X



開店前から行列50人、ヨーカ堂に山積みの「トイレ紙」
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001首都圏の虎 ★
垢版 |
2020/03/05(木) 23:43:49.87ID:o5mGPKbv9
新型コロナウイルスの感染拡大の影響で紙製品が不足するというデマが広がっていることを受け、スーパー大手のイトーヨーカ堂は5日、「イトーヨーカドー木場店」(東京都江東区)の店頭で、積み上がったトイレットペーパーを報道陣に公開した。大量のトイレットペーパーを見せることでデマを打ち消し、消費者の不安を解消する狙いだ。

 トイレットペーパーなど紙製品を巡っては、「マスクと原料が同じ」「中国から輸入できなくなる」といったデマがSNSで拡散。不安を感じて買いだめに走る消費者が多くなり、全国的に深刻な品薄状態に陥っている。

 イトーヨーカ堂によると、木場店では2月27日ごろから急激にトイレットペーパーが売れるようになり、品薄になった。ほかの店舗でも同様の状況が続いているという。

 木場店ではこの日、午前10時の開店前から約50人が列を作り、購入量は1人2個までに限った。担当者は「ほぼ毎日、トイレットペーパーを入荷しているので、安心してほしい」と話している。

3/5(木) 19:15配信
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200305-00050241-yom-bus_all
https://s.yimg.jp/images/jpnews/cre/common/all/images/fbico_ogp_1200x630.png
0002名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/05(木) 23:44:09.47ID:h/ws79hT0
はい集団感染
0003名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/05(木) 23:44:55.13ID:72iQymSF0
どんだけウンコすんねん
0004名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/05(木) 23:45:43.56ID:2BGwIIjr0
買い占めるせいでマジ切れそうなんだよ
0005名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/05(木) 23:45:50.97ID:2BGwIIjr0
紙が
0007名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/05(木) 23:46:18.97ID:hWyUZVb80
トイレットペーパーが無いなら千円札で拭けばよい
0009名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/05(木) 23:46:46.51ID:T6F3NJ9V0
ヨーカドーやイオンみたいな大手スーパーは物流しっかりしてるからトイレットペーパー確保できるけど、
中小の小売店にトイレットペーパー並ぶのは来週あたりかしら
0010名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/05(木) 23:46:56.29ID:2BGwIIjr0
>>1
この画像は一体…
0012名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/05(木) 23:47:03.07ID:t/9sAmNa0
俺達の知らないところでうんこブームが来てるのかもな
0013名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/05(木) 23:47:41.96ID:dXPSHTVu0
ヨーカ堂行ったけど行列なんてなかった
結構いたけど帰る頃にもいっぱいあったのは一緒
一人一個でみんなすんなり買ってたよ
0015名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/05(木) 23:49:04.75ID:92WOWgIQ0
他店舗の在庫集めて一店舗で多く見せただけだろ
0016名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/05(木) 23:49:56.73ID:adgVpXtx0
次は、折り紙メーカーが折り紙が品薄にってTwitterで叫んで、折り紙購入で行列だな!
0020名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/05(木) 23:51:24.11ID:fK3/rkJP0
トイレットペーパー自体は余っている
去年秋の消費税増税駆け込み需要に合わせて用意していたのが余っているから
ただ、商品が大きくて、そのくせ単価が低く、輸送の手間とコストが掛かるから
本来は他の日用品をを運送するときのトラック空きスペースに積んで運ぶ
0021名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/05(木) 23:52:07.56ID:FqHD5/zo0
>>1
なくなっても最悪風呂でアナル洗えばええやん
食い物なくなる方が致命的だろ
0022名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/05(木) 23:52:16.57ID:NSvztA7u0
物は有ると言いながらも早い者勝ち
本当に不安を打ち消したいなら抽選にしろ
0023名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/05(木) 23:52:30.02ID:T1GBqu0t0
トイレットペーパー目当てに殺到してそこで感染拡大しそうね
0025名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/05(木) 23:53:51.57ID:pMQN7V5z0
それでも列を成して買ってる馬鹿がいるのか。
つーか、人間て脆いよなぁ、ケツ拭く紙が足る足らないで大騒ぎして。
いっぺん文明滅んでもいいかもね。
0026名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/05(木) 23:54:09.86ID:fK3/rkJP0
ヨーカドーとかイオンとかの大手は
トラックを臨時で手配すればすぐに店舗に山積みできる
中小のスーパーはそう簡単にいかない
0028名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/05(木) 23:55:09.75ID:dXPSHTVu0
別にみんなあせって買ってなかったよ
買いだめしてあるから?
うちはあまりないから一個買ったけど
トイレットペーパーに限ってはそのうち良くなりそうと思った
0030名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/05(木) 23:56:53.26ID:mIYUZgBR0
地方民だがもう普通に買えるんだが…
東京は大変だな
0034名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/05(木) 23:59:49.24ID:F+69bHMD0
可愛い子が並んでるとウンコするのかなと想像してしまう
0035名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/06(金) 00:01:07.53ID:3+B9KR1/0
これは木場のヨーカドーだけの話?
隣がスーパーなのにあと2ロールしかなくてピンチだからちょっと遠いがヨーカドー行ってみようかな
0036名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/06(金) 00:01:22.23ID:4XpKo5CG0
買うことができました 嬉しくて朝から脱糞しまくりです
0037名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/06(金) 00:02:35.63ID:HtEur9HG0
コープは、共産党系らしく、大手企業を嫌って
共産党支持の中小企業とのプライベートブランドを作っているから
組合員が買ってくれないと、他では捌けない
0038名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/06(金) 00:03:36.84ID:FLRgoorH0
でも今回
日本人にもバカが居るっていう事を確認出来たから良かった
0039名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/06(金) 00:04:32.80ID:YyP1d4oz0
東京杉並区民だけどドラッグストアにもスーパーにも普通にあったぞ
品切れしてるところってホントにあるのか?
0040名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/06(金) 00:04:59.08ID:1gmkE7yM0
近所のヨーカドーはすっからかんだったよ
朝イチはあったのかもしれないけどさ
0042名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/06(金) 00:05:17.94ID:1Mdg6Nik0
煽り炎上糞報道につられて皆が一斉に買っただけで買い占めた奴なんて数人のキチガイだけだろ
だから逆に暫く売れねえよ
0045名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/06(金) 00:05:33.70ID:1Ta4JLQ90
毎日並ぶ馬鹿が50人でアホらしいから積み上げてからかってるんだろ?
0047名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/06(金) 00:06:27.37ID:zs4i4Rfs0
あれだけ言ったのにイオンに行かなかったの?馬鹿なの?

