X



【速報】日経平均株価 一時1300円超の下落 3/13 
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0059名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/13(金) 09:24:56.37ID:IXOwF3Kc0
>>1たいしたことないな もっと気合いれんかい
0060名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/13(金) 09:24:59.70ID:X03MW+Y40
もう世界恐慌だろう
大不況の始まり
コロナどころじゃないだろうに
0062名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/13(金) 09:25:43.64ID:cH3thub+0
役人よそろそろ仕事してくれ
0066名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/13(金) 09:26:08.09ID:E7eUO8XD0
電車止めるなよgmkzども!
0067名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/13(金) 09:26:26.10ID:aVyQTy8g0
941 :非公開@個人情報保護のため[] 投稿日:2020/03/12(木) 12:10:49.58
こんなものが存在してたんじゃねーか。
この内容自体はかなり優秀だぞ。
まったく実践できてないが…今からでもこれに則って進めろよ!



≪全国防災・危機管理トップセミナー≫
市町村における防災対策について
平成26年6月4日
内閣府(防災担当)
http://www.bousai.go.jp/kaigirep/kentokai/bousai_specialist2/01/pdf/shiryo5.pdf



市町村における
災害対応「虎の巻」
〜災害発生時に住民の命を守るために〜
平成27年8月
内閣府
http://www.bousai.go.jp/oukyu/pdf/sityouson_toranomaki.pdf
0071名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/13(金) 09:28:53.89ID:CP9wjihs0
コロナショック最高w
0072名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/13(金) 09:28:56.49ID:cL11pLBw0
株は売りポジ維持してるから無問題、それにしても円高に行かんね...
0074名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/13(金) 09:29:45.82ID:KqnSzct00
また麻生が40億溶かしたよ〜とホルホルするんだろ
0076名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/13(金) 09:30:35.27ID:KIPKlVtY0
>>58
コロナがどう広がるか分からんしな
ヨーロッパが本格的にやられたら
世界経済ももっとすごいことになる
0078名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/13(金) 09:30:55.02ID:l6xyU4HY0
オリンピックや万博で期待された経済効果がウィルス一つで吹っ飛ぶことを
悲観して始まった日本売りかな?
0079名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/13(金) 09:31:12.08ID:j8XQf5RJ0
今日は1800円回復して終わる気配がヒシヒシと感じるわ
0081名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/13(金) 09:32:23.32ID:3Hlop81v0
トランプが援護砲(五輪延期の示唆)したから無理でしょ
もはや戦艦大和が集中砲火されるぐらいの下落じゃないかな
0082名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/13(金) 09:32:36.10ID:S1vCTJOy0
企業が内部留保使って自社株買ってるとか あるのかな?
0083名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/13(金) 09:33:23.86ID:ayMmDL1m0
>>1

株価が下がってるのに、円安に向かっている。

この意味するところは、
安倍・黒田が政府資金を投入して必死に株価を支えていることを示している。
0084名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/13(金) 09:34:40.75ID:UE1Kz+D40
>>83
え?それでも下がり続けている?
0085名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/13(金) 09:35:08.42ID:Xq9h0bcE0
年金が溶けていく
0086名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/13(金) 09:35:10.92ID:qmTQq1DF0
もう労働者にとって賃金に繋がらない円安なんでゴミとしか思えん
0087名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/13(金) 09:35:13.98ID:EoyjYZ5B0
今日の終値もどうなるかわからん時点でなんだが・・・・
今夜NY開いて独銀の話題の信憑性が顕在化してきたら
休み明けの月曜はとんでもないことになりそうだな・・・
0089名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/13(金) 09:35:33.40ID:ayMmDL1m0
>>84

そういうことだな。

本来の下がりは、もっとヒドイということだろう。
0090名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/13(金) 09:35:37.16ID:It3OnQRD0
種は用意した。
株デビューの準備しようと思う。

