X



【富山】11か月男児、2頭の飼い犬に頭かまれ死亡…体重80キロ「グレートデン」★3
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001どどん ★
垢版 |
2020/03/21(土) 23:15:29.44ID:M1VVm5tZ9
 20日午後5時35分頃、富山市上大久保の民家の庭で、この家に住む50歳代男性の孫で生後11か月の中村仁ちゃんが飼い犬の大型犬2頭に頭をかまれた。
仁ちゃんは病院に運ばれたが、出血性ショックで約1時間45分後に死亡した。取り押さえようとした男性も両脚を打撲する軽いけがをした。

 富山南署の発表によると、男性が仁ちゃんを抱きかかえ、餌の皿を取りに庭に出た際、犬にかみつかれたという。庭には高さ1メートル80の柵があったといい、
同署が当時の状況を調べている。仁ちゃんは男性と同居していた。

 かみついた飼い犬はドイツ原産のグレートデンで、いずれも体長約1メートル20、体重約80キロ。

読売新聞

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200321-00050137-yom-soci

※前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1584786738/
0851名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/22(日) 06:40:58.49ID:qItFaebB0
>>844
映画にもなったから
意外といい人生だったかもね
0852名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/22(日) 06:43:49.54ID:trdWYA780
>>847
チンピラのオッサンは、ニュースも観てないし、己の弱さを補完する為なのか、
狂犬を飼うのを止めないしな。
馬鹿じゃないのかな。手に余る大型犬をなんで飼うのか。
0853名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/22(日) 06:44:06.65ID:63LV5h+e0
人間同士でもお互いの考えてることが全部理解出来ねーのに

ましてやイッヌが何考えてるか何て人間が分かるわけねーよな
それは人間の勝手な思い込みだ
0854名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/22(日) 06:44:26.73ID:AJ1Zi1460
こういう馬鹿な飼い主っているんだよな。シベリアンハスキーを散歩のときにリード外すババァがいるんだよ。
「たまには自由にしてやらないとダメだから」とかいってやんの、なら飼うなよ(笑)
0855名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/22(日) 06:44:31.13ID:LIDPqaZZ0
モロシアン・タイプの犬が簡単に変えること自体がこの国のダメなところ
こういった人間に危害を加える犬種は規制が必要だと思うが
0857名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/22(日) 06:47:10.16ID:63LV5h+e0
>>852
外車乗り回して偉くなったと思ってるオッサンみたいだなw
0858名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/22(日) 06:48:04.04ID:X8zAykjw0
こんな中国人レベルの危機意識ない行為を
進次郎クリステルんちでもやってそうw
0859名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/22(日) 06:48:10.13ID:Kgakyk520
>>1
ご飯時に肉持って来たらオレでも餌だと思うわ
0860名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/22(日) 06:48:37.65ID:uHzKZhbD0
>>856
犬の飼い主は基地外が多いから
犬>孫かもよ、愛犬が殺処分される方が悲しい
0861名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/22(日) 06:49:00.17ID:trdWYA780
>>857
そうそう。驚くほどチンピラのオッサンは愚かなんだよな。
手に余るものを、ひょんなことから手に入れたあぶく銭でオモチャのように使うんだ。
土佐犬とか高級外車とか。
0862名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/22(日) 06:49:34.82ID:P/FiO6fR0
>>827
犬は個体によっては、飼い主に情や愛を抱くことができる動物
数段落ちるが猫もそう

