X



【楽天勝利】公正取引委員会は楽天の送料無料化について、東京地裁に対する緊急停止命令の申し立てを取り下げた
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0045名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/10(火) 17:46:06.05ID:AMm14QMT0
楽天社長と和民社長の見分けがつかないから楽天キライ、使わない
0046名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/10(火) 17:47:29.11ID:ZqDC0N7s0
>>41
セクハラされるのが嫌なら会社辞めろって国ですし・・・
0047名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/10(火) 17:47:45.18ID:9JIVs3090
送料よりも支払い手数料を0にしようヨ
そこらのスーパーでもできるようなポイントでおっけーだからサ
0049名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/10(火) 18:00:47.76ID:9JIVs3090
送料はコンビニまで取りに行くから元々払ってませんよ・・・
0050名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/10(火) 18:01:59.15ID:9JIVs3090
倉庫にダストクリーナーを並べろよ・・・埃まみれだよ・・・
0051名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/10(火) 18:05:21.64ID:hiSfvnEm0
楽天が逃げただけなんだけど何が勝利なの?
0052名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/10(火) 18:08:48.11ID:xiVu0XZh0
>>32
NHKアナザーストーリーで
「プロ野球ストライキ 逆転劇の舞台裏」でやっていたが
三木谷は球団を買うつもりは全くなかったのを説得されて買ったようだ。
当初は近鉄とダイエーを潰して球団を10にして一リーグ制にしようと
計画されていたようだ。
0053名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/10(火) 18:10:59.30ID:xiVu0XZh0
>>41
楽天を使ったことがないので楽天にこだわる理由が分からん人が多いのでは?
私も全く分からない。楽天はそんなに良い思いをさせてくれるんだろうか?
甘い汁すえる?お主も悪よのぉハッハッハとかw
0054名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/10(火) 18:12:45.64ID:ATsCNj3e0
「送料無料の延期を受けて」とテレビで言っていたよ
正確に書かないと駄目だろ
0055名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/10(火) 18:15:05.21ID:etpwY96N0
????「困ってるんですよ〜」
??「やれ」
公正取引委員会「はい・・・」
0056名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/10(火) 18:15:41.66ID:45DqxIEO0
結局一斉送料無料化は出来なかったという事だろう
0057名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/10(火) 18:17:55.30ID:NnTDrpxg0
そーかーがっかい^^
0058名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/10(火) 18:19:10.76ID:NnTDrpxg0
国内の小売業者は
コンビニ、スーパー、ネット販売に囲い込まれて
圧死していく運命。

魔王池田の腕の中で死んでいくがいい。^^
0059名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/10(火) 18:19:10.97ID:KiyVxBPu0
一応延期した訳だしな
ただ、延期であって中止じゃないからいずれはやるだろな
その時にまた検察動くんかね
0060名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/10(火) 18:20:06.02ID:O4SC9iCt0
>>59
検察は動かないだろうね。
0062名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/10(火) 18:27:39.66ID:45DqxIEO0
>>59
公取は動くだろうね
結局出展者が楽ハラだと言えば公取は動かざる得ないわけだし、今回のである意味前科も付いたんだから
0063名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/10(火) 18:39:40.66ID:IKPFrhhM0
菅義偉と三木谷昵懇じゃなかったっけな?
つまり政治的圧力を悪用した?
0064名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/10(火) 18:44:47.38ID:ve+D6W0j0
イニエスタ「三木谷クソ」
0065名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/10(火) 18:45:22.81ID:8YwH46+V0
>>27
メリットたっぷりで経済圏にどっぷりはめ、他に選択肢をなくし(潰し)たところで、餌を減らして儲けていくいく。

シェアビジネスの基本ですよ
0066名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/10(火) 18:45:26.71ID:MhAXvHAG0
楽天ユニオンざまあみろ
0067名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/10(火) 18:46:50.92ID:ve+D6W0j0
イニエスタ「うちの子供がいじめられる」
0068名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/10(火) 18:47:53.18ID:9CW1Q7SE0
>>7
これだな。
0069名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/10(火) 18:47:57.30ID:W6SaSH0z0
送料無料に元々なってれば、送料10万円のマスクなんてのも無かったたろうなぁ。
0070名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/10(火) 18:49:50.52ID:45DqxIEO0
なんか楽天が勝ったみたいな話になっているけど
楽天が引いただけだろ
0073名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/10(火) 19:35:50.60ID:45DqxIEO0
公取の提訴内容が一斉送料無料化の差し止めだから
楽天が店舗ごとの判断としたら訴訟内容が消えるから取り下げは当然

まあここから楽天は店舗に圧力掛けようとするけど、圧力掛けられた店舗が
公取にメール履歴などを持ち込めばまた公取が動くな
0074名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/10(火) 20:16:15.27ID:2JTk8ebY0
三木谷「コロナで店舗困ってるから送料込ライン延期するわー」
反対店「良かった、これでしばらくは今まで通りだね」
三木谷「3/18から送料込ラインやるぞー!」
友の会「うぃーす!」
反対店「え?」

三木谷「送料込ライン参加しないやつは申請しろよー」
友の会「俺たちは申請なーし!」
反対店「今まで通りのトコが申請出して、新しいところは出さない、逆じゃね?」
三木谷「3/17までに申請出さないと自動的に同意したとみなすからなー」
三木谷「あと配送は宅急便とメール便しか選べないからなー」
友の会「からなー!」
反対店「しかたない、申請出すしかないか」