漏らせば?
0048名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/06(金) 00:07:19.75ID:AGtAewJ70
今朝出勤する時
学校休みの子供も率いて家族総出で開店前のドラッグストア来てた人いた
恐らく一人一限のトイレットペーパーをたくさん買うつもりだったのだろうと思うけど
まだそんな買いだめムードなのか謎だ
0049名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/06(金) 00:07:56.64ID:lOsbKL3+0
何でそんなに馬鹿なの
0051名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/06(金) 00:08:35.58ID:561ahqod0
近所のスーパーにまだ少しあったけどおじいちゃんおばあちゃんがマスク並みにアセアセ買ってた
「ない」と言われると欲しくなるんだろうな
0053名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/06(金) 00:10:16.81ID:C4bc/mRT0
これはねパニックとかそういうのじゃなくて
一口300円だけで参加できるイベントみたいなものだよ
パチンコ屋で並んでいる人が勝てると思って並んでいるわけではないのといっしょ
0054名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/06(金) 00:10:29.76ID:5JpvQvJS0
キッチンペーパーまで売り切れでワロタ
0055名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/06(金) 00:11:06.26ID:HtEur9HG0
俺は、トランプとイランが対立して
原油先物価格が高騰で60ドルを超える直前の昨年末に
トイレットペーパーなどを買い漁っていた
今回の騒動では余裕
0056名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/06(金) 00:11:37.27ID:YJh6SfJm0
だからデマだってことだったで
マスクとアルコールだけはしょうがない

キッチンペーパーはとばっちり
0057名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/06(金) 00:12:10.30ID:FKTru2cQ0
ウンコタオルでふけよ
0058名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/06(金) 00:12:41.99ID:t894yHEw0
一人1パックに制限しろよ
0061名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/06(金) 00:14:33.66ID:RYxio+6h0
ティッシュペーパーはどうやら収まったようだな。今日の夜、堺筋をチャリンコで北上して山のようにある薬屋を見たがどこにもあった スーパーにも
ドンキにも
0062名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/06(金) 00:15:32.61ID:C4bc/mRT0
トイレットペーパーを買うだけで
非日常のサバイバル気分を味わえる
大半は面白いからやっているだけで
恐怖に駆り立てられているとかそういうのじゃない
0063名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/06(金) 00:16:10.93ID:znimZpt10
で、開店から何分で売り切れになりましたか?
結婚も出来ない独り身のおっさんとか平日の朝に買えると思うんか?
0065名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/06(金) 00:17:40.37ID:VVr1Kpc70
1人5個以上で売れよ
げっぷが出るぐらいにしたれw
0066名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/06(金) 00:18:21.00ID:RYxio+6h0
こんな時でも、ダブルとシングル両方を同じ数並べるあたりに、メーカー在庫は本当に潤沢に持ってたんだなと思う

シングルの方がしっかり拭けんか?
特に艶出しと鏡面総仕上げのとき、シングルじゃないとやった気にならん
0067名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/06(金) 00:18:53.61ID:Lbq5Tgjy0
なんだよ行列って
ヒマなのか?片時もじっとしてられんのか?
0068名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/06(金) 00:20:06.13ID:d67HrbSa0
トイレットペーパーが一個売れると消費税10%だから35円ぐらい国の税収が上がるんだね
0069名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/06(金) 00:20:17.08ID:GEXO/I/T0
転売クズと同じくらい自分さえ良ければ他人の迷惑なんて
何とも思わない公益を著しく害する人達だからマスク問題同様、
処分を検討した方が良いと思う。
0070名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/06(金) 00:20:20.80ID:RPwyCu490
デマを払拭したいっつってんだろなに行列作っとるんじゃ!
0071名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/06(金) 00:21:05.16ID:XHvf0CYl0
うん、ゲーム感覚の楽しみもあるかも
狩猟の遺伝子が騒ぐのか
0073名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/06(金) 00:21:42.65ID:7Tz10GJu0
>>26
大手は自社運搬出来るけどそのへんのスーパーやドラッグストアは無理だもんね
0075名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/06(金) 00:23:25.67ID:rLP0QYhQ0
災害時のために、必需品は一か月分くらい備蓄してるから、
今回もパニックにならずにすんだ
0076名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/06(金) 00:23:26.28ID:vEdtpLRl0
近所のスーパーはさっきトイレットペーパーあったよ。久し振りに。
マスクは入荷未定と貼り紙に書いてあった。
0077名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/06(金) 00:24:18.81ID:RYxio+6h0
>>26
今日どこかのイオンに大量に入れたけど、あれトラック1台か2台満杯で運ばないといけない量だったしね。
12ロール入りが2100パックぐらい入荷してたと思う
0078名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/06(金) 00:24:50.74ID:+zRSe2SU0
ガンガン買えよ
0080名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/06(金) 00:29:47.19ID:VVr1Kpc70
来店記念の粗品でトイレットペーパーをばら撒いてやれ
それぐらい流通の気概を見せてくれ → イオン、ヨーカードー
0081名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/06(金) 00:32:27.32ID:OPLE8ybD0
>>25
脆いのは日本の物流体制
0083名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/06(金) 00:34:34.23ID:CqmBfcPh0
>担当者は「ほぼ毎日、トイレットペーパーを入荷しているので、安心してほしい」と話している。

