X



【コロナ】「青森県は感染者はいないのに…」「子どもの面倒は誰が見るの」 休校要請に戸惑い、驚きの声★2

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001nita ★
垢版 |
2020/02/28(金) 19:34:32.35ID:DD9ZYGEY9
2/28(金) 12:14配信
Web東奥

 「青森県は感染者はいないのに…」「子どもの面倒は誰が見るの」…。安倍晋三首相が新型コロナウイルス感染防止対策として、全国の小中学校や高校などに休校要請したことに関し、28日、県内の保護者や学校関係者から、戸惑いや驚きの声が相次いだ。

 青森市内の小学校に通う3年生と5年生の息子を持つ40代女性は「青森県は感染者がいないのに全国一斉なのはびっくり」と驚く。同日午後に授業参観が予定されていたが、朝に学校から中止を知らせるメールが来たという。女性は「行く予定だったので残念。息子も『来週からどうなるの』と戸惑っていた」と不安そうに語った。

 八戸市の会社員男性(36)は「感染予防のためにトップダウンで大胆な決断をしたと思うが、子供たちの面倒は誰が見るのか。私と同世代の人は夫婦共稼ぎが多く、預け先がないと父母のどちらかが休まなければならない」と、突然の休校要請に戸惑いを隠さない。

 弘前市の主婦の女性(43)も「両親が働いている家庭の子供はどうなるのか。結局、児童館などでは集団になる」と今回の措置に疑問を呈した。

 一方、十和田市の農業男性(54)は「首相の判断は正しい。一番は感染しないようにすることが大事だ」と理解を示した。

 一方、学校現場も同日朝から対応に追われた。弘前市の中学校の男性教諭は「判断がもう少し早くても良かった。行事を控え現場は混乱しているが、妥当な判断だと思う」、同じ中学校の教頭は「高校入試がどうなるのかが気掛かり。情報収集を急いでいる」と語った。

 同市の県立高校教頭は高校受験について「県教委からの連絡を待っているところだが、今のところ実施に向けて万全に準備を進めている。場合によっては、一つの教室の収容人数を減らす対応などを考えていく」と述べた。

 八戸市の小学校教頭は「児童の中には不安を抱える子もいる。授業前、教員にはしっかりと心のケアをしてほしいと伝えた」と語った。

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200228-00000001-webtoo-l02

★1:2020/02/28(金) 17:08:41

※前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1582877321/
0952名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 03:00:56.77ID:qpog8ocY0
半分学校いかないだけで半分の効果はあるからな
0953名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 03:01:12.37ID:3zxGnmXM0
岩田も子供同士の感染はローリスクとか言ってたね
感染の分野だと基礎的な知識なのかな

ただし岡山の集団風邪
0954名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 03:01:12.87ID:tq/t5lO20
>>946
大人はかかってもいいの?

>>948
なんでも安倍ちゃんのせいになんかしてないよね?
なあ、彼が二ヶ月間何もしないでパーティー三昧だったことについては
どう思ってるの?
0955名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 03:01:19.36ID:blkrpbkT0
感染者がいないのなら、休校にしなくてもいいだろ。
まあ、安倍政権が要請という言い方に対して、責任を現場へ丸投げをしたわけだ。
そのことは、批判しなければならないが、これって、この国ではいつものこと。
0956名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 03:01:45.11ID:Fk0MGNNI0
>>857 世界中の一般常識はまず女子供を避難させるだ。

脳内お花畑のオマエに教えてやる。まずオマエも既にコロナに感染してて爆発的にエイズ末期症状がひきおこるのを待ってる状態と認識しろ

数か月後には感染者増えてあらゆる店や交通手段が休業になるんで武漢と同じ
閉鎖になる

それまでに何らかの治療法が見つかるかもしれない。だから子供はなるべく感染させないでやるんだよ。

大人は嫌でも最前線で動くことになる
0957名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 03:01:52.68ID:tq/t5lO20
>>951
そのとおり。
ダイプリで大人の発症者と子どもの発症者を比べれば分かる話
0958名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 03:01:55.41ID:wIrYBVc10
休校を要請しただけで驚きと戸惑いってw要請という意味を理解している?
風邪やインフルエンザとかで学級閉鎖したときとかはどうしているの?
要請でそれなら集団パニックで暴動とか起こしているの、青森県って?
0959名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 03:01:55.53ID:T8JiS2Yw0
>>948
馬鹿はてめえだろカス
0960名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 03:02:32.41ID:mAmCiz7I0
>>908
おまえとは昨夜も会った気がする
気持ち悪い奴だわ
0961名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 03:02:38.76ID:INtjpQ3L0
>>950
休校しなけりゃいずれ起きるよw

何しろ、子供も感染するんだからさw
0963名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 03:03:08.91ID:MHss4p980
こういう時2週間社会全体が大人しくするだけでかなり結果が違ってくるっていう実例がアメリカであるからな
目先のことでウダウダ言いたいのは分かるが今が我慢のし時
0964名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 03:03:12.50ID:qpog8ocY0
>>953
子ども同士で済むわけないじゃん
0965名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 03:03:59.08ID:3zxGnmXM0
>>964
俺に言われても…
0966名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 03:04:22.79ID:INtjpQ3L0
>>954
そねの大人にしても、子供達が学校からウイルスを持ち込まないなら感染する可能性が減るんですわw