反対店「おい、申請して設定したらバグだらけやん、まともに機能せん」
三木谷「設定は3/18以降じゃないとまともに機能させへんよ、送料込ライン開始当日に設定させたるわ」
三木谷「公取委も引き下がったし、楽天安泰やわー」
反対店「・・・」←いまここ
0075名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/11(水) 00:56:45.46ID:TWZ0VvL/0
出店者じゃないからわからんのだが、施策に参加しない店でも、
楽天が用意している新仕様に合わせて、
すべての商品に送料を再設定しなければならないと聞いたが。
あと、例えば1万以上送料無料とかはできなくなったとか。

どっちにしろ売り方を考え直す必要に迫られるね。
0076名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/11(水) 03:34:25.94ID:iU+7Oe/u0
>>74
地裁への申し立てを取り下げただけで
公取委の審査は継続だから楽天安泰じゃないぞw
0077名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/11(水) 04:27:21.86ID:RQ20EA2o0
>>75
売り『方』を変える?
売り『場』を変えるの間違いでは?

実店舗もちは自社サイト『のみ』にシフトしたところもあるくらいで
大手への出店は懲りたと移転どころか《完全撤退》も視野に入れてるよ
0079名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/11(水) 08:28:09.24ID:2SaWvi1b0
3/12号新潮記事

『三木谷会長を追い込む「楽天ユニオン代表」の脛に傷』

その代表としてメディアの取材にも数多く登場しているのが勝又勇輝氏(33)だ。
とはいえ、ガリバー企業に敢然と立ち向かう時の人には、一方で”無法者”との評判も聞こえてくる。
ネット通販に詳しい事情通が言う。
「勝又さんのビジネスはいわゆるドロップシッピング。在庫を持たず、受注後にメーカーなどに発送を要らするのです。
そのために商品がなかなか届かずトラブルになったこともある。しかも彼は商品の本体価格を安く設定して送料で儲
けてきました。数百円の商品でも1800円の送料を設定していたことがあった。
また、楽天市場で禁止商材とされているアダルトグッズを扱ったり、薬事法に違反する広告を掲載して強制退店をさ
せられた過去まであったそうです」」
0081名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/11(水) 09:18:07.05ID:bj0IRyou0
送料無料化反対派涙目 笑

送料無料化反対派販売店はとっとと失せろ
送料無料化したくなかったら楽天から去るか送料無料化を唱え続けて廃業しろ

送料無料化できる有能店舗だけ楽天にあればいい
それが顧客目線で一番のメリットだから。
0082名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/11(水) 10:02:48.67ID:wCF978bx0
>>81
まあ実質楽天ユニオンの大敗北だね。このスレが全く盛り上がってないことでもわかる
あれだけ暴れてた共産党員もユニオンも全く書き込みに来てない
0083名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/11(水) 12:00:39.87ID:n65guVgC0
現時点で送料無料の商品は問題ないが、
送料別の商品は18日から値上げになるから
それまでに買っといた方がいいぞ
0084名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/11(水) 13:59:22.12ID:oVs48SGN0
延期にしたんだからそりゃ緊急停止命令は不要だろ
何も分かってない奴ばっかりだな
0085名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/11(水) 14:29:10.41ID:18TXKcfz0
炎上覚悟で言ってみただけなんじゃと思う
とりあえずニュースに取り上げられればタダで宣伝してくれるわけだし
送料無料でがんばってるとこは前からあるわけでさ
送料かけても欲しけりゃ買うわけだし
0086名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/11(水) 15:23:58.64ID:TXIZJZeK0
楽天のサイトのトップに3月18日から無料のバナーがでかでかあるし、ほんとに延期にしたの?
無料はまずかった込みにするって言ってたのに、無料だしw
0087名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/11(水) 15:42:52.91ID:CzswHfiW0
>>41
これが分かってない楽天社員が
毎度馬鹿みたいに嫌ならやめろと書き込んでくるよな
0088名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/11(水) 15:57:02.09ID:4s9DeTlP0
今の楽天の糞検索エンジン、「商品価格+送料+ポイント」で検索出来るけど
安い順でソートすると「商品価格の安い順」でしか見れないの、何の意味があるんやろな?

3/18開始の送料込ラインと同時に「商品価格+送料+ポイント総額の安い順」でソート出来るようにして
三木谷が「ほら検索すやすくなったでしょ?」とかドヤ顔しそうで怖いわ。
0090名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/12(木) 06:06:38.43ID:57+puurY0
アマゾンはやってるんだし、楽天も「送料無料を強制」ではなく規約を改定して「送料無料に設定した店だけが参加できる」にすれば問題ないんじゃないの?
0091名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/12(木) 06:32:12.69ID:wrYwoXsk0
>>89
ゆとり脳おじさん三木谷
0093名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/12(木) 07:29:21.98ID:AfCksZ8I0
楽天市場のサイトを見たら
>3月18日(水)スタート 
>-送料込みで-
>対応ショップの送料が分かりやすくなります
>3,980円(税込)以上で送料無料
>特定商品・一部地域を除く 同一の対応ショップ内の購入が対象
と書いている。
0094名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/12(木) 07:35:49.50ID:y7Qr2dPt0
おそらく夏頃には送料が二重取りになるのでやっぱり元に戻すとか言いそうな予感
特にメーカー品の価格統制が出来なくなるから直販の店以外販売が難しくなり、結果全体的な売上落ちるよ
0095名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/12(木) 07:44:20.37ID:WFSGTJWe0
>>92
楽天が公取の出した条件全部のんだだけだな
楽天ユニオンのネガキャンが功を奏した
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況