1みつを ★2020/03/09(月) 19:22:50.37ID:jDBQt1Ix9
2名無しさん@1周年2020/03/09(月) 19:23:21.93ID:HYjZnKnM0
サーキットブレーカーってデメリットあるの?
3名無しさん@1周年2020/03/09(月) 19:23:22.33ID:MKYyW+Et0
7名無しさん@1周年2020/03/09(月) 19:24:00.52ID:H5mhaw040
今日、楽天証券がやったやつか
>>2
売れないやつがひたすらと我慢を強いられるから解放された瞬間に爆下げ 12名無しさん@1周年2020/03/09(月) 19:25:25.04ID:IwTvVEPl0
メインブレーカーじゃないから大丈夫
13名無しさん@1周年2020/03/09(月) 19:25:53.31ID:HJt0W+a70
アメリカの場合金融のパニックもだけど、暴動とかが起きて始末に負えなくなるのが想像出来るからな
コロナで史上空前のパニックになる可能性が高い、中国みたいな強制的な抑え込みが出来る国じゃねーし
15名無しさん@1周年2020/03/09(月) 19:26:15.29ID:NFb1FEdw0
>>1
株取引所 「おばちゃん、サーキットブレーカー、そうそうそのブレーカー下げといて」
掃除のおばちゃん 「OK!ポチっとな」 17名無しさん@1周年2020/03/09(月) 19:27:16.80ID:XPk3kvXI0
これいつ解除されんだよ
おせーだろ
世界の主要指標の暴落チャート見てるだけで心が落ち着くわ
世界は破滅に向かってるというカタストロフな気分
つかの間の夢でもいい、思う存分見させて欲しい
さて、お茶でも飲むかな
19名無しさん@1周年2020/03/09(月) 19:27:53.78ID:bSqhtrq40
>>1
なにこの必殺技みたいな名前。
馬鹿で情弱な俺にもわかるように説明してくれ 20名無しさん@1周年2020/03/09(月) 19:28:05.91ID:f+uhYCZ00
今の時点でノーポジになってない奴は負け。
人生かけて、ここから売るか?
21名無しさん@1周年2020/03/09(月) 19:28:10.80ID:uHHWvlqc0
世界が破滅に向かっているのにシコシコ残業してるのアホらしくなるな
25名無しさん@1周年2020/03/09(月) 19:28:27.29ID:o8tOwnhc0
BP-20%
ロイヤルダッチシェル-15%
オタワ。
( ´D`)ノ<世界三大サーキット
サーキットの狼
サーキットの娘
凍死化でさえ今自分が生きてる時に直接経験したことがないことが起きようとしてることに気付かないといけない
まだ自分の経験足で解決出来ると思っている
ましてやリーマン後に根本的に何も解決しないで10年以上キテバブったことを忘れてる
本当のリーマンショックのツケもコロナと一緒に払う時がキテるだろう
29名無しさん@1周年2020/03/09(月) 19:28:47.22ID:bILMzDYt0
明日、信じられない下げが来そう…
31名無しさん@1周年2020/03/09(月) 19:29:05.53ID:pagwPnnW0
ハイテク軍事技術は、わたしたちの見えない場所で常に革新的に進歩しています。
既に世の中に出回っている電磁波・音波兵器は、最新鋭の兵器に見えるけれど、
実はひと世代前の古い技術が露見しているだけと考えられます。
2014年5月25日:過去の放送|TBSテレビ:夢の扉+
2014/05/25 · 念じるだけで、自分の意思を相手に伝える―。 そんな“テ
レパシー”のような技術の開発が、着々と進んでいる。 産業技術総合研究所の
長谷川良平博士が手がけるのは、 人間の脳から発せられる信号=“脳波”を読
み取り、それを瞬時に解析して ...
Facebook、AIが脳波パターン予測し思考を読み取る技術発表 ...
2019/08/02 · US版『Engadget』は先月31日、Facebookが支援するカリフ
ォルニア大学の研究チームが脳波のパターンをAIで予測して思考を読み取るこ
とに成功したと報じた
三菱電機 映像 AV機器 :超指向性音響システム(ここだけ)
狭いエリアにいる人に限定的に音を届ける三菱電機エンジニアリングの超指向性音響
システム。従来のスピーカーに比べ格段に鋭い指向性で、複数の音を流しても隣り合う
音が混じることなく、必要な人だけに的確に音情報を伝えます。
映像なのに「触った感じ」 超音波で触覚再現 - YouTube
「超音波 触覚」の動画
2017/04/29 · 視覚や聴覚に続き、触覚再現の研究が進んでいる。東京大学の
篠田裕之教授は立体映像と超音波を使った ...期間: 2:104
32名無しさん@1周年2020/03/09(月) 19:29:09.11ID:1I1Ev7p70
33名無しさん@1周年2020/03/09(月) 19:29:14.14ID:DeFi8gzP0
いつも2ちゃんは逆指標、靴磨きの少年。
喰らえぇぇぇ!
サァーキットブレェェェーーカァァァアーーー!!(´・ω・`)
37名無しさん@1周年2020/03/09(月) 19:29:47.23ID:XPk3kvXI0
はよ解除しろよ アホが
38名無しさん@1周年2020/03/09(月) 19:30:03.05ID:+RJAXBWp0
日経の月足チャート見ると綺麗な三尊天井を形成している。
下落トレンドの初動で買った奴w
39名無しさん@1周年2020/03/09(月) 19:30:04.41ID:tArJ4CGb0
アカン、ユーロも円高に振れ出した。
これって世界中のあらゆる市場でサーキットブレーカー発動したら事実上の資本主義経済終了?
世界同時株安の状態で、これは非常に不味い、明日の日本も阿鼻叫喚だな
42名無しさん@1周年2020/03/09(月) 19:30:40.56ID:0E8G/RZa0
トランプ再選楽勝の観測だったけど
潮目かわりそうだな
コロナでバタバタ死んだら、高額医療費問題になって
過去に自己責任論ばかり唱えてきたから
それをアンチキャンペーンに使われる
このまま米中が内戦で共倒れしたら円が機軸通貨になるな
>>5
やろう、ジャンピングターンフラッシュするぞ! 49名無しさん@1周年2020/03/09(月) 19:31:41.77ID:Ys/10SGv0
中国がコロナで経済やられてこの影響力
次はアメリカ様がコロナで経済潰しかねないのよ
日本沈没するやん
50名無しさん@1周年2020/03/09(月) 19:31:43.44ID:NFb1FEdw0
>>36
原油先物はサウジとロシアの大喧嘩だからなぁw 素晴らしい証券会社にお勤めになっておられるあなた方がハーバードなどでお勉強した時代レベルのが近付いていることを感じ虎な蹴ればならない
売国左翼の流すデマに医療界が大激怒!
左翼野党や左翼マスコミは日本の敵!
↓
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1583071259/
立憲民主&ゲンダイ「北海道で厚労省が検査妨害!」 →デマでした 国立感染研が激怒反論
そりゃ日本を滅ぼしたい売国左翼は感染者を増やしたいわな
感染者数がだんだん減ってきているから、売国左翼がだんだん焦ってきてるね
暖かくなれば収束だし
日本の左翼はチョン勢力と完全に一体化してる 韓国を見ても分かる通り、
本当に爆発的に増えていたら隠蔽なんてできない
日本は清潔なのと気候的に広がりにくい。
捏造だらけの批判しかしない売国左翼に対する憎しみが日本国民の間でどんどん高まっていってる
そもそも日本の左翼はチョンと一体化し過ぎている
立憲民主党の支持母体の内の1つは在日韓国人組織の民団なんだから
日本の左翼は日本国民の目線に立っていない
日本の敵でしかない
チョンと一体化してる売国左翼勢力に負けちゃ駄目だ!
五輪は予定通りに開催するべき
.
.
↓立憲民主党の長年の夢の外国人参政権は日本崩壊への道、絶対に許しちゃダメ!
【動画あり】 立憲民主党 「とにかく外国人に参政権をあげたい、我々は民主党時代から一貫している」
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1576541512/
.
最優秀作品賞:新聞記者
最優秀女優賞:ジム・ウンギョン(新聞記者)
最優秀男優賞:松坂桃李(新聞記者)
↑
日本のマスゴミってどんだけチョンとチョンと一体化している売国左翼に支配されてんの?
日本アカデミー賞協会の会員数は業界人約4,300名
これほどの人数が居て名前も聞いたことないチョン女が最優秀女優賞受賞して、
作品賞が誰も見てない反日映画の新聞記者って・・・・
業界のチョン汚染は想像以上に酷い
.
.
965365698463652647987 取引始まってないのにどうやってサーキットブレーカー発動するの?
先物の話?
57名無しさん@1周年2020/03/09(月) 19:32:46.31ID:xFqBWgtn0
ブレイカーやないぞ。ブレイクしてどないすんねん
ブレーカーや
58名無しさん@1周年2020/03/09(月) 19:32:50.38ID:0E8G/RZa0
>>40
資本主義の意味がわかってないんじゃないか
民間企業が借金して資本を集めて
設備や雇用に投資して生産力を拡大するのが
資本主義なんであって
株価を中央銀行が吊り上げるのは
本来アンチ資本主義なんだわw 59名無しさん@1周年2020/03/09(月) 19:33:02.69ID:FxQkjywM0
丁度今日はブラックマンデーやんかw
さてさてどうゆうシナリオで第三次世界に持ってく
かな?コロナで国内疲弊しているイランを何故か
救済する!って名目で軍事介入してロシアは裏で
プロレス打ち合わせしての参戦して中東を主戦場
にした軍事消費で経済回すのかな?
アルゼンチンバックブリーカーからのサーキットブレイカーでフィニッシュ
64名無しさん@1周年2020/03/09(月) 19:33:30.30ID:Ci7eMLzo0
66名無しさん@1周年2020/03/09(月) 19:33:49.76ID:ZL0F93Si0
なんでいつまでも貨幣経済と資本主義やってんだろうな
省力化、機械化、AI化が進めば人類は働かなくても遊んでくらせる
またはかなりの短時間労働で済むはずなんだが
やはりマネーで支配したい勢力がいるからか
スタートレックみたいな世界にはならんのか
ついにパン屑売買のイカサマ市場も終焉か
チューリップの球根ならまだしも、会社に対する0.1%の権利って何やねんwww
69名無しさん@1周年2020/03/09(月) 19:34:13.75ID:8aAut5qT0
ここでバブルが弾けるとかトランプ落選って事だろ
多くの投資家はトランプ再選を予想してたからショックをもろに食らってるだろな
NY証券取引所は全電源喪失
ステーション・ブラック・アウト
SBOです
74名無しさん@1周年2020/03/09(月) 19:34:33.20ID:ExtZ7kns0
ひょっとしてサンダース大統領誕生するかも
ダウて16時に取引してるのか?、市場が開くのは21時ぐらいだろ。
76名無しさん@1周年2020/03/09(月) 19:34:49.98ID:K5vJ5MhL0
(´・ω・`)o彡゜USA!USA!
77名無しさん@1周年2020/03/09(月) 19:35:04.29ID:0E8G/RZa0
>>71
コロナ蔓延で実体経済が止まるのを
トランプがなんとかするのは無理だな
時間稼ぎぐらいはできるが 79名無しさん@1周年2020/03/09(月) 19:35:15.30ID:f+uhYCZ00
飢えることはないだろ?
米は余ってるし。
農業生産は江戸時代とは違う。
まあ、そういう生活もいいんじゃないかと
80名無しさん@1周年2020/03/09(月) 19:35:20.55ID:m1+NQQBe0
ネラー的にはサンダースの方が面白いはず
81名無しさん@1周年2020/03/09(月) 19:35:22.94ID:EV64HEc00
ここは非伝統的手段を使うしかないだろ?
売りボタンを消すアル
数年に一度の買場だな ここでうまく仕込めた人が金持ちになれる
基本的に日本の取引結果に準じた結果にダウも引っ張られるから、日経は止めなかったけどダウは流石に止めざるを得なかったかwww
85名無しさん@1周年2020/03/09(月) 19:36:32.84ID:XPk3kvXI0
ブレイカー解除おせーぞ
86名無しさん@1周年2020/03/09(月) 19:36:38.02ID:1M/+Vi6W0
アメリカのバブルがはじけたw
87名無しさん@1周年2020/03/09(月) 19:36:41.84ID:eCKcO5e20
88名無しさん@1周年2020/03/09(月) 19:36:51.96ID:eUV1dZer0
大丈夫だよ
何とかなるって
>>48
ガンダム大戦でターンAの月光蝶が出てきた 90名無しさん@1周年2020/03/09(月) 19:37:20.06ID:aGveEYo40
今から芋でも育てようかな
今日はもうお布団の中にいる( ・ω・)お風呂も入ったし
93名無しさん@1周年2020/03/09(月) 19:38:45.97ID:W8ljq6JM0
ブッチギリだぜ!
94名無しさん@1周年2020/03/09(月) 19:38:51.62ID:ph//AJZL0
サンダースが大統領になると俺も思うわ。
95名無しさん@1周年2020/03/09(月) 19:38:54.48ID:7rtkcffQ0
これは銀行連鎖倒産など、金融恐慌が怖いね。
金持ちはペイオフ確認しとけよ。
97名無しさん@1周年2020/03/09(月) 19:39:08.88ID:eUV1dZer0
まだ東京五輪開催出来るって信じてる奴がいるんだなw
おれはプロ野球ペナントレースの方が心配だ
おそらく中止になる
99名無しさん@1周年2020/03/09(月) 19:39:28.95ID:K5kphxqE0
これは本気でやべーやつ。今朝の原油の下窓なんかたぶん一生お目にかかれない
101名無しさん@1周年2020/03/09(月) 19:39:35.69ID:sioJW3d00
1日5%下げの何が怖いかっていうと、
もし20営業日連続で5%下がったら合計100%下げで、株価0円になってしまうわけ。
資本主義なんて格差の元凶。
いいチャンスでないかい。
経済崩壊して新システムに移行。人類平等でいこうぜ。
104名無しさん@1周年2020/03/09(月) 19:39:55.52ID:vseeA55Z0
株高でもってた安倍政権も終わりだな
106名無しさん@1周年2020/03/09(月) 19:40:06.70ID:1I1Ev7p70
>>94
78歳だしコロナでコロッと逝きそう(´・ω・`) 一昨年当たりからこの暴落が起きることはユーチューバーが何度も説明してたんだけどなw
108名無しさん@1周年2020/03/09(月) 19:40:17.63ID:Ys/10SGv0
五輪不況がきて米不況がくる
一年通して地獄じゃねーか
109名無しさん@1周年2020/03/09(月) 19:40:49.41ID:ZMPaDXxP0
CMEダウは5%安までしか下がらないから、現物の取引が始まる23時30分までその下にはいかない。
111名無しさん@1周年2020/03/09(月) 19:41:20.02ID:AJKVxGmo0
俺の資産完全に終わったorz
113名無しさん@1周年2020/03/09(月) 19:41:35.17ID:BZi41L0H0
114名無しさん@1周年2020/03/09(月) 19:41:39.87ID:yVPgNztP0
見たとこそんなに急落してないようだが
一瞬で売りが大量に出たのかな
115名無しさん@1周年2020/03/09(月) 19:41:45.59ID:ecOkKxGY0
下り最速きてんね
>>26
ついにラビバトラのプラウド主義が来るのか 117名無しさん@1周年2020/03/09(月) 19:42:12.77ID:O5DVkHtT0
明日もやばい?