うちの近所の西友荻窪店でも毎日入荷してるけど速攻売り切れて一切ないんだが
0084名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/06(金) 00:35:09.70ID:SvbC3Mfh0
ジョイ本には中国製のティッシュが山で売れ残ってた
日本製じゃないから買わなかった
0085名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/06(金) 00:37:04.37ID:CqmBfcPh0
>>39
夕方以降は一切ない
確認したのは西友荻窪とココカラファイン
西友阿佐ヶ谷とウエルシア
0086名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/06(金) 00:39:24.06ID:HtEur9HG0
>>44
アルコールは容器不足、中国産のが入ってこないせい

で、
https://headlines.yahoo.co.jp/videonews/fnn?a=20200305-00433337-fnn-pol
関係者によると、厚労省と経産省は、消毒用エタノールについて、
新型コロナウイルスの影響で需要が増加していることから、3日に製造・販売メーカーに増産を要請した。
また、中国での容器の生産が滞っていることから、容器の変更は、薬事上の手続きをしないで変更ができると、
あわせて通達した。
0087名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/06(金) 00:40:16.41ID:EBUMCQ990
>>53
そう考えると納得
安い娯楽だね
0089名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/06(金) 00:41:55.89ID:QUA7p0B60
>>81
日本より優れた物流体制を持ってる国を知らない。
0090名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/06(金) 00:45:15.80ID:pAQmH2590
ジジババが飽きるまで品薄は解消せんよ。
奴等、必要量の備蓄が目的ではなく、トイペ見つけて買う事による達成感を得る為にやってんだからw
0091名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/06(金) 00:47:18.26ID:6h/cMx6d0
ウォシュレットねーのかよ
紙で拭いて
肛門にうんこすり付けてんの?w
0093名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/06(金) 00:50:16.76ID:AsGY7eAY0
ティッシュ、キッチンペーパーは18時頃でも残ってたから
もうほとんど収束したな
トイレ紙も時間の問題だろ
0095名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/06(金) 00:56:02.03ID:dKG6V86Z0
近所のジジイに消費税アップの時ケース買いしてまだ大量に残ってるけど夫婦で毎日並んで買ってると自慢げに語られた。困ってるなら言ってよだと。こんな暇なジジイがいっぱいいるんだろうな。
0097名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/06(金) 00:57:47.83ID:CqmBfcPh0
>>86
安倍遅すぎ
後手後手後手後手じゃねえか

1月にバス運転手の感染が分かった時点で
消毒エタノールの在庫は一気になくなって供給が絶望的に追いつかなくなたこと俺でも分かってたのに
要請が3月入ってからだと?
0099名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/06(金) 01:00:20.68ID:wMl5dMc00
名古屋駅前のマツモトキヨシやスギ薬局の店頭には9時前にスゴイ行列が出来ている
0100名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/06(金) 01:00:20.94ID:CzRNOfjd0
朝一に商品並べるなよ
たまには時間差使え
同じやつばっか買うだろうが
0101名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/06(金) 01:01:47.93ID:GnPhfDSq0
普段4t車で納品してるところに大型トレーラーをチャーターして
開店時間時間中も荷下ろし風景見せつけてやれば流石に買い占める奴は居なくなるだろ
0103名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/06(金) 01:07:52.91ID:wQ8SGbJh0
>>81
違うよ
トイペ騒動ならアメリカでもインドネシアでも
オーストラリアでも香港でも起きてるよ
0104名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/06(金) 01:17:31.58ID:26EiDluF0
>>60
マスクは多分無理
自作の道を模索中

医療現場が先だし、中華に勝てる気がしないw
0106名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/06(金) 01:19:46.11ID:BSK9bPsS0
便所待ち感染
0107名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/06(金) 01:23:09.61ID:sVD+0YNB0
>>81
お前等が送料タダにしろだ、トラックは追い越し車線出てくんなだ、軽トラや小型トラック事故しただけでトラック全部危ねーだ言うから脆弱になってんだろ
0108名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/06(金) 01:26:14.72ID:zGT465zu0
まだ並んでるのかよ!
この50人の家はトイレットペーパーで埋まってそう
0111名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/06(金) 01:38:49.57ID:i1VJmHCS0
アストロプロダクツのペーパーウエス使おうかと悩んだぜ。
助かったー!
0113名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/06(金) 01:45:30.61ID:Ukfylwcn0
トイレットペーパーは復活すぐするの分かってたけど
キッチンペーパーは買えなそう
マスク代わりに使う人もいるみたいだし
そっちのが困ってる
0118名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/06(金) 01:59:44.57ID:I4hWX3460
一人5袋以上からの販売にしたら?
1袋、2袋の小売はしません!と
そんなにイラネーって買わないやつのほうが多いと思う
0121名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/06(金) 02:28:34.69ID:JCdjKFtv0
トイレっペーパーも必要なんだけど、生理用品が品薄は結構困る。
血塗れ。
0122名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/06(金) 02:33:01.53ID:uhFwUanu0
デマによるトイレットペーパー買い占めに最も神経を尖らせているのが豊川信用金庫。
0125名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/06(金) 02:46:17.83ID:wQ3qpLcn0
ねんがんの トイレットペーパーをてにいれたぞ!
0126名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/06(金) 02:49:38.63ID:URlUBj/00
五千円お買い上げ毎に一つ買えるとかにしろよ
0127名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/06(金) 03:08:57.43ID:aKSqFtiX0
東京だけど近所のヨーカドー今日もトイペなかったよ
薬局もなかった
0128名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/06(金) 03:27:28.94ID:R9H4ACAC0
マスクが無くなった1月末に2月末には普通に手に入るようになるとアナウンスされてたのを覚える奴は、いつもより余分にトイレットペーパー買うだろうな
0131名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/06(金) 04:20:04.83ID:dvLtzAhJ0
仕入れが甘いわ、10トントレーラーで朝と晩に発注しろよ。
0132名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/06(金) 04:23:39.91ID:q+zzAJew0
> 木場店ではこの日、午前10時の開店前から約50人が列を作り、購入量は1人2個までに限った

