X



【転売ヤー\(^o^)/】コロナ新法、政府案は、新型コロナを指定感染症にした2月1日にさかのぼり、同法の適用対象とする
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ガーディス ★
垢版 |
2020/03/05(木) 21:40:04.88ID:w3KMMfJy9
 安倍晋三首相(自民党総裁)は4日、新型コロナウイルス感染症対応の法整備をめぐり、国会内で立憲民主党の枝野幸男代表ら野党5党首と個別に会談した。政府が検討中の改正案は、現行の新型インフルエンザ等対策特別措置法の対象に新型コロナを加えるもので、首相は早期成立に協力を求めた。野党側は政府の対応の遅れを批判しつつも、法案の審議に協力する姿勢を示した。

 会談は同日午後6時前に始まり、公明党の山口那津男代表や自民党の二階俊博幹事長らが同席。首相は、立憲のほか、国民民主、共産、維新、社民の党首と会談した。

 政府案は、新型コロナを指定感染症にした2月1日にさかのぼり、2年を限度に、政令で定める日まで同法の適用対象とするもの。「最長2年」は、指定感染症の期間や、私権の制限などを含めて政府や都道府県知事が強い権限を持つ緊急事態宣言の実施すべき期間が「2年を超えてはならない」とする現行規定に合わせた。

 実際に宣言するには、国民の生命や健康に著しく重大な被害を与える恐れがあり、生活や経済にも甚大な影響を及ぼすなどの要件がある。首相は会談後、記者団に「最悪の事態も想定し、緊急事態宣言などもう一段の法的枠組みの準備が必要であると判断した。野党の協力をいただき、一日も早い成立を目指したい」と述べた。政府・与党は来週中の成立を目指す。

 野党側は法案審議に協力する姿勢だが、改正後の緊急事態宣言に慎重な姿勢を示した。会談後、枝野氏は記者団に「緊急事態宣言を出さなくてもいいように抑え込むことが政府の責任だ」と述べた。また2月にさかのぼっての適用は「意味がわからない」と指摘した。国民民主の玉木雄一郎代表も「私権の制限を遡及(そきゅう)してやるのはどうなのか」と言及。共産は法改正に反対の姿勢を示した。
https://www.asahi.com/sp/articles/ASN346WZ9N34ULFA02P.html
0101名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/05(木) 21:48:15.87ID:GCWGtpbN0
これそんな法律じゃないと思う
0102名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/05(木) 21:48:20.48ID:IfXP6BEG0
( ゚∀゚)o彡゜死刑、死刑
0103名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/05(木) 21:48:24.41ID:R/9C6Czu0
>>71
消防法は可能だから一応出来ない事もない
0104名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/05(木) 21:48:26.82ID:XQkjWhNE0
野党は転売ヤーと繋がってるのか…
0105名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/05(木) 21:48:29.57ID:G5HTagZx0
証拠は残ってるからね
誰も逃げられない
国賊ども一網打尽だ
これは暗いニュースの中で
明るい話題になるぞ
0106名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/05(木) 21:48:32.62ID:Can/Pdsl0
売上没収に罰金300万円か〜
たしか破産しても
免責されないんだよね
0107名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/05(木) 21:48:37.23ID:FKGn9sf00
不遡及は裁判所がこの間認めたんだ
マスコミはどこも問題にしなかったが
高裁レベルでは不遡及OK判決でてる
韓国みたいな国家になった
0108名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/05(木) 21:48:37.72ID:itxWz+DI0
>>21
これ、遡及法ってことじゃなくて
オイルショックのときにつくった法を適用させる期間を2月からにするってことみたいね
グレーな感じもするけど
0110名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/05(木) 21:48:39.57ID:t3bsi+bs0
共産党ってホント狂ってるよな
0111名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/05(木) 21:48:41.20ID:bELloT2A0
素晴らしい!
遡りは憲法違反!って息巻いてた転売ヤー息してる?
これがあればこれ以降の高額転売は怖くて出来なくなるな
よしよし
0112名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/05(木) 21:48:41.41ID:XPpvUB290
転売ヤーを対象にした法律には読み取れないが?
0113名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/05(木) 21:48:54.50ID:SHKOn2rs0
>>95
木の股は、若者から金を吸い上げたり、殺したりしないからな
0115名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/05(木) 21:49:08.16ID:M4Td9mtZ0
>>85
そういえば、酔って寝てる隙に母親の形見の財布盗まれて出品されてた話があったな。
0118名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/05(木) 21:49:13.09ID:SGAMocln0
転売ヤー逮捕されるのかザマァみさらせw
0119名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/05(木) 21:49:23.52ID:deQW0smI0
その時点で売上金の精算が終わってなかったやつも取引中とみなすからな
0123名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/05(木) 21:49:35.19ID:AtSqPHmn0
\\\\\|//////
(´・ω・`)
だから300万円以下の罰金なんてヌル過ぎるって。「5年以下の懲役」にしたって前科が無ければ執行猶予が付きの判決が下りる可能性が高い。

