X



【円高】いくらなんでも異常事態。ドル円は106円にまで急落 6日★5

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0002名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/06(金) 19:24:14.54ID:GqTDk3Aw0
ドルは急落、円は暴騰か…

アメリカやばいんだろうな。
0003名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/06(金) 19:24:55.23ID:5JBNb2OD0
何もしないで金が増えるのが円高
0006名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/06(金) 19:25:36.46ID:UVlwtMz10
ガソリン値下げしろよ
0008名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/06(金) 19:25:38.92ID:Saw9uDSo0
どうなるん?
トヨタが死ぬんか?
0009名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/06(金) 19:25:52.22ID:RhpQgdJT0
いつの間にやら104円近くに
0010名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/06(金) 19:26:04.57ID:VY7wuLVm0
紫「これは50円までいきますね」
0011名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/06(金) 19:26:15.29ID:Vn5EL1kE0
急落?
円が暴騰だろ
0012名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/06(金) 19:26:29.69ID:7hIBkjVz0
>>2
日本がやばいんだよ
日本がやばいから、安定資産の
日本円が買われる
0013名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/06(金) 19:26:47.59ID:zMA3qvOw0
金男「まだまだ終わらんよ」
0014名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/06(金) 19:26:55.80ID:rBNYtEoN0
お金持ちの起業家は
アメリカの会社を買うべし!
0018名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/06(金) 19:27:52.41ID:VxQ06cLb0
ネタ元www
0019名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/06(金) 19:27:54.25ID:xAmO+PQt0
2桁が見えてきたな
まさか流感ごときでこんなことになるとは
0022名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/06(金) 19:29:26.27ID:1WYnFGSK0
>>1
104
0023名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/06(金) 19:29:28.92ID:lwf8qQFF0
よし海外旅行に行こう
0025名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/06(金) 19:30:30.36ID:pdQuVJ390
世界恐慌見えてきたんじゃないのこれ
0028名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/06(金) 19:31:21.00ID:9Fedkzmz0
コロナ死亡数よりこの相場で死ぬやつ大多数だろうな
0029名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/06(金) 19:31:23.66ID:1WYnFGSK0
>>25
受けて立つ
0030名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/06(金) 19:31:27.23ID:TzYe7Sm90
来月オーストラリア旅行の予定で円高は嬉しいけど行けるか微妙だ
0033名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/06(金) 19:31:58.91ID:yK+yd8HJ0
武漢や中国の動画が劇的すぎた
騒ぎすぎでしょ
東京がいまパニックになってるかな?
パニック煽ってるのは報道だけ
そのうち慣れて落ち着くよ
0034名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/06(金) 19:32:00.97ID:1WYnFGSK0
>>30
テロ行為は止めろ
0035名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/06(金) 19:32:13.04ID:rV4k2V6W0
もう104円台突入しそう
0036名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/06(金) 19:32:15.74ID:SWpWBJTu0
いま100万円ほどドルに換金して、ドルが値上がりしたときに日本円に換金すればいいってことかな?
手数料とか取られるん?
0037名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/06(金) 19:32:43.19ID:01Qu3NfS0
日本円無双
0040名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/06(金) 19:33:10.80ID:iYqBfUlm0
日本も好材料まったくないのに
ドル売り円が買われるのは解せぬ
0042名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/06(金) 19:33:27.63ID:yK+yd8HJ0
アメリカで楽観論でも出るかだな
だいたいウイルスの内容見えてきただろ
0044名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/06(金) 19:34:05.45ID:JaTevz//0
円高と円安を逆に表現するのは韓国人
0045名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/06(金) 19:34:09.13ID:1WYnFGSK0
>>36
ドル円が80円になった時に
お前の首が吊るされるだけ

為替の世界はなんでもアリー
0046名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/06(金) 19:34:18.28ID:OrCWj2BL0
>>36
JNBでドル預金なら手数料知れてるけど。
0047名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/06(金) 19:34:44.67ID:ByjceOzX0
売国左翼の流すデマに医療界が大激怒!
左翼野党や左翼マスコミは日本の敵!

https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1583071259/
立憲民主&ゲンダイ「北海道で厚労省が検査妨害!」 →デマでした 国立感染研が激怒反論


そりゃ日本を滅ぼしたい売国左翼は感染者を増やしたいわな

感染者数がだんだん減ってきているから、売国左翼がだんだん焦ってきてるね
暖かくなれば収束だし

日本の左翼はチョン勢力と完全に一体化してる 韓国を見ても分かる通り、
本当に爆発的に増えていたら隠蔽なんてできない
日本は清潔なのと気候的に広がりにくい。

捏造だらけの批判しかしない売国左翼に対する憎しみが日本国民の間でどんどん高まっていってる

そもそも日本の左翼はチョンと一体化し過ぎている
立憲民主党の支持母体の内の1つは在日韓国人組織の民団なんだから

日本の左翼は日本国民の目線に立っていない
日本の敵でしかない

チョンと一体化してる売国左翼勢力に負けちゃ駄目だ!
五輪は予定通りに開催するべき
.
.
↓外国人参政権は日本崩壊への道、絶対に許しちゃダメ!

