:58:44.29ID:hSJYLJBcO
株で食ってる投機プロどもが最後は16000円になると言ってたが、年金どれだけ目減りするの?
今28歳なんだが70歳だか75歳だかになった時ちゃんと貰えるよね?
613名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/02(月) 02:01:26.46ID:K8019rzm0
バブル崩壊後は8000円くらいだったろ、
その後に国内経済は何の進展もしてないんだから、
8000円以下になってもおかしくないし
むしろ5000円以下の方が普通じゃねーの
614名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/02(月) 02:01:34.69ID:o2IaUXhZ0
>>612
もらえるよー(満額とは言っていない)
615名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/02(月) 02:12:15.97ID:PXrp8O5a0
>>612
16000はならんよ
そこまで危険なウィルスならとっくに暴落しとる
政権がまだごねてられるのもたいしたことがないから
2020/03/02(月) 07:50:38.94ID:hL846n440
さて今日ですよ。
617名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/02(月) 07:58:15.89ID:wvOg1o1b0
07:00 店は「売り場」ではなく「体験の場」 マルイが発想転換
618名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/02(月) 08:11:54.01ID:wvOg1o1b0
日経平均先物 CME(円建て)
20,650.00

-365.00

▼1.74%

-493

08:01
619名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/02(月) 08:13:53.20ID:a9WVlIny0
今日明日は20000の攻防ラインになるのかなあ?
先週金曜ダウもさげてるし、週末も悪いニュースで今週も落ちるだろうし。
620名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/02(月) 08:14:45.06ID:wvOg1o1b0
NYダウ先物 CME
24,978.00

-386.00

▼1.52%

-431

08:04
2020/03/02(月) 08:15:35.36ID:tDIaiyIT0
>>619
金曜ダウは-1000から-300だから実質上げみたいなもんだから判断に困る
下げ続けたとみるか下げ止まったとみるか
622名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/02(月) 08:16:11.75ID:svkp6mHr0
下がらん理由がないとこが怖い
623名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/02(月) 08:16:51.94ID:bV9FQapa0
〆ヤバ過ぎwwwwww
624名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/02(月) 08:18:41.99ID:eywy+xpK0
今週は物凄い落ちる
2020/03/02(月) 08:19:01.12ID:hL846n440
安倍ちゃんの会見後も買い占め止まらなかったしなぁ・・・
626名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/02(月) 08:30:53.60ID:wvOg1o1b0
WTI原油先物原油価格
44.50

-0.75

▼1.66%

-
627名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/02(月) 08:38:17.43ID:Rpc4Gld80
今は世界中の経済の停滞局面だからな
628名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/02(月) 08:38:45.87ID:dC4TUB380
今日は20500円を挟んでの推移で明日20000円割れると予想
629名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/02(月) 08:50:28.05ID:Wfy1E9dk0
あのさ、下手すると今日2万割っど。いいの?
630名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/02(月) 08:51:52.25ID:wvOg1o1b0
08:50 10-12月期 四半期法人企業統計調査・ソフトウェア含む全産業設備投資額 [前年同期比] 7.1%
-2.5% -3.5%
631名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/02(月) 08:52:09.39ID:Wfy1E9dk0
上がる理由ないし2万まで堤防もない。
632名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/02(月) 08:53:16.51ID:ldoQyevM0
さて今日はいくら下がるんだろ?
1000円以上は下げるよね
633名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/02(月) 08:53:21.24ID:wvOg1o1b0
設備投資はと予想下回った GDPは下方修正
634名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/02(月) 08:53:48.70ID:CkDLAfme0
たーすけてくれーーーー
2020/03/02(月) 08:54:05.59ID:bLjE+sGI0
今日は2万割れ記念日になるか!
2020/03/02(月) 08:55:15.35ID:rLt6G1800
でんでんででんでん 武蔵丸 武蔵丸 〜♪
637名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/02(月) 08:55:19.10ID:Wfy1E9dk0
昨年3月26日の20350円がいちおう堤防としてはあるのか。
2020/03/02(月) 08:56:00.58ID:IVEQo82W0
800近辺は凄まじい岩盤があるし、PBR1倍割れ寸前だし
ここからもう1段大きく下げるには凄まじいエネルギーが必要
為替が崩れない限りは抜けない
2020/03/02(月) 08:57:17.60ID:k2C9DJmW0
五輪中止でトドメ刺されたら全力で行く。
640名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/02(月) 08:57:43.61ID:Wfy1E9dk0
堤防
20350円(去年3月26日)
20170円(去年8月26日)
20000円
641名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/02(月) 09:10:27.74ID:O2od/Nl60
毎日防衛ラインを引き下げ、攻防しながら
個人投資家を奈落の底に突き落とす消耗戦。
642名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/02(月) 09:23:37.63ID:roy583p30
「無能」は多くの場合、「個人の能力」ではなく「組織の能力」が不足している。

http://mkiy.likudliberal.org/zscl8c/4848d5yyg4wx2y.html
643名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/02(月) 10:28:27.88ID:JiU1Hfwy0
金曜日に謎の買いをした人、大勝利になるのかな?
天才投資家?
644名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/02(月) 10:30:12.63ID:sBVnoB5u0
安倍が買ってるだけだろ
2020/03/02(月) 10:37:57.02ID:XTQGaOsC0
急落暴落局面でも買いは入るよ
これ拾えるのはプロ
素人はしばらく様子見た方がいいと思う
2020/03/02(月) 11:59:37.75ID:qNtC2r1/0
>>643
AIやろ
値ごろ感出すぎ
2020/03/02(月) 12:03:19.00ID:2USI4zCT0
300000まで日銀が買えよ
2020/03/02(月) 15:58:04.32ID:XuMo1iGj0
>>612
そっから先何年生きるの?
2020/03/02(月) 15:59:47.44ID:XuMo1iGj0
>>637
去年の8月か寄り付き前の、CMEベースなら20000割ってたこともあった
2020/03/02(月) 17:33:37.77ID:UK0MJwNy0
20000万円死守の見苦しい展開が見られそうw
2020/03/03(火) 01:59:32.09ID:uW97mFpD0
>>612
年金は戦争債だぞ
戦争に負けたのにもらえてるだろ?
年金の資金力を甘く見てはいけない。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況