意外と知られてないのが猿、オス猿
あいつら愛情だのそういった感情はない
力と恐怖で押さえつけるしかない
絶対に首輪と紐取っちゃダメ
躾は殴って覚えさせるしかない
0863名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/22(日) 06:49:36.93ID:rRM+GyB30
半島送って鍋の刑やな。
0864名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/22(日) 06:49:43.30ID:qItFaebB0
赤ん坊なんて犬にとっては
うさぎ投げ込まれた程度の認識だろうしな
そりゃ無茶苦茶だよ
0865名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/22(日) 06:50:54.49ID:trdWYA780
>>862
猿は相当に頭がいいんだが、絶対に信頼とか愛情とかないからな。
猿回しとか、強引な暴力で押さえつけないと制御できない。猿は恐い。
なまじ、高等だからなのか。
0867名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/22(日) 06:54:35.20ID:mFqr0Db40
次元転生して今頃は江戸の若侍の頭手術してるな
0868名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/22(日) 06:56:59.34ID:S8yH2fAN0
俺の近所にもガキの頃ヤクザの中年ジジイが居て
そのジジイの飼ってる犬放し飼いにされてる事多くて
通学中いきなり靴噛まれた事あったな..慌てて物陰に隠れて犬が消えてから
靴回収して学校行ったの今でも覚えとる
0869名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/22(日) 06:57:36.00ID:63LV5h+e0
>>825
犬だけってことじゃないだろう
ぬこでも金魚でも鯉でもカメでも、度を越して飼ってりゃみんなイカれてるよ

鯉なんて何百万も何千万もするんだぜ?w
0870名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/22(日) 06:58:33.07ID:+MWvoySv0
>>134
犬と同じサイズのネコがたくさんいたらまた違うと思うね
それも、狩猟タイプとかいたらね
0871名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/22(日) 06:59:34.74ID:qItFaebB0
>>37
って言っても120センチの
ライオンやヒョウやチーターに
勝てる気しないわ
0873名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/22(日) 07:01:42.59ID:qYLZ4Lf60
>>73
25歳で結婚して二年後に生まれた娘がが24歳で子供を産めば50過ぎで爺さんなんだが
計算出来ないアホ多過ぎ
0874名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/22(日) 07:02:34.03ID:LSCIk83f0
流れ星・銀のベンと同じ犬種か
画像検索したら、あれよりデカかったけどw
0876名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/22(日) 07:02:45.93ID:qItFaebB0
>>872
餌の皿を取る時に噛まれたらしいから
犬が若干フライングしたんだろうな
0877名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/22(日) 07:02:52.14ID:3lwt0pTw0
犬の世界では厳しい上下関係があるから後から来てボス(爺さん)から寵愛受けてるのが許されない事だったんだろ
犬「この新米殺す!」
0878名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/22(日) 07:03:12.53ID:63LV5h+e0
犬は放し飼いする飼い主がヤバイ

猫は去勢せずに多頭飼いする飼い主がヤバイ
0879名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/22(日) 07:03:34.66ID:6MjFuBXE0
この50の爺さんDQN系なんだろうな。大型犬放し飼いとか頭良すぎだろ
0881名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/22(日) 07:05:14.95ID:Iyi6LThR0
シベリアンハスキーと子供が戯れてる動画はドキッとする
ガブッと食べられちゃうんじゃないかって
ペットを買い慣れてる人にとっては、そんな事あるわけねぇだろwっていう感覚かもしれないが
0882名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/22(日) 07:10:02.21ID:hbq6XJfA0
美味そうな肉の塊に見えたんだな
0883!ninja
垢版 |
2020/03/22(日) 07:10:19.33ID:1ZS7aTta0
>>1
グロ動画漁るとこの手のシチュエーションが普通に見れる
グレートデーンの咬合力て200kg近くあるから頭蓋骨骨折て書いてたけど恐らく陥没に近いと思う
いくら大人しいだの言われてもこの犬って見た目は殆どケルベロス
0884名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/22(日) 07:11:16.52ID:M9dhl/Un0
敷地内なら放し飼いでいい
ただ解せないのは
飼い主の抱いてるモノに噛みつくってのは
ジャレたつもりだったのか
0885名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/22(日) 07:11:40.24ID:EWRtPWRW0
シベリアンハスキーは顔を見ただで凶暴に違いないと思ってしまう
実際は大人しく愛情深い犬種らしい
0887名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/22(日) 07:12:58.91ID:trdWYA780
>>877
どうも他のソースも見ると、飼い主にも噛みついてるようだ・・・
こんな狂犬を飼ってるところが、チンピラらしいという気もする。
0888名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/22(日) 07:15:34.24ID:qItFaebB0
俺らも犬を見習わないとだな
飼い主の大切なものに噛みつかないと
0889名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/22(日) 07:19:59.00ID:PE97pM+u0
>>48
お前、自分の子供とは一緒に寝るなよ。
赤ちゃんもよくそれで死ぬからな。
ガーゼが顔にかかっただけで自分では剥がせないんだから。
0890名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/22(日) 07:20:09.94ID:97gfDBqd0
なんで噛んだん?
敵にみえたん?
0891名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/22(日) 07:21:35.47ID:7qnhypSM0
まあ大型犬なんか危険種なんだから当然覚悟してたやろ
同情の余地もない、馬鹿な大人に殺された哀れなガキが居たってだけwww
0892名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/22(日) 07:22:20.18ID:nELgyoTp0
.
危険を思いつかなかったバカ親 当たり前の結果に また産めばイイって結論だろ!
0893名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/22(日) 07:22:55.03ID:trdWYA780
>>890
飼い主に噛んだのがきっかけらしい。
もう、完全な狂犬、猛獣だよ。チンピラはこういうのを喜んで買う。
頭がおかしいんですよ。
0894名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/22(日) 07:23:59.52ID:JH27niRr0
服を噛まれたことがあるけど
噛みつかれてからの首振りぶんぶんぶんぶんの殺気がすごい怖かった
0895名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/22(日) 07:24:49.31ID:F1GhIVZb0
>>893
犬を可愛がるためというより
自分を強く見せるために闘犬を飼うんだと思う
0896名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/22(日) 07:27:02.49ID:trdWYA780
>>895
全く同意で、その通りだと思うんだけど、素朴な疑問で
「闘犬=俺が強く見える」というのがわからん。