まだ買いだめしようってバカがいるのかよw
0138名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/06(金) 05:58:29.55ID:BOhawbd50
配送の量を急に増やすのは大変だから、品切れがなかなか解消しないだけだ。
他の商品の配送を制限すればトイレットペーパーの品切れは解消出来るけど、
他の商品が品切れになるから痛し痒しってとこだろうね。
0139名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/06(金) 06:19:48.75ID:ZQaxSM270
今日のトイレットスレは此処ですか?
もう不要不急のトイレは慎まなくなったの?
0140名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/06(金) 06:26:33.96ID:DfiKqfk90
トイレットペーパー騒動なんてそもそもまだ1週間くらいじゃん
昭和のオイルショックのトイレットペーパー騒動より対応が早い
0142名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/06(金) 07:08:56.27ID:e/7AYdd80
あれだけわざとらしく積み上げてると実際には紙がないんだろうなと思える。
0144名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/06(金) 07:16:52.24ID:+IfEj5fD0
不織布のウェットティッシュの生産はどうなっている?
不織布は日本でつくっているのかなぁ
0145名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/06(金) 07:18:49.36ID:q+zzAJew0
>>144
ダイソー最近行ってないがウェットティッシュ品切れとかになってるの?
0146名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/06(金) 07:20:22.34ID:0qpIW6tM0
>>19
新聞紙切って使えよ
0147名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/06(金) 07:20:38.88ID:8WvYzUjn0
トイレットペーパーとティッシュペーパーも
もう大丈夫そうだな
マスクとアルコール消毒はよ!
0148名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/06(金) 07:22:07.72ID:0qpIW6tM0
>>89
高度な物ほど、メンテナンスが必要だったり、何かあったら動かなくなったりするよね
0150名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/06(金) 07:24:06.67ID:/aLogqtL0
イオンも売り場広げて大量に売ってたけど
買ってるやつそんなにいなかったぞ?
0152名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/06(金) 07:25:19.69ID:jhKGEbcO0
イトーヨーカドーってまだあるんだね
0153名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/06(金) 07:27:55.98ID:IMNCZ2hd0
アホやなw
昨日帰りに近所のスーパーにボックスティッシュもトイレットペーパーも売ってたわ
0154名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/06(金) 07:34:26.72ID:KxHMTJgM0
>>1
意味のねえ画像貼るなよ
0156名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/06(金) 07:35:59.30ID:VeTKFUKj0
イオンには少し置いてあったが
コスモス薬品にはなかった
0157名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/06(金) 07:37:49.86ID:p/dOJAPi0
>>1
画像すげえええ

無限在庫大勝利wwww
0158名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/06(金) 07:39:25.42ID:dS+UJDdU0
>>153
さすがにマイナースーパーの公開されていない入荷時間を待つほど皆暇じゃない
0159名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/06(金) 07:40:35.39ID:KxHMTJgM0
>>153
民度の高い地域に住んでて羨ましい
0164名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/06(金) 07:49:04.30ID:zmjcO6OO0
このビルのように立ち並ぶのがトイレットペーパーなのですかな?
0165名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/06(金) 07:49:12.71ID:iDkH5S580
次に大量に売れそうなもの