118名無しさん@1周年2020/03/09(月) 19:42:13.35ID:R6r2wCrf0
しばらく篭れるように食料を買っておくか。
120名無しさん@1周年2020/03/09(月) 19:42:17.78ID:1I1Ev7p70
>>107
俺なんて、去年の年初から良い続けてるよ 123名無しさん@1周年2020/03/09(月) 19:42:46.77ID:Y+yc2InG0
誰かNY行ってコンセント抜いてこいや
( ´D`)ノ<被告は東京五輪が中止になったらなけなしの100万円を株に突っ込むんだ。
125名無しさん@1周年2020/03/09(月) 19:43:08.41ID:ecOkKxGY0
>>117
少なくともあと半年は毎日がやばいかもね 126名無しさん@1周年2020/03/09(月) 19:43:15.39ID:rXIscz5+0
127名無しさん@1周年2020/03/09(月) 19:43:21.23ID:6dIJjIAi0
これいつまで止まったまま?
勝負に勝った!
住宅ローンフルマックスでフラット35&子供4人だ。
もはや日本には国債乱発してばら撒き以外生き残る道はない。
ここがターニングポイントでインフレと金利高に向かうだろう。
マイナス金利とか伝説で今の固定金利はお宝になる。
ばらまく金は子供に行く。
まさにパラダイムシフト
130名無しさん@1周年2020/03/09(月) 19:43:44.11ID:RJ3mnvw60
なんか日経先物は19000割れをさせまいと躍起になってる様な動きw
132名無しさん@1周年2020/03/09(月) 19:43:52.71ID:Gqxp658w0
国家が介入してイーンダヨ
ほとぼり覚めて書い手がつく市場ならな
こつこつ積んでた持株700株とNISA一年分と積立NISA一年二ヶ月分の時間返して!
135名無しさん@1周年2020/03/09(月) 19:44:21.62ID:1I1Ev7p70
137名無しさん@1周年2020/03/09(月) 19:44:40.33ID:Ys/10SGv0
増税不況→コロナ不況→欧州不況→五輪不況→米不況
こんな一年いままであんのかよ
138名無しさん@1周年2020/03/09(月) 19:45:07.38ID:NTsw2rr00
>>71
>>77
もしこのまま株価優先ならニューヨークが武漢化して陥落する。
カリフォルニアは真っ先に戒厳令出して封じ込めようとしている。
ヨーロッパはバカだから放っておけ。
今、世界から称賛されている台湾は、外国人がレストランに入ってきたら
店員が拳銃を向けてホールドアップさせその場で体温検査をして確認する。マジで。
日本はザル。感染者が出てるけど、マスコミが黙っているだけ。
先日、大阪から台湾に帰った台湾人が空港で捕まって検査したら陽性だったというオチw >>136
( ´D`)ノ<東京五輪が中止になった時。 結構買っちゃったけど、
まだまだ本気買いしてないから
本気出せるなら楽しみ
142名無しさん@1周年2020/03/09(月) 19:45:50.24ID:SULIpvsT0
いつも思うけど「サーキットブレーカー」って響きがかっこいいよね
檜山修之が叫んだら必殺技になると思う
144名無しさん@1周年2020/03/09(月) 19:45:58.65ID:wgmTxU6v0
これはミンスの36か売電の勝利あるで
145名無しさん@1周年2020/03/09(月) 19:45:59.08ID:ogPErnB+0
おお〜、いよいよ戦争前夜のふいんき(なぜか変換できない)だぞ。
今晩でいったん底いってまた1000の上げ下げ連続かなあ
ここらへんで仕込んどくかなあ
難しいわ
147名無しさん@1周年2020/03/09(月) 19:46:07.11ID:Y+yc2InG0
今損切りすると¥1,000,000消えちゃう
148名無しさん@1周年2020/03/09(月) 19:46:10.62ID:P3rpVi2C0
149名無しさん@1周年2020/03/09(月) 19:46:10.63ID:f+uhYCZ00
4月末頃にはそこになると思う。
その時は多分12000円くらい。
夏時間だし22:30じゃね。地獄が1時間早く開演する
151名無しさん@1周年2020/03/09(月) 19:46:40.33ID:RJ3mnvw60
152名無しさん@1周年2020/03/09(月) 19:46:44.87ID:X3kAgI2J0
まるで映画のようだな
アメリカってすごい
153名無しさん@1周年2020/03/09(月) 19:46:45.71ID:ecOkKxGY0
>>134
下でドカーンと買えばいいじゃない
元に戻る頃にはウハウハだぞ 154名無しさん@1周年2020/03/09(月) 19:46:46.73ID:4ZAShJvN0
どのくらいやばいのかわかりません!
ヤムチャがブロリーに勝つくらいですか?
ドラゴンボールで教えて!
たかがサーキットブレーカーが発動しただけだ
いるな・・・
利下げするのも早すぎ
今日止めるのも早すぎ
これからまだまだ長いのに最後の最後に打つ手をもう使うとか早漏ねw
157名無しさん@1周年2020/03/09(月) 19:47:02.86ID:2tof7tI00
グレタ、バンザイ
グレタ、バンザイ
グレタ、バンザイ
160名無しさん@1周年2020/03/09(月) 19:47:40.44ID:bILMzDYt0
とにかく市場が狼狽している
まさかの、というか危惧していたコロナ不況が本当に来そうだな
162名無しさん@1周年2020/03/09(月) 19:47:49.70ID:5Qi9Db6Y0
サーキット発動ってことは売りが殺到してるってことで、これを3日くらい続けないと売りはさばけないのな
まだまだ下がるで
バブル崩壊を思い出すわ
そういやDC年金は放置してるな
流石に含み益無くなってるかな
166名無しさん@1周年2020/03/09(月) 19:48:37.45ID:JQD/1Eec0
有門大輔先生の鎖国論が評価される時代が来た!
167名無しさん@1周年2020/03/09(月) 19:48:42.41ID:AoHlwGdS0
毎日暴落してるのでブラックマンデー感は薄いな
168名無しさん@1周年2020/03/09(月) 19:48:43.72ID:CzsxVF700
1357を23.900で仕込んだ俺は
ワインを揺らしながら、大勢の買い豚が丸焦げで死ぬを余興として楽しませてもらうわ
アメリカも2、3か月ぐらい取り引き停止にしろよ
その頃にはコロナ対策もできて落ち着くだろ
170名無しさん@1周年2020/03/09(月) 19:48:48.90ID:NTsw2rr00
>>140
日本は政府が株を買い占めてニセの相場を見せているだけだから、
ゼロ金利でも10年ゼロ成長wの外需が無ければ改善しない死んだ資本主義w
日本国内で政府が大本営でウソを付き続けても、
中国やアメリカでパンデミックになれば日本はイチコロだ。 171名無しさん@1周年2020/03/09(月) 19:48:49.58ID:ogPErnB+0
民主党時代(2009)が7,054円だっけ?
まだ1万円以上余裕があるだろ。
172名無しさん@1周年2020/03/09(月) 19:48:50.30ID:WAb0vN5A0
2020年のキーワードは「自粛系」
2020年の字は「菌」
金の含み益が心の支えだったのにマイナスになってやんの
>>165
たいしたことないのにサーキットブレイクしたの? それより 原油下がったんだから カソリン100円ぐらいにしろよ!
w
176名無しさん@1周年2020/03/09(月) 19:50:08.26ID:4ZAShJvN0
ヤムチャがビルスに勝つくらいですか?
それくらいやばい?
教えろゴルァ!
179名無しさん@1周年2020/03/09(月) 19:50:34.67ID:A62v9/lM0
日本はみなそうは言っても半分慣れたようなもんだから
アメリカはまだ最恐ゾンビ映画の出だしみたいなもんだろ、恐怖は相当なもんだと思うぜ
>>175
原油は貯めといてから売るから2ヶ月後くらいに安くなるんだよね
安倍は下げないかもだけど >>162
ストップ安からストップ高とかあるしわからん
今は機械的に追従するから 183名無しさん@1周年2020/03/09(月) 19:51:02.48ID:JQD/1Eec0
184名無しさん@1周年2020/03/09(月) 19:51:02.49ID:R/kqlBTh0
ダウ先ww
>>178
( ´D`)ノ<無茶しやがって(AAry 半値8掛2割引だっけ。24000の35%として8400円が底かな?
これなら買えるかな?
187名無しさん@1周年2020/03/09(月) 19:51:17.66ID:4ZAShJvN0
ドラゴンボールで例えろや
ゴルァ!!
188名無しさん@1周年2020/03/09(月) 19:51:20.98ID:QaVJ7pkK0
>>151
5ちゃんはではポピュラーな言い回しなんだよ 191名無しさん@1周年2020/03/09(月) 19:52:17.76ID:aZUTLW6p0
いいこと思いついた
お金をどんどん印刷して株式市場に投入すれば下がらない
>>179
日本はなんだかんだで耐性あるけどバブルだったアメリカは駄目かもね サーキット発動したのか
日本ですら今日発動してないのに
195名無しさん@1周年2020/03/09(月) 19:52:34.81ID:NFb1FEdw0
サウジ 「おっ、世界の株価が下落している今原油はガンガン増産するぞ、露助が抵抗しても!」w
198名無しさん@1周年2020/03/09(月) 19:52:55.65ID:kEumNq+R0
>>134
積立なら持ってればいいだけだろ
一切打撃はないはず 199名無しさん@1周年2020/03/09(月) 19:53:07.69ID:CzsxVF700
>>187
7つの球を集めたのに
神龍がコロナに感染していた 200名無しさん@1周年2020/03/09(月) 19:53:12.67ID:wG6P/XTS0
なんで飛行機の便減ってるのに原油は増産するのかwww
バカなの?死ぬの?
202名無しさん@1周年2020/03/09(月) 19:53:35.58ID:NTsw2rr00
>>197
おまえ日本語しかわからないバカだから
ニートの意味がわからないんだろうwそうだろうw 204名無しさん@1周年2020/03/09(月) 19:53:55.00ID:RJ3mnvw60
205名無しさん@1周年2020/03/09(月) 19:53:56.52ID:DZCM2ATj0
>>179
日本もまだまだ楽観視してる人が多いと思うよ ドイツ銀行大丈夫なのかな
そしてこのタイミングでEUを脱退したイギリス
207名無しさん@1周年2020/03/09(月) 19:54:09.72ID:lrwkM75j0
日経先物CMEは19000円割りそうwwww
いま、日経先物夜間取引が18980円www
208名無しさん@1周年2020/03/09(月) 19:54:15.37ID:NilzheZe0
ブレーカーじゃなくてヒューズが飛ぶのはいつ?
209名無しさん@1周年2020/03/09(月) 19:54:27.53ID:4ZAShJvN0
ラディッツの代わりにナッパって
そこまでヤバくないやん
>>193
確かにアメリカに追従してなかったのは良かったかもな 世界騒ぎすぎだろ、日本みろよまだ10人ぐらいしか死んでねーじゃん
サウジは高コスト社会だから、原油が下がれば増産する。
サウジが増産し出したらメキシコ湾の原油とか高すぎて買わない。勿論シェールガスとかもダメ。エネルギー関連株は全滅
217名無しさん@1周年2020/03/09(月) 19:55:23.98ID:+5kY0YvQ0
コロナよりこっちで死者が増えそうな予感
私のプットもしかして結構凄いことなるんか?
そもそも何で今まで耐えてたんだろう売り時一生あったよな
219名無しさん@1周年2020/03/09(月) 19:55:32.42ID:m1+NQQBe0
南半球はこれからが本番じゃないかな?
220名無しさん@1周年2020/03/09(月) 19:55:36.44ID:lrwkM75j0
221名無しさん@1周年2020/03/09(月) 19:55:44.83ID:RJ3mnvw60
>>131
現引きして10年くらいシェルターに入ってろ フレの株こどおじと旦那に隠れて株ババアが、先月からログインしなくなって草
225名無しさん@1周年2020/03/09(月) 19:56:39.71ID:bILMzDYt0
先物逝った…
226名無しさん@1周年2020/03/09(月) 19:56:39.90ID:O5DVkHtT0
お前ら助かるの?まだ助かるの?
227名無しさん@1周年2020/03/09(月) 19:56:49.35ID:kEumNq+R0
>>213
煽ってる奴がいるだろ、このカラ騒ぎはw
戻しで一気に市場から抜くつもりんだろう
たいして死んでないしな 会社も経済もピンピンしてるし 楽しみだよ 228名無しさん@1周年2020/03/09(月) 19:57:04.77ID:U7Wm8rm/0
229名無しさん@1周年2020/03/09(月) 19:57:09.68ID:eUV1dZer0
なんか最近初めて経済を面白く感じてきた
ニュー速って結構楽しいな
今日もサーキットブレイクって言葉を覚えた
230名無しさん@1周年2020/03/09(月) 19:57:23.22ID:RJ3mnvw60
>>213
他殺を自殺で処理しまくりの美しい国やで
コロナを心不全で処理するなど朝飯前よ 232名無しさん@1周年2020/03/09(月) 19:57:33.64ID:uX4IxTbv0
アメリカ株に手出してた奴は円高&アメ株安でモリモリ資産減ってるんだろうなあ
234名無しさん@1周年2020/03/09(月) 19:57:50.27ID:idBEZWYr0
ノーポジのわい高みの見物
数年新卒社会人の売り手市場が続いたが今年をもって終了、また氷河期突入か。
>>224
ソフトバンクとか大きいトコ潰れるのかもね 238名無しさん@1周年2020/03/09(月) 19:58:07.45ID:NTsw2rr00
>>187
>>209
人造人間が来る前に、悟空の心臓病ウィルスに感染してベジータが死んだ。
トランクスがタイムスリップしたら皆死んでた。 239名無しさん@1周年2020/03/09(月) 19:58:12.87ID:Yw/MaKR10
俺の投資信託は もうダメだorz
240名無しさん@1周年2020/03/09(月) 19:58:16.04ID:NilzheZe0
<<メビウス1、ブレイク!>>
241名無しさん@1周年2020/03/09(月) 19:58:32.56ID:O4Fw8MSs0
金玉男尺八はホクホク
Sバンク破綻かな救済する企業もいなし国も助けないだろ
中国集団に金融資してるみずほも危ないだろ
243名無しさん@1周年2020/03/09(月) 19:59:02.03ID:0C8XMYka0
1月末に全部売った。もっと下がれ!
これ大恐慌の始まりパターン
リーマンレベルじゃない
245名無しさん@1周年2020/03/09(月) 19:59:18.63ID:m1+NQQBe0
>>235
少子化だから初代氷河期みたいな悲惨な事にはならないよ
低賃金なだけでマイルド氷河期だろう 247名無しさん@1周年2020/03/09(月) 19:59:23.61ID:23HB0yWN0
サーキットブレーカーの要件
7%→13%→20%下落でオッケー??