【動画あり】 立憲民主党 「とにかく外国人に参政権をあげたい、我々は民主党時代から一貫している」
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1576541512/



9337329875987
0048名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/06(金) 19:34:45.08ID:yK+yd8HJ0
>>43
これは大きいな
リーマンショックのときはそんなレベルじゃないくらい急伸した
金融システムは正常いまはね
0049名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/06(金) 19:35:07.22ID:8+4G9jgF0
走召糸色ガラくっど!!!
ストップ養分に
悶絶ガラくっど!!!
0050名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/06(金) 19:35:20.56ID:Ma0b8I460
アメリカ株買い時だな
これだけ円高になればappleやグーグルの大株主になれそう
0051名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/06(金) 19:36:08.59ID:OeSirJh50
日頃為替とかやらない奴らが、何知った顔してんだ。

俺の109円ロングが火を吹くぜ!
0052名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/06(金) 19:36:48.78ID:tizPKR7m0
【円高】←これを歌っといて急落って言葉を使うのは在日腐れクソ食い朝鮮人くらいだろうな
0053名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/06(金) 19:37:31.30ID:hpdFiwMt0
いま円高は悪くない、どうせ輸出できない状態だから食料や資源を安く調達できるのは悪くない。
0054名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/06(金) 19:38:07.38ID:3WF2npDj0
円高というより、ドル安
アメリカのコロナ対策に不安が大きいという評価だろう

欧米がこれからコロナって感じになって、ユーロもドルも下げてる感じ
0055名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/06(金) 19:38:09.04ID:9Fedkzmz0
まぁトランプ大統領誕生の時100円割ってたけどね
0057名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/06(金) 19:39:59.64ID:1l7ROg6X0
仕掛けられてるねー
順当にいくなら日銀が言葉で介入して一時的にバインしたあと
奈落まで真っ逆様だけどどうだろ
0058名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/06(金) 19:40:20.24ID:E1mm5sXY0
コロナが吹き荒れてるのに
円高
なんという強さでしょうwwww
0060名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/06(金) 19:42:18.05ID:933t7ysT0
日本やばい、とりあえず安全な円を買う
この流れが毎回意味不明、説明して
0061名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/06(金) 19:44:35.07ID:dviZCiv90
日本なら、日本なら何とかしてくれるって願望があるのかね。
0062名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/06(金) 19:44:37.04ID:jYK9QgP30
アマゾンとグーグルを買収
0063名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/06(金) 19:44:59.56ID:KIXnL+FO0
わいのドルが死んでいくで
0064名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/06(金) 19:46:29.10ID:3S4wRILs0
確かにドルは急落だな
0065名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/06(金) 19:47:36.71ID:PD6BhXkC0
全て安倍晋三のせいだしな
コロナを日本に持ち込んだ安倍晋三が悪い
0066仙台あのさあ
垢版 |
2020/03/06(金) 19:48:45.72ID:HNcPHUes0
創価学会員をやってます。仙台あのさあです。

ゲーセン板によくいます。

冬は必ず春となる!

今日も一日ご苦労様です!