禁煙パイポ、ガム
流行 喫煙による肺炎の重症化リスクを避けるため
0166名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/06(金) 07:50:53.34ID:zmjcO6OO0
>>165
七味や胡椒などの香辛料は確保しておいたほうがいいな
サバイバルの基本だ
0168名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/06(金) 07:53:33.91ID:eyXQakj80
>>162
思わず噴いた
0171名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/06(金) 07:57:09.67ID:mor+r1W90
>>130
月曜日に病院行ったらマスクないと入れないと言われた
病院が用意していたマスクはキッチンペーパーに輪ゴムをつけたものだった
0173名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/06(金) 07:58:43.09ID:2SvDjFek0
福岡市天神付近だけど売ってない
本当にどこに行ってんだろう
0176名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/06(金) 08:11:13.98ID:J85fjPaY0
>>24
500パックくらい?
0179名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/06(金) 08:27:05.42ID:FnVmmQ9F0
インバウンドロスで暇になったバス運転手に、トラック運転させてピストン輸送。
それ位の事は考えてるよね?馬鹿役人と糞政治屋どもは?
0180名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/06(金) 08:28:49.51ID:y3BZwPQB0
トイレットペーパーは買いやすい
安いけど売れてない印象
0181名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/06(金) 08:32:12.78ID:F7fwo1KV0
こういう報道やパフォーマンスが一番あかんのにな
0182名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/06(金) 08:34:08.98ID:McLE3QfQ0
バカ、とでも張り紙しとけ
0183名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/06(金) 08:36:16.98ID:SOx9YT0W0
>>179
馬鹿の糞みたいな発想wwwwwwwwwww
0188名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/06(金) 09:20:42.85ID:IdvFFR9Y0
たまたま外出たらマスク買えそうだったから並んでるが
かえって風邪ひきそうな位に寒いんですけど
0190名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/06(金) 10:10:25.19ID:KEU6QSMW0
山積みの意味を理解してないだろ、開店前に行列作ってる奴らはww
アホかwww
0192名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/06(金) 15:03:35.06ID:iIHG5R1F0
昭和のオイルショックみたいなのを見るとはなぁ
よっぽど買い込んで、家がトイレットペーパーだらけのやつがいるなこれ
0193名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/06(金) 16:00:44.73ID:X2g7rVSf0
マスクは今まで日本をバカにして使わなかった海外が使いだしたから復活はせんだろ。場合によっては年単位で
0195名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/06(金) 23:31:19.23ID:ezxFUgRz0
マスクやらアルコールやらペーパーやら、、
なんやずっと並んでるな
難儀なこって
0196名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/06(金) 23:40:44.51ID:ezxFUgRz0
>>193
世界的にこうなると、マスクは本当に普通に買える日ははるか遠いかも知れないと思えてきた
マスクが配給制になるのが現実的になってきたし…
うち3人家族で800枚くらいあるから余裕ぶっこいてたけど大事に使うことにするわ
0200名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/07(土) 11:54:21.23ID:lWqXLIhL0
25mロールってすぐ無くなるから嫌なんだよ
交換わずらわしし、置く場所とるし
時代はダブル75mだろ?
0202名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/07(土) 11:57:34.04ID:84/44AH70
普通に売ってた
0203名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/07(土) 11:58:16.05ID:wQ+ZxEAj0
>>199
うちの近所のスーパーでは
これだけが売れ残ってて
12ロールセットは全て完売してた
倍巻き派の自分はありがたく
1セット買ったわ@千葉北西部
0204名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/07(土) 11:59:59.31ID:84/44AH70
細い芯のトイレットペーパーってなぜ消えたんだろ
0205名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/07(土) 12:00:46.53ID:iNbsaWR+0
イオンで山積みだったけど、愛用のシングル90m巻きがないから買わなかった。

どうでもいいけど、見比べてた初老の夫婦みたいのの嫁さんが、
「ダメよこっちはメートルが少ないから」ってダンナに言ってたのがどうにも気に触る。「ギガが減る」みたいな表現はこんな老人にも浸透していたのか
0206名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/07(土) 12:01:42.13ID:iNbsaWR+0
>>204
ホルダー側に汎用性がないからじゃね。知らんけど
0208名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/07(土) 12:02:41.94ID:xfWWEE6O0
正直もうトレペとアルコール消毒系は落ち着いてる
問題はティッシュとマスクよ
0209名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/07(土) 12:05:44.09ID:I0EWyJfW0
スーパーに入荷してだけど、そこ通る人が必ず1個は持ってく状態で一瞬でなくなった
絶対余裕ある奴混じってると思ってる
0210名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/07(土) 12:13:03.45ID:NIl9VxLk0
そもそもこのデマに流されるバカは情弱過ぎ
0211名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/07(土) 12:14:46.56ID:N/calIkD0
今回のデマに踊らされた低脳は日本から出て行って欲しい
社会の足引っ張ってるのがお前らだ
0212名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/07(土) 12:14:49.97ID:gWadXkER0
あれ。もううちの周りは普通に売ってるのに
まだこれやってる地域あるんだ。大変だなw
0213名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/07(土) 12:17:08.76ID:yesHLnhJ0
イオン系列で毎日一個限定の洗剤を買ってたら
詰めてるときに大声で保安員に化けた客に向かって
一人一個ですと怒鳴ってたけど、
あれは俺に向けていったんだよね
0214名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/07(土) 12:17:11.51ID:fs4Jr+5y0
ネット普及して逆に情弱が増えた気がする
0215名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/07(土) 12:17:19.57ID:kEo6Pkba0
トイレットペーパーなんていくら一時的に売れたとこで生ものじゃないんだから
無期限で使えるし、反動が後々売り上げが下がるだけで
1みたいなアホのおかげでメーカーも大迷惑だわな
0216名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/07(土) 12:17:20.22ID:4jWC5Dka0
ウチの近所のセブンイレブンは未だ夜行くと無いなぁ。

