X



【経済】スーパーのレジは完全セルフよりセミセルフ主流のワケ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001太刀風 ★
垢版 |
2020/03/05(木) 19:07:59.67ID:ZSmWjC8h9
 深刻な人手不足に対応するため小売業や飲食業で、レジのセルフ化が進むなか、スーパーマーケットは少し様相が異なる。店員が商品バーコードを読み込むが、支払いは利用客が精算機で行う「セミセルフレジ」が浸透しているのだ。すべてを利用客で完結させる完全セルフレジもスーパー向けにあるが、なぜ、店員が必要なセミセルフレジの方が広がるのだろうか。

半数以上が導入

 福井市のショッピングセンターに入るスーパー「アル・プラザベル」は昨年11月、セミセルフレジを導入した。11カ所あるレジカウンターのうち8カ所を切り替え、精算機12台を設置している。

 混み合う平日夕方でレジ担当は8人必要だった。セミセルフレジ導入で7人に抑えられたといい、久津見崇食品店長は「レジ担当の1人を他に回せることは仕事の効率化に大きい」と話す。

 一方、約10店でセミセルフレジを入れた別の地方スーパー関係者は「従業員の負担が軽減され、レジ担当者を採用しやすくなった」と明かす。レジを担当する従業員にとって大きな気がかりは、お釣りを渡す際などに過不足が生じる精算ミス。セミセルフレジの導入で従業員が現金を直接扱わなくなるため、担当者の心理的負担が減るというわけだ。

 ただ、省人化や現金を扱わないメリットは完全セルフレジも同じはず。それなのに、スーパーではセミセルフレジが圧倒的に普及している。

 スーパー業界3団体がまとめた昨年の「スーパーマーケット年次統計調査報告書」によると、セミセルフレジ導入店は推計で57・9%を占め、前年から9ポイント伸びた一方、完全セルフレジは11・4%で前年から0・2ポイント減少しているという。

ICタグではだめなのか

 完全セルフレジが伸び悩む要因には、利用客の利便性が関係しているようだ。

 完全セルフレジでバーコードを読み取る作業は利用客、特に高齢者にとっては煩雑で、慣れるまで時間がかかる。スーパーの場合、タイムセールの商品にバーコードが重ねて貼られていて注意が必要なこともあり、完全セルフレジを避ける利用客がいるという。

 ハード面の課題もある。

セミセルフレジの精算機=福井市のアル・プラザベル
https://www.sankei.com/images/news/200305/prm2003050005-p1.jpg

続きはソースで
https://www.sankei.com/premium/news/200305/prm2003050005-n1.html
0468名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/06(金) 05:53:19.13ID:lhCqkcUl0
>>462
うまい棒に付けるとどうなってしまうのか
0469名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/06(金) 05:55:32.91ID:xIwKM+Sj0
セルフレジさあああ
統一規格にしてくれえねえかな?
店ごとに違うのでやりづらくてしょうがない

鉄道なんか文句言ってスイカ・パスモら統一させたんだからさ
都営地下鉄とメトロなんか、公務員と会社員で別々経営なのに「バカの壁」とかいってさ
乗り換えの壁くっつけさせたじゃん
0470名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/06(金) 05:56:08.95ID:Rh3zKM0j0
一個づつ読み込ますんじゃなくてUNIQLOみたいにカゴの中丸ごと読み込むのって食品とかじゃ不都合出るのかね?
0471名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/06(金) 05:56:59.15ID:UDmkEk9y0
従来のレジのときは従業員による操作ミスや金の抜き取りとかの不正で
万引き以上の損失が出てたとか前に見たな。
自動釣銭機やセルフレジを入れて発覚したとかなんとか。
面白い話だわ
0472名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/06(金) 06:01:45.81ID:9L4JgkZY0
セルフレジはとりあえず札を入れる位置見直せ
入れ辛くてかなわん
0473名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/06(金) 06:06:10.29ID:Vhyri4Ga0
>>460
アパレルは原価率低いからタグ代金より手間代節約の方が大きいけど、
スーパーは原価率や廃棄ロス大きいから厳しいねぇ。
0474名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/06(金) 06:09:36.24ID:RI9AhyMK0
>>473
棚卸し業務が少なくなるから 導入するのもアリだと思うけどね 残業規制の時世だし
0475名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/06(金) 06:18:07.49ID:q5JUsRZl0
>>5
MrMaxでもセルフあるけど店員が様子を見ているよ
操作に困っている人のヘルプが基本だけど不正チェックもしている
0476名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/06(金) 06:26:19.47ID:WcRXerM90
まだやってるか知らないけど、サニーだったか間違えたら商品ただだったな。
自分はレシート確認しないけど、結構商品の間違い多いよね。ミセの値段設定ミスもあるし。
0477名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/06(金) 06:33:23.93ID:B/f6rVHK0
レジが何故遅いかって
金払いにモタモタする老人が多いから