本格的に算数を知らんみたいね、キミw
0967名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 03:05:03.26ID:mAmCiz7I0
>>915
要請は要請で強制じゃないんだよ
法的根拠はないから柔軟対応でいいって安倍も言ってる。
要請を強制であるかのように文句言う方が
忖度体質だと思うんだがな。
0968名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 03:05:35.46ID:y3mQ3zEI0
こんなレベルの低い奴らの言うこといちいち取り上げる必要ない
0969名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 03:05:37.43ID:O8WD5/eU0
はっきり言って休校してももう拡大止まらないけどな
しないよりはマシだけど
0970名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 03:06:15.37ID:KcgDmpS90
青森ならジジババいるだろ
コロナより厄介なジジババが
0971名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 03:06:23.50ID:5X8UBaxq0
すごい。
すでに世界的規模の問題なのに、一国の一地方の片田舎の学校をどうするかとかよくそんなことで熱くなれるものだ。
精神的近視眼? 単純に馬鹿なの?
0972名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 03:06:33.83ID:INtjpQ3L0
>>957
ブッブーw

ダイプリ乗船者には子供が少なかっただけの話w

休校しないど、学校・教室がダイプリと同じ事になるんだなぁ、これがw
0973名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 03:06:57.84ID:mfGwTvkT0
クルーズ船が寄港するのを嫌だという九州の知事もいれば、いいよという沖縄の知事もいたように地方自治体の中で話し合えよということなんでないの?
0974名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 03:07:01.26ID:MHss4p980
今は拡大のスピードを抑えることが重要
検査して隔離しまくったところで感染は防げない
0976名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 03:07:38.79ID:7bHd7MaY0
居ないなら尚更隔離して守らねえと感染したらもうアウトなんだよ
0978名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 03:07:44.26ID:E6ZSwrUC0
>>969
何も考えてないから、どうせ4月には一斉に解き放たれるし
暫定的にはその頃までに終息してるって見通しでしかやってないもんね
0979名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 03:07:48.29ID:8Q5L5VAD0
面倒みないといけない子供って何才まで?
小学生なら低学年でも留守番はできるだろ。
俺はしてたが。
0980名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 03:07:58.79ID:DECHFWiZ0
平和ボケすぎんだろ日本人
0982名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 03:08:30.07ID:SCxxLlQq0
>>938
じゃ 休校反対をぶち上げろよ
後出しの批判は馬鹿でも出来る
そのバカをやっているのが 特定野党
0983名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 03:08:34.07ID:MHss4p980
やりたくんかったらやらなくてもいい
ちゃんと知事が責任とるんなら
0984名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 03:08:52.40ID:AqcyvzXC0
子供の面倒は親がみるに決まってるだろ。
共働きで面倒みれないというけど、知らんがな。
春休みどうするつもりだったん?
0985名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 03:09:56.02ID:3zxGnmXM0
>>979
今はそういう家庭少ないのよおじいちゃん
鍵っ子なんかさせたら虐待を疑われる世の中なんだよ
0986名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 03:10:04.25ID:MHss4p980
>>981
さすがに企業活動まで国は口出しできんて
やれることからやってるだけ
0987名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 03:10:14.34ID:E6ZSwrUC0
>>979
面倒は見られてたからできてたんだろ、後ろ楯もなしに一人で家事炊事買い出し留守番なんでもござーいのスーパーチャイルドかよ
0988名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 03:10:15.20ID:mAmCiz7I0
>>938
子供たちが集団感染おきてないのは
武漢のようにすでに休校にしてる所が多いから。
子供はかかりにくいと言われているけど
日本では数例出てるし、単体で出れば集団感染も起きやすい。
イタリアも休校にしたんだがね。
0990名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 03:11:12.62ID:xv3Ab5se0
ま実際日本全国にもう散らばってる可能性あるよね
ぶっちゃけ大阪や広島、福岡あたりが少ないのもいまいち信用無いし
0991名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 03:11:31.07ID:mfGwTvkT0
小学校の家庭科で料理習ってるんだから、近所で買い物をしてご飯炊いて味噌汁くらいは作れると思った。おしんを見習う時が来たんだー。
0993名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 03:12:00.60ID:34ITwF+T0
まあ後手後手の駄目駄目ですよ
仕事も休める人は休む、自宅勤務出来るなら自宅で
要請だけならやれと
0994名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 03:12:17.58ID:5I5vvG5P0
青森県民って動脈硬化進んでそうだから感染したら一発だな
0995名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 03:12:20.92ID:mAmCiz7I0
>>941
だからなんで親が小学生の面倒みるために
仕事休む想定なんだよって話。
0996名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 03:12:45.63ID:TkHOol7O0
青森の人が
 買い物に出て、咳している人をみてないーー


 っていうのが 80%くらいのひとにあてはまるなら

 学校休みにしないのもいいかもね。
0997名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 03:12:47.19ID:QxW6yXZe0
>>979
アメリカでそれやったら親は逮捕だな。

昔昔の話はどうでもいいわ。
0998名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 03:13:06.22ID:E6ZSwrUC0
ちなみに、青森はクルーズ船の寄港予定を片っ端から断ってる
0999名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 03:13:58.92ID:TG8r8v7n0
>>1
子供の為に何とかしようとは思わんの?
1000名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 03:15:01.36ID:8KtAoVwy0
>>1
嫌なら
子供作るなって事だよ
言わせんな
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 7時間 40分 29秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況