転売した売上金額の1,000倍の罰金刑ぐらいは課さないとヤツらが転売を止める動機付けにはならないよwww
0126名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/05(木) 21:49:40.74ID:lxCr0FMU0
対応遅いし、遡及効適用とは
日本も独裁国シナ並みに後退かよ
0127名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/05(木) 21:49:45.08ID:LgL07Tlp0
>>117
罰則の遡及は違憲だからできないぞ
0128名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/05(木) 21:49:52.69ID:9xuUCK9x0
 野党側は法案審議に協力する姿勢だが、改正後の緊急事態宣言に慎重な姿勢を示した。

会談後、枝野氏は記者団に「緊急事態宣言を出さなくてもいいように抑え込むことが政府の責任だ」と述べた。また2月にさかのぼっての適用は「意味がわからない」と指摘した。

国民民主の玉木雄一郎代表も「私権の制限を遡及(そきゅう)してやるのはどうなのか」と言及。
共産は法改正に反対の姿勢を示した。


野党のほうが明らかに正論だな…
0129名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/05(木) 21:49:54.22ID:8gOVnhnF0
2月からって当然だろ
あれだけ批判されてるのを無視して社会に被害を与えたんだから
0132名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/05(木) 21:49:56.39ID:OzQ9cBhO0
>>1
韓国じゃあるまいし、遡及法はどうなのよ…?
0134名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/05(木) 21:50:03.07ID:vuKgQYnN0
ガス抜きキターーーーーーー!
0135名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/05(木) 21:50:03.13ID:KZbNKB9W0
監獄施設を建て増ししたほうがいいね
0136名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/05(木) 21:50:07.85ID:Bm+bRwah0
>>1
特措法のことだから、転売とは関係ねーよ
0137名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/05(木) 21:50:07.90ID:R/9C6Czu0
>>116
転売ヤーで盛り上がってるからたぶん何書いても無意味だなw
0141名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/05(木) 21:50:17.23ID:YhNj09yF0
法の不遡及なんて憲法と関係なく法治主義の基本だろ。なにとち狂ってるんだ
0142名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/05(木) 21:50:25.01ID:krshLHNF0
>>29
転売は別法案だから無関係だぞ
0145名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/05(木) 21:50:32.53ID:5WHHlZGd0
今花粉症でマスクなくてどうしようもない人とかの怒り頂点だからね
見せしめ大事どんどんやれ
0146名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/05(木) 21:50:33.09ID:YQnpqSu80
この法律が成立したのが民主党政権だった時だからね、採決に自民は欠席しているけど
これを適用するのに反対すると、当時の民主党政権が成立させた法案に反対することになるからね。
自民も都合がいいとなったら賛成するのもおかしいけどね
0149名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/05(木) 21:50:39.05ID:HHnbiUs+0
ヤフオクとメルカリはログ揃えておもてなしの準備しとけよ
警察に加えて多分国税もくるからなw
0150名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/05(木) 21:50:40.03ID:E49rY2ax0
>>1
>「私権の制限を遡及(そきゅう)してやるのはどうなのか」


これはマジでどういう理屈で
遡及するつもりなんだろ
0151名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/05(木) 21:50:45.40ID:DEtu4GrY0
数十万円売り上げた転売ヤーはアウトだな
これほどザマァな案件はないわ
0153名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/05(木) 21:50:49.96ID:VqdStaGB0
国民生活安定緊急措置法を遡及するんじゃなくて新インフル特措法を遡るだけだろ
なんで別の法律引っ張れると思ってるのか
0154名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/05(木) 21:50:51.71ID:DhFa71G60
遡及キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
これはテンバイヤーガクブルですわ
0155名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/05(木) 21:50:53.65ID:Toms3aDO0
遡及は民度がアレな日本国民に向けたただのガス抜きパフォーマンスだろう
0156名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/05(木) 21:50:56.18ID:OBbPuXpW0
>>1
無理
法の遡及適応は憲法違反
内閣法制局長官も反対している

今までの改正銃刀法でも
猶予期間と周知期間が徹底している
絶対に不可能
0157名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/05(木) 21:51:03.03ID:p5MnaOOK0
遡及して適用なんてマジでやるんか?
南朝鮮みたいになってきたな
0158名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/05(木) 21:51:03.54ID:iXpWaeCb0
これ、遡及適用できるのはあくまで

「新型インフルエンザ等対策特別措置法」

だろ?
転売ヤー撲滅の根拠になるのは

「国民生活安定緊急措置法」の第26条

だから、違うと思われ。
0160名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/05(木) 21:51:14.25ID:kWdRZofB0
数万円の為に今の職場は解雇され主婦は子供の将来を考えれ離婚される

こんなはずではなかったのにね
0162名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/05(木) 21:51:17.78ID:Q5kmuvZG0
これ、マスク転売の罰則の事?
0163名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/05(木) 21:51:23.54ID:F7T2rUIv0
遡りめーすwwwwww
0164名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/05(木) 21:51:29.97ID:eMFP36QV0
転売ヤーなら遡及は大歓迎
0166名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/05(木) 21:51:35.45ID:PdXpIJdZ0
医療機関まで品不足にさせてどれほどの損害を与えたと