248名無しさん@1周年2020/03/09(月) 19:59:24.23ID:tjc4ccsa0
249名無しさん@1周年2020/03/09(月) 19:59:27.59ID:yXvAmKQa0
>>172
もしかしてウイルスを菌だと思ってるの?w リーマン・ショック
2008年09月12日(金)終値12,214円
2008年09月15日リーマン・ブラザーズ破綻
2008年10月28日安値6,994.90円
これは連日1000ドル近い下落が続くということなのか
252名無しさん@1周年2020/03/09(月) 19:59:38.59ID:CzsxVF700
俺は氷河期じゃ無いけど
氷河期は甘えとか言ってた奴は、本当の氷河期がどんなものか経験してみればいい
253名無しさん@1周年2020/03/09(月) 19:59:40.61ID:P3rpVi2C0
世界中で入国制限とかされて半鎖国状態だから
経済も回らなくなるわな
254名無しさん@1周年2020/03/09(月) 19:59:46.99ID:I+UHc4xr0
オリンピックまで持つと思ったが、早かったな
後のイベントは戦争でガラガラポンか
255名無しさん@1周年2020/03/09(月) 19:59:46.92ID:lrwkM75j0
>>242
ソフバン逝く前にドイツ銀行逝きそうwww 256名無しさん@1周年2020/03/09(月) 19:59:52.61ID:Q6/9u0eX0
凍死信託
お買い上げの皆様
おめでとうございます㊗
257名無しさん@1周年2020/03/09(月) 19:59:55.35ID:R/kqlBTh0
リーマンよりすごいだろ
あーそっか
銀行とかも分かんないんだよなー
金下ろしとく方が良さそうだね
261名無しさん@1周年2020/03/09(月) 20:00:40.55ID:bILMzDYt0
>>257
このまま止まらなければリーマンどころじゃない もはや仮想戦争のオリンピックにも飽きてるのかもな
やっぱ本物の戦争を望んでるのかも
だれが?
263名無しさん@1周年2020/03/09(月) 20:01:13.84ID:b+a8+oDU0
消費税増税には景気条項があり、それは今でも有効なはず。
「リーマンショック級のことが起こったら消費税は増税しない」
これは菅も安倍も何度も答弁した。
さあリーマンショック級の事態が起こったぞ?
だから信用買いなどするなと、腐女子みたいな買い方するからこうなる
男ならいつも現物でドカンといかんかい
また儲けるためにはもっと下げに下げてリセットや、このくらいじゃまだまだ
266名無しさん@1周年2020/03/09(月) 20:01:23.36ID:eljsS1iN0
269名無しさん@1周年2020/03/09(月) 20:01:45.08ID:NTsw2rr00
>>231
池袋には近づかんほうがええ。既にクラスタが爆発してるで。
【新型ウイルス】上池袋ピーコックでも従業員が陽性 なぜかマスコミ報道せず
asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1583744779/ 270名無しさん@1周年2020/03/09(月) 20:01:49.54ID:dUFdFEmG0
波が来たな
271名無しさん@1周年2020/03/09(月) 20:01:53.98ID:idBEZWYr0
日経225が祭りと聞いてとんできますた!
273名無しさん@1周年2020/03/09(月) 20:02:16.24ID:lrwkM75j0
>>252
ネオ氷河期がきそうだけど、去年まで就職した奴らはこれからリストラの嵐ですねwww 274名無しさん@1周年2020/03/09(月) 20:02:30.05ID:cAn9AM1S0
>>265
デビットや電子マネーでチャージできるだろ(震え声 レバノンがデフォルトだけで14億ドルの焦げ付き
きっかけは中国企業の破綻だからな、どんどん増えるよ
277名無しさん@1周年2020/03/09(月) 20:02:46.81ID:K57XeR1q0
明日は首都圏各線どこもストップじゃないかね。
こんなの初めて見た。昭和恐慌がこんな感じなんじゃなかったかね
278名無しさん@1周年2020/03/09(月) 20:02:52.53ID:m1+NQQBe0
リーマン級が来たら消費税は上げないって言ってたけど
消費税上げた後にコロナショックで良かったと胸撫で下ろしてそう
279名無しさん@1周年2020/03/09(月) 20:03:35.83ID:b+a8+oDU0
280名無しさん@1周年2020/03/09(月) 20:03:58.22ID:mFCpxkjh0
貯金ある程度あっても大不況で
ハイパーインフレきたらあっという間に紙切れだし
なるようにしかならんな
281名無しさん@1周年2020/03/09(月) 20:04:09.75ID:m1+NQQBe0
>>273
少子化で若い労働者不足だからかつての氷河期みたいな悲惨な事にはならないよ 282名無しさん@1周年2020/03/09(月) 20:04:23.18ID:tjc4ccsa0
283名無しさん@1周年2020/03/09(月) 20:04:26.93ID:O5DVkHtT0
マダガスカルに行ったら、まだ助かるかな(´・ω・`)?
284名無しさん@1周年2020/03/09(月) 20:04:45.68ID:S0YFQwqS0
シナのせいで世界が滅びるのかよ
大東亜戦争でシナの味方をした国々は地獄に落ちろ
あそこで滅ぼしておけば良かったんだよ
286名無しさん@1周年2020/03/09(月) 20:05:27.72ID:/GFtFLws0
日本だと12%下げで最初のサーキットブレーカー
以下8%下げ毎にブレーク
>>285
できる前に戻るだろ
だってワクチンできないわけじゃないんだもん。
インフルエンザと同じだよ 288名無しさん@1周年2020/03/09(月) 20:05:48.06ID:xrdD/FDB0
電車止まるの?
289名無しさん@1周年2020/03/09(月) 20:05:54.65ID:eUV1dZer0
イスカンダル行って椅子噛んだるわ
>>280
そこまで状況悪化したらコロッといきたい
練炭と眠剤でいけるかな 294名無しさん@1周年2020/03/09(月) 20:07:37.86ID:ay9ZTfiG0
>>269
ここ何がやばいって待機せず他は普通に出勤して一日休んで営業再開してるんだろ
ウイルスばら撒く行為に等しいと思うわ 297名無しさん@1周年2020/03/09(月) 20:07:59.84ID:26Q5+xGA0
299名無しさん@1周年2020/03/09(月) 20:08:14.31ID:IqpOPAwj0
このウイルスって分類上はSARS。
SARSのワクチンは15年研究してまだ目処が立たない。
つまり難しい。
300名無しさん@1周年2020/03/09(月) 20:08:44.24ID:KABUZ1z30
>>167
悔しいが吹いてしまった。
いや笑い事ではないんだが… 301名無しさん@1周年2020/03/09(月) 20:09:03.07ID:ux/2elUp0
友よ、下で待つ。
もっと下げてよし。
302名無しさん@1周年2020/03/09(月) 20:09:18.79ID:ExtZ7kns0
強気相場は悲観の中で生まれ、懐疑の中で育ち
楽観とともに成熟し、幸福感のうちに消えて行く
303名無しさん@1周年2020/03/09(月) 20:09:24.10ID:Bx5nbTMJ0
こんばんぎゃああ
やれアベノミクスだ
ガーファだ
人類浮かれてたよね
306名無しさん@1周年2020/03/09(月) 20:10:11.51ID:NilzheZe0
>>299
風邪薬は無理なんだっけ。
インフルエンザでもいたちごっこだもんな。 307名無しさん@1周年2020/03/09(月) 20:10:11.67ID:bILMzDYt0
おいおい先物もはや踏ん張れなくなってるじゃねーか…
309名無しさん@1周年2020/03/09(月) 20:10:14.64ID:FxQkjywM0
為替は102.30で損切りしたから大丈夫やで。
俺が買うと下がる。俺が売ると上がる。
この法則は昔からや
なんだかんだ言って中国は凄かったな
他の経済大国には1000万都市封鎖なんて
出来ないだろ
312名無しさん@1周年2020/03/09(月) 20:10:47.33ID:26Q5+xGA0
>>299
SARSは収束したから製薬会社が作ってないだけ
儲からない所には投資しない
今回はこれだけ広がれば動くだろ
最速でも18ヶ月かかるらしいが 314名無しさん@1周年2020/03/09(月) 20:11:55.85ID:m1+NQQBe0
>>310
疫病対策に関しては世界トップクラスの先進国だろうな
台湾も中々やるが 315名無しさん@1周年2020/03/09(月) 20:11:58.08ID:mZbnTkes0
>>266
ロスカットかと思ったらこれで助かったのか
もちろん全て決済した 316名無しさん@1周年2020/03/09(月) 20:12:14.67ID:XPk3kvXI0
いつまで凍結しとるんや
はよ解除せい
317名無しさん@1周年2020/03/09(月) 20:12:21.89ID:b+a8+oDU0
>>297 上げた後でも、景気によって操作できなければ意味がない。消費税はマクロ経済政策であり、とうぜん、景気の状況によって変化する。消費税によって不況が深刻になったら意味がない。 318名無しさん@1周年2020/03/09(月) 20:12:58.43ID:yir4e5uN0
今年+15万で手仕舞したサマオレ大勝利
もう証券会社の口座から全額引き出したしコロナが収まるまでノーポジや
320名無しさん@1周年2020/03/09(月) 20:13:27.39ID:dCYxbXKM0
俺の必殺技、サーキットブレーカーキャンセラー!!
掃除のおばちゃんがコンセントに引っかかって抜いちゃったんだろ
322名無しさん@1周年2020/03/09(月) 20:13:54.76ID:y4XPwVyM0
>>316
凍結の長さが対策も難しさ
凍結の長さが対策の議論の長さ
凍結の長さがやばさ 324名無しさん@1周年2020/03/09(月) 20:14:07.74ID:26Q5+xGA0
325名無しさん@1周年2020/03/09(月) 20:14:11.14ID:lwQsRx0U0
こんなのありなのか
皆殺し相場になってきたな
これ世界恐慌になるんじゃね?
327名無しさん@1周年2020/03/09(月) 20:14:32.06ID:FxQkjywM0
>>147
はよ売れやw
また下値で買い戻しても一緒やで。
昭和の株なら待ってなんぼ。
今の株はショートのみやで 328名無しさん@1周年2020/03/09(月) 20:15:01.07ID:bILMzDYt0
先物がマジでやばい
329名無しさん@1周年2020/03/09(月) 20:15:20.71ID:NTsw2rr00
>>314
世界のトップは台湾。
今の台湾は厳戒態勢で、外国人がレストランに入ってきたら
店員が拳銃突きつけて体温検査を強制している。
中国はコウモリを素手で掴んでウィルスを媒介してる時点で問題外。 330名無しさん@1周年2020/03/09(月) 20:15:35.41ID:Bx5nbTMJ0
>>318
だよな…証券会社に預けていても安全じゃなくなるかもしれないな 332名無しさん@1周年2020/03/09(月) 20:15:55.10ID:HJt0W+a70
CFDなんぼでも下がるな
333名無しさん@1周年2020/03/09(月) 20:16:08.44ID:NFb1FEdw0
>>316
掃除のおばちゃん 「暗くてブレーカーの場所が分からないのよ、もうパートの時間終わりだから帰るわ」 335名無しさん@1周年2020/03/09(月) 20:16:49.81ID:tjc4ccsa0
>>302
コピペ
相場とは悲観の中で損切りし、懐疑の中で売り急ぎ
楽観とともに買い遅れ、幸福感のうちに高値づかみ 336名無しさん@1周年2020/03/09(月) 20:17:35.77ID:b+a8+oDU0
>>324 財務省を生かすのか、国民を生かすのか、という判断を迫ればいいだろう。 337名無しさん@1周年2020/03/09(月) 20:17:44.66ID:yJgl/e/C0
338名無しさん@1周年2020/03/09(月) 20:18:07.16ID:uX4IxTbv0
アメリカの屑債権買い漁ってた農林中金潰れてしまうの?
339名無しさん@1周年2020/03/09(月) 20:19:03.39ID:aaAQmOLQ0
「エターナル・サーキットブレイカー」
瞬時に株価を凍結させる技 投資家は死ぬ
340名無しさん@1周年2020/03/09(月) 20:19:11.46ID:y4XPwVyM0
寝落ちするな。書き込み禁止だ
3/6 NYダウ終値 25,864.78
ダウ先物 24,534
3/9 日経終値 19,698.76
日経先物 18,980
343名無しさん@1周年2020/03/09(月) 20:19:50.23ID:7lOZ4p1l0
まだ終わらんよ
344名無しさん@1周年2020/03/09(月) 20:19:52.24ID:IRTiiYDu0
ほー
999 名前:名無しさん@1周年 Mail: 投稿日:2020/03/09(月) 19:27:30.83 ID:Ys/10SGv0
しかしイギリスのEU離脱大正解やな
超長期だろうと短期だろうと金利はFRBが二回分一気に利下げしたし下がるのは当たり前で、株価も株価だけならトランプが株を買い支えるスペシャルチームがあるとかおまえ本当にアメリカか?共産国か日本じゃなくてか?みたいなこと言ってるから暫くしたら落ち着く。
だけど原油はヤバい。
WTI27ドルはマジでヤバい。
>>338
( ´D`)ノ<ジャンク債なんか買う会社はその時点で終わっとる。1万しかないのに4号機のミリオンゴッド打つみたいなもん。 347名無しさん@1周年2020/03/09(月) 20:20:59.75ID:3RGSS0ja0
東証よりひどいやないか・・・
349名無しさん@1周年2020/03/09(月) 20:21:43.33ID:aTJlOOp30
必殺技ですか?
>>31
VRMMOまだー?
仮想現実を楽しみながら死にたいんだけど? 351名無しさん@1周年2020/03/09(月) 20:22:11.90ID:f6nfPlpL0
>>232
日本株を空売りした外資は円高&日本株安でモリモリ資産を増やしていますが、何か? 353名無しさん@1周年2020/03/09(月) 20:22:38.01ID:BrV2s+Yb0
>>334
日経の指数みんな空売り入れまくって貸株注意出てるよ
大半は儲けてる ついこの前まで猫も杓子も靴磨きの子ども部屋おじそんもダウ史上最高値日経30000言うてたからな
355名無しさん@1周年2020/03/09(月) 20:23:07.51ID:DZCM2ATj0
>>336
何の躊躇いも無く財務省を選択すると思う >>310
むしろ全てが中国によるシナリオと考えてはどうだろうか 357名無しさん@1周年2020/03/09(月) 20:23:57.40ID:Bx5nbTMJ0
サーキット走行でイエローフラッグでいいの?
358名無しさん@1周年2020/03/09(月) 20:24:33.86ID:1ier/3nZ0
サーキットブレーカー
なんか、名前からしてカッコいいよな
資本主義が終ったら、とりあえず農家には悪いけどもう少しの間働いてもらって自動化を進め、
仕事内容によっては裁判員制度みたいに全国民が順番にお手伝い程度をして、
米は自給率100%なんだから、全国民にただで分配すればいい
物流も全国民交代でやって自動化進め徐々に働く人を減らしていく
そんな感じで全国民が少しずつ働いて徐々に働く人を減らしていく
360名無しさん@1周年2020/03/09(月) 20:24:55.12ID:djmUNyGs0
これリーマンショック超えるやろ
361名無しさん@1周年2020/03/09(月) 20:25:12.97ID:AipWfSJK0
5%でサーキットブレーカーとかCMEは甘いな
CBで止まってたのにいま日経先-800ってことは
きょう日銀以外でもどんだけ介入していたんだと
サーキットブレーカーってリーマンの時も発動したの?
ダウ先物のサーキットブレーカー発動初めて聞いたわ
370名無しさん@1周年2020/03/09(月) 20:26:26.83ID:PkNqfrs70
明日電車止まるぞ
今晩寝ないで見てた方がいい
これ教科書に載るやつやん
373名無しさん@1周年2020/03/09(月) 20:27:39.27ID:Bx5nbTMJ0
>>368
ちなみに日本全体の企業の99パーセント以上が中小企業 おれ、株の事とか全然わかんないんだけど
サーキットブレイクって何?