口座って何を重視してるの?
0092名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/13(金) 09:36:18.57ID:AkWJcN0L0
日本企業が25%引きのバーゲンセールか、それでも要らんけど
0093名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/13(金) 09:36:20.74ID:jMg+Pelc0
>>79
このゲーム
おまえの様な人間が勝つことが多々あるからな
0094名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/13(金) 09:36:24.34ID:2COM1T7D0
>>86
輸出企業以外は苦しむのに円安が賃金上昇に繋がる訳ないやん…
どこでそんな間違った知識を…
0095名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/13(金) 09:36:30.12ID:TZ02D8lV0
二時になったらどこまで落ちるんだよ!
0096名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/13(金) 09:37:00.65ID:jMg+Pelc0
>>81
年金はまだまだ有るから
全額いったろうか?
0098名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/13(金) 09:37:48.30ID:B5QLM1r+0
今日は何路線で逝くんだ?
既に半蔵門線が逝ったようだが
0099名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/13(金) 09:38:53.06ID:heOoFnoH0
安倍がインチキ操縦で上げてきたから、落ちるのは当然
10000円切るのも間もなくだろ
0100名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/13(金) 09:39:05.91ID:hZQ/zqf20
2003年につけた日経7900円がバブル後の最安値だけど
あれから17年経った。その間世界は弱いインフレを続けており
およそ1.4倍程度に額面が上がった
今回の底値は1万1千円程度ではないかと思うのだけど、どうだろう?
どんなに下がってもこの値段よりかは下がらない特異不動点ではないだろうか
日本がかつて経験した株暴落を世界中が初めて目の当たりにする恐怖
日本には経験知があるから大丈夫だろう
0102名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/13(金) 09:40:15.57ID:iAr0+9fb0
>>82
ガンガン自社株(金庫株)買ってるでしょ。
しかし、もともと相場操縦、資本の空洞化として禁止されていたが、
平成の小泉のときに解禁され、今や相場操縦が当たり前になった。

まあ、官製相場なんで、詐欺、いや失礼、ゲームとして株はやるべき
だってことだねw
0103名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/13(金) 09:40:16.03ID:wOlK8ZAj0
えええ、あの時より閉塞感今のほうが凄いけど。産業なにもないやん。
0104名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/13(金) 09:40:43.13ID:Vj49qYV40
>>45
配当は急に変更にはならないでしょ
配当分以上に下がって帰ってこない可能性はあるけど
ここまで下がってるとまあ今が底じゃなくてもある程度近い時期に値を戻すだろと思ってしまう
0105名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/13(金) 09:40:44.77ID:qmTQq1DF0
>>94
円安になっても中国で生産させて
見返りに中国人観光客で消費とか
なんもメリットありませんよ

そんなことより物価上昇や増税に見合った
報酬を求めたいですね
とてもじゃないけど家や車の長期ローンなど出来ません
0106名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/13(金) 09:41:10.73ID:wOlK8ZAj0
あの頃はまだ絵が描けたけど、今は沈没する絵しか描けない。
0107名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/13(金) 09:41:21.58ID:9YAoPpcA0
16000割れは見えたな
そのあたりでちょっと拾う
あと買いたかった成長株も拾っていきたい
0108名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/13(金) 09:41:42.64ID:wOlK8ZAj0
最後禿が自爆テロするよ、まあ見ててみ。
0109名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/13(金) 09:41:45.25ID:jMg+Pelc0
>>83
何で安倍なんだよ
安倍ちゃんは字も読めない子で株式のことなんか難しくて理解してないよ
0110名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/13(金) 09:42:15.87ID:ayMmDL1m0
>>100

ただ、すでに、

世界は、株式市場を、健全な「景気に基づく経済指標を示す場」とは考えなくなってるからな。
普通に、限られた投資家が跋扈する投機市場(バクチ場)と見なされてる。

まあ、パチンコの大がかりなものということだ。
国民の生活にホトンド無関係になっている。
0111名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/13(金) 09:42:42.28ID:GELZ5Ylb0
東京のマンション価格も終わったと言うこと
0113名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/13(金) 09:43:15.84ID:e2NUM47b0
>>83
外国人の資金引き上げだよ。
0114名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/13(金) 09:43:52.41ID:ayMmDL1m0
>>109