癌になろうが心筋梗塞だろうが痔だろうがコロナだろうが、転売した奴らは2度と病院使うな
0168名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/05(木) 21:51:47.57ID:9HSpjs6J0
税金もしっかり徴収して
0170名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/05(木) 21:51:58.75ID:deQW0smI0
>>141
問題ないと閣議決定
0172名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/05(木) 21:52:01.05ID:2J0uZNQh0
転売やっている連中は脱税や許可を取らない営業とかやっている可能性あるから、サイトから名簿を
手に入れて内定、過去の脱税分とかも調べて、しっかり延滞税や重加算税も取ればええわ

徳井さんみたいに知らないでは済まないよwww

火事場泥棒やった罪は重たい。なあに、真面目に商売やっていれば問題ないよwww
0173名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/05(木) 21:52:09.78ID:l6hN9WP10
テンバイヤーは死んでくれて構わないけど遡及法はねーわ韓国かよ
0174名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/05(木) 21:52:12.48ID:9xuUCK9x0
遡及法というより

政府は2月1日からすでに対策していた という歴史捏造を堂々と行なう気だww


ほんと安倍政権はアリバイ作りとやってる感だけはがんばるなww
0175名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/05(木) 21:52:13.01ID:Y8U5dST00
パチンコ方式にすればいいんじゃね?

お客はまず、看板のない古物商から景品を買い取る。景品はプラスチックの板。
マスクを買うときは、現金は支払わない。
古物商から買い取ったプラスチックの板を送ればマスクが届く。
0176名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/05(木) 21:52:17.80ID:7kJdUk9N0
>懲役5年以下、または300万円以下の罰金
終わったなー父ちゃん母ちゃんが泣くぞ、転売ヤーとして懲役刑の犯罪者かよ草w
0178名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/05(木) 21:52:21.23ID:cB44KmQP0
遡及はできんだろうね。かなりの儲けを出している者に対しては国税が対応することに
なるんじゃね?そうして欲しいし
0180名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/05(木) 21:52:25.04ID:kWdRZofB0
遡及されない?
一斉休校なんてするわけないと思ってたよね どっちが簡単で国民に支持されると思う?
0181名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/05(木) 21:52:30.98ID:mgJOyCv60
尼で送料+1万とかふざけたことやってた奴ちゃんと覚えてるからな^^
0182名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/05(木) 21:52:31.13ID:G5HTagZx0
売り上げ没収に罰金300万?
これ全部コロナ対策費用にいれよう
真っ当に生きてた日本国民の為に使おうぜ
0186名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/05(木) 21:52:42.14ID:OzQ9cBhO0
>>81
国民情緒法かよ…。

転売ヤーはムカつくが、「○せ!」って叫ぶ奴にもドン引き。
0187名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/05(木) 21:52:49.24ID:Wfrtoh6R0
テンバイヤー早く海外に逃げて、イタリアでマスク売れるし早く!
0188名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/05(木) 21:52:54.04ID:Zq4cLfQM0
遡及できなくても
古物商違反で逮捕して罰金と税金はガッポリ取れよw
0189名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/05(木) 21:52:54.20ID:m1FCtgjn0
有事のときに社会を経済不安に陥れる危険者リストがつくられるな
禁止してからじゃ遅い
遡って禁止してないときに率先してやらかすタイプの奴をあぶり出してリストアップしておくのは良いことだ
0190名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/05(木) 21:52:56.99ID:t12Wwr0I0
遡及法にして自宅にある大量のマスクを押収する気か?
0191名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/05(木) 21:52:57.29ID:yjAGSPly0
転売の在庫吐き出しのために猶予設けたんじゃないの?
吐き出させた分も搾り取るつもりなのかね
0192名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/05(木) 21:53:02.95ID:AaDJHQBA0
全員はないとしても見せしめで捕まえやすい奴からやられそう
0193名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/05(木) 21:53:03.00ID:+m8mlcBO0
>>169
単細胞でもいいよ
転売ヤーが捕まるなら安倍さん最高ですよ
0194名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/05(木) 21:53:05.38ID:URUsv2410
将来の災害のために前例作っておくのは重要だな
生贄になってくれw
0195名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/05(木) 21:53:07.00ID:2BYqr8P+0
これはメシウマwwwwwwww
0197名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/05(木) 21:53:10.87ID:c+4Dy6aT0
東京裁判は正当な裁判だって認めちゃったね。

法の遡及がありというのが日本の公式見解になったわけだから
0198名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/05(木) 21:53:12.48ID:ArwO4Voc0
遡って高額転売ヤーを処罰するってこと?
是非!
0199名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/05(木) 21:53:12.76ID:MUP1zQCJ0
法の不遡及の原則を曲げて刑事罰を遡って逮捕とかないよ
そんなことやったら馬鹿野党が大騒ぎするからね
でもこれで在庫抱えたクソ転売ヤー大打撃だから気分が良いわw
0200名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/05(木) 21:53:15.25ID:E0B1Fh5A0
転売ヤー震えて待て www
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況