だからスキャンは店員が手早く
2台ある支払機で遊ばせておく
0478名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/06(金) 06:34:15.14ID:/DfT/H2f0
まー今が過渡期ってだけで気がつけばレジ打ちは無くなるだろ
ユニクロみたくなるよあれはすごいね
0479名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/06(金) 06:35:20.82ID:DF8LPudx0
完全セルフには絶対並びたくない。もたもたしてる奴蹴飛ばしたくなる。
0480名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/06(金) 06:37:59.44ID:B/f6rVHK0
>>478
タグで判別する奴は
技術としてはだいぶ前から出来てる

単価が安い商品に使うのがまだ途上

他国はタグつかわずにカメラでアバウトに監視
0481名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/06(金) 06:38:52.13ID:B/f6rVHK0
>>479

ガキを遊ばせてたりもするしな
やりたがるのはわかるんだが・・・・
0482名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/06(金) 06:40:19.05ID:OFVtHt450
このコロナ地獄なんだから、完全セルフにしろよ
レジ係と濃厚接触嫌だわ
0483名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/06(金) 06:40:35.90ID:pcGhBz1K0
>>476
そう書いてあって100円くらいの間違えたとき差額返金されただけで終わった追求はしなかったけど
ダイエーは割引シール貼ってるのに割引忘れて
焼酎4本分4000円くらいタダで貰った
書いてあるだけかと思ってたので本当にタダになるんだと思ったはw
インチキサニーには行かなくなった
0484名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/06(金) 06:41:39.25ID:jTMaw3Ep0
>>1
警備員を立てないといけないとかあるでしょうとは思った
年よりはセミセルフでもなんかもたもたやってるけどね
0485名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/06(金) 06:44:38.88ID:5K5Uw+ib0
支払いが遅いのが多いから、セミセルフが現状ではベストな気がする
0486名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/06(金) 06:52:45.31ID:6q1UZRKq0
荻窪の西友は セルフレジが結構たくさんあって そこはカード専用になってる
自分はあんまり使ったことないけど 今度使ってみようかな (´・ω・`)
0487名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/06(金) 06:53:02.69ID:CFN17xOq0
セルフはどうせ店員つけとかないといかんしな
何かあったときのためとか見張りのためとか
0488名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/06(金) 06:57:57.87ID:N/okNatb0
>>18

これは大いにある。

胸糞悪くてもう絶対に行かない。
0489名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/06(金) 06:59:44.53ID:/sqeHXWm0
>>2
ほんとこれ

うちの近くのスーパーもお会計だけセルフレジだわ
0490名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/06(金) 07:00:26.24ID:bpFoI36w0
完全セルフは結局1台1台店員つけないと万引きし放題だしな
重さのセンサー?なんの意味もないよあんなの
0491名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/06(金) 07:02:38.04ID:TS+am+sg0
21世紀になってもうすぐ20年が経とうとしてるのに未だに1つずつバーコードを読み込むとか技術進歩遅すぎ。
カゴの中のものを一発で全部スキャンできるようにすれば解決だろ。
0492名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/06(金) 07:03:00.15ID:bpFoI36w0
>>477
金額言われてからレジに表示された数字をジーッとみて
やっとバッグに手を入れて財布を取り出したかと思ったら
小銭を数えだして
何度か数えたあとに小銭を全部台の上に出してまた数えて…

何度蹴りを入れようかと思ったことか
0494名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/06(金) 07:04:10.71ID:DSKVY/+W0
1点とか特売品だけ買うときは完全セルフがいい
0495名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/06(金) 07:04:21.26ID:vWJrs86r0
セルフとかセミセルフとかも大事だが
そろそろ電子マネー使えるようにしてくれや
セルフレジで現金のみとか意味ないんですよ
西友さん
0496名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/06(金) 07:04:31.74ID:seushS8M0
>>5
バーコードない商品もあるしな
惣菜とか野菜とか個数入力のやつ
正直焼き鳥なんて1本くらい誤魔化しても分からない
0497名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/06(金) 07:05:27.25ID:E++wi2tj0
セミセルフのがフル有人やフルセルフより客を早く回せるからだろが
ずいぶん前にテレビでも実証済み
0498名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/06(金) 07:05:41.22ID:gJrdnvId0
セルフは悪いことしてると思われたらどうしようとか、後ろの人待たせちゃわないかとか無駄な緊張感が嫌い。
なんで買い物するだけで血圧上げなきゃならんのじゃ
0499名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/06(金) 07:07:09.48ID:YtKxhxUi0
完全セルフは慣れない人間が読み取りと袋詰めをレジでやることになるから、
通常・セミセルフに比べて2倍では効かない時間が掛かる。
だから、レジでの滞留を嫌がる店側が敬遠しているだけの事。
0500名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/06(金) 07:07:34.21ID:CMzaaEcb0
>>1
アホやな