安倍の取り巻きが、

ウサン臭い反社やカルトの連中だからな。
コイツらの思うままだよ。
0115名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/13(金) 09:43:53.60ID:2COM1T7D0
>>105
国土が次々と買われてるからな
北海道は静岡県ほどの面積が既に中国人のものだと言うし、正に売国政権だわ
0116名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/13(金) 09:44:08.17ID:9YAoPpcA0
まあny2300下げたからこのくらいは想定済みだろ
0118名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/13(金) 09:44:38.35ID:EdurbUam0
民主党の時の7,000円台でいいだろ
0119名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/13(金) 09:45:32.74ID:hZQ/zqf20
>>101
リーマンの時は6990円か
その時に比べれば今は健全だな、倍以上ある
0121名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/13(金) 09:45:56.78ID:thXTsKBo0
さようなら
0122名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/13(金) 09:46:09.21ID:jMg+Pelc0
>>115
北海道には
人民解放軍民兵の軍事訓練施設も出来ましたが何か?
0123名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/13(金) 09:46:18.51ID:gWld84oV0
日経平均が1万円を大きく割り込みかつ、上昇に転じたら期間社員でセコセコ貯めた1700万円を
ぶっこもうかと思ってる。
0124名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/13(金) 09:46:21.50ID:i26NrXQc0
株価は大変なことになってるけど為替見るとまだ全然大丈夫な感じだな
0125名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/13(金) 09:48:24.70ID:9YAoPpcA0
>>123
そんな下がるなら今から売っとけ
すぐ億万長者
0126名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/13(金) 09:48:33.45ID:3EJZ0NU90
平成12年あたりの日本国不況の時は日経平均8000円台だったんだからまだまだ余裕
0127名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/13(金) 09:49:36.04ID:u4UICNbF0
>>122
マジかよ
なんでそんなもん許してんの?
0128名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/13(金) 09:50:26.99ID:eKPEGce30
>>123
つぎ込むなら半分にしておけ
0129名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/13(金) 09:50:52.28ID:mNKXcAe/0
遊びで10万突っ込んだ
戻ればラッキー
0131名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/13(金) 09:54:00.97ID:dg5B4juN0
>>130
やってますアピールは
全力だよw
0132名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/13(金) 09:56:13.12ID:y7ht/xnY0
>>1
まもなく中国が平常運転にもどるからね
4月からはマスク不足も解消するし学校も再開
けど修学旅行に連れて行く勇気ある校長とかいるのかね
0133名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/13(金) 09:58:24.92ID:thXTsKBo0
日経とGPIFで総額70兆ものドーピングと税金掛からないですよーと煽って始めたニーサでもこのザマ
もう債務超過はすぐだぞ
これどう責任取るつもりなんだろな
0135名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/13(金) 09:59:20.92ID:KJch6EzR0
今日17000割るかもしれんな
0136名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/13(金) 10:00:41.31ID:1c15yjbN0
>>133
自己責任だから責任取るのはお前らだぞ
0137名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/13(金) 10:00:43.54ID:XoTn0ah90
日経平均株価日経平均株価
17,043.72

-1515.91

▼8.17%

日経比
0138名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/13(金) 10:01:31.71ID:vfXeIq500
16000代きそうじゃん、普通にやびあだr
0139名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/13(金) 10:02:28.67ID:0BkDVa+P0
17000円の板

われそう・・・・・
0141名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/13(金) 10:02:51.07ID:XoTn0ah90
日経平均株価日経平均株価
16,989.51

-1570.12

▼8.46%

日経比
0143名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/13(金) 10:03:06.76ID:gTC20lyJ0
割ったあ
0144名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/13(金) 10:03:07.02ID:Q08dTjM50
黒田は今日いくら年金を突っ込むつもりだ
3千億以上かな
0145名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/13(金) 10:03:08.62ID:UE1Kz+D40
16500まで行くんじゃね?
0146名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/13(金) 10:03:25.15ID:BKPRLVh50
>>1
あら1500円
0147名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/13(金) 10:03:44.46ID:cQQJNjbi0
今が買い時
0150名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/13(金) 10:04:05.51ID:hZQ/zqf20
春になるとコロナ風邪は落ち着くという予想がある
また、中国が都市封鎖を解除し経済を再始動させる決定をした
これは好材料
0151名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/13(金) 10:04:12.26ID:gsR7Amjj0
リックドム12機が3分で全滅したので(昨日)今度はゲルググ12機にしましたが今度は1分で全滅しました(今日)
どうしましょう?ビグザム12機にしますか?(明日以降)
ってな感じかな。
0153名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/13(金) 10:04:34.29ID:4NnPSt3A0
次スレはよ
17000割ったぞw
0155名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/13(金) 10:05:22.05ID:msjHNoDa0
こりゃ今日だけで16000までいくだろうね
0156名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/13(金) 10:05:40.40ID:mHi3JPog0
>>149
貴様!中国大陸で流された兵達の血を全て無駄にすると言うのか!この非国民が!
0157名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/13(金) 10:06:18.76ID:gsR7Amjj0
>>150
前者はそうかもしれないが、後者はあまり鵜呑みには出来ないぞ。
既に再感染の可能性もあるし。
0158名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/13(金) 10:06:18.89ID:cQQJNjbi0
今が買い時、
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況