X



大分市鶴崎、2千世帯3千人避難 8日に不発弾処理
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001首都圏の虎 ★
垢版 |
2020/03/06(金) 13:17:47.76ID:8HpHEdlr9
大分市鶴崎の乙津川河川敷で8日、不発弾の処理作業がある。不意の爆発に備え、市は災害対策基本法に基づいて半径500メートルの立ち入りを禁じ、約2千世帯・3千人に避難を求める。作業中は店舗が休業、JR日豊線もストップする。不発弾の撤去で市街地の広範囲に影響が及ぶのは大分県内で異例。入院患者の避難が難しい病院は窓ガラスを補強するなどの対応を取る。
 不発弾は米国製の1トン爆弾(長さ1・8メートル、直径60センチ)。太平洋戦争で米軍が投下したとみられ、2月10日に工事関係者が見つけた。陸上自衛隊第4師団司令部(福岡県)は「1トン級の不発弾は全国最大級」と説明する。作業は午前9時半に始め、終了時間は未定。
 市は警戒区域の住民に対し、強制力のある退去命令を出す。河川敷から約1・3キロ離れた鶴崎公民館など計8カ所に避難所を開設。午前7時半から高齢者、障害者向けに公民館までのバス、ワゴン車を走らせる。
 国道197号沿いのホテル、レストランなども休業してもらう。補償はしない。JR日豊線は普通列車が大分〜臼杵間、特急列車が大分〜延岡間の運転を見合わせる。
 市内では新型コロナウイルスの感染者が確認され、住民からは「爆風よりも人混みが怖い」(80代無職男性)との声も上がる。市は避難所にアルコール消毒液やマスクなどを用意する。
 移動の負担が大きい入院患者らは特例で避難を免除。河川敷から約400メートルの大分岡病院(西鶴崎)は、患者約200人とスタッフが屋内退避する。破片の飛来や衝撃波に備え、周りに障害物のない西側の4、5階を重点的に防護。ガラス窓の内側に合板を当てて補強する。ベッドは窓際から離す。後藤公成事務長(55)は「患者や家族から異論は出ていない」と話す。
 区域内には大分東署(鶴崎)もある。電話番、庁舎警護の署員だけを残し、他の要員とパトカーは大在、横尾の両交番に配置。突発の事件事故に備える。「空き巣被害などにも警戒するので安心してほしい」と同署。留置人は事前に別の警察施設に移す。
 市は対象の全戸を訪ね、説明会を開くなどして住民に理解を求めている。防災危機管理課は「自衛隊が処理する際の爆発事故例は把握していないが、万が一の備えが大事だ」と話した。

<メモ>
 不発弾は乙津橋の新設工事現場で深さ3メートルの土中から見つかった。2月11日には陸上自衛隊が信管の保護処理をした。周囲には土のうなどで防護壁を整備済み。今月8日は大分市職員や大分東署員ら約900人が住民の避難誘導、交通規制などに当たり、陸自第104不発弾処理隊(佐賀県)が信管を取り除く。爆薬が入った本体もクレーンで運び出す。午後5時半までに完了しない場合はいったん打ち切り、立ち入り禁止の規制も解除する。予備日は15日。

2020/03/06 03:01
https://www.oita-press.co.jp/1010000000/2020/03/06/JD0059031590
0003名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/06(金) 13:26:57.46ID:7hS5uzsS0
2千世帯避難て随分範囲広いなと思ったら
1t級爆弾でかっ!Σ((((;゚Д゚)))))))
0004名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/06(金) 13:29:07.95ID:EQBqmlkV0
リメンバーパールハーバー
0008名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/06(金) 13:35:42.61ID:wmLPItUb0
それ、不発のピカじゃね?
0010名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/06(金) 13:37:27.02ID:X4CSs2NK0
関係ないが、
二千世帯三千人って、1世帯あたり1.5人か。
日中で仕事や学校に出掛けている人がいるとは言え、
家族が少なくて寂しいな
0011名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/06(金) 13:37:32.30ID:O72wc5GI0
九州ももう落ちるな
0013名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/06(金) 13:51:21.83ID:oDXmzUg/0
>>7
処理中ではないが、大分では過去に一発、市街地で爆発事故あり
最初はガス爆発と間違われた
0015名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/06(金) 13:54:32.32ID:daoLNq2/0
濃厚接触なう
0017名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/06(金) 13:59:31.03ID:e3ssA13q0
>>1
>市内では新型コロナウイルスの感染者が確認され、住民からは
>「爆風よりも人混みが怖い」(80代無職男性)との声も上がる。
0019名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/06(金) 14:02:30.17ID:DVsEB2Gf0
戦時中はこんな物が普通に街に落とされていたんだよな。
異常な世界だな。
0020名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/06(金) 14:05:22.99ID:25jZeOA/0
>>19
流石に2000ポンドは、駅や工場、軍事施設関連を狙って落としてただろ
ばら撒くのは、500ポンドや焼夷弾かな
0021名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/06(金) 14:08:04.20ID:yuSzLHmh0
アッラーアクバル!
0023名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/06(金) 14:16:38.42ID:S3RC4VKa0
中国共産党板
0024名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/06(金) 14:18:38.62ID:Ek5np9hs0
で、落としたのは多分B29なんだろうけど
B29はこの2000ポンド爆弾を何発搭載できるの?
0025名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/06(金) 14:22:41.99ID:a7TsgYXY0
大分は反日パヨチョン
0032名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/06(金) 20:44:01.88ID:QPWZukmA0
朝鮮人だらけの大分は一回焼け野原になっていいわ
0033名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/06(金) 21:43:32.85ID:2LWl1nu60
山口の感染男性、大分のラウンジを利用

https://www.oita-press.co.jp/1010000000/2020/03/06/JD0059031584
2020/03/06 03:00

 大分市は5日、新型コロナウイルスの感染が確認された山口県下関市の40代男性会社員が2月20日に大分市都町の「ラウンジ サザンクロス大分」を訪れていたと明らかにした。・・・
0034名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/06(金) 21:45:13.98ID:CMJ1EPCO0
大分だから例のほのぼのイラストのやつかと思ったら違ったw
0035名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/06(金) 21:52:38.85ID:3LLtcv4i0
韓国のニュースじゃん
0036名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/06(金) 22:24:41.60ID:KYVF4PuP0
サザンクロスのコロナといい踏んだり蹴ったりだな
0037名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/06(金) 22:58:11.19ID:X862gZSF0
ワロタw
ざまぁ朝鮮
0039名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/07(土) 04:13:03.32ID:DZWr/dPc0
フラグじゃん
0040名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/07(土) 10:08:02.83ID:8iAZUuIT0
あーあー
0042名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/07(土) 11:05:06.28ID:Caoc7sgV0
延期しないの?
0043名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/07(土) 11:13:13.94ID:iNbsaWR+0
>>24
この程度の爆弾なら大戦後期の艦載機でも積んでたよ
0045名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/07(土) 19:13:21.50ID:ZKjki1FI0
昔高城で不発弾が爆発した時、店に補償なかったらしいね
今回もなしらしい
アメリカにも日本政府にもおとなしいのね
0046名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/07(土) 19:29:30.00ID:dCsTHXtO0
自治体によって土地の所有者に撤去費用請求するかの対応が違うんだっけ?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況