早くこの急落がおさまる事を祈ります。
0068名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/06(金) 19:49:04.24ID:CJRW0+Jq0
円高歓迎もっと高くなあれ
0069名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/06(金) 19:49:44.31ID:Mqj4QCS90
トランプが大統領選で負けるって予想で世界が動き始めてるからな
円高のピークは年末か年始だな
0070名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/06(金) 19:50:12.25ID:rgt6h/n60
>>25
戦争やね
0072名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/06(金) 19:53:49.51ID:njeUng660
世界恐慌が起こったとして、現代においてそれを解消するのに戦争というプロセスは効果的なの?
0073名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/06(金) 19:54:27.28ID:iBxzLYVp0
米尼でで色々買いたいものがあったけど
あっちもコロコロ危ないから迂闊に買えんw
0074名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/06(金) 19:55:49.98ID:HXgtjX2F0
来週こそこんにちはブラマン
0075名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/06(金) 19:58:05.09ID:UK1emw1P0
今の企業措定為替レートが105円だから95円くらいまでなら何とか大丈夫だろ
0077名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/06(金) 20:01:06.68ID:M7peIk8w0
みんな勇気があるなあ
0078名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/06(金) 20:07:32.51ID:ALUf4WAx0
なんか来た?
0079名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/06(金) 20:10:30.64ID:GddbF0f60
頭悪くて全くわからんちゃけど、
何がどう影響するん?
0080名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/06(金) 20:12:22.94ID:1ek97Q6e0
>>61
何いってんだこいつ
日本スゴイ勢か?
0083名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/06(金) 20:25:49.31ID:XRuFj+RY0
アメドルが最強だよ
アメドルでアメリカ株式買うのがよいかと
0084名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/06(金) 20:51:35.61ID:lhoBNS8V0
何で世界的な危機になると円高になるの?
0085名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/06(金) 20:57:34.68ID:AkjCAJ8u0
これはギニュー特戦隊が呼ばれたレベル?
0086名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/06(金) 20:58:51.39ID:ISsZXyVb0
刷っても刷っても上がる魔法の通貨円

これで増税するドアホが居るんだから信じがたいわ
0087名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/06(金) 21:00:54.95ID:8bzllSw/0
>>85
栽培マンぐらい
0088名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/06(金) 21:06:27.52ID:EDxYboJM0
>>23
入国拒否されそうだけど
0089名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/06(金) 21:07:41.92ID:HxhhWERl0
氷河期世代が勝ち組になる時代がくるぞwwwww

氷河期こどおじ>>>>>>>コロナ世代ホームレス
0093名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/06(金) 22:20:52.07ID:GqTDk3Aw0
なるほど。日本人はトイレットペーパーを買占めるところ、
アメリカ人は銃弾を買い占めたらしいからなぁ。
0094名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/06(金) 22:42:34.98ID:3WF2npDj0
円高というより、ドル安、ユーロ安、
これから欧米で、始まるコロナ騒動だから、どうなるか判らないって感じなんだろう

今のところ、一山越えてる日本に見えるのかな
日本で、感染急激拡大になったら、即反転するだろうし、
いつも以上に瞬時に変わる幅も大きいって感じ
0095名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/06(金) 22:43:57.06ID:8PXua/T60
>>84
> 何で世界的な危機になると円高になるの?

ドル買いして円を売るからだっけ?
0096名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/06(金) 22:49:25.23ID:TE1GFZrx0
>>84
日本円が世界最強の通貨だから
世界的な社会不安があるとみんな日本円にしとく
日本は世界一の債権国
日本円がダメなときは世界が終わってるとき
0098名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/06(金) 22:55:41.54ID:BlbBahKi0
急な動きは困るね
0099名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/07(土) 00:45:17.85ID:D4CDiGoJ0
ドル買った方が儲かる?
0100名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/07(土) 00:46:12.58ID:Nk45QEQI0
105の壁が強かったな
0101名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/07(土) 00:48:44.00ID:oSNWL+aG0
日本の国力があがってるんだぜ
0102名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/07(土) 00:51:20.40ID:45c34EaP0
海外投資家が日本株に投資する時に為替ヘッジで入れてた円売りを日本株ゲロ下げで手放す時に同時に円売りを解消するから円高になるだけのこと
ホルホルして経済無知晒すなよ見てて恥ずかしいから
0103名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/07(土) 00:51:22.06ID:ASJ7UIQD0
NYで株が売られると 一時的に大量のドルが市場に流出し

相対的に 日本円が上がるそうだ
それで また買いに走るとその米ドルが消える
実際にバカ黒田が操作しなくても 円安は進む

しかしリバウンド効果で もう一度円高が来る 

ということらしいぞ

今晩 NYがどうなるかだな
0104名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/07(土) 00:51:22.52ID:ZDBlkVy90
げげっ。