もっとも俺自身は騒動前に備蓄しといたから影響ないけど
0217名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/07(土) 12:18:01.54ID:fp/buM2B0
デマに踊らされてみんなで押し掛けて感染拡大
馬鹿の極みww
0218名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/07(土) 12:18:02.68ID:fs4Jr+5y0
これが大衆心理
0219名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/07(土) 12:18:16.90ID:hHFwSkDf0
>>1
高かったなあ
0220名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/07(土) 12:19:19.73ID:36O+Kbuu0
これ、ド田舎にトイレットペーパーきちんと回ってんの?
0221名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/07(土) 12:19:55.44ID:a2gat5wo0
別に核戦争起きたわけでもなしに。見渡せば社会はいつも通り動いてるのにアホな奴らだ
0222名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/07(土) 12:21:45.71ID:pWLcReH50
ストックしてみたものの猫にトイレットペーパー襲撃されボロボロにされた猫飼いが多数いるはず
(*´∀`)アハハハハッ
0223名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/07(土) 12:24:08.81ID:Iwp/iig20
>>9
都内ドラッグストアーの大手チェーンは週明けから普通に並びもしないで買えてる
0224名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/07(土) 12:24:29.95ID:kEo6Pkba0
来週初めになって
家を占領するトイレットペーパーを見て、バカ面下げるんだろうな
0225名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/07(土) 12:25:40.71ID:UoU+EjEE0
並んで買い占めもジジババ、コロナで死んでるのもジジババ
0226名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/07(土) 12:27:05.78ID:ahr/06m20
>>90
ほんこれ
朝一で買いに行く人は
たぶんもう常連さんで
家にストックもたくさんあるのに
買い足してるんだと思う
0228名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/07(土) 12:32:09.75ID:7gakMU0e0
>>179
お前いいこと言うな
0229名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/07(土) 12:32:28.56ID:4g7jRyY90
品薄が一ヶ月も続けば、本当の意味で余裕のない奴がトイレットペーパーを求め始めるから
押し入れに大量のトイレットペーパーため込んでるハムスター人間と合わさって
第二の波が来ると思う
0230名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/07(土) 12:35:39.51ID:ahr/06m20
>>162
うらやましい
別世界だ
0231名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/07(土) 12:37:00.55ID:BB0iuL/F0
>>66
家がダブルでデパートとかがシングルなんだけど
シングルは意図しないとこで破れて取り直しいらついたり
いざ指を紙越しにケツに入れて拭く時に破れやすくて最悪の事態
(指にウンコつく)が起きやすくて嫌w
店の紙がダメなだけかね
0232名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/07(土) 12:40:30.39ID:uc6MMogf0
余裕があるところは、自分でトラック出すなぁ
大型店しか使えないワザだわ

ドラックストアが追随するのかどうか
本当なら、マスク、トイレと売り上げ急上昇しただろうドラックストアが利益還元でやった方が良い手だったのに
0233名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/07(土) 12:46:45.44ID:jqhUPUQW0
アマゾンでちょっと復活したけど
プライムじゃなく送料かかるやつの上ひとり一個のみやん
0234名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/07(土) 12:47:34.39ID:yYi41Ig30
素晴らしい企業だね、大好きだよ。
これからも利用します、1000年続く会社になってね。
0236名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/07(土) 12:53:23.50ID:mnYoULnG0
うちのボックスティッシュか残り一箱で買いたいんだけど買えない。。。買い占めてる奴はくたばれよ。
0237名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/07(土) 12:57:21.06ID:wKyOVWEG0
>>1
結局一部の店舗が買い占めてたのが原因だろ
0239名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/07(土) 12:58:54.60ID:++iw14bW0
余裕で買えるのにまだ並ぶアホども
0240名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/07(土) 13:00:07.23ID:++iw14bW0
トイペは、スーパーのが余裕で買える
ドラックストアでは品切れしてるとこ多い。
0241名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/07(土) 13:04:23.03ID:vqpwK9Rd0
昨日夕方ここのポッポ行ったけど、そのすぐ近くに薬局があったがトイレットペーパーは1つも無かった
もちろんマスクも0
0245名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/07(土) 14:40:40.86ID:BiPjkMac0
さっき相模原のヨーカドーでトイレペーパーとティッシュペーパー買えた。
0246名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/07(土) 14:55:11.51ID:jm/5JRtX0
何店か見たけどスーパー、ドラッグストアともにいつもの光景に戻った (´・ω・`)
0247名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/07(土) 14:57:26.32ID:yigwJqak0
買い占めパニックも一段落といったところだろ
週明けには品薄の店がポツポツある程度で普通に流通落ち着くよ