タイムセールとて精算時点にすりゃ金額データ書き換えるだけやぞ
0501名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/06(金) 07:09:10.47ID:dJ78Z0fg0
>>491
気付いたか…
人類の進化は袋小路に入ってしまった
今後100年でも大きな進歩は無いだろう
0502名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/06(金) 07:10:51.35ID:a05RUAeT0
>>495
カードは使えただろ?

最近は品揃えが悪く(勝手に俺のお気に入りの取引先を切る)、言っても聞かないから、

以前は最悪だったイオン系列で買い物してる。(最近はイオンは多くの面でイメージ良くなった)

嫌いなのは変わらんけど。西友は最悪になりつつある
0503名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/06(金) 07:14:25.51ID:jhKGEbcO0
セルフレジでカゴをかたさないバカがいる
アレもなんとか出来ないものだろうか
0504名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/06(金) 07:15:12.05ID:BsropQ+Z0
セルフレジは商品の重さ計るから
右のカゴから左のカゴに次々とピッピ出来ないのがテンポ悪い
商品をカゴに入れるタイミング悪いとエラー吐いて止まるし
その度に店員が行って機械開いてボタン操作してる
あれは1、2点しか買わない人用のレジだと思う
0506名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/06(金) 07:20:30.50ID:48Y5+B7s0
>>15
後ろに並んでる人がいると
ゆっくりする
0507名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/06(金) 07:21:08.17ID:pbctGPOE0
完全セルフレジはディスカウントが付かないと使う気にならない
なんてま同じ値段なのにボランティア活動しなきゃならないんだよ
0508名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/06(金) 07:21:15.97ID:ENxmdmZt0
単品を細々買う俺はセルフレジ楽だわ
並ばないで済むのが良い
さらにLINE Payで払うから会計も早い
これぞIT技術って感じ
0510名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/06(金) 07:23:12.09ID:2TJ89xdd0
年末の買い出しで忙しい格安スーパーで

長蛇の列ができているレジにもかかわらず
1円10円をかき集めた小銭がたまった袋を持ったジジイがそれで払い出した
10分以上かかってたよ
0512名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/06(金) 07:25:59.60ID:8AUH7BGA0
支払いだけをセルフにするのは中途半端で意味不明
Paypayタイプは知っている人でも数字入力で超遅くなるし
クレジットカードも自分で差し込むほうが手間暇かかる

無理矢理一部をセルフにすることで「遅れていないよ」と
主張したいだけの、IT音痴日本の現実
0513名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/06(金) 07:28:48.56ID:JM0or1uD0
酒買えないとか色々めんどいから
0514名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/06(金) 07:30:00.52ID:y9ze9j6e0
最低賃金は大幅にアップしているし、
労働力人口が減少するから、
この流れは止まらないか。
0516名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/06(金) 07:34:35.06ID:Gb374Zvo0
クレカ払いだと結局店員に渡すことになるんよな
イオンとかのデカイとこだとセミセルフレジにもクレカ払いの機能付いてるけど
0517名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/06(金) 07:35:55.33ID:G52u7nvU0
>>11
コンビニはあと数年で実現できる
ただ清算する前にレンジで温められるとRFID が壊れるので運用の工夫は必要
ところがスーパーはRFIDをつけられない生鮮や総菜の商品が多いからスキャナーで一発清算は出来ない
0518名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/06(金) 07:37:01.39ID:G52u7nvU0
>>19
これ
セルフレジは何でおれレジ係してんの?となり鬱
0519名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/06(金) 07:46:30.92ID:fQtL/zvk0
セルフ支払いは
100円の物を万札で買うときも気兼ね無い
溜まった1円5円をジャラジャラ放り込める
0520名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/06(金) 07:48:32.46ID:xuZhDQMG0
完全セルフは慣れてない老人や
子供にバーコード読み取りやらせてる親子連れとかいると詰む
普通のレジのほうが流れが早い
0521名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/06(金) 07:50:15.67ID:G52u7nvU0
>>41
これ
手でスキャンするだけだけど、レジ係とお客さんとはカゴ当たりでみるとかなりスピードが早い
レジ係のお姉さんは商品のどこにバーコードあるか覚えてるから、商品掴むときにスキャナーにバーコードを向ける面を考えてる
だから早い
セミセルフの方が断然早い