日本もコロナで崩壊寸前です。
日本円なんて買っても紙屑になりますよ。
0105名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/07(土) 00:52:42.94ID:8oByFb0d0
円高になる度に、日銀引受で臨時国債発行してコロナ対策とかの特別予算にあてればいいだけ
それをやらないからこういうマネーゲームに左右されるんだよ
0106名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/07(土) 00:53:12.09ID:p6m2UxTj0
>>96
最強って何が最強?
いざとなったら政府が必死で取り繕おうとしてどんどん金を吸い出せるからだよw
0107名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/07(土) 00:53:18.07ID:k8QYPddc0
世界の政治情勢と為替の関係
「リーマンショックがきたぞーー」  → 「大変だ!円を買うぞー!」
「福島原発で放射能漏れしたぞ」  → 「大変だ!円を買うぞー!」
「石油価格が上がらないぞーー」  → 「大変だ!円を買うぞー!」
「日銀幹部は弱腰らしいぞーー」  → 「大変だ!円を買うぞー!」
「日本で大地震が起こったぞー」  → 「大変だ!円を買うぞー!」
「イギリスがEU離脱するぞー」  → 「大変だ!円を買うぞー!」
「日本国債格付が下がったぞー」  → 「大変だ!円を買うぞー!」
「米雇用統計がよくないぞーー」  → 「大変だ!円を買うぞー!」
「アメリカでテロがあったぞー」  → 「大変だ!円を買うぞー!」
「イエレンが何かしゃべったぞ」  → 「大変だ!円を買うぞー!」
「黒田が何かしゃべったぞーー」  → 「大変だ!円を買うぞー!」
「EU銀行が破綻の危機だーー」  → 「大変だ!円を買うぞー!」
「トルコで軍が反乱起こしたぞ」  → 「大変だ!円を買うぞー!」
「FRB金融政策を引き締めるぞ」  → 「大変だ!円を買うぞー!」
「トランプが大統領になったぞ」  → 「大変だ!円を買うぞー!」
「北朝鮮がミサイル射ったぞー」  → 「大変だ!円を買うぞー!」
「北朝鮮が水爆実験したぞーー」  → 「大変だ!円を買うぞー!」
「米長期金利がさがったぞーー」  → 「大変だ!円を買うぞー!」
「米中貿易戦争がおこったぞー」  → 「大変だ!円を買うぞー!」
「アメリカがイラン空爆したぞ」  → 「大変だ!円を買うぞー!」
「コロナが日本で大流行したぞ」  → 「大変だ!円を買うぞー!」 <<・・・・・・※ 今ここ! ※
0109名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/07(土) 00:54:16.17ID:ASJ7UIQD0
仮*想*通*貨*だ

とりあえず PAYPAYでいいだろ
0111名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/07(土) 00:55:28.10ID:TPw2+x6v0
世界が異常事態なんだから株式も異常事態になるのは

通常事態
0112名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/07(土) 00:56:24.98ID:CGcN8N+c0
有事の円買い(円高)はもう医大遅れですよー

  なんて最近は言われてたのに
0114名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/07(土) 00:57:59.84ID:ASJ7UIQD0
今回のドル安でソフトバンクの資産が4兆円切ったかも知らんね
ほとんどアリババの株
0115名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/07(土) 00:59:49.44ID:zfku+Pf20
なんだアメリカが風邪ひくと日本が矢面に立ついつものパターンが発動かよ
使えねえなアメリカ
0117名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/07(土) 01:04:31.09ID:ASJ7UIQD0
ペンスが知事のときHIVの対策やったときは
病気対策というより ホモ・ゲイ対策だった可能性もある
福音派の使徒としての役割
今度はアジア人向けの迫害するか知らん
0118名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/07(土) 01:05:39.35ID:tHc8HzAN0
民主党政権の頃は79円だったね
0119名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/07(土) 01:06:33.78ID:u/BGtnZS0
だからここ数年では2016年には100〜105円って時もあっただろが。
もう忘れたのかよ。
0120名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/07(土) 01:09:44.60ID:ASJ7UIQD0
今晩 DOW工業が500円近く下がれば
105円以下ありえる
0121名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/07(土) 01:27:23.36ID:4f4XWzhk0
コツコツと時間かけて少しずつ取り戻したのが一瞬でパー
0122名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/07(土) 01:27:25.96ID:afmmsUNh0
物価上がるじゃんか
飲食なんてコロナとダブルパンチでKOだね
0123名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/07(土) 01:34:03.14ID:eGbChYbv0
>>10
ワロスww
0124名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/07(土) 01:36:32.42ID:PXAkR9aD0
>>43
普通考えたらそうだわな
0125名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/07(土) 01:39:38.78ID:eaiB7zPr0
今のうちに備蓄出来る物は備蓄しとけよ政府
0128名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/07(土) 03:58:28.21ID:oqSlxG3P0
不景気の気配になると円高になるの?
バブル崩壊とか震災とか、その辺って円高のイメージ
0129名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/07(土) 06:17:26.10ID:Cvmp7Ec00
>>128
本当に日本が危ないと、日本が世界に投資してた資金が、日本に戻ってくる。
0131名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/07(土) 09:20:25.63ID:Cvmp7Ec00
>>97
ダメだろ
0133名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/07(土) 09:32:20.29ID:w9ZnD8RH0
>>128
普段は円を使って取引なんてしないんだよ、持ってる資産がドル換算で下がるなら一旦円にしますかと。日本の財政赤字は外からだけで見ると気にならないらしい。
0134名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/07(土) 09:51:46.93ID:0nGBAJdb0
金持ちにとってはデフレと円高は大歓迎だからな
お金の価値は増えて安く買えるとか天国
0135名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/07(土) 10:02:55.46ID:qWUyUEzi0
>>101
上がってねーよ。
アメリカドルの評価が日本円の評価より激しく下落してるだけだよ。
それを証拠に日本株の平均株価が下がってるだろ?
0137名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/07(土) 10:08:05.43ID:8Q63MZtE0
いいぞ、もっと円高になれ。
いままで煮え湯を飲まされてきたが、輸入関連の商売は有利になるぞ。
0138名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/07(土) 12:37:22.45ID:Cvmp7Ec00
>>137
民主党時代が再来する。
0140名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/07(土) 12:43:43.50ID:Nk45QEQI0
世界同時株安下での円高来たか。。。日本国債が最強
0141名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/07(土) 12:45:04.05ID:qWsgqb5P0
>>12
> >>2
> 日本がやばいんだよ
> 日本がやばいから、安定資産の
> 日本円が買われる