(´・ω・`)普段から備蓄してたから騒動に巻き込まれなくてすんだけど、いつも簡単に買えるからって何の準備もしてないと災害の時とかどうする気なんだろう?
最後の1ロールで品切れパニックに巻き込まれて泣いた人もいただろうなw
0249名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/07(土) 15:51:43.18ID:NOUi9NMf0
近所のダイレックスで普通に売ってた
0250名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/07(土) 15:52:36.88ID:21cg5N9O0
ブビビビビ
ブリブリ
ブビッ
0251名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/07(土) 15:57:31.13ID:+lFUBY8h0
普通に売ってたぞ。地方のジジババが並んでるだけだろ
0252名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/07(土) 15:59:17.03ID:Q+J8b/Jb0
店舗の買占めも処罰すべき
0253名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/07(土) 16:01:30.76ID:yXlxjkQO0
まだ買いあさってる人いるのが不思議
そんなに直ぐなくなるか?あれ
0254名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/07(土) 16:03:27.75ID:L6x0KSxL0
セブイレだけど昨日はシングル1つにダブルが2つの計3つしか納品されなかったよ同じセブンアンドアイなのに
セブイレの分削ってヨーカ堂に集中させてんのか
0255名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/07(土) 16:04:15.87ID:8sSuAaaQ0
騒ぎになってから数メートルしか減ってないぞ
まあ便秘気味なんだがww
0256名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/07(土) 16:05:41.39ID:Iw2Y+2+R0
昭和恐慌で取り付け騒ぎがあったときに
札束を積み上げたのと同じ方法か
0257名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/07(土) 16:05:47.10ID:/obLzqqL0
>>253
ふつーにスーパーで売ってたが。13時頃買いに行った。
個数制限あって、激安品じゃないけどまぁ平常の値段@郡山
0258名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/07(土) 16:07:01.28ID:yXlxjkQO0
>>257
いやいや確かに売ってるけどさ
そんなに直ぐなくならないってここ数日でわかっただろうに
行列してまで何故買う?と思って
0259名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/07(土) 16:07:26.72ID:CC1KqyUG0
いまだにこういうデマに流されるバカってほんとどうしようもないな
まあ、動画とか見てても
ほとんどが頭の悪そうな老人ばっかりが群がってるみたいだね
情弱老人まじで早く死ねよ
こいつらほんと老害以外の何物でもない
0260名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/07(土) 16:08:10.99ID:jm/5JRtX0
>>258
ウチのほうじゃ行列できてない
大量にあっても誰も寄り付かない (´・ω・`)
0261名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/07(土) 16:08:24.07ID:rChVeuLx0
ちょうど無くなったから買いに行くのに、周りから「あーいうやつがいるから」とか言われんの可愛そーw
0262名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/07(土) 16:13:19.56ID:lPwfDiQO0
ヨーカドーじゃないけど今日はマスクとアルコールまで並ばず買えた
0264名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/07(土) 16:18:31.40ID:yesHLnhJ0
感染しそうだから、もうモールへは行ってはいけない
0267名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/07(土) 16:21:19.15ID:yHFccL8f0
うち都内だけど売ってないよ
ヨーカドー買い占めやめて!
0271名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/07(土) 17:34:05.62ID:fwsaM+7c0
>>254
イオンも入荷する店舗絞って山を作ってたようだし
店頭に在庫たくさんあるって見せてパニック抑止するために裏で何か動いてんじゃね
トイレットペーパーは需要の先食いでしかないから
今回の騒動で売れた分だけ、騒動後に売れなくなるのがわかってる
メーカー的にも早期に収束させたいだろうし
0272名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/07(土) 17:52:40.42ID:ggCA+HK90
転売屋が何度も並んでトラックに積み込むだけだから入荷しないほうがまだましだろ
0273名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/07(土) 17:54:59.82ID:m0GQ0mbr0
市川市だけど紙類はもうどこに売ってる。
0274名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/07(土) 18:02:10.91ID:gAOu1Ohl0
>>272
トラック目一杯に負債を積み込むとはw
0275名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/07(土) 18:03:06.11ID:a+DKWXu+0
マスクと違ってトイレットペーパーの転売は禁止されていないからな、イオン以外に潤沢に流通するまでが勝負なんだろ
転売ヤー頑張れよ
0276名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/07(土) 18:15:22.55ID:N/calIkD0
>>231
うちは一回でガーって結構取り出すからダブルだとつまりやすい
シングルのが安心
0277名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/07(土) 18:16:31.38ID:N/calIkD0
トイレットペーパーが落ち着いて来てるのはこの板のトイレットペーパースレの勢いでわかる
明らかに勢いない
0279名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/07(土) 18:20:04.05ID:p6m2UxTj0
つーか
最初に騒ぎになった熊本
もう普通に戻って笑い話になってるよw
0280名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/07(土) 18:20:13.72ID:wQ+ZxEAj0
>>261
そこで堂々と買い物できるか
人の目を気にしてモジモジして
結局買わないかが人生の別れ道だな
0283名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/07(土) 18:23:06.81ID:p6m2UxTj0
>>271
イオン以外の田舎スーパーでも普通に入荷してるからw
コスモス、ヒロセ、ダイレックス、トライアル
どこも普通に戻ってるw
地元ではむしろイオンにはイカないからイオンは知らないw
0284名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/07(土) 18:24:30.96ID:nUDmv6Nk0
供給過剰になるのはいつ頃かな
1ヶ月後ぐらいを狙ってるんだが
0285名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/07(土) 18:28:52.18ID:QG2bwTaV0
都内だけどまだないな
平日の午前中に行けば残ってることあるらしいけど
仕事終わりに店に行ってもなんもない
ただ一度は消滅した薬用石鹸やオムツは戻ってきてる
ティッシュはポケットティッシュも大量入荷してて、それが夜までしぶとく残ってるから
割高なの我慢すれば最悪困る事はないかな
0288名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/07(土) 18:34:15.17ID:BMtsQsbA0
西友にティッシュ売ってた
ジジババに満足するまで買わせてから、落ち着くだろう
0289名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/07(土) 18:40:37.28ID:mHFJnv4V0
>>286
シコるのやめろと言っとけ
0290名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/07(土) 18:42:53.13ID:n/1be1AS0
うちの近所の小さい雑貨屋は毎日店の前にトイペ山積みしてるけどほとんど売れてないぞw
商店街の中なのにみんなチラ見してスルーしてる
近所はもう行き渡ってるんだなと思った
0292名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/07(土) 19:05:28.79ID:QG2bwTaV0
>>291
あんま詳しい地名は言えんけど、品川区あたりかな
0293名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/07(土) 19:06:29.66ID:Kk/J8xNh0
マスクはいつまでたってもないなー
0294名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/07(土) 19:07:25.23ID:1gn+wUJ40
政府がマスゴミと連携して、山積み店にトイペ集めて報道陣に公開して安心プロパガンダしてるだけ

その店以外はトイペ棚空っぽ。
0295名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/07(土) 19:09:53.91ID:s0m0giiz0
まだこっちは売ってない
どうなってるんだ?
0296名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/07(土) 19:11:34.77ID:CSkgOZZV0
こういうパニック行動を起こす人達って、
自分の行動が悪い事だと言う反省は全くないんだな、
自分さえ良ければ、それでいいのか。

こいつらは事件とか震災とか起こる度に
同じことを繰り返して他人に迷惑をかけるのだろう。
だって、反省していないんだから
0298名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/07(土) 19:15:12.59ID:zcNT6HfI0
マスクは去年65枚入りを298円の破格で96箱買ったから腐るほど手元にあるわ
0299名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/07(土) 19:17:03.11ID:+5+axTRG0
トイパーとティッシュはメーカー気にしなければ買えるな
いつも買ってる安いのが無いのが残念だけど
0300名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/07(土) 19:25:28.75ID:eOTYRjBA0
最後の1ロールが尽きたもうだめだ
0301名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/07(土) 22:25:28.13ID:DeGIeDIa0
トイレットペーパー売ってないじゃん
あるって言うから呑気に夕方買いに行ったら
全然見つからなくて、残り1ロールだし
変な汗が出たわ
3店目でやっと見つけてホッとした
残りの余裕無い人は絶対朝に買いに行くべし
0302名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/07(土) 22:27:40.04ID:1FVOu0qO0
都内西側は普通に買える
0303名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/07(土) 22:30:31.23ID:10FXuKS40
>>44
キッチン用アルコールのパウチならボチボチ手にはいるけど
0304名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/07(土) 22:32:29.18ID:4z9jrl6H0
鳥取県民様の発言に踊らされるトンキンwwww
0305名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/07(土) 22:34:16.48ID:kEM7hq6c0
みんな自分さえ良ければいいんだよ
そもそもトイレットペーパーなんぞなくても死なない
風呂でケツ洗え
0307名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 02:54:59.08ID:LBLcsPJX0
>>231
> いざ指を紙越しにケツに入れて拭く時に破れやすくて最悪の事態
> (指にウンコつく)が起きやすくて嫌w

てか、今時ウォシュレット使ってないのか…
0309名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 13:13:37.71ID:HU+E5qx30
トイレットペーパーの要らないウォシュレット開発しろ。
0310名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 14:02:51.92ID:YJsFvtye0
品薄ではあるけどやっと週末でも午前中なら何とかどこかしらで手に入るようになった
並ぶのはいつも同じメンバーってドラッグストア勤めの友人が言ってた
マスクはここのところ1個も入荷しないって
0311名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 14:08:34.77ID:3S0dA2CM0
>>310
並んで買って近所に配るオバサンとか趣味だろあれ
0312名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 14:09:56.98ID:LBLcsPJX0
>>310
> 並ぶのはいつも同じメンバーって

「毎日が日曜日」の、ご隠居さんや子供部屋おじさん、ニートさんがレギュラーメンバーなんだろうな
そりゃ毎日来てれば、認識されるわな
0313名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 14:12:35.43ID:zzExeboz0
玄関前にマスク・エタノールありますと貼り紙しているんだけどまったく無反応。
原価で売ろうと思っているのに。
兄が鍼灸治療院経営だから、どっちも旋捻業者から買いすぎている状態。
0314名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 14:14:43.90ID:Jf3lo8rp0
うんこ祭いつまでやんねんw
0315名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 14:19:02.22ID:yJYjEw8+0
ドラックストアは日頃から運送いじめているのかね
スーパーは満帆だけどドラックストアは入っていないところの方が多い
0317名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 14:25:40.76ID:LBLcsPJX0
>>315
> ドラックストアは日頃から運送いじめているのかね

ちょっと何言ってるのか分からない…

ドラッグストアチェーンって、基本はコンビニチェーンと同じでルート配送だぞ…
おいおい、マジか…
0318名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 18:57:05.67ID:mXgySXrA0
スーパーマーケットで、イオンやイトーヨーカドーは努力して売り場に置いてあるところが
多いです。
西友は、まったくありません。
やっぱり、西友は倒産するんですね。
0321名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 19:00:55.10ID:AH2QCHpf0
転売バカが在庫大量にかかえられなくなったから一般人の需用しかなくなる。
どう考えても品薄なんて一時的。
0323名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 19:12:41.29ID:MmVWSZUw0
近くのイオン系列マックスバリューでは全くなし。「入荷時期は未定です」と張り紙
こういうふうに「入荷未定」と書かれるとパニックになると思う
0325名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 19:36:06.17ID:bIM7dTmD0
>>313
エタノールは販売業の許可持ってんのか?
0326名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 19:40:20.79ID:1KT6tSus0
イオンで山積みになってたな、一方近くのドラッグストアでは品切れだった
有る所には有るが無い所には無い
0327名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 20:00:53.50ID:LBLcsPJX0
>>326
ドラッグストアみたいに、在庫の置き場所が限られる小規模店舗ほど、品切れを起こしやすいのは当たり前
0328名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 23:40:14.99ID:DdD1T2A80
( -`ω-´)
0330名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 23:42:46.43ID:iaVo/fgg0
>>279
反省しろよ。なにがwだ
0332名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 23:57:21.16ID:qXou+uEx0
今日買いに行ったら近所のイオン系ドラッグストアは土曜に入れたのが売り切れたと張り紙してあった
ヨーカドーは昼前に色つきの変なのが数パック残ってたのでそれ買って退散した

通り道のコンビニやドラッグストアも見たけど無いね
ヨーカドー系のセブンイレブンにも無いのな
0333名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/09(月) 00:05:55.20ID:ACCKXqXf0
新宿でトイレットペーパーのパック持って地下鉄乗る人初めて見たわ
0334名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/09(月) 00:16:10.44ID:3jlHAT5Y0
環七の内側はテンバイヤーと中国人だらけでまだ買えないわ
0335名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/09(月) 01:01:39.13ID:PdNiaPZP0
環七の外へショッピングに行ける車も持ってない貧乏人は、もはやコンビニのトイレでも借りるしか無いね
0336名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/09(月) 09:46:07.53ID:MYH0sd/w0
>>326
うちもそう。カインズに山積みになってるのにドラッグストアに並んでやんの。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況