X



【速報】センバツ中止 ★4

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ばーど ★
垢版 |
2020/03/11(水) 18:40:10.11ID:s0gIiKrI9
センバツ高校野球開催中止に 新型コロナウイルス感染拡大受け

新型コロナウイルスの感染拡大を受けて、高野連=日本高校野球連盟などは、今月19日の開幕を予定していたセンバツ高校野球について、無観客での開催を断念し、中止することを決めました。

センバツ高校野球は、これまで戦争の影響で中断した期間はありましたが、予定されていた大会が中止となるのは初めてです。

2020年3月11日 17時33分
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200311/k10012325851000.html?utm_int=all_contents_just-in_001
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200311/K10012325851_2003111736_2003111737_01_02.jpg

関連スレ
【高校野球】センバツ中止「選手の健康、安全が担保できない。苦渋の決断。断腸の思い。痛恨の極み」
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1583917735/

★1が立った時間 2020/03/11(水) 17:33:51.07
前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1583917920/
0751名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/11(水) 19:22:08.14ID:blTXtXoa0
>>713
相撲中止したら爺ーさん婆ーさんが外出しちゃうだろ
0752名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/11(水) 19:22:09.61ID:fCC1PxkI0
>>732
プロ野球は3/20開幕を諦めて4月以降に延期決定してるんですがそれは
0753名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/11(水) 19:22:11.92ID:PiyEeT2+0
>>741
立憲あたりは米帝プロパガンダモード入ってるぞ
遅れてるぞ、共産w
0755名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/11(水) 19:22:19.86ID:A3WKNnZR0
これでも政府に対して革命をしない国民が北鮮くらいか
チョン式エセ民主主義を教えられた末路
0756名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/11(水) 19:22:21.97ID:ouHNf6MU0
>>743
素晴らしくねえよ
あたりまえ過ぎる
そのあたりまえさえ分からないバカの焼き豚が多いけどな
0758実況ひらめん
垢版 |
2020/03/11(水) 19:22:25.29ID:1VB1cKei0
>>738
せやなオリンピックがすでにヤバいな

でも3年生の夏は一度しかないんや
少しかわいそうやな
(´・・ω` つ )
0759名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/11(水) 19:22:27.96ID:xtVqseOd0
他のスポーツは中止決定しているなか
無能高野連がようやく動いたか
もう解散しろよ
0760名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/11(水) 19:22:29.56ID:+78xk8Zp0
>>724
中国と日本のウイルスは型が違うとか
0761名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/11(水) 19:22:33.39ID:Nkm0jZgk0
>>638
秋以降ずらせば良いのにな。興行側も。
0767名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/11(水) 19:22:41.77ID:bTcp/+BT0
子供を犠牲にする政治・・・
厄災安倍晋三
0768名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/11(水) 19:22:42.81ID:nlMLKzO30
夏も中止の可能性あるよな
可哀想だが、今年以外で出とけって事だな
0769名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/11(水) 19:22:45.07ID:noMF+15b0
さんざん悪目立ちしてから中止か
震災のときのセリーグを思い出す
ご愁傷様
0770名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/11(水) 19:22:51.66ID:2uHyP3Zw0
>>727
相撲は止めるには遅すぎた。
5月場所は出来るかどうか知らん