バーコードつけられなくてタッチパネルで選択する商品もレジ係はどれかすぐ判別する
総菜の焼き鳥と食肉の焼き鳥と見分けてくれるから店側も緩い運用でこなせる
0523名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/06(金) 08:04:45.15ID:OTISyjja0
効率とかで語るなら良いけど
店員の仕事を客に〜って言ってる奴は老害に足突っ込んでない?
変化について行く気無し
0524名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/06(金) 08:05:47.72ID:G52u7nvU0
>>522
技術革新が進んできてるからコストは遠からず解決すると思う

コンビニ業界が一発清算を全店レベルで実現したらスーパー業界は大打撃うける
なぜなら一発清算の楽さを一度知ったら、かなりの客がコンビニ側にシフトするだろうから
スーパー業界をコンビニ業界が窒息死させる作戦になるからコストはある程度目処がついたら踏み切ってくる
コンビニ業界の中でも先に導入したチェーンが優位になるしね
0525名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/06(金) 08:19:33.59ID:9CDZI0n90
年寄りが金出すの遅いからな
あいつらわざと後ろの人をイラつかせてるからたちが悪い
レジの人との会話で心の隙間を埋めに来る糞も鬱陶しい

なので俺はいつも完全セルフレジですね
ストレス無くなったわ
でもバーコード読んだ時のバカみたいな「ワン」やら「にゃー」やら鳴るのが腹立つな
普通にピっていいだろ
0527名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/06(金) 08:27:20.13ID:igj9m15I0
小分けのインスタント味噌汁を買ったときに、バーコードは読めるけど、軽すぎて秤が反応しなくて困った
0528名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/06(金) 08:41:17.17ID:sI8pYcA+0
レジカートが最高に快適
おかげでトライアルに行く回数が増えた
0529名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/06(金) 08:43:11.84ID:a05RUAeT0
でもトライアルは現金だけでしょw

今時www
0531名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/06(金) 08:46:50.07ID:4cV88oiT0
警察24時でセルフレジの盲点突いて万引きやってた夫婦が逮捕されてたな
バーコードの無い重量があって安い玉ねぎを打ち込んで万引き商品を袋に入れる手口だった
カートに大量の万引き品載せてエレベーター乗ったら刑事が満員乗って来たのは笑った
0533名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/06(金) 09:14:27.24ID:a05RUAeT0
いやだからそれはプリペイドカード。通常の電子マネーやクレカには対応してないやん。誰でもが即買い物できない。
先ずはプリペイドカードを作って入金して・・・
0534名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/06(金) 09:49:04.01ID:KU9ZUYxx0
セルフは見張り係常駐させる必要あるから完全な人員削減にならないしな
レジがタグで一括スキャンしてしまうレベルになったとしてもクレーム対応や商品補充など結局人は必要
ユニクロやGUも完全無人にはなってない
0535名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/06(金) 09:54:09.41ID:Ta/8Tw+C0
品出し業務やバックヤード業務を無人化した方が早くね?
0537名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/06(金) 11:30:04.64ID:8XYCSBn30
>>14
それは比較が不公平だろ
不機嫌な店員と不機嫌な機械で比べないと

不機嫌な機械はヘルプ呼んだら不機嫌な店員がくるぞ
0538名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/06(金) 11:49:45.41ID:NhqW/RS10
>>445
商店街が廃れたのは、買い物籠を抱えて各店舗を回るより
スーパーマーケットに行って効率よく物を買いたい消費者が増えたからだよ
駐車場も未整備だったし、各店商店主は戦後一時期の「売ってやる意識」が抜けきらず
サービス精神も希薄だったし、なんで廃れたものを復活したがるの?
0539名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/06(金) 11:54:03.16ID:G52u7nvU0
>>526
魚、肉、野菜、総菜なんかはRFIDつけられないのが多いんだわ

コンビニとはそこが違う
0541名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/06(金) 12:26:37.62ID:m5cI3PJW0
>>180
想像してワロタwww
賑やかだな
0545名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/06(金) 13:18:33.30ID:CsVB1zGT0
たくさん買う時はセミセルフ
少量ならフルセルフでもいいや
どっちにしろ空いてるに行くってのもある
0547名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/06(金) 13:22:50.01ID:r7tF/dK60
>>519
そうなの?
某スーパーのセルフは一定枚数で受け付けてくれなくなる仕様なのでそれはレジ次第か
0548名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/06(金) 13:27:52.03ID:79YAe24P0
近所のイオンはセルフレジでマイバッグを使用する場合、精算が終わったら「セルフレジゾーン」の出口で番をしている
店員にレシートと商品を提示して、一々照合しながら商品に支払い済みシールを貼っていくので、1個ならともかく、
何個も買うとフルサービスのレジより格段に時間が掛かる。
0549名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/06(金) 13:28:19.35ID:CPAh0QGR0
アメリカのアマゾンGoに行ってみた
https://youtu.be/4Arz3aTS_Hk?t=38