近所の人間は、「あいつはいよいよ、頭のおかしいチンピラ」としか思わないだろう・・・
0897名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/22(日) 07:28:15.15ID:ihdoANvc0
>>146
両親50代、自分35で子供は小学生。
両親も私も20代で産んでるから周りから見たら若い祖父母だけど。今は高齢出産の人も多いし祖父母の年齢も上がるよね。
0898名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/22(日) 07:30:55.46ID:NPp8UBnH0
家族も含めて群れと認識させてやらんと
餌とたまーに散歩に行くくらいしか犬と関わってなかったんだろうな
0899名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/22(日) 07:32:33.87ID:lGB9FxqH0
>>896
こんな大きな闘犬を屈服させる俺TUEEEEだよ
普通に牙剥かれたら負けるのにな
0901名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/22(日) 07:35:02.40ID:ixzxgQ1B0
大型犬は飼い主がきちんと仕付けできないと悲劇しか生まないから…
0902名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/22(日) 07:35:10.99ID:aQmGR/qK0
>祖父が仁ちゃんと共に、放し飼いに
>している柵の内側にえさ皿を取りに
>いったところ

時事通信の原文見たら
祖父の殺人だわ
0903名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/22(日) 07:36:26.03ID:Sms4oKQS0
祖父はこのガキの両親に死ぬほど責められて自殺オチかな
0905名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/22(日) 07:43:03.56ID:ob4qaL6z0
夫婦離婚だろうな
親子関係も破綻だな
本人は死ぬまで悔やむだろうし
0909名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/22(日) 07:45:18.07ID:u0jMaaRq0
状況よくわからない
「ほーら、わんわんだよぉ」と子どもに犬を見せようとしたら喰いついたのか?
それとも「ほーら、怖いわんわんだぞぉ。俺を頼って抱きつけぇ」で喰いついたのか?

ジジイは咬まれたわけでもなく打撲なんだよな
咬まない時点で犬にジジイへの攻撃意図は無かったと思われるし、どんな状況なの
馬鹿に飼われたせいで犬も殺処分か
子に疎まれて寂しく孤独死すればいいのに
0911名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/22(日) 07:46:38.56ID:l9XEGb/f0
>>862
猿は飼い主のことを主人じゃなくて「いつか俺が下克上してやる存在」としか思ってない。
猿同士でさえそういう関係だから。
だから、猿はペットとして定着しなかった。
昔は猿を売ってるペットショップがあったけど、今はもうそういうのはない。
人間とは距離を置いて生きなければならない動物。
http://animalbus.fc2web.com/kega6.htm
0912名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/22(日) 07:47:07.67ID:eXimd3Sw0
うちの近所にもロットワイラーという危険な犬種二頭を