民主党政権時代とか日本がヤバすぎて超円高だったからな
0143名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/07(土) 12:47:30.87ID:qWsgqb5P0
>>102
> 海外投資家が日本株に投資する時に為替ヘッジで入れてた円売りを日本株ゲロ下げで手放す時に同時に円売りを解消するから円高になるだけのこと
> ホルホルして経済無知晒すなよ見てて恥ずかしいから

ネトウヨからすると、民主党政権時代は円高だったことは隠したい過去
0144名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/07(土) 12:49:50.62ID:qWsgqb5P0
>>142
> リーマンショックとかで、周りが下がってただけだから。

民主党政権は、リーマンショックの被害を最小限に抑えてしまう悪夢の政権だったからな。
0145名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/07(土) 15:34:46.01ID:Cvmp7Ec00
>>144
中小企業を潰しまくって、製造業を破壊した、悪夢の政権でしょ。
0147名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/07(土) 15:36:08.72ID:Cvmp7Ec00
ところで円は、112円に急落らしいよ。
0148名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/07(土) 15:38:23.04ID:bFYzaWb/0
80円切ってた時だってあるんだから104円くらいどうってことないだろ
0149名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/07(土) 16:09:26.91ID:kdaunIM20
>>95
w
0150名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/07(土) 16:18:08.94ID:pM/WUR010
>>132
ブレグジット関連?
0151名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/07(土) 16:20:26.83ID:1VJ9D2+/0
>>25
見えてきたと言うより確実になるやろ。
既にリーマンなんて圧倒的に越えてるし。
0153名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/07(土) 17:05:47.37ID:WQyl/d5R0
>>151
終息ですぐに元の経済活動に戻れる
0154名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/07(土) 18:51:46.95ID:8uHshZwX0
今何円?これからどうなりそ?
0155名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/07(土) 19:05:36.64ID:x4gY6knn0
>>127
早く成仏してください(>_<)
0156名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/07(土) 19:06:36.00ID:6Jz+dtVT0
>>1
欲しい時計があるから円高大歓迎

今持ってる時計を今買うと倍以上の値段とかアホか
0157名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/07(土) 19:10:20.30ID:n9L/Jh8s0
株をたたき売って手にする円は高い方がいい。
少しの円でおたくさんのドルが手に入る。だから株安と円高はセット。
もう日本株を買う気がないから、円高大歓迎だし
0158名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/07(土) 19:13:03.53ID:1Buhshbe0
>>153
どうかな。
中国はずしの流れは加速しそうな。
0159名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/07(土) 19:30:09.16ID:mJqyWlBh0
>>20
運頼り
それじゃ無理だよ
腕磨け
0161名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/07(土) 22:58:23.93ID:qPKbTgAG0
>>145
零細企業経営者だけど今の安倍政権のほうが酷い悪夢だよ。
早く覚めてほしい。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況