>>374
ハッカーに侵入されたから掃除のおばちゃんがサーバーのコンセント抜いた 376名無しさん@1周年2020/03/09(月) 20:28:34.68ID:oFJDZ3l40
今回儲けても、大恐慌になれば財産税やインフレで資産が消えるな。
結局マネーゲームって平和な時だけの金儲け。
377名無しさん@1周年2020/03/09(月) 20:28:41.76ID:rUgpka4o0
>>235
絶対的に人が少ないから
氷河期みたいにパワハラし放題にはできないよ 378名無しさん@1周年2020/03/09(月) 20:28:51.28ID:AipWfSJK0
>>374
株価が下がりすぎると10-15分取引停止して冷まさせる 380名無しさん@1周年2020/03/09(月) 20:29:36.79ID:bILMzDYt0
先物が止まんねえ
日銀1000億介入以外でクジラ5000億ぐらい入れたんじゃねえのかな
CBゆえに今日の引け値から本来は先物そう動くわけないわけだし
>>280
不況だと普通デフレになるけどハイパーインフレ起こすための条件としては
物の生産や流通がストップすることだな
トイレットペーパーは国産だから大丈夫と言っているが工場の従業員がみんな
感染したら工場の稼働が止まってホントに不足する
そういったことが様々なところで起こればハイパーインフレもありえなくなくなる 383名無しさん@1周年2020/03/09(月) 20:30:26.61ID:kiKaI/CM0
サーキットには魔物が住むから
385名無しさん@1周年2020/03/09(月) 20:30:51.61ID:XPk3kvXI0
雨公はよサーキットブレイク解除せいや
没落日本人がリニアで東京〜神奈川〜愛知の巨大経済圏を言う前に
もう関空神戸港福岡空港がアジアとつながり
大阪〜兵庫〜福岡〜那覇〜韓国〜中国の巨大経済圏が出来る方が先
リニアが出来る前にこれらは今すぐでも出来ること
東京の企業は内需産業ばかりで世界に競争力のない産業へ転落
愛知も自動車産業はもう電気自動車でトヨタが世界に惨敗
こうして党名経済圏はもうアジアに競争で負け崩れるだけ
逆に大阪はインバウンドやカジノ医療産業でアジアの拠点化へ
神戸はハブ港湾機能を復権させ、福岡はベンチャー産業が注目
アジアの成長は東京・神奈川・愛知より、大阪・兵庫・福岡の地場産業の方競争力があり注目され重要な拠点と示している
JR東海が関東愛知を巨大経済圏にする前に、JR西日本がなにわ筋線開通させて関空をアジアのハブにする方が先でしょうね
先物底値付近で仕込んで寝るかな
実際はここまで下がらない気もするが
388名無しさん@1周年2020/03/09(月) 20:31:20.93ID:8dx69xGG0
人不足解消だな
職なしが増えるぞ
389名無しさん@1周年2020/03/09(月) 20:32:26.52ID:x8Io2WQU0
>>284
滅びろ滅びろ言うから
シナが自分で頭かちわったら
困ったのは安倍だった
てだけだろ? 391名無しさん@1周年2020/03/09(月) 20:32:47.12ID:RXl+QgMg0
中国ってほんとゴミだな。
こんなに世界中に迷惑かけて、、。
392名無しさん@1周年2020/03/09(月) 20:32:51.26ID:iD9jbloD0
きっかけはコロナだけど
市場が加熱してたからいずれこうなっただろう。
でも世界中の人は「中国のせいだ」と思っているので
中国はタダではすまないだろう。
崩壊だろうな。
アメリカではコロナの恐怖が始まったばかり
仕込み時はまだまだ先
ダウ先は再開した20分後にまたサーキットブレーカー働いたんかよwww
それから2時間止まったままw
395名無しさん@1周年2020/03/09(月) 20:33:45.97ID:HW6n0l7L0
勇者「必殺!サーキット ブレーカァァァァ!」
397名無しさん@1周年2020/03/09(月) 20:35:15.33ID:0E8G/RZa0
お前ら落ち着け
当分のあいだカブはダメだ
芋を育てようぜ
398名無しさん@1周年2020/03/09(月) 20:35:31.88ID:1I1Ev7p70
400名無しさん@1周年2020/03/09(月) 20:36:04.60ID:yir4e5uN0
コロナ「俺はまだ本気を出しちゃいないぜ・・・ニイッ」
402名無しさん@1周年2020/03/09(月) 20:36:40.13ID:Bx5nbTMJ0
誰か落ちたブレーカーをホウキで上げてよ
403名無しさん@1周年2020/03/09(月) 20:36:48.57ID:0E8G/RZa0
405名無しさん@1周年2020/03/09(月) 20:37:34.05ID:RJ3mnvw60
なんか日経先物、思いっきり19000輪っとるやないかw
406名無しさん@1周年2020/03/09(月) 20:38:05.71ID:EHUtfHE40
現金が手元にない奴wwwwwwwwww
407名無しさん@1周年2020/03/09(月) 20:38:15.15ID:HJt0W+a70
なんぼでも下がるなわかってたとは言えスゲー
408名無しさん@1周年2020/03/09(月) 20:38:24.48ID:y3hI7lhi0
>>404
プリキュア全員が電気ショックで動けなくなって犯されまくり もう完全にリーマン越えてるわけだが、消費税減税はまだですか?
株価が今の1割くらいにならないなら恐れるほどではない
これって今現場どうなってるんだろ
誰かスマホで撮影してるかな
412名無しさん@1周年2020/03/09(月) 20:38:50.24ID:ofsoU4hv0
リーマンを軽く超えたような気がする
ていうか5%でブレーカー落ちるんだ
アメリカだから20%くらいまでそのままやると思ってた。
417名無しさん@1周年2020/03/09(月) 20:39:51.38ID:XPk3kvXI0
おいいつになったらブレイク解除するんだよアメ公が
418名無しさん@1周年2020/03/09(月) 20:39:57.35ID:46pMSUid0
>>388
金融資産で簡単に儲かると言う
幻想を捨てるべきだね
煽る人は大勢いるけど居なくなる人も多いw 419名無しさん@1周年2020/03/09(月) 20:40:00.85ID:DHS5vIZO0
株担保にして、銀行から借金しまくってる会社やばいだろ。
422名無しさん@1周年2020/03/09(月) 20:41:09.87ID:bILMzDYt0
先物がえげつないことになってる…
アメリカ10年債も2年債も0.3てw
完全に市場壊れてんだろw
424名無しさん@1周年2020/03/09(月) 20:41:25.38ID:RN7kdNuJ0
426名無しさん@1周年2020/03/09(月) 20:41:45.14ID:FV64TNXT0
zozoの猿社長は上手く逃げ切ったな。
やっぱり剛力は究極のさげまんだったか。
いや、売ったのは剛力のお陰?
リーマンのときはもとの株価の9割くらいのところが多くなかったか?
428名無しさん@1周年2020/03/09(月) 20:42:03.37ID:RJ3mnvw60
>>422
-1000越えの日の先物が-800越えとかみた事ないw 今日はマイナス2000ドルだな、こりゃー。おまえらご愁傷様www
430名無しさん@1周年2020/03/09(月) 20:42:16.59ID:A62v9/lM0
>>2
会社保護用の処置だから。
投資家は指を咥えて損失拡大を待たされる。
というか、それが投資家の“本来あるべき形”ではあるのだけれども。 432名無しさん@1周年2020/03/09(月) 20:42:32.40ID:WC9SA4aJ0
>>148
安心しろ
米は余りすぎて困っていたくらいだ
ただ、古米はちょっと臭みがあってまずいのがな… 433名無しさん@1周年2020/03/09(月) 20:42:42.49ID:Uu3LoMcy0
AI取引が増えてきて乱高下に拍車かけてるのかな?
434名無しさん@1周年2020/03/09(月) 20:42:44.64ID:y4XPwVyM0
>>412
リーマンにこれほど長いサーキットブレーカーがないなら
超えてる >>42
あと株暴落して社会主義者の大統領につながるとか?w 436名無しさん@1周年2020/03/09(月) 20:43:33.40ID:1I1Ev7p70
439名無しさん@1周年2020/03/09(月) 20:43:59.81ID:f59dKyQJ0
16時台のナイアガラ凄かった。DAX先物も5分で400くらい落ちたよ
440名無しさん@1周年2020/03/09(月) 20:44:03.73ID:DZCM2ATj0
>>421
あんな誠実な社長は今はもう居ないだろうね 441名無しさん@1周年2020/03/09(月) 20:44:11.34ID:jvYKZrGY0
日本時間16時じゃまだ市場は開いてない
先物取引のこと?
>>1
これ発動すると他が売られるからさっさと解除しろよ リーマンの時より倍高いところからの下落だからそれはえげつないだろうな。
既に利下げ余地ほとんどないし
444名無しさん@1周年2020/03/09(月) 20:44:49.99ID:Bx5nbTMJ0
本当の恐慌にはお金は関係ないだろ、今から筋トレやるわ
163センチ、51キロ
リーマン時は13000円から7000円までノンストップゲームだった
447名無しさん@1周年2020/03/09(月) 20:46:22.08ID:b0IScXME0
コロナショック真っ只中の、しかも計ったかのように311ですよ?企みを感じませんか?
実際、全世界が混沌とした中、それは起きてしまいました。時間は少し後でしたが、
やれ陰謀だ、第三次世界大戦の始まりだとして大きな争いが起こりましたが、
3ヶ月後には沈静化されました。
実際に、世界大戦も大恐慌も起こっていません。
株式市場は一時的に多大なダメージを受けていますが、回復傾向が続いています。
449名無しさん@1周年2020/03/09(月) 20:46:44.59ID:qzUQwW1y0
もうPBRが1倍割ってるからそろそろ急激な下げはなくなりそう
450名無しさん@1周年2020/03/09(月) 20:46:59.76ID:iv2w/h8I0
WTI原油も30ドル割れそうだしなんかすごいことになってるな・・・
452名無しさん@1周年2020/03/09(月) 20:47:40.34ID:OnqImDKn0
上がってほしくて神頼みしてるアホ
↓
453名無しさん@1周年2020/03/09(月) 20:48:39.61ID:RN7kdNuJ0
>>422
えげつないって言うから見に行ったら18,870円じゃん
まだまだ大丈夫だよ 454名無しさん@1周年2020/03/09(月) 20:48:46.10ID:Twe4w9960
TSUNAMIで電源消失したら世界大恐慌
455名無しさん@1周年2020/03/09(月) 20:49:16.34ID:yir4e5uN0
ここで南海トラフまで来たらすごいことになるな
457名無しさん@1周年2020/03/09(月) 20:49:21.91ID:0E8G/RZa0
ソフトバンクつぶれるかもな
ついこの間の決算で株主価値とか言ってたし
のこぎり王子に金かりて返せないとなったら
腕一本ぐらい切られそう
458名無しさん@1周年2020/03/09(月) 20:49:26.91ID:DJTKAeQx0
平成2年にバブル崩壊して、令和2年にバブル崩壊
歴史は繰り返す
また失われた何十年が始まり、日本は衰退国に成り下がる
459名無しさん@1周年2020/03/09(月) 20:49:47.58ID:DHS5vIZO0
自己資本比率が氏ぬ企業が出まくるんじゃないのか?
銀行も規制が…。
461名無しさん@1周年2020/03/09(月) 20:49:52.71ID:kCfUiQTg0
ホント上げるのはクソ遅いのに
下げるのはあっという間だな
462名無しさん@1周年2020/03/09(月) 20:50:08.77ID:5Joh0ANi0
あと1週間ほどフランス・ドイツ・アメリカの死者数が大騒ぎになり、
さらに1週間してスイス・オランダ・イギリスが大騒ぎになり、
そのあとは知らね。
463名無しさん@1周年2020/03/09(月) 20:50:43.92ID:VWvUWb3v0
464名無しさん@1周年2020/03/09(月) 20:50:52.46ID:z3BMr6rZ0
>>457
大使館に呼び出しコースなw
アップルウォッチはつけていかないとwww >>455
イルミナティカード複合災害をオープンするのは今しかない 466名無しさん@1周年2020/03/09(月) 20:51:11.38ID:5Joh0ANi0
実体経済がふっとび、ついでに金融ゾンビたちも耐えなれなくなって死ぬ。
468名無しさん@1周年2020/03/09(月) 20:51:23.71ID:XJ6C8VZq0
外貨が一番いいよドル、香港ドル現ナマ持ってるから暫く夏休みだわ
バーツも100マンほどあるから一年くらい滞在出来るでしょ
469名無しさん@1周年2020/03/09(月) 20:51:24.04ID:DHS5vIZO0
ソフバンやべえな。
貸し剥がし来たら、一気に逝きそう。
470名無しさん@1周年2020/03/09(月) 20:51:25.32ID:XsYYLzOO0
日本も地方銀行とか大丈夫か?
471名無しさん@1周年2020/03/09(月) 20:51:35.42ID:WtbsgQmx0
>>457
これでトドメさされたかもね
見てるかぎり自転車操業だもんね 472名無しさん@1周年2020/03/09(月) 20:51:43.41ID:m1+NQQBe0
仮想通貨もなんだな
逃げ先はどこなんだろう?