やっぱり、買ってないのに買ったことになってるミスが発生

ただそのまま買ってないをタッチすると
代金は返金するし商品は返さなくていいというシステムで対応してるって
0550名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/06(金) 13:30:09.29ID:oCHQ++Tu0
>>544
90年代まだまだ日本が世界の最先端だった頃
低迷し停滞してた欧州の連中が日本の自販機や改札やペッパー君やらをバカにしてた気持ちが最近少しわかる
アプリで予約とかもさ
なんか安っちいんだよなw
今後は逆に人間がフルでサービスしまくる店も付加価値ついてウケると思うよ
0551名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/06(金) 13:38:30.46ID:JTzLw2070
>>550
店員がきれいに畳んで返してくれる式のコインランドリーが増えてるのもそういう面があるのかもな
0553名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/06(金) 13:48:49.66ID:UxdJifTS0
>>550
自販機は知らんが
ペッパーくんは最初からロクに相手されてなかったろ
0555名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/06(金) 22:22:32.91ID:DNGfWWg/0
>>1
まあこれが最適解だと思うよ
この先も
0556名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/06(金) 22:26:05.06ID:vCbQr6w+0
もうスーパーもネットで品物買って店舗に行くともう袋に入ってて受け取るだけにしたらいいじゃん
もちろん何も考えずに買いに行く人は今のままでしょうがないけど毎日の買い物ならそれでいいと思うんだが
0557名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/06(金) 22:38:21.78ID:v/OwcTdh0
>>517
生鮮にも対応できるようなRFIDがテスト段階にまで来てるって話を見た気がする
意外と早く実現するんじゃないかな
0559名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/06(金) 22:57:35.15ID:Z73x2lHF0
この前、どっかのおじさんがセルフレジで「客にレジをやらせるのか!」って言って怒ってた。
どうしてセルフレジに行ったんだろう?
店員さんがレジするレジ結構すいてたのに?
結局、セルフレジで店員さんにレジやらせてた
0560名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/06(金) 23:02:31.73ID:kORYy6p10
慣れないレジで二重にカウントされてたことがあったからそれ以来有人レジに回る
そもそもバーコード読んだかどうかの反応が分かりにくいんだよ

一部のレジみたいに、バーコード認識したら音じゃなくて音声で「〜円」って読み上げろよ
ベイシアのレジは店員がスキャンさせても値段を自動で読み上げるぞ
0561名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/06(金) 23:15:23.98ID:FB0hopDk0
>>559
並びたくなかったから空いてるところに行っただけ。
結果的に並ばずレジやってもらえたんだから、おじさんの行動(とりあえずセルフとか関係なく空いてるところに行く)が個人の利得だけ考えれば合理的な行動。
0562名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/06(金) 23:25:15.66ID:rf5C/Pco0
セミセルフは楽だと思うけど
親とか見てると店によって機械が違うんでお金入れる場所とか慣れないと戸惑ってしまうみたいだ
0563名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/06(金) 23:32:21.47ID:VG4mLZOk0
バカなのか?
0564名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/06(金) 23:37:57.13ID:oCHQ++Tu0
>>556
生鮮品はちゃんと見て選びたいなあ
まあ生鮮品買わない自炊しないタイプの人もいるからそういう人向けの選択肢になるといいかもね
0565名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/06(金) 23:39:49.83ID:G52u7nvU0
>>557
水濡れ対応とか、冷凍対応とかかな?
できると嬉しい

計量パックラベルマシンのシールにそのRFID が埋め込まれて、何の商品かをパートさんが選択して計量してパックと同時にRFID を仕込んだシールに情報が入力されて
というような形に出来る

でもバラ売りには対応が困難だ
ジャガイモとか、トマトとか、大根とか、キャベツとか、白菜とか
今はコロナで自粛してるけど、総菜の天ぷらとか、おかずバイキングとかさ
魚だって、さんまなんかトロ箱でバラ売りしてるからなあ
0567名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/07(土) 06:23:34.09ID:UrWRxAwT0
モスバーガーの会計機
慣れない年配客がカード払いで苦戦して5分ぐらいつかえていた
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況