【愛媛】今治の村上水軍博物館が「村上海賊ミュージアム」に 背景にある思い 海賊王に俺はなる!!!!
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ガーディス ★
垢版 |
2020/03/20(金) 12:53:38.86ID:4evz3F0o9
 南北朝時代から戦国時代にかけて、瀬戸内海に覇を唱えた能島(のしま)村上氏にかかわる資料を収集・展示している「今治市村上水軍博物館」(愛媛県今治市)が4月、「今治市村上海賊ミュージアム」に名称を変更する。

 なぜいま「水軍」から「海賊」に名称変更するのか。そこには人気漫画「ワンピース」の大ヒットなどを背景に、本来の村上氏の活動を正しく伝えたいとの思いがあった。

 「日本最大の海賊」

 村上氏は3家あり、本土側から因島(いんのしま)村上、能島村上、来島(くるしま)村上と称される。史料に村上氏が登場するのは16世紀半ば以降で、それ以前は「野嶋」「能島衆」などと記されてきた。

 同博物館の学芸員、大上幹広さんによると、瀬戸内海では漁民の長は「ムレギミ」と呼ばれており、転じて「村上」になったのではないかという説がある。

 南北朝の動乱期、村上氏は南朝方として戦い、室町時代にかけて瀬戸内海の海上生活者らをまとめ、一大勢力となっていった。

 戦国時代になると、「能島」に村上武吉が登場して最盛期を迎える。陸では戦国大名が林立して互いに激しく争っていた。国家としては公共機能が失われ、治安維持が困難な状態といえるが、一方で経済活動は活発化しており、物流の大動脈として瀬戸内海の重要性は時代を追って大きくなってもいた。大上さんは「小さな政府で瀬戸内海に警察機能がない時代だからこそ、村上海賊の存在が要請された」と話す。

 瀬戸内海のほとんど全域を支配し、要所に多くのとりでを築いた村上氏。航行する船舶に関税を課し、「帆別銭」「駄別銭」といわれる通行料を徴収。見返りに「過所旗」を与えて通航の安全を保障した。地形や潮流を熟知していたから、水先案内の役割も果たした。漁業や商業にも携わり、文化人としての一面さえあった。

 荒くれのパイレーツとは違う、日本独特の海賊像。日本を訪れたポルトガル人のルイス・フロイスは著書「日本史」で、武吉を「日本最大の海賊」と評した。

 海軍が兵法を参考に

 こうした経緯があるにもかかわらず、村上氏は「水軍」とされてきた。大上さんはその背景に日本海軍の存在があるという。

 明治期に新設された海軍は江戸時代の水軍の兵法を熱心に研究し、水軍を自らの前身と位置付けていた。日露戦争の日本海海戦で、連合艦隊がロシアのバルチック艦隊を破った際に用いた「丁字戦法」は、東郷平八郎の参謀が村上水軍の兵法を参考にしたとされ、水軍の呼び名が有名になっていった。

 一方、平成16年10月に開館した博物館の名称が「水軍」だったのは、「当時は海賊という言葉にマイナスのイメージがあり、水軍を使ったのではないか。水軍は『水軍太鼓』など、言葉として定着していたから採用されたのだろう」(大上さん)。

 日本独特の海賊

全文
https://news.livedoor.com/lite/article_detail/17993843/
https://image.news.livedoor.com/newsimage/stf/f/a/fae96_368_2efe91e06f16434caaa07dcd1b31dfdc.jpg
0003名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/20(金) 12:56:16.88ID:LAo+ny0n0
半端はやめて、ムラカミパイレーツミュージアム(MPM)にしろよ
0005名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/20(金) 12:59:57.54ID:T6AeDmrF0
村上家は豊臣政権下でも、転封されたとはいえ領地を与えられてるわけで
賊ではなく、正規軍だろ
0006名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/20(金) 13:00:20.64ID:MS1LXG100
今の方が海賊って言葉にマイナスイメージあると思うがなw
ソマリア沖のせいで
0007名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/20(金) 13:04:05.31ID:WuLn1AZa0
自民党は山賊のようなもんだろ
0009名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/20(金) 13:08:16.28ID:TUmj7QwY0
村上水軍って絵師のHPをインターネット初期によく見てた記憶がある
0010名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/20(金) 13:11:39.06ID:lfkCT1Bt0
祖父が愛媛の出身で先祖は村上水軍だと小さい頃しつこく聞かされたなあ
興味なくてテキトーに流してたけど
0012名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/20(金) 13:14:06.40ID:fRsxDU3K0
ガイドが丁寧で面白かった記憶がある
0014名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/20(金) 13:15:32.62ID:vSCumytC0
わざわざダサい名前にしないでよ…
0017名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/20(金) 13:20:54.08ID:w+woeDu+0
私掠船団とかどうだろう
0018名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/20(金) 13:21:50.30ID:iMVuRVHI0
因島が黙ってないぞ
0019名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/20(金) 13:25:48.92ID:UTjXX/pB0
>>1
大分の竹田の殿様やろ。四国出身唯一の大名やな。四国本土やないけど。
0020名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/20(金) 13:27:00.43ID:BzBhCS/m0
「博物館」を横文字の「ミュージアム」に呼び変えれば客が来るという昭和の発想
0021名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/20(金) 13:30:45.27ID:ilpqIwNe0
「水軍」として戦っていたのは、戦国時代後期だけだからな
0022名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/20(金) 13:32:50.33ID:ZeUpS5ZQ0
>>17
日本の海賊は基本的に私掠船じゃないから。
通行料を取る代わりに安全な航海を保障する。
通行料を払わない奴は安全が保障されないので襲われる。
みかじめ料を取ってるヤクザみたいな物だが、この当時はどこの領域でも似た様な事になってる。
0023名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/20(金) 13:35:42.70ID:JJWJlsR80
水軍の方が海賊よりも格好いいと思うんだけどなあ
例のマンガが絡んでないなら良いか
0025名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/20(金) 13:37:48.32ID:WxkyKNGK0
さっさと大河or2時間×3本とかでやれ
0026名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/20(金) 14:05:58.12ID:bwdVWQA+0
海軍は海の軍隊。
水軍は湖や川の軍隊ということかな?

でも、レマン湖とコンスタンス湖に船を浮かべても、スイス海軍というみたいだし。
そういえば「サウンド・オブ・ミュージック」の屋敷は、オーストリア海軍(オーストラリアではないぞ)の将校の家という設定だな。

水軍とか海軍って、どうなってんだ?
0027名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/20(金) 14:08:07.20ID:y2mj8q540
wikiだかなにかで
村上ショージや村上信五は
末裔とかなんとか書いてあるがマジかよ?
0028名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/20(金) 14:13:10.49ID:sY3XOL2c0
Navyは、ラテン語の「船」から来てるから、海でも川でも使える

中国は、ほとんど河川艦隊なんで、「海軍」なんて発想はなかったと思う
清末でも、「水師」だったし
0029名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/20(金) 14:16:11.21ID:sY3XOL2c0
村上水軍は、家臣筋にも「村上」の苗字を与えてたりするから、必ずしも直系子孫とは限らない
0030名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/20(金) 14:21:59.07ID:uUiqUceu0
♪山寺の
ドゥンドゥンドゥン
0031名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/20(金) 14:22:13.21ID:s9Ia5tAs0
今治タオル奴隷博物館天下り協会
0032名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/20(金) 14:22:58.66ID:i1DKiy+90
村上水軍さんは5,6年前の絵柄の方が好きだったなぁ。
0035名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/20(金) 14:35:28.35ID:0faca7ht0
ワンピース効果とか10年遅いわ
水軍の方がいいに決まってる
0037名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/20(金) 14:48:15.12ID:O3qlBAsf0
ええっ!何で?って地元の人は思ってるんじゃないか 特に愛媛県人

商業優先の考え方? 軍否定の9条教信者?
0039名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/20(金) 18:09:58.71ID:eiUsLK/q0
村上海賊の娘をアニメ化して欲しいな。
0040名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/20(金) 21:41:00.06ID:EJDQnQS20
村上ショージは海賊の子孫になるんだな
0041名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/20(金) 21:48:42.04ID:EJDQnQS20
瀬戸内の海はおれの海
おれのはてしない 憧れさ
0042名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/20(金) 21:55:52.22ID:qV2R2XMb0
鉄甲船にボコボコにされたあと村上水軍ってどうなったん
0043名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/20(金) 22:27:59.45ID:sY3XOL2c0
能島村上氏(武吉のとこ) 小早川家家臣>毛利家家臣、毛利と名乗る。明治で男爵

来島村上氏 森藩(1万4千石)藩主、久留島と名乗る。明治で子爵

因島村上氏 毛利家の家臣
0044名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/20(金) 22:29:05.52ID:MTIt3qg50
男爵や子爵になれたのに海賊なのか??
0045名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/20(金) 22:30:36.60ID:vNVb+Cbi0
村上海賊の娘の漫画版は死ぬほどつまらんかった
原作もあの娘が織田勢相手に大活躍するってアホみたいな内容なの?
0046名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/20(金) 22:31:48.02ID:ATERQX6r0
>>44
そりゃそうだろ。農民上がり=戦国時に武士化の華族がどれだけいると思ってんだ
0047名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/20(金) 22:59:40.38ID:cyWVQaJf0
>「丁字戦法」は、東郷平八郎の参謀

参謀の秋山真之の名前ぐらい出せよ、真之も愛媛出身の偉人なのに
そもそも真之が古今東西の兵法を読み漁って生まれ故郷の水軍に伝わってる戦法を
採用したという有名なエピソードの主人公なのに
0048名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/20(金) 23:40:42.96ID:+fIazibc0
>>1
村上水軍の場合は漫画で描かれた自由闊達な海賊というよりも、
マジで規律統制が取れた軍隊組織だからな。
おそらく当時の陸上の戦国大名の軍隊よりも統制が取れていたのではないかな?
漫画に便乗はあまりよくないと思うよ。
実際やっていたことは、押しかけ警備員、押しかけ水先案内の任務が大半なのだし、
略奪経済部分は少なかったと言われている。
海の封建領主というのが一番実像に近い。
0049名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/21(土) 00:23:06.00ID:UVo27uVB0
ξ´・ω・`ξ 「村上は、日本語で会話できた朝鮮ヤクザなチョン。シヴィライゼーション5の侍のように
探索(水先案内人)や面白漁業もしてた。生粋の朝鮮倭寇(現在の香川者)をフルボッコにしたり、急に日本に
喧嘩を吹っ掛けて鉄甲船にフルボッコにされたりのお茶目さと、人身売買や強姦は(ほぼ)しない義賊さが
受けて、日本の一民族の証である"衆"の呼称を獲得するに至った」ってカンジかしらねぇ。
0051名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/21(土) 06:13:16.83ID:FgM7I3od0
そもそも、平安中期から江戸末期まで国軍自体が無かったろ
平安初期にアホ天皇が解体してしまったから
0053名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/21(土) 13:26:34.85ID:0OVJ0crH0
パイレーツとバイキングってどう違うの
0054名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/21(土) 13:29:10.62ID:FYXD8yt70
新海賊…?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況