473名無しさん@1周年2020/03/09(月) 20:51:59.58ID:SkqQ/VfM0
474名無しさん@1周年2020/03/09(月) 20:52:12.97ID:+UvGzspl0
日経夜間も下げ止まらんね
475名無しさん@1周年2020/03/09(月) 20:52:14.88ID:vCF0buzb0
476名無しさん@1周年2020/03/09(月) 20:52:17.07ID:RJ3mnvw60
ロンドン株が一時9%落ちとか、終わりの始まりかいなw
477名無しさん@1周年2020/03/09(月) 20:52:21.00ID:1I1Ev7p70
479名無しさん@1周年2020/03/09(月) 20:53:00.97ID:gODy/r0P0
ふざけた時代へようこそ
481名無しさん@1周年2020/03/09(月) 20:53:40.77ID:c/L9+Cjo0
コロナはまだまだ軽いジャブよ
抗ウィルス薬で変異して
人類絶滅も絶対に無いとは言い切れない
482名無しさん@1周年2020/03/09(月) 20:53:51.95ID:5Joh0ANi0
ソフトバンク、マジで死んだかも。
大量に弾を抱え込んだところで、リーマンをおそらく超える大暴落。
483名無しさん@1周年2020/03/09(月) 20:53:59.98ID:SkqQ/VfM0
指標見てるが先物止まったままだけど時間は更新するんだな
485名無しさん@1周年2020/03/09(月) 20:54:23.90ID:nli8reHK0
>>479
ダウポイ!ダウポイ!ダウポイ!ダウポイ! 486名無しさん@1周年2020/03/09(月) 20:54:27.44ID:dRanHjTV0
世界の終わりの始まりだな…
ここから世界物流も止まって
食糧危機 生き残っても地獄かも
488名無しさん@1周年2020/03/09(月) 20:54:34.45ID:1I1Ev7p70
もういいや(´・ω・`)
明日はお寿司でも食べにいこ
489名無しさん@1周年2020/03/09(月) 20:55:00.89ID:a1nihmW10
ソフトバンク借金もう返せないだろ
>>470
国内株買い入れてるから超ヤバい
小売、旅館が倒産しだしたら更にヤバい >>312
普通の風邪にもコロナウイルスあるんだよ
年寄りはそれでも肺炎になったりするし
でも、ワクチンも治療薬もないよ 492名無しさん@1周年2020/03/09(月) 20:55:12.89ID:2zCU6enX0
西村剛がリーマン越える暴落の可能性ある
って言ってるから、もうすぐ反発するわ。
よかったわ。
493名無しさん@1周年2020/03/09(月) 20:55:22.57ID:yir4e5uN0
やべえな
銀行からなけなしの有り金ぜんぶ出しといたほうがいいか
この騒動でクルマのローン消えないかな
494名無しさん@1周年2020/03/09(月) 20:55:25.88ID:RJ3mnvw60
>>187
先に誰かが言ってたけど、連載中の鳥山先生が重病で入院ってのがツボったw 495名無しさん@1周年2020/03/09(月) 20:55:32.71ID:NFb1FEdw0
496名無しさん@1周年2020/03/09(月) 20:55:38.19ID:SkqQ/VfM0
497名無しさん@1周年2020/03/09(月) 20:56:01.17ID:O5DVkHtT0
おまいらに捧げる、
聴いてください
WANDSで
世界が終わるまでは・・・(´・ω・`)
498名無しさん@1周年2020/03/09(月) 20:56:10.96ID:WtbsgQmx0
>>493
日本は大丈夫だがいくつかの国で取り付け騒ぎ起きそうな勢いやな 500名無しさん@1周年2020/03/09(月) 20:56:34.21ID:nuGfIWZu0
まただ、まだ終わらんよ
502名無しさん@1周年2020/03/09(月) 20:56:44.26ID:SkqQ/VfM0
>>486
4000億のバッタ軍団も控えてるしな、、、 503名無しさん@1周年2020/03/09(月) 20:56:44.73ID:IqpOPAwj0
cmeとかー1560とか冗談見たいな表示でヤンの。
>>482
日経のさいごの断末魔だろうな
もっとも、そのころには世界各地で同じような大破綻劇が重なって、
信用収縮からのリーマンショックどころか、
実態が消滅のドラマが起こるぜ 505名無しさん@1周年2020/03/09(月) 20:56:59.76ID:4v4qmGWg0
ソフバン
楽天
真っ青
507名無しさん@1周年2020/03/09(月) 20:57:29.13ID:K5vJ5MhL0
世界同時デフォルトはよ
508名無しさん@1周年2020/03/09(月) 20:57:33.86ID:DHS5vIZO0
ソフバンはサウジの王子にどう言い訳するのかね。
509名無しさん@1周年2020/03/09(月) 20:57:40.67ID:Fmt7CeHM0
511名無しさん@1周年2020/03/09(月) 20:57:42.10ID:a1nihmW10
元ZOZOの前澤、運良すぎ
禿自慢のWeWorkは在宅勤務の脚光でいらない子になるのでは
514名無しさん@1周年2020/03/09(月) 20:58:05.28ID:FV64TNXT0
少しでも賢いやつは、預金封鎖に備える動きが見える
銀行系がそれで破綻
早いよ、この流れ
一週間あれば起こる
516名無しさん@1周年2020/03/09(月) 20:58:23.80ID:IqpOPAwj0
バッタ軍団と大巡礼コロナ交換会、原油価格崩壊か。
サウジの息の根が止まるかもね
517名無しさん@1周年2020/03/09(月) 20:58:26.58ID:iv2w/h8I0
地銀倒産、田舎企業倒産、南海トラフ、首都直下地震でさようなら
519名無しさん@1周年2020/03/09(月) 21:00:07.96ID:yir4e5uN0
バッタは中国で止まるのかね
海は越えられないか
522名無しさん@1周年2020/03/09(月) 21:01:19.14ID:4v4qmGWg0
地方銀行はいったな
ソフバン買うのかな
523名無しさん@1周年2020/03/09(月) 21:01:22.62ID:WtbsgQmx0
524名無しさん@1周年2020/03/09(月) 21:01:51.58ID:IqpOPAwj0
夏時間かな?だとすると後1時間半か。ヨーロッパは気が気じゃ無いだろうな
526名無しさん@1周年2020/03/09(月) 21:01:59.68ID:S2NDNOyz0
スマホのキャリア、ソフバンなんだが次どこがいいかな?
>>11
ttps://www.youtube.com/watch?v=S5vlE88LeLs 529名無しさん@1周年2020/03/09(月) 21:02:39.22ID:djmUNyGs0
イタリア10%超えの下げ幅w
このスカウター壊れてやがる
>>519
山を越えられない
あとは東南アジアの熱帯雨林の通過ルートでハノイの方までいけるかどうか
森では繁殖できないみたいなので
むしろ、暖かくなってヨーロッパ方面に北進の方が簡単かもね ソフトバンクはアリババ株の含み益あるうちは、金融機関も金貸すでしょう。
アリババ株が暴落するとやばいと思うけど。
532名無しさん@1周年2020/03/09(月) 21:03:32.21ID:MeCfrUh40
なんで過電流流れたの?
533名無しさん@1周年2020/03/09(月) 21:03:48.61ID:2EgVquSq0
>>38 個別はある程度下がってたから買ってしまった。 明日の朝、
北朝鮮が飛翔体50発を一斉発射てなったらビビるだろ?!
ところがどっこい、ありえるんです
現実はかなりやばい状況
535名無しさん@1周年2020/03/09(月) 21:04:24.15ID:w8VjY3Yf0
NY市場て今日からサマータイムだっけ?
536名無しさん@1周年2020/03/09(月) 21:04:59.76ID:SkqQ/VfM0
>>519
130キロは飛べるとあるから
半島経由なら一気に本土上陸されそう
その前に流石に中国が
あらゆる手段使って食い止めると思うが 538名無しさん@1周年2020/03/09(月) 21:05:22.63ID:5mCUaHtM0
今はAIが売り買いしてるのか? どんな判断したんだ?
12月にSP500に全財産ぶち込んでほったらかしなんだが
もしかして俺死ぬの?
540名無しさん@1周年2020/03/09(月) 21:05:35.09ID:lAd7Lsee0
世界同時株安…?
541名無しさん@1周年2020/03/09(月) 21:05:47.16ID:VgvPiP2F0
やったぜー
バブルの頂点の株価持ったぜぇ
どれだけのもんか見せてもらおうか。
バブル崩壊の怖さとやらを
542名無しさん@1周年2020/03/09(月) 21:05:56.69ID:yir4e5uN0
544名無しさん@1周年2020/03/09(月) 21:06:04.40ID:djmUNyGs0
>>511
運の良いやつはとことん良いからな
座敷童子でも家に居るんと違うかw 545名無しさん@1周年2020/03/09(月) 21:06:16.82ID:M8yZa07E0
546名無しさん@1周年2020/03/09(月) 21:06:23.59ID:DzPSSGxX0
相場ってホントに難しいね。
今年中に世界の株式市場がバブル崩壊すること、
コロナ騒動が大きくなると誰よりも早く予見して
2月から日経先物をCFDでショートしかしてないのに
なぜか口座残高は0。
547名無しさん@1周年2020/03/09(月) 21:06:31.61ID:y4XPwVyM0
単純にブラックマンデーは超えた
548名無しさん@1周年2020/03/09(月) 21:06:48.08ID:jdi4A4qf0
>>519
案ずるな…
我が国には蝗の天敵である信濃衆がおるわ… >>535
10:30開演か
まずい見てしまうかも・・・ 554名無しさん@1周年2020/03/09(月) 21:08:07.07ID:IgttiAoU0
リーマンショック以来の大チャンスが到来したな。
今1万円台の銘柄も当時はどれも500円だったからなw
どんな低能カスでも大富豪になれるだろ。
555名無しさん@1周年2020/03/09(月) 21:08:14.90ID:dWvK8g/A0
556名無しさん@1周年2020/03/09(月) 21:08:22.56ID:Lns+XhD00
銀行株下落は、債券先の倒産で回収できないから?
なら、金もさらに滞り、来月には赤字減配だろう
558名無しさん@1周年2020/03/09(月) 21:08:36.43ID:SkqQ/VfM0
>>542
あの中国なら食い止めるとは思うが、このままだと6月には200兆匹という説もあるからな、、、 559名無しさん@1周年2020/03/09(月) 21:08:47.64ID:yir4e5uN0
なんか太陽の黒点周期と金融危機のタイミングが一致するとか今日のネット記事で見たな
トカナみたいなトンデモじゃなく本気の肩書きのアナリストだったけど
560名無しさん@1周年2020/03/09(月) 21:08:48.34ID:t+F7Rwx40
>>539
無くなって困る金を投資するんじゃないよ。
ギャンブラーかよ。
>>543
俺がそうだが含み益が 2/5 になっただけでまだ致命傷ではない。 563名無しさん@1周年2020/03/09(月) 21:09:52.84ID:VgvPiP2F0
>>539
死ないよ。けど評価損で取引の度に憂鬱になるだけだよ。
マイナス60% とか覚悟なw
>>549
底値ナンピン用に資金待機中やねん。三倍ナンピンかます 564名無しさん@1周年2020/03/09(月) 21:09:59.77ID:1I1Ev7p70
565名無しさん@1周年2020/03/09(月) 21:10:00.87ID:xgGOWYe00
>>543
NISAって損すると損キリして他の利益と相殺できないんだっけ 566名無しさん@1周年2020/03/09(月) 21:10:17.84ID:B9yAkCfg0
日本は一億玉砕政策だからつらい
日銀は債務超過間違いないし
年金も対策とってないだろうし
どの国の通貨買えばいいんかももうわからん
567名無しさん@1周年2020/03/09(月) 21:10:23.48ID:scwqWGBJ0
今は他も動き鈍い
北米の規制あるんだろう
ダウ始まったら、たまった注文が
吹き出るぞ、いいやり方と言えない
568名無しさん@1周年2020/03/09(月) 21:10:24.87ID:Lns+XhD00
ブラックマンデーって実は翌日もブラックチューズデーだった
明日も大幅下落確実
金曜のSQは買い戻し後、大幅下落終値と予想
569名無しさん@1周年2020/03/09(月) 21:10:42.11ID:2s+N1Xcn0
リトルジョンはまだか!
571名無しさん@1周年2020/03/09(月) 21:11:02.99ID:uX4IxTbv0
>>341
先物18000円台突入かあ
売った奴はすげえ勢いで資産増えてんだろうなあ >>539
忘れた頃には戻って上がるから忘れるんだ
いつになるかは分からんが 574名無しさん@1周年2020/03/09(月) 21:11:29.94ID:Bx5nbTMJ0
米銀砲まだ?
575名無しさん@1周年2020/03/09(月) 21:12:34.88ID:4v4qmGWg0
北朝鮮にいなご?
もうしっちゃかめっちゃか
明日ミサイル連発?
誰も無視か
そんなすごいんかと思って見に行ったら草しか生えないくらい下げてるwwwwwwwww
577名無しさん@1周年2020/03/09(月) 21:12:43.78ID:4ojbB5y90
どうしたPSは?
579名無しさん@1周年2020/03/09(月) 21:13:51.71ID:H0fWcBe40
世界恐慌まっしぐらだな
金融系死んでしまうだろ
580名無しさん@1周年2020/03/09(月) 21:14:05.88ID:scwqWGBJ0
ダウ半額になったら入る
3年後には資産3倍
リーマンは2度ある
>>575
どさくさに紛れてソウル占領しても米軍動けなさそう 584名無しさん@1周年2020/03/09(月) 21:15:10.89ID:tfwsKRdv0
ハゲバンク売った方がええんか?
上場する時に野村からオヌヌメされたんやが...
585名無しさん@1周年2020/03/09(月) 21:15:13.24ID:5Joh0ANi0
疫病、生産と経済活動の混乱、ついでにバッタも来る?
バッタ中国乱入なら、食料暴騰だとうし、戦争かなあ
止まってることにしてる間、一体どのような工作が行われているのか
テレビからはプイーーーーんプイーーーーん!国家非常事態宣言プイーーーん!
ネットの情報も遮断されて、ラジオからもぷいーーん!
ここからが地獄だよ
589名無しさん@1周年2020/03/09(月) 21:16:43.94ID:aQHxUNXS0
>>543
そうか?
はじまったばかりだからみんな儲かるだろ
数年したら 590名無しさん@1周年2020/03/09(月) 21:17:05.05ID:23HB0yWN0
>>556
貸し倒れもそうだけど日銀のマイナス金利が投資家から嫌われてるってのが1番の原因だと思われる。 591名無しさん@1周年2020/03/09(月) 21:17:31.86ID:hTDPWjz30
159 名前:名無しさん@1周年 [sage] :2020/03/06(金) 16:08:29.62 ID:O3kiGcVv0
私は42歳の氷河期世代ですが、この国で結婚して子どもを作るのは、とてもリスクがあると、若い人に訴えたい
就職氷河期やリーマンショック、そして今回のような、予測不能な事象により、桁違いの大不況に見舞われたら、それまでの生活は一気に破綻します
12年前のリーマンショックで、私はそんな家庭をたくさん見てきました
結婚する予定がある人は、これを機に冷静に考え直してほしい
周りに惑わされて安易に結婚せず、今は自分の生活を守ることを第一に行動するべきです また、現在就職活動を行なっている方々も、希望する会社が、このような大不況に将来耐えられるのか、よく考えて欲しい
消費税が上がり、未曾有の大不況に襲われて自分の生活が苦しくなっても、国は助けてはくれません、
思いつきで「今後2週間は活動自粛」などと決めてしまう国の将来は、全く信用できません
592名無しさん@1周年2020/03/09(月) 21:18:34.31ID:QjuhCLWc0
安倍サポ
消滅するん?w
593名無しさん@1周年2020/03/09(月) 21:18:45.37ID:1I1Ev7p70
安倍が緊急事態宣言出したら市場止まるの?(´・ω・`)
594名無しさん@1周年2020/03/09(月) 21:18:49.50ID:KABUZ1z30
595名無しさん@1周年2020/03/09(月) 21:18:57.84ID:scwqWGBJ0
全てが崩壊したあとに
残る企業てソニーだろうな
マッドマックスでも
ゲームだけは生き残る
モヒカンにしたいけど
職場では浮いてしまうんだろうなぁ
>>595
金融部門持ってるから強いよな
どさくさ紛れに今回の相場で爆益出してたりして 598名無しさん@1周年2020/03/09(月) 21:20:57.27ID:YgPHiYA0O
世界中のみなさん。
ようこそ。「失われた20年」へ。
日本が体験したスペクタクルを、
全世界のみなさんへ!
599名無しさん@1周年2020/03/09(月) 21:21:24.15ID:KSDcU/9p0
落ちるナイフを昼間掴んた連中全員大怪我してて草。
600名無しさん@1周年2020/03/09(月) 21:21:27.95ID:QjuhCLWc0
まだ開いてないのにサーキットブレーカーってどういうことや
602名無しさん@1周年2020/03/09(月) 21:21:49.47ID:Q6/9u0eX0
日経先物は既に19000割れとるがな
明日も恐ろしい事になるで…
603名無しさん@1周年2020/03/09(月) 21:22:30.99ID:VgvPiP2F0
まだまだPBR0.9の18600で踏ん張ってるじゃんw
GDPマイナス15%とか20%とか言われてんだから、PBR0.8の16800あたりまで
余裕で下るわw
勝負はそっからだ。 大通り株がバーゲンセールしだしたら買う。
借金してでも買うわ
604名無しさん@1周年2020/03/09(月) 21:23:51.07ID:R2zVPSiq0
ランサー「ミンスガーヤトウガーリッケンガーツジモトガーキョウサンガーザイムショウガーパヨクガーニチギンガー・・・ガフガフッ咳が…」
>>419
こソ >///////////
とフ(//////// ///
かト >////// // /
|バ(////|/ / /
|ン >// / / /
|ク(// / / //
っの (// / /__ソ/ /
!! // / _ \ /
∧(/L/ /_|))|/
////ヽ //| /
///L>- L0/⌒ \/ヽ
///\_ノ ̄ヽヽU へ |
/( ( < ̄ ̄`| | ソノ
/||\> __| _//
/∧ヽ ∠_/| U /\
///\゙ヒ_LLノ / >
/////ヽ__/ /
//////// / /
////// /―<
/ ̄7 ̄ \ >>598
ケホケホ,,,
タタタタタタ!!!!
おいおい、まだ生き残ってやがったぜ
今じゃ一匹13円だが、助成金がばかにならねえから丁寧にあつかえよ >>603
株で損を取り戻すことが目的になったらだめだよ
冷静に 608名無しさん@1周年2020/03/09(月) 21:25:34.33ID:IgttiAoU0
リーマンショックの頃はFXレバ500倍フルアタックで
伝説のFX長者が誕生しまくってただろ。
3度売買しただけで10億とかだったからな。
>>546
誰よりも早すぎると誰も乗ってこないからなw 610名無しさん@1周年2020/03/09(月) 21:26:51.61ID:2j78HyfB0
今日、100万溶かした。
リーマンショックの時より酷いの来るで
612名無しさん@1周年2020/03/09(月) 21:27:10.44ID:Bx5nbTMJ0
まだ普通に生活して何事もないようにしても平気よ
>>608
そこまでおおげさに言わなくてもいいが、
7億ほど短時間で稼いだやつが有名だな 614名無しさん@1周年2020/03/09(月) 21:27:32.41ID:UFUvOhBQ0
今日、すべて決済した。
読めなさすぎて保険で入れといたダブルインバースも決済したんだが
今夜米株で石油関連をちょっと買っとこうと思う
今夜が一番ヒステリックに下げるんじゃないかと
こんな時局にボジってるようなやつはWHOのテドロスとかバカにできないんやで
617名無しさん@1周年2020/03/09(月) 21:30:05.73ID:VgvPiP2F0
>>607
配当狙いのドルコスト方式だから、全く気にしてない。
3%複利アタック20年で投資額の2倍になりゃ良い。
売却の度に20%利益減るから、買ったら売らない。
潰れるような雑魚株買わない。
忠告ありがとねー 619名無しさん@1周年2020/03/09(月) 21:30:48.21ID:rikQltFD0
ここで買えない奴は一生地べたを這いずり回る。
620名無しさん@1周年2020/03/09(月) 21:30:49.80ID:scwqWGBJ0
損して同じ方向で
取り返すとかになると
深みにはまる、一時離れるか
逆をやる、今なら売りから入る
>>615
シナリオとしては、
一向に感染者死亡者数が収まらない
中国が地区閉鎖を解除しない
生物兵器の確証が出る
全米で内乱勃発
全市場クローズ
第三次世界大戦 622名無しさん@1周年2020/03/09(月) 21:31:05.53ID:HEOAYf8m0
棘のついた肩パットってどこで売ってるんだよ
全然見つかんねー
しかし日銀年金って世界一の資金ある機関投資家だと思うが
毎日何千億と買ってるなか
それを売り刻んで来てるファンドはどこなんだ?相当な資金ないと入り崩せないはずだが
実際下がってる
>>621
そんなことになったら株どころか現金持ってても意味ないなw 2〜3週間で'10000ドル付近まで大暴落する可能性もある
626名無しさん@1周年2020/03/09(月) 21:34:31.13ID:VgvPiP2F0
>>623
株価を構成してる投資家の70%は外資だから。
NKが10000越えたあたりから買い増してきて、配当を貰って、19000台で売る。
この10年だけでも、運用成績100%超えでしょ。
日銀が毎日買い支えしたって、土台無理な話よ。 よく言われる総悲観は買い、ならば、今は絶好の買い時なんだろう?
リーマンの時に生活インフラ系買ったけどそれでも下がったからもう買わない
629名無しさん@1周年2020/03/09(月) 21:36:19.09ID:gTNMfH2/0
>>627
まだ、実態として利益あげれる企業なんていないから リアルな話、金持ちになりたいなら、
株なんておしまいよ、ここから先は暴力の支配する世界
リアルヒャッハーの世界まで、あと○○日、、、
632名無しさん@1周年2020/03/09(月) 21:37:59.79ID:PteJw/a00
お金下ろしといたほうがいいの??
>>632
これは実際におこった話なんだが、リーマンショック真っ只中のある日、
全米のあらゆるATMに州兵が派遣された日があった 634名無しさん@1周年2020/03/09(月) 21:40:22.30ID:JClAIzIN0
635名無しさん@1周年2020/03/09(月) 21:40:47.42ID:7DzHVu6c0
米株は数年は再起不能だから割と復帰が早い日本株かったほうが良い
元から殆どの大手配当性向が危険水準だったから確実にリーマン超えをやらかしてくれる
俺は米絡みの資産は全部武漢の時に円や金に変換して次のセールを待ってる
長きに渡り高成長してたものは崩れると簡単には戻らない
戦争しない限りは
636名無しさん@1周年2020/03/09(月) 21:40:48.63ID:t+F7Rwx40
まあいいか…
今は金より命の方が大事だ。
モヒカンの為の理髪店関連株が買いだな。
637名無しさん@1周年2020/03/09(月) 21:41:30.08ID:LCHISDVZ0
ダウのチャート止まってるの怖えなあ
これ動きだしたらどうなるんだ?
638名無しさん@1周年2020/03/09(月) 21:41:38.42ID:JClAIzIN0
>>630
お金なんて価値がなくなるかもしれないんだぞ!
お金あっても、トイレットペーパー買えないんだぞ! 639名無しさん@1周年2020/03/09(月) 21:41:53.65ID:scwqWGBJ0
今はコロナ拡大期だから
本当の蔓延は数ヶ月先だろ
そして抑えこめても
終息はさらに先、秋とかだろう
下手したら来年までもあるし
そうなると規制破りが蔓延
再感染、多分その可能性が高い
やっかいな病気、株はまだまだ下がる
640名無しさん@1周年2020/03/09(月) 21:42:31.67ID:PteJw/a00
641名無しさん@1周年2020/03/09(月) 21:43:16.84ID:VgvPiP2F0
マイクロソフト・アルファベット・アップル・コカ・コーラ・マック・・・
欲しい株が安く買える大チャンスだな。
マネックスとSBI どっちに口座開いた方がいい?
>>631
コロナで供給がストップしてる上に、内需ズタボロの各国なのでこの下げ。
んでもって、緊急の長期ドル金利下げで、ドル債務のデフォルトを回避しよう
としたが、如何せんマネーフローが止まってしまってるので、デフォルト不可避。
中国とドイツの危機を織り込んでる。これだけ下がってるダウがCBなんてのは
異常事態。 その点、NKは良く踏ん張ってる。 642名無しさん@1周年2020/03/09(月) 21:44:37.27ID:R2zVPSiq0
日経先物1万9000円割れとるwwwwww
ダウによっては明日日銀債務超過じゃね?
ソフトバンク光とスマホに入ろうと思ってるのに潰れたりせんよね(´・ω・`)
644名無しさん@1周年2020/03/09(月) 21:45:55.47ID:JClAIzIN0
見方によってはバーゲンセールだが、こわくて買えないのが普通。
>>7
ようやくログイン出来たら−600で笑ったわ 646名無しさん@1周年2020/03/09(月) 21:46:18.87ID:gTNMfH2/0
サーキットブレーカー発動!って響きはカッコいいんだよな
>>624
笑い事じゃなく、危険厨の俺も想定してる
今の通貨のいくつかはゴミになる可能性がある
日銀が耐えられる水準を今週中に割り込む可能性まである
そうなるとあっというまだぞ 649名無しさん@1周年2020/03/09(月) 21:47:49.79ID:sJ0CI6Vd0
明日は軒並み運休やな
650名無しさん@1周年2020/03/09(月) 21:47:53.89ID:VgvPiP2F0
>>642
んー???
ETF買いは信用で買ってるの???????
債務超過がいまいちわからんから教えてくれ 651名無しさん@1周年2020/03/09(月) 21:48:07.11ID:LCHISDVZ0
652名無しさん@1周年2020/03/09(月) 21:49:31.45ID:23HB0yWN0
>>611
利確千人力だぞ!
大半の人間が含み益で喜んでたら1週間でマイナスとかになってる 653名無しさん@1周年2020/03/09(月) 21:49:39.69ID:jVv+du/M0
コロナが株に感染していくイメージ
>>654
何度か止まってた記憶
ただ、時間制限あって再開してまたはりついてたような 656名無しさん@1周年2020/03/09(月) 21:52:36.49ID:VgvPiP2F0
657名無しさん@1周年2020/03/09(月) 21:53:45.39ID:gTNMfH2/0
>>654
リーマンと同等と考えちゃダメだからな
リーマンが何発も来る。 >>134
積み立ては口数稼げるボーナスタイムだろ 659名無しさん@1周年2020/03/09(月) 21:53:52.36ID:XmxVvWUh0
まさかこのご時世に株なんてやってる奴いないよな
高みの見物面白えww
660名無しさん@1周年2020/03/09(月) 21:54:03.67ID:Bx5nbTMJ0
これマジやばい
>>650
日銀平均は17000辺りがボーダーラインらしいと以前何かの記事で見た
これを割り込むと含み損になっちゃう 662名無しさん@1周年2020/03/09(月) 21:54:39.22ID:cuvDoJ0a0
いやーそしてここに来て、レバノンデフォルト宣言も出たしw
あとは仕上げにドイツ銀行よろw
663名無しさん@1周年2020/03/09(月) 21:54:45.77ID:4XoB2uzd0
事態収束まで証券取引所閉鎖 これが一番
そうすればシナチョン(特に北チョン)はあっと言う間に丸焦げになる
665名無しさん@1周年2020/03/09(月) 21:55:05.93ID:gTNMfH2/0
>>659
安倍自民公明のおかげで今日本人で株に無関係の人間いないから 必殺技の名前みたいだね
奈落への輪廻を断ち切る最終奥義、
その名は、サーキット・ブレイカー!!!
>>626
いや資金的には日銀年金よりはしょぼいはずだが >>659
買いだけでも売りだけでもないから問題ない
今日もきっちり含み益だ 今日から夏時間だよね?
あと30分かぁ。
ワクワクするねぇ!
671名無しさん@1周年2020/03/09(月) 21:57:44.22ID:dZpT91Ve0
先週奇跡的に160万増えたわ、今ノーポジ
もう今年はこれで手仕舞でいいや、増やした金で備蓄する
672名無しさん@1周年2020/03/09(月) 21:57:55.54ID:ffcWPzWP0
外資に小遣いを配って株価を支える日銀戦略が破綻寸前なん?
673名無しさん@1周年2020/03/09(月) 21:58:19.61ID:RJ3mnvw60
俺の見てるトコだとダウ先物、18:30ごろかピクリとも動いてないw
674名無しさん@1周年2020/03/09(月) 21:59:03.20ID:x8Io2WQU0
vix70
675名無しさん@1周年2020/03/09(月) 21:59:15.56ID:r/Jcpozk0
ノーポジだから今月中にダウ12000ドルぐらいになってもいいぞ
676名無しさん@1周年2020/03/09(月) 21:59:23.92ID:ffcWPzWP0
わいのチャートも心停止しとる
モノ不足でハイパーインフレになるんちゃうか
日銀はどんどこ刷るやろ
678名無しさん@1周年2020/03/09(月) 22:00:05.41ID:wsFMlFz30
679名無しさん@1周年2020/03/09(月) 22:00:23.88ID:aZUTLW6p0
とある新作
イマジンブレイカー対サーキットブレイカー
680名無しさん@1周年2020/03/09(月) 22:00:31.92ID:N8annl+V0
また陣痛が始まったようだ。
681名無しさん@1周年2020/03/09(月) 22:00:33.37ID:aQHxUNXS0
俺の楽天225ダブルベアがまだマイナス61%なんだから、まだまだ大丈夫だろ
682名無しさん@1周年2020/03/09(月) 22:01:18.04ID:Bx5nbTMJ0
やほーファイナンスはパニクってない、安心した
683名無しさん@1周年2020/03/09(月) 22:02:40.32ID:hAm13SXs0
あんたも追証!
あんたも追証!
あんたも追〜証〜♪
684名無しさん@1周年2020/03/09(月) 22:03:23.17ID:N8annl+V0
どめでぐれ〜 ひ〜〜
>>659
あなたの年金がヤバいけどね
まぁ 運用損失は 年金支払い額引き上げで 受給年齢引き上げ あとはまた消費税増税で埋めるだろうけど サーキットブレイカーで必殺技とか苦笑い
そらこんな幼児みたいな連中が株やってれば養分も増えますわ
689名無しさん@1周年2020/03/09(月) 22:05:11.99ID:c8E9oROQO
690名無しさん@1周年2020/03/09(月) 22:05:28.36ID:gODy/r0P0
お、ダスは現実逃避か
膿み出してポックリ逝けや
691名無しさん@1周年2020/03/09(月) 22:06:15.00ID:N8annl+V0
日経平均CFDの18707円を掘削するかどうかにある。
今は遠くに離れてる。それでも生きていればいつかは逢える。
アメリカパニックまだだな
トップニュースではあるが通常レベルでそれ程スペース割いてない
693名無しさん@1周年2020/03/09(月) 22:06:32.47ID:gCskRWL70
ダウのレートがピクリともしないのが不気味すぎるw
買い時があるとしたら、前回リーマンが大底つけたときの、
あの瞬間だな
買い方が誰もがぶん投げて、もうお金ありましぇーんって瞬間
695名無しさん@1周年2020/03/09(月) 22:07:28.99ID:cuvDoJ0a0
ここに来てレバノンがデフォルト宣言w
事実上破産だわw
696名無しさん@1周年2020/03/09(月) 22:07:40.48ID:gCskRWL70
ダウ心停止w
697名無しさん@1周年2020/03/09(月) 22:07:44.53ID:Bx5nbTMJ0
ブレーカーって言ったってプチンと上に戻せば電気つくやん
それと一緒でしょう
698名無しさん@1周年2020/03/09(月) 22:07:44.78ID:YZFzDv5P0
市場封鎖(サーキットブレイカー)発動!
時は止まる
700名無しさん@1周年2020/03/09(月) 22:07:57.42ID:tojltzBY0
>>99
だな❗ マジ初めてみた 本当にヤバいヤツかな イギリス・ドイツ・フランスの各株式市場も7%を超える下げ。
702名無しさん@1周年2020/03/09(月) 22:09:24.70ID:DN1xxU4k0
トランプ頑張れ
バイデンはだめだ
703名無しさん@1周年2020/03/09(月) 22:09:25.01ID:Sg8FK7XO0
>>697
プチンと上に戻せば爆発するブレーカやねん 704名無しさん@1周年2020/03/09(月) 22:09:31.35ID:hAm13SXs0
CFD今日の下げも含めて−2000突破
スクショ保存した
1987.10ブラックマンデー
1990〜 バブル崩壊
1995.1 阪神大震災
1997 金融危機(山一・拓銀破綻)
2000.3 ITバブル崩壊
2001.9 米国同時多発テロ
2003.4 ソニーショック
2006.1 ライブドア・ショック
2007.2 チャイナ(上海)ショック
2007.8 サブプライム・ショック
2008.9 リーマン・ショック
2009.11 ドバイショック
2011.3 東日本大震災
2015.1 スイスフラン・ショック
2015.6 ギリシャ債務危機
2016.2 チャイナ・ショック
2016.6 英国EU離脱危機
2020.2 コロナ・ショック ←New!
708名無しさん@1周年2020/03/09(月) 22:10:24.45ID:N8annl+V0
709名無しさん@1周年2020/03/09(月) 22:10:24.72ID:WtbsgQmx0
ところでXMトレーディングのMT4見てたらどなたかが警告くれた18444まであと300円くらいしか
幅がないのであるが?
711名無しさん@1周年2020/03/09(月) 22:10:46.37ID:DN1xxU4k0
金融マフィアが悪あがきしてるな
712名無しさん@1周年2020/03/09(月) 22:10:52.39ID:bGVpvJS+0
こういうのはさ、結局は何も起こらないで終わるもんだよ
俺はリーマン大底時に豪円を執拗にアタックしてたが、
55円付けて激しく下値探ったときに、終わりを感じた
あの感触があるまで動かんわ
714名無しさん@1周年2020/03/09(月) 22:11:40.94ID:N8annl+V0
あ〜 どめでぐれ〜 ああ、ああ。
715名無しさん@1周年2020/03/09(月) 22:11:43.91ID:S2NDNOyz0
日経先物だいぶ落ちたな
716名無しさん@1周年2020/03/09(月) 22:11:49.01ID:QAVvdeIo0
ストップ安でええやろ
何がサーキットブレーカーだ
718名無しさん@1周年2020/03/09(月) 22:13:31.11ID:LCHISDVZ0
ファミリーサーキットブレーカー
719名無しさん@1周年2020/03/09(月) 22:13:37.19ID:wsFMlFz30
ロシア「原油いくらでもやるぞ」
サウジアラビア「負けるもんか」
よっぽど
アメリカに恨みあるんだな
720名無しさん@1周年2020/03/09(月) 22:13:38.75ID:LbMA7F9H0
ここから売れる時有るやつが…
死ぬかもしれないから売れない
723名無しさん@1周年2020/03/09(月) 22:15:19.40ID:LCHISDVZ0
明日日経17000台が見れてしまうな
麻生の口がさらに歪むぞ
724名無しさん@1周年2020/03/09(月) 22:15:21.60ID:hj3rdGvk0
まさかして1929年の世界恐慌を越えてこないかな
株式マーケット史上最大の危機になる可能性も視野にってことじゃね?
725名無しさん@1周年2020/03/09(月) 22:15:53.37ID:RJ3mnvw60
726名無しさん@1周年2020/03/09(月) 22:15:57.27ID:DN1xxU4k0
コロナで世界恐慌を企ててるんだよ
729名無しさん@1周年2020/03/09(月) 22:16:54.55ID:aZUTLW6p0
アジア通貨危機も年表に追加
ただの恐慌だと世界的なシステムはわりと健全なんだけど
疫病だとあらゆるシステムがずったずたになるからな
どちらが脅威か言うまでもなく
731名無しさん@1周年2020/03/09(月) 22:17:26.18ID:Opr4NLjl0
安っ、原油安っ
明日の日経はとんでもない数字が出てしまうね
今現在で今日の終値から1000円も下げてるけれど、
1000円ならどれだけ楽だったかと、そういう地獄が待っているかもね
そしてあさっての311
ここは覚悟を決めたほうがいい、たとえ株に興味がない人種ですら、
終わりを予見するかもしれない
>>724
ドイツ銀が逝ったらマジでそうなる
世界大戦でのグレートリセットなしで秩序再構築できる気がしないぞ 735名無しさん@1周年2020/03/09(月) 22:18:27.93ID:Bx5nbTMJ0
>>722
今までがちょっとしたバルブだったしな、そこへこの感染病のWパチンだから 736名無しさん@1周年2020/03/09(月) 22:18:30.45ID:RJ3mnvw60
>>724
数字的?には在るかも知れんが、情報は溢れてるし社会構造も変わってるからなぁ、
100年前の酷い状況にはならんと思う。 739名無しさん@1周年2020/03/09(月) 22:21:52.03ID:48G0ojRK0
ダウ「少し頭冷やそうか・・・・クロスファイヤー・・・じっとしてよくみてなさい・・・サーキットブレイカー!」
740名無しさん@1周年2020/03/09(月) 22:22:23.67ID:G2QzDY8i0
あと10分切ったか
正座して見とこ
741名無しさん@1周年2020/03/09(月) 22:22:24.44ID:9J8DR8Vt0
>>733
ドイツ銀が逝く → 中国が逝く → 中国にドップリのアホ企業が逝く
浄化作戦ですな 742名無しさん@1周年2020/03/09(月) 22:23:18.35ID:9J8DR8Vt0
>>740
いきなり、サーキットだからな
シビれるわ 743名無しさん@1周年2020/03/09(月) 22:23:39.92ID:k8KCCEkq0
ドイツ銀どうなってるの?
745名無しさん@1周年2020/03/09(月) 22:24:02.47ID:N8annl+V0
まさか明日信じられないような大津波くるんじゃないか。
18000円割れ。(ド、ドン)←この効果音嫌いw
急激すぎる下げは、のろまなやつのぶん投げを誘うんだよ
一週間、いやもっと遅れてぶん投げる
そこがまずは一番底
日経だと15000円割れたとこかな
748名無しさん@1周年2020/03/09(月) 22:24:47.79ID:scwqWGBJ0
ドル102割れた
いよいよだな
750名無しさん@1周年2020/03/09(月) 22:25:38.73ID:S2NDNOyz0
100割れ来ないかなー
751名無しさん@1周年2020/03/09(月) 22:25:47.28ID:LCHISDVZ0
ボラやべええ
お前ら手加減しろ
752名無しさん@1周年2020/03/09(月) 22:26:11.56ID:mwbioHUu0
終わったわこれはギミアぶれいく
753名無しさん@1周年2020/03/09(月) 22:26:29.33ID:xgGOWYe00
久々にディオンヌ・ワーウィック聴いたらよかったわ
754名無しさん@1周年2020/03/09(月) 22:27:01.87ID:rQMUaumC0
原油価格の下落幅が20%越えたぞ
755名無しさん@1周年2020/03/09(月) 22:27:04.22ID:scwqWGBJ0
なんか動き出した
ロンドンも下がりはじめたし
日経も、今夜ヤバそう
ヒャー、しかしとんでもねーことになっちまったなぁ。
オラわくわくすっぞ!
759名無しさん@1周年2020/03/09(月) 22:27:27.81ID:8FoHKep50
760名無しさん@1周年2020/03/09(月) 22:27:28.59ID:cuvDoJ0a0
いえーいw
来年の就活生、息してる?
外食、宿泊、建設、インフラは人もう余ってるよーw
まだ金融システムに傷がついたとかの金融危機が起きてないのにこれだけ下落してるのが怖いな
前日比
▼40.79% 米国債10年利回り
▼21.46% 原油先物NYM
▼11.06% ASEギリシャ
▼11.03% FTSE MIBイタリア
▼9.75% マザーズ
▼7.97% IBEX35スペイン
▼7.96% SETタイ
▼7.87% CAC40フランス
▼7.86% PSI20ポルトガル
▼7.83% ^STOXX50E
▼7.65% DAXドイツ
▼7.65% AEXオランダ
▼7.56% FTSE100イギリス
▼7.39% CRB指数
763名無しさん@1周年2020/03/09(月) 22:28:43.89ID:0E8G/RZa0
>>761
ドイツ銀行がついに逝くと
みんな思ってるからじゃん 764名無しさん@1周年2020/03/09(月) 22:28:56.84ID:0X2rP+1W0
>>761
金融システムの危機じゃなくて、人が動けなくなる事による社会システムの瓦解だからねこれ
金融システムの危機なんてマジで児戯みたいな状態だと思われ 768名無しさん@1周年2020/03/09(月) 22:29:44.44ID:62B76tgM0
ヨーロッパひでえな・・・
769名無しさん@1周年2020/03/09(月) 22:29:55.10ID:r/Jcpozk0
まもなくシグナルブラックアウト!
>>761
来月には本格的な下げ材料がてんこ盛りなのにね
5月前に世界は終わるかもね 771名無しさん@1周年2020/03/09(月) 22:30:19.75ID:wj26x/A80
772名無しさん@1周年2020/03/09(月) 22:30:21.78ID:FkWCNYqN0
ドル円が101円台突入したな
774名無しさん@1周年2020/03/09(月) 22:30:35.51ID:5bI1EIlG0
なんか来たぞ
776名無しさん@1周年2020/03/09(月) 22:30:46.12ID:S2NDNOyz0
ダウ値動きぱねえw
778名無しさん@1周年2020/03/09(月) 22:30:49.16ID:0X2rP+1W0
とんでもないナイアガラ
779名無しさん@1周年2020/03/09(月) 22:31:07.38ID:9J8DR8Vt0
キタコレ!!
780名無しさん@1周年2020/03/09(月) 22:31:07.81ID:scwqWGBJ0
やはり1700いじょう下げからだな
781名無しさん@1周年2020/03/09(月) 22:31:14.28ID:LCHISDVZ0
いやいや-1800ドルってあんた
782名無しさん@1周年2020/03/09(月) 22:31:15.57ID:cuvDoJ0a0
ダウwwwww
マイナス1700ポインツwっww
783名無しさん@1周年2020/03/09(月) 22:31:15.83ID:DZCM2ATj0
ダウ凄い事になってるな
784名無しさん@1周年2020/03/09(月) 22:31:26.69ID:vseeA55Z0
こんなの初めて
786名無しさん@1周年2020/03/09(月) 22:31:32.55ID:xSKCfesv0
待て、いつからサマータイムだ?
787名無しさん@1周年2020/03/09(月) 22:31:33.08ID:q7RnJOcG0
ダウ7%ダウンからスタート
さて、世界の終わりの幕開けだな
今夜は眠れないぜー
792名無しさん@1周年2020/03/09(月) 22:32:02.83ID:XC5SAB6z0
戦争でもこんな下げたことないw
793名無しさん@1周年2020/03/09(月) 22:32:05.80ID:N8annl+V0
ダウ来た。うわーーっ。
794名無しさん@1周年2020/03/09(月) 22:32:14.38ID:RJ3mnvw60
-1800か、凄いとは言え、もちょっと行くかと思ってたw
796名無しさん@1周年2020/03/09(月) 22:32:31.34ID:IqpOPAwj0
ダウスゲー
797名無しさん@1周年2020/03/09(月) 22:32:33.01ID:DnFj2O980
まだ下がる
798名無しさん@1周年2020/03/09(月) 22:32:34.33ID:wj26x/A80
明日の鉄道ダイヤは乱れまくるか?
800名無しさん@1周年2020/03/09(月) 22:32:39.99ID:EAggGFgZ0
明日の日経も下手したら朝から取引できないよ
再開後中国を見習って日銀マネーを30兆円ぶっこむしかない
30兆円で上海は大暴落を逃れた
803名無しさん@1周年2020/03/09(月) 22:32:47.05ID:tsiqvcDJ0
805名無しさん@1周年2020/03/09(月) 22:32:49.58ID:HJt0W+a70
-1800 ヒィヤッホーオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオ
806名無しさん@1周年2020/03/09(月) 22:33:03.53ID:NFb1FEdw0
ダウ−7%の-1830の深堀からキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
807名無しさん@1周年2020/03/09(月) 22:33:10.09ID:QrBY3Q+g0
809名無しさん@1周年2020/03/09(月) 22:33:17.97ID:23HB0yWN0
マイナス2000w
810名無しさん@1周年2020/03/09(月) 22:33:27.01ID:MFJa+vWl0
主要銀行が共同声明ださなあかんやつやろ
コロナの影響あるけどいけるんかしらい
811名無しさん@1周年2020/03/09(月) 22:33:27.14ID:G2QzDY8i0
止まった、止まったな、一瞬で止まった
BACは値が動かないってことは止められているのか?
815名無しさん@1周年2020/03/09(月) 22:33:43.50ID:cuvDoJ0a0
トランプどうすんだよw
816名無しさん@1周年2020/03/09(月) 22:33:51.24ID:F0gOHPq/0
ぎゅぁぅぁぅあああああああああああ
818名無しさん@1周年2020/03/09(月) 22:34:00.33ID:scwqWGBJ0
上位銘柄そう崩れだな
朝にはさらに落ちるだろう
819名無しさん@1周年2020/03/09(月) 22:34:00.25ID:4v4qmGWg0
ダウだう1850
820名無しさん@1周年2020/03/09(月) 22:34:07.04ID:N8annl+V0
マッハ越えてるじゃん。時速ー1800キロ。
マッハロッドで ブロロロ ブロロローンどころじゃない。これは。
821名無しさん@1周年2020/03/09(月) 22:34:17.62ID:/SljyFQQ0
うわっ欧州勢が全力で売り浴びせてんな
822名無しさん@1周年2020/03/09(月) 22:34:19.97ID:6uj8W/5U0
イカサマトランプは終了wwwwwwwwwwwwww
なんかスゲーーわ!
ドキドキしてきたノーポジヤケド
824名無しさん@1周年2020/03/09(月) 22:34:26.41ID:LCHISDVZ0
明日会社着けるか心配
>>784
いやぁ、何年か前に2000くらい下げたよ 829名無しさん@1周年2020/03/09(月) 22:35:01.45ID:c8E9oROQO
830名無しさん@1周年2020/03/09(月) 22:35:06.89ID:IqpOPAwj0
23行った!!!
こんなの初めてすげえ
歴史の転換点に立ち会ってるようだ
833名無しさん@1周年2020/03/09(月) 22:35:24.24ID:tsiqvcDJ0
ダウ止まった、サーキットきた?
835名無しさん@1周年2020/03/09(月) 22:35:45.75ID:XC5SAB6z0
836名無しさん@1周年2020/03/09(月) 22:35:47.41ID:wsFMlFz30
ダウ本体も
強制ブレーキか
837名無しさん@1周年2020/03/09(月) 22:35:57.40ID:HJt0W+a70
ダウ停止確認
これよこれ!相場とはこれよ!
血の気の盛んなやつはたちむかえー
839名無しさん@1周年2020/03/09(月) 22:36:00.91ID:4v4qmGWg0
マイナス7.29
841名無しさん@1周年2020/03/09(月) 22:36:06.32ID:KPoB1Tdz0
ネトウヨ投資家は死ぬ時まで他人に迷惑かけるんじゃないぞ
842名無しさん@1周年2020/03/09(月) 22:36:16.24ID:q7RnJOcG0
>>822
去年の利下げはイカサマだよなあ
トランプとしては、選挙終わるまでは好景気のままであってほしかったんだろうがw
殺人肺炎の世界的流行なんてさすがに読めんわ
コロナがトランプの阻止しそう 843名無しさん@1周年2020/03/09(月) 22:36:22.81ID:cuvDoJ0a0
止まるのはえーよwwww
844名無しさん@1周年2020/03/09(月) 22:36:24.52ID:gTNMfH2/0
トランプがオバマ政権批判してるわ。
安倍と一緒だな、断末魔で前政権批判。
845名無しさん@1周年2020/03/09(月) 22:36:25.11ID:6yti7LjQ0
2月に全部引き上げてノーポジの俺歓喜
高みの見物ですわ
846名無しさん@1周年2020/03/09(月) 22:36:35.04ID:LCHISDVZ0
ダウ6分で終了ww
847名無しさん@1周年2020/03/09(月) 22:36:42.44ID:3jlHAT5Y0
サブプライム(リーマン)ショック時に日経平均10000円割れて「さすがにここが底」と
評論家や専門家が一斉に声を上げたんだけどそこから7000円割れまでさらに30%下げた。
今の水準で20000円割れて14000円まで下がるのと同じ。
ちなみに当時の日経平均7000円はPBR0.9倍。今の水準だと18800円。
7%で再サーキットブレーカーかな?まだまだこれからだと思う
849名無しさん@1周年2020/03/09(月) 22:36:47.78ID:62B76tgM0
851名無しさん@1周年2020/03/09(月) 22:37:01.02ID:N8annl+V0
甘くないけのう。よう見とけよ。
853名無しさん@1周年2020/03/09(月) 22:37:21.10ID:q3JOKE5x0
こえー
854名無しさん@1周年2020/03/09(月) 22:37:21.72ID:UvUoibiO0
856名無しさん@1周年2020/03/09(月) 22:37:24.05ID:LKL4aBgT0
アメリカwww 未知のアクシデントには打たれ弱いな。
857名無しさん@1周年2020/03/09(月) 22:37:29.90ID:ehuCtlxN0
先週のうちに投信をキャッシュにして
よかったわ。
こりゃ簡単には回復しないよ。
858名無しさん@1周年2020/03/09(月) 22:37:39.74ID:hdOfUKji0
過去ダウが800下げたとき日経2000さげた
明日は5000円くらいさがるのかな?
直接のトリガーは原油だろうが、コロナにサウジブーストがかかった感じか。
862名無しさん@1周年2020/03/09(月) 22:37:54.25ID:GMEiNNaE0
863名無しさん@1周年2020/03/09(月) 22:37:55.29ID:scwqWGBJ0
ドルもこの勢いだと
101きる、今夜100きりもあり
864名無しさん@1周年2020/03/09(月) 22:38:04.15ID:c8E9oROQO
なにになったらNHKに速報来る?
865名無しさん@1周年2020/03/09(月) 22:38:04.90ID:F0gOHPq/0
為替ぶっこわれたお
867名無しさん@1周年2020/03/09(月) 22:38:10.65ID:q7RnJOcG0
明日の朝は電車がたくさん止まるのかな
869名無しさん@1周年2020/03/09(月) 22:38:14.52ID:IqpOPAwj0
101.5切りました
870名無しさん@1周年2020/03/09(月) 22:38:14.91ID:4v4qmGWg0
ダウ急停止
871名無しさん@1周年2020/03/09(月) 22:38:15.96ID:RJ3mnvw60
報ステに速報キターw
873名無しさん@1周年2020/03/09(月) 22:38:20.40ID:hdOfUKji0
874名無しさん@1周年2020/03/09(月) 22:38:25.02ID:79clKRAh0
なんやこれ〜〜大暴落や〜〜〜
875名無しさん@1周年2020/03/09(月) 22:38:37.20ID:b8pcppVO0
876名無しさん@1周年2020/03/09(月) 22:38:37.63ID:LKL4aBgT0
朝起きたら90円台?
877名無しさん@1周年2020/03/09(月) 22:38:44.80ID:hAm13SXs0
カナダもマイナス9%かぁ
初めて見たぜ
878名無しさん@1周年2020/03/09(月) 22:38:46.24ID:QsHs0BvH0
ファーwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
879名無しさん@1周年2020/03/09(月) 22:39:05.71ID:NFb1FEdw0
ダウもう秒読み?10秒、20秒って?w
882名無しさん@1周年2020/03/09(月) 22:39:11.91ID:RJ3mnvw60
883名無しさん@1周年2020/03/09(月) 22:39:19.50ID:FkWCNYqN0
FRBやトランプから緊急声明が出るはず
884名無しさん@1周年2020/03/09(月) 22:39:21.07ID:q7RnJOcG0
S&P 7%ピッタリで止まった。すげえ
885名無しさん@1周年2020/03/09(月) 22:39:22.44ID:i9uOz1Oj0
米国株空売りしたら円高で逆に損するレベル?
886名無しさん@1周年2020/03/09(月) 22:39:24.36ID:mZTFphhX0
円つえええwwwwwww
>>832
転換点だよ。間違いなく
人類のね、いい意味で転換点
私利私欲、強欲の世界が変わる前兆 888名無しさん@1周年2020/03/09(月) 22:39:27.23ID:hdOfUKji0
スクショ撮っとけよ!
記念になるぞw
890名無しさん@1周年2020/03/09(月) 22:39:39.71ID:cuvDoJ0a0
>>876
まあ、97円くらいなら現実的にあり得るね 891名無しさん@1周年2020/03/09(月) 22:39:44.03ID:K5vJ5MhL0
ブラックマンコぉおおおおおおおお
893名無しさん@1周年2020/03/09(月) 22:39:55.38ID:c89V7sX90
めちゃおもろいwww
895名無しさん@1周年2020/03/09(月) 22:40:19.43ID:qdkZD5GM0
>>883
共和党大統領これやるパターン多いな
つかアメリカ人もいい加減共和党の大統領選ぶの辞めろよ 900名無しさん@1周年2020/03/09(月) 22:40:47.60ID:xmBbl9Lz0
2回目来たか底抜ける
901名無しさん@1周年2020/03/09(月) 22:40:50.21ID:xgGOWYe00
>>842
え?トランプ以外に誰かましな大統領候補いんの? 902名無しさん@1周年2020/03/09(月) 22:40:52.23ID:4v4qmGWg0
あれ動かんぞ
903名無しさん@1周年2020/03/09(月) 22:40:53.61ID:LCHISDVZ0
これ止めてなかったら今頃-2100ぐらいいってんな
904名無しさん@1周年2020/03/09(月) 22:41:02.07ID:3jlHAT5Y0
まさに風前のともしび
905名無しさん@1周年2020/03/09(月) 22:41:03.12ID:qdkZD5GM0
>>889
今回のはリーマンショック級が余震だろ。群発するよ。 906名無しさん@1周年2020/03/09(月) 22:41:03.62ID:scwqWGBJ0
ダウ中止中になった
ドルだけが進んでる
世界中で円買いだな
907名無しさん@1周年2020/03/09(月) 22:41:03.88ID:NFb1FEdw0
>>886
こらぁ、為替の方に客が来て101円台も突破されるかもなw さて、為替は無慈悲だぞー
朝まで100円キープできるかな?
911名無しさん@1周年2020/03/09(月) 22:41:39.39ID:c/rJ2fk90
発動したな
912名無しさん@1周年2020/03/09(月) 22:41:40.15ID:N8annl+V0
夢さあ、幻さあ。摩天楼に灯がともるー。
握りつぶした手の缶ビール。負けた男は旅立つけれど。
914名無しさん@1周年2020/03/09(月) 22:41:42.43ID:4cU/QNiy0
金融市場がパニックになってるな
の割にはみんな冷静だと思うが冷静にパニックになってるのか
915名無しさん@1周年2020/03/09(月) 22:41:47.42ID:62B76tgM0
死亡確認(AA略)
>>906
この期に及んで円高の意味が分からんのですが 917名無しさん@1周年2020/03/09(月) 22:41:57.87ID:amtrORUd0
マジか、、明日中央線よろしく頼んだ
919名無しさん@1周年2020/03/09(月) 22:42:24.44ID:VPIJFgbV0
歴史の目撃者だな
920名無しさん@1周年2020/03/09(月) 22:42:25.32ID:zHPB0utd0
-7.29からストップしとるやん
921名無しさん@1周年2020/03/09(月) 22:42:27.88ID:tScjMZHq0
ドル円101前
922名無しさん@1周年2020/03/09(月) 22:42:28.26ID:48G0ojRK0
ダウ「受けてみて。取引停止のバリエーション。サーキットブレイカーああああああああああああああああああ!!!!ブレイクシューーーート!!」
923名無しさん@1周年2020/03/09(月) 22:42:31.08ID:NFb1FEdw0
ダウは投了かぁ・・・
924名無しさん@1周年2020/03/09(月) 22:42:33.26ID:cuvDoJ0a0
SBIすげー繋がりにくいwww
注目度たけーなw
925名無しさん@1周年2020/03/09(月) 22:42:42.51ID:xgGOWYe00
926名無しさん@1周年2020/03/09(月) 22:42:49.33ID:qdkZD5GM0
>>908
日本とアメリカこれから検査だもんな。
他と比べて100倍から1000倍感染者居るぞ 928名無しさん@1周年2020/03/09(月) 22:43:00.07ID:0E8G/RZa0
取引できねえじゃん
現物先物全部止まってるんか
病気はいずれ必ず収束するのにパニックになりすぎだろ
930名無しさん@1周年2020/03/09(月) 22:43:13.44ID:23HB0yWN0
お前らちゃんと仕事行けよ
931名無しさん@1周年2020/03/09(月) 22:43:14.49ID:RJ3mnvw60
101維持に必死になってる感じだなw
932名無しさん@1周年2020/03/09(月) 22:43:17.04ID:q7RnJOcG0
>>901
民主党の候補が勝つんじゃない?
現状ならバイデン
どうしても経済の落ち込みは現職にマイナスになる 積立NISAで3万円だけ残ってるが、ここまでくるといくらまで下がるのか楽しみだ。
934名無しさん@1周年2020/03/09(月) 22:43:32.79ID:x8Io2WQU0
とりあえずオニナーする。
NHKも字幕出してたね、BSだけど
取引停止って出てた
937名無しさん@1周年2020/03/09(月) 22:43:53.70ID:+BZVkmyH0
祭りだ踊るしかねぇ
どうせ祭りが終わればみんな死ぬんだ
938名無しさん@1周年2020/03/09(月) 22:43:53.76ID:4v4qmGWg0
棟梁か
939名無しさん@1周年2020/03/09(月) 22:44:04.99ID:xgGOWYe00
今日東証の空売りあんまり入ってなかったんだよな
先週末は50%超えてたのに
940名無しさん@1周年2020/03/09(月) 22:44:09.81ID:48G0ojRK0
みんな、少しだけ遺体の我慢できる?
941名無しさん@1周年2020/03/09(月) 22:44:20.01ID:FkWCNYqN0
ドル円101.3あたりか
みるみるうちに日本の対外資産圧力が上昇していく
943名無しさん@1周年2020/03/09(月) 22:44:42.27ID:rEdIvvAx0
思ったより下がらんやないか
944名無しさん@1周年2020/03/09(月) 22:44:51.39ID:6uj8W/5U0
ブラックサーズデイ再来
945名無しさん@1周年2020/03/09(月) 22:44:54.50ID:qdkZD5GM0
トランプも可哀想だけどな
対中国の渡航制限は良かったけど、その他の国と国内が甘かった。
946名無しさん@1周年2020/03/09(月) 22:45:01.45ID:b8pcppVO0
>>1
すまん、株が暴落しているのは分かるんだが、世界恐慌や、オイルショック、リーマンショックと比べて素人のワイにもわかるよう、数値で示してくれないかな 948名無しさん@1周年2020/03/09(月) 22:45:06.72ID:ehuCtlxN0
トランプの再選はかなり難しいかもね。
極端すぎるのもいかんよ。
949名無しさん@1周年2020/03/09(月) 22:45:12.96ID:q7RnJOcG0
>>916
安全資産だと思われてるんだよ
円が安全というより、経済にマイナスな事が起こったら円が上がる、と市場で思われている、ってことだが 950名無しさん@1周年2020/03/09(月) 22:45:16.32ID:ww+Gb9dC0
日本はサーキットブレーカーの制度あるの?
951名無しさん@1周年2020/03/09(月) 22:45:23.19ID:x8Io2WQU0
確実に おはギャーーーー!
だよな。
952名無しさん@1周年2020/03/09(月) 22:45:26.26ID:Bx5nbTMJ0
ぎゃああぎゃああ!
953名無しさん@1周年2020/03/09(月) 22:45:30.90ID:NFb1FEdw0
955名無しさん@1周年2020/03/09(月) 22:45:40.08ID:0E8G/RZa0
956名無しさん@1周年2020/03/09(月) 22:45:45.47ID:RJ3mnvw60
為替が想像以上に踏ん張ってるな、2円は上がっても良い状況だろうにw
ドイツ銀行の第3位株主キャピタルGが保有比率下げるだってよ
キャピタルの信用で急騰させておいて逃げるとかもう・・・
959名無しさん@1周年2020/03/09(月) 22:46:13.09ID:xgGOWYe00
>>949
普通に円キャリートレードの手じまいでしょ サーキットブレーカーとか面白くないよな?
そう思うだろ?
もっと奈落が見たいだろ?
961名無しさん@1周年2020/03/09(月) 22:46:22.22ID:qdkZD5GM0
黒田にまだ生きてるのか?って誰か確認した方がいい。
962名無しさん@1周年2020/03/09(月) 22:46:22.95ID:OYxfBWu10
今度は15分後に終値から−13%で第2弾発動だっけ?
964名無しさん@1周年2020/03/09(月) 22:46:57.95ID:NFb1FEdw0
966名無しさん@1周年2020/03/09(月) 22:47:07.50ID:XC5SAB6z0
>>882
動く時は10円動くぞ
80円台に備えるのだ 967名無しさん@1周年2020/03/09(月) 22:47:19.42ID:q7RnJOcG0
968名無しさん@1周年2020/03/09(月) 22:47:19.81ID:RJ3mnvw60
介入来たぞw
970名無しさん@1周年2020/03/09(月) 22:48:12.77ID:qdkZD5GM0
孫とか三木谷
972名無しさん@1周年2020/03/09(月) 22:48:33.84ID:Bx5nbTMJ0
試乗最大確定
974名無しさん@1周年2020/03/09(月) 22:48:47.98ID:uYUe8oh10
975名無しさん@1周年2020/03/09(月) 22:49:07.29ID:ffcWPzWP0
大砲発射したw
978名無しさん@1周年2020/03/09(月) 22:50:04.31ID:x8Io2WQU0
火病の超汚染人もビックリする相場!
980名無しさん@1周年2020/03/09(月) 22:50:08.03ID:8cXp8ttk0
>>961
経済どうなろうが黒田に退職金出るんでしょ? 982名無しさん@1周年2020/03/09(月) 22:50:16.12ID:lESrQPtk0
動いた、笑笑、
983名無しさん@1周年2020/03/09(月) 22:50:16.29ID:q7RnJOcG0
次13%でストップか
986名無しさん@1周年2020/03/09(月) 22:50:47.43ID:NFb1FEdw0
>>977
掃除のおばちゃん 「ブレーカー上げたから」 987名無しさん@1周年2020/03/09(月) 22:51:20.95ID:zHPB0utd0
ブラックマンデーやな
988名無しさん@1周年2020/03/09(月) 22:51:23.27ID:lESrQPtk0
2000突破、
990名無しさん@1周年2020/03/09(月) 22:51:38.74ID:q7RnJOcG0
明日の鶏胸肉安売り、中止になったりしないだろうな
誰かが得してる下げは買い
誰も得してない下げは売り
992名無しさん@1周年2020/03/09(月) 22:52:20.51ID:RJ3mnvw60
いきなり1円、円安になったな、日銀砲かw
993名無しさん@1周年2020/03/09(月) 22:52:26.88ID:x8Io2WQU0
コーヒーうめーー!
おはぎゃー狼狽売りとAIが自動で売っとるんだもんな
995名無しさん@1周年2020/03/09(月) 22:52:35.48ID:NFb1FEdw0
-2004になっちゃった(テヘペロAA略)
996名無しさん@1周年2020/03/09(月) 22:52:54.19ID:x8Io2WQU0
インチキ劇場
見せてもらおうか、合衆国の下げ3倍のスピードとやらを!
998みつを ★2020/03/09(月) 22:53:22.77ID:RMlYX4F29
999名無しさん@1周年2020/03/09(月) 22:53:33.94ID:Bx5nbTMJ0
でもまだ23850ドルはバルブの高値
これからゾッとする
1000名無しさん@1周年2020/03/09(月) 22:54:42.05ID:b8pcppVO0
>>974
どうもありがとう
でも、リーマンショックは世界の終わりという感じでは無かったんだよな〜
世界恐慌は知らんけど 10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 3時間 31分 52秒
10021002Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php