>>729
そうだよね。夏まで中止になったら本気で考えないと。
0771名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/11(水) 19:22:56.37ID:fCC1PxkI0
>>749
センバツは朝日じゃなくて毎日よ
0772名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/11(水) 19:22:58.36ID:qf96dedt0
ブカツ
0774名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/11(水) 19:23:09.79ID:f6gOZeVh0
そりゃ無観客じゃ収入0だしなぁ
そのうえ感染者がひとりでも出れば大問題
なんで開催したんだ責任取れってなるだろ
開催でも中止でも不満は出るんだからリスク少ない方を取るのは当たり前だわ
0775名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/11(水) 19:23:15.40ID:q8LVvL2i0
不要不急の子どもの遊びの一環だしね
0776名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/11(水) 19:23:19.50ID:4Y7wLoHR0
今回選抜出場予定だった高校を夏の大会(開催されれば)に出してあげなきゃかわいそうだろ
0777名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/11(水) 19:23:21.41ID:+78xk8Zp0
>>768
やきうとかいうくだらないスポーツなんて
中止でいいよ
0778名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/11(水) 19:23:26.85ID:6Slx6abU0
当たり前だバカ
ほかの高体連が全部中止なのになんで高野連だけやれるんだよ、タコ
選手のホテルやバス運転手から感染したらまじで未来のイチローや大谷が野球できなくなるじゃねえか
誰だ擁護してたタゴサク
0779名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/11(水) 19:23:33.56ID:qPdgbxuW0
>>737
いや無観客でも放映権は売れるだろ
0780名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/11(水) 19:23:36.05ID:1XgpK3Gp0
>>711
甲子園で大観衆の前でやるのが晴れ舞台なのにな
かわいそうに
アメリカと戦争で中止になって以来だろ
0781名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/11(水) 19:23:37.10ID:hHLiOiu50
>>572
21世紀枠の学校は夏の甲子園に出場できるように
配慮とか何かしら温情があるといい
0782名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/11(水) 19:23:38.46ID:fuO5VQYh0
朝日が相当根に持つだろうな
仕返しに五輪中止キャンペーンやられるぞ
0783名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/11(水) 19:23:41.36ID:1npRRnkj0
まあ中止もやむなし
初出場とか数年ぶりとか残念だろうけど
0786名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/11(水) 19:23:44.60ID:Nd9NKEvI0
仕方ないだろうね。学校すら休校になってる状況で、なんで開催できるのかと。
万一でも、全国の球児たちの間でコロナが蔓延し、全都道府県に広がったり、
ましてや球児に死者が出たりしたら取り返しがつかない。

日程の延期や、秋に開催なんかの救済措置も考えたんだろうが、
夏の大会とミックスしたら日程が倍になるし、オリンピックもあるから日程は伸ばせない。
別球場を使えば可能性はあるが・・・やっぱ甲子園じゃないとねえ。
0787名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/11(水) 19:23:45.63ID:hPA7LS4e0
これは酷い、前代未聞だわ
全国の球児が署名活動して「自己責任」のもとで試合させろよ
0788名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/11(水) 19:23:50.74ID:nBbqfCLG0
球児の夢より金
3年間無駄な努力したな、ざまあみろ
by高野連
0789名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/11(水) 19:23:58.57ID:6Slx6abU0
>>768
長引けばそうだね
てかインターハイなんぞやらなくて一向に構わん
0791名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/11(水) 19:24:01.66ID:2Ty0aBXC0
野球とか観るのもやるのも馬鹿しか居ないスポーツの中止で盛り上がってるとかやばない?
0795名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/11(水) 19:24:15.71ID:+78xk8Zp0
>>711
だからなんだよ
そんなくだらないことより
非常事態の今は感染を封じ込めるのが重要だろ
0797名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/11(水) 19:24:26.70ID:Ny7GX/3v0
アベノ大氷河は始まったばかり
プロスポーツも観客から回収できずに潰れるチームが出てくるだろうな
特にサッカー
0798名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/11(水) 19:24:30.47ID:jjz+84hg0
>>663
「センバツ」ってわざわざ商標登録して、「そこいらの選抜大会とは違うニダ!ブランド化
してやるニダ!」って、主催やってきた変態毎日新聞に文句を言いなさいw
0799名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/11(水) 19:24:34.74ID:/Pvh/aIp0
選抜なんだから2校選んで試合させて勝った方が優勝ってことにすれば開催できたのに
0800名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/11(水) 19:24:35.21ID:6Slx6abU0
>>787
そうだな
んじゃてめえが試合やれよ、球児とよ
場所は武漢な
0801名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/11(水) 19:24:38.83ID:4Y7wLoHR0
>>782
毎日じゃね
0804名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/11(水) 19:24:55.63ID:H4+HNcNH0
>>779
放映権料ってたいしたことないよ、だって高校の部活なんだもの
ほとんどの収入は客が入って金が入ることになる
0805名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/11(水) 19:25:00.56ID:JRjNQCjz0
>>776
賛成だが夏の甲子園の試合数が増えすぎて難しい
甲子園はプロの本拠地である以上期間に限りがある
0806名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/11(水) 19:25:03.03ID:+78xk8Zp0
>>787
じご
>>787
低学歴は黙ってろよ
0807名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/11(水) 19:25:04.30ID:CmiIgjXZ0
他のスポーツは中止してるのに野球だけやるのはおかしい、と言ったら
高体連と高野連、属する組織が違うから何もおかしくないとえらい勢いで言われたが
結局こういう事になったじゃんね

他の競技に揃えてやめろとは思ってないが、こんだけ世界的に危機が叫ばれてるのに
大きな野球の大会を開催するなんて正気の沙汰じゃねーよ
最初からそう言ってんのにイキったバカどもがまぁ
0808名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/11(水) 19:25:09.39ID:7VFrj9qY0
いんちきコロナのために中止 わらわら WHO
0809名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/11(水) 19:25:12.41ID:zhCt9rr90
相撲無観客だけど力士の本音は中止にして欲しかった
0810名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/11(水) 19:25:24.73ID:gjW1fJpx0
甲子園で世界中を勇気づけられたのにバカじゃね
コウシエンは世界語やぞ
0811名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/11(水) 19:25:25.33ID:lMmkv30d0
ある意味、球児たちは人生の悲哀を学べたから良いかもしれん
0813名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/11(水) 19:25:46.01ID:pIM219R10
>>810
ねーよw
やきうとかいうくだらないスポーツなんて
誰も知らんわ
0814名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/11(水) 19:25:51.42ID:y1fuqezZ0
無観客ならリスク最小化できて良かろうって思ってたけど、万いちチーム内で感染拡大なんて事だと、フルぼっこされちゃうのを高野連が嫌ったか
0815名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/11(水) 19:25:53.97ID:6Slx6abU0
>>779
毎年NHKが放映してるんだけど、
その放映権をNHKが払ってるとでも?
0816名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/11(水) 19:25:53.99ID:9MSIGXkr0
キンペー 損害賠償キタアル 二階先生に払って貰うアル 中国損しないアル
0817名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/11(水) 19:25:57.39ID:j/tj0rLnO
上陸拒否事由(入管法第5条)で感染防止の入国拒否早くできなかったのかな?
0819名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/11(水) 19:26:04.82ID:bTcp/+BT0
オリンピックは支那畜が大量に来るから
当然に中止だよね!
0821名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/11(水) 19:26:19.57ID:ySyfWpRM0
無観客でやっていたら、若者の野球離れに拍車がかかってたからな
高野連も少しは常識を持ってるようで、安心したわ
0822名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/11(水) 19:26:25.00ID:zzyYQA7n0
これは可哀想だわ
夏に今の出場校と都道府県の代表校合わせてやるべき
0824名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/11(水) 19:26:32.89ID:Nkm0jZgk0
>>717
金に成らないイベントなんて、興行側が夜の盛り場で、
ねーちゃんはべらかせて遊べないだろ?w

てか、相撲も力士が体調崩したら、速攻中止予定だそうな。
がっぷりよつは、濃厚接触過ぎてあっという間に拡がるから、
高校野球の興行側も、「選手が罹患」って現実にビビり捲っているんだろうよ。

責任取れないから。
0825名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/11(水) 19:26:37.03ID:PsvaKA4c0
プロ野球も中止あるな
0826名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/11(水) 19:26:43.96ID:P5cV2gd90
トランプ氏は一連のツイッターへの投稿で、米国のインフルエンザによる死者数は年間数万人に上る一方、
現段階で新型コロナによる死者は20人あまりだと説明。「よく考えよ」と冷静な受け止めを促した。



これはトランプの指摘が正しいわ
インフルのほうがはるかに死者でてるのにコロナごときで騒ぎすぎだろ
0827名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/11(水) 19:26:46.82ID:/Ojy8t640
>>781
センバツ中止で一番可哀想なのは
21世紀枠で出場予定だった学校…
夏も勝ち抜いてくる可能性もなくはないけどね
0829名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/11(水) 19:26:55.22ID:iYHpC2Ya0
?国民的野球大会も開けないとなるとオリンピックに赤信号だな
0830名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/11(水) 19:26:57.10ID:OitfXFzx0
そもそも何が「選抜」だって話ですよ。
電話の前で待ってる校長の姿は好きだけど。
0831名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/11(水) 19:27:02.10ID:nb/Ct+xG0
これは悲しい
それなら大相撲は何故に開催?
0832名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/11(水) 19:27:02.39ID:1XgpK3Gp0
>>752
プロ野球球団が無観客でやっていたのはオープン戦だったな
公式戦開幕は当面延期だったすまん
0834実況ひらめん
垢版 |
2020/03/11(水) 19:27:06.71ID:1VB1cKei0
>>803
>>1
この一年に一回のイベントに
命かけてる高校生もおるよなぁ
なんかかわいそうだ

無観客で開催すりゃいいのに
(´・・ω` つ )
0835名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/11(水) 19:27:09.27ID:eLtS/Qrb0
来年高校3年生の就職先終わったな
ラーメン屋で働けばいい
0836名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/11(水) 19:27:09.62ID:pIM219R10
>>822
可哀想では無い
感染リスクが減ったのだから 
高校球児も喜ぶべき
0837名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/11(水) 19:27:11.93ID:2nd3Qu3N0
まず、一日に何千人も集まるショッピングモール閉鎖しようよ。
コロナ移しまくってるけどなんで閉鎖しないの?
高校野球の大会を閉鎖するのなんかそのずっと後。
0838名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/11(水) 19:27:19.16ID:xhNXznnP0
犬hkは

大人げもなく
大阪コロナ相撲を強硬したな

蔓延テロリストどもは恥を知れw
0839名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/11(水) 19:27:21.05ID:xJo9rSLb0
大阪はライブハウス取り締まれや
韓国人と濃厚接触しとるから大阪コロナまみれになるんや
0840名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/11(水) 19:27:23.33ID:vcjFpXQX0
コロナ感染の危険と戦いながらひたむきに
プレーする球児たちにこそ高校野球の醍醐味が詰まってるんじゃないのか
こんな時期だからこそ全国民に勇気を与えるためにも開催すべきなんだよな
行き過ぎた自粛ムードに歯止めをかけるためにも
0841名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/11(水) 19:27:33.34ID:o+wraGrt0
>>803
手厚く弔ってやれよアカヒ変態NHK連合で
熱中症で亡くなったマネージャーの時は如何したんだっけ?
0842名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/11(水) 19:27:39.84ID:NlJASoRp0
学校側はいじめや暴力事件、喫煙等が発生しないように見張るように
0843名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/11(水) 19:27:43.49ID:5wIW6AbF0
甲子園球場は屋外だから大丈夫だべ
0845名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/11(水) 19:27:44.37ID:uHM9yQSG0
>>788
ガイジ?まだ入学して二年も経ってないんだが??
0846名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/11(水) 19:27:48.68ID:XAvZfhMC0
サクラで捕まりたくないからって話題変えるために中国人ノーガードで受け入れたくせに、延長して10日間の自粛って安倍はバカなのか?無能がトップにいるせいで日本人が苦しむのが辛い。選抜は残念無念。
0848名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/11(水) 19:27:57.36ID:Q4tILsQt0
野球は特別な競技なんだからやらせてやれよ
選手の人生がかかってんねんで

仮にアニメ全面禁止、ジブリだけOK
になっても国民の殆どは納得するだろ
0849名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/11(水) 19:27:57.65ID:YaVB3LwJ0
ヲタクのツイートがこんなん多くて草

センバツ中止は妥当、コミケは開催して
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています