X



【コロナ速報】感染治癒した患者提供の血しょうで治療効果 中国保健当局 29日

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001みつを ★
垢版 |
2020/02/29(土) 05:00:17.12ID:h+OWRiLm9
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200229/k10012307371000.html


感染治癒した患者提供の血しょうで治療効果 中国保健当局
2020年2月29日 4時55分


中国の保健当局、国家衛生健康委員会医政医管局の郭燕紅監察専門員は北京で28日行われた記者会見で、新型コロナウイルスに感染し治癒した患者から提供を受けた血しょうが治療に効果があったことを明らかにしました。
郭氏によりますと、中国ではこれまでに新型コロナウイルスに感染した患者に対して血しょうを使った治療を行い、48時間以上が経過した157人の患者のうちおよそ57%にあたる91人について症状が改善したということで、今後も症状の重い患者の治療に使っていく考えを示しました。

また郭氏は中国ではこれまでに新型コロナウイルスへの感染が確認された人のおよそ45%にあたる3万6000人が治癒して退院したことを明らかにしました。

そして、退院した人のうちおよそ8400人の病状を分析したところ、症状が軽かったか中程度の人が90.8%、症状の重かった人が7.2%、重篤だった人が2%だったことが明らかになったとしています。

一方、患者の基礎疾患について調べてみると1つ以上あった人が13.5%、2つ以上あった人が2.8%だったということで、基礎疾患を持つ人が重症化しても治癒できると指摘しています。

このほか、郭氏は新型コロナウイルスに感染した患者が退院したあと再びウイルスの陽性反応が出た問題について、これまでのところほかの人に感染させたという情報はないものの、引き続き調査する必要があると強調しました。
0175名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 09:28:28.15ID:HVulvL3M0
エイズ薬とかアビガンは初期に使うものだろ?
これは末期の最終手段だ
0176名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 09:28:42.04ID:5auy1XZ20
怖いわ
0177名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 09:31:39.92ID:g8VNZVJQ0
なんか中国の当局ってつくと
彼岸島の椅子とか樽で無理矢理提供させられてるイメージ
0178名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 09:33:44.33ID:4S6DwdK80
移ったりして
0179名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 09:33:50.52ID:SWdv02sm0
>>175
アビガンは妊婦に使えない程副作用が酷い(障害児が生まれる)から、初期じゃないような
0183名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 09:53:53.84ID:5wFCx37U0
ウイグル人、チベット人に感染させて…を
やりかねないのが中国クオリティ
0184名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 10:01:46.08ID:VVNloTEk0
今度はそれでエイズが広がりそう
0186名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 10:02:48.71ID:WeIV+f5t0
基本の対策はワクチンだし、それまでは一人でも多く検査して隔離するしかない
安倍は間違ってる
0187名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 10:03:59.46ID:WeIV+f5t0
>>181
アビガンには催奇性という副作用があるんだよ、後初期にしかきかない薬なのに、日本は重傷化してからじゃないとコロナの検査をしない
0189名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 10:07:05.65ID:2C4Col3f0
俺一か月前に多分自力でコロナ克服した
0190名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 10:09:20.33ID:OTi5XC/q0
血漿って保存してる間に抗体消えたりしないの?
0192名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 10:13:17.62ID:DLs8NDks0
>>173
以下のサイトによると今有望とされてる治療薬は5つあるみたいで

https://news.yahoo.co.jp/byline/kutsunasatoshi/20200224-00164411/

エイズ治療薬のカトレラ(ロピナビル・リトナビル)
エボラ出血熱治療薬のレムデシベル
インフルエンザ治療薬のアビガン(ファビピラビル)
マラリア治療薬のクロロキン
そしてこの回復者血漿

そしてエイズ治療薬のカトレラについてだが、中国では早くも効かなかったという

>中国での臨床試験の結果が中国語で報告されているようですが、残念ながら有効性は示されなかったようです。

タイでも同様の報告があるようなのでおそらくダメじゃないかな
0193名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 10:14:17.12ID:dP8BqwJw0
50%...(@_@;)
0194名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 10:14:17.15ID:pvQD2rkQ0
再発するウィルスで信じがたい
回復者の確実にウィルスがない血漿って作れるのか?
0195名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 10:22:04.16ID:SF4PAiSD0
>>81
この回、大好き。

車の車輪で血清を手作りしちゃうという
アクロバティックなオチだったっけ?
0196名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 10:36:02.26ID:n9m0CFqy0
実験台だろこれ
0197名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 10:45:16.02ID:61FK9N9M0
マムシだな
0199名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 10:47:14.62ID:61FK9N9M0
沖縄県民は三人で死者0
ハブか?
0201名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 10:50:39.52ID:61FK9N9M0
海ヘビか?
0202名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 10:54:56.72ID:IcGWIVHo0
X 患者提供

O 患者を殺して血抜きした
0203名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 10:56:50.32ID:ZLwH7HuM0
今頃言ってるんてことはだ
ほとんど治らなかったんだろ
だから手に入らなかった
0204名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 10:58:07.72ID:TrhWjtOz0
陰性になったぜ!からの陽性の例が日本人とイスラエル人で確認されちゃった今
これもどうよ?と懐疑的になってしまうなぁ
0210名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 12:05:58.18ID:qcIQAAS40
>>16
>>13
そもそもウィルス自体がエイズと編集された生物兵器だし
血漿輸血の若い医者も死んでる
0211名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 12:06:33.59ID:qcIQAAS40
気休め記事だろ
株価対策かなんかの
0212名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 12:19:54.88ID:uxtLgXsj0
うーんびみょうな%で有意差があるのかないのかよくわからんな。
0213名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 12:22:49.18ID:5IFp7kQi0
>>5確かに、フェイクかも知れん
0215名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 12:24:47.54ID:5IFp7kQi0
>>133マジ?
0216名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 12:27:10.64ID:Lo0z/WbE0
思いつきの血清とか怖すぎ。血の提供者がエイズのキャリアだったらどうするんだよ。
0218名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 12:31:01.11ID:TWXMmIXm0
日本では、数少ない回復者の抗体入り血漿は上級国民にしか使われません。悪しからず。
0219名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 12:39:44.37ID:/rrs8Nub0
>>218
身分差別大好きの日本猿だからな
慶應みたいなのか蔓延ってからボロボロ
0221名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 12:41:30.98ID:XA+hGryi0
水虫に侵された足の裏舐めればきくかも。
0223名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 16:44:34.28ID:JNzokVHV0
本当かなあ
なんか信じられんわ
縮小なんかしてないのに、してるって思わせる作戦じゃないの
0224名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 23:37:29.32ID:NjCwLMDo0
>>66
そもそもゼロになるのかどうかすらわからん
水痘のように長期潜伏しないとも限らない
まずは敵を知ることからなので、解析には注力してもらいたいとこだ
0225名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/01(日) 11:21:35.72ID:53tJ5ncn0
これが本当なら免疫が出来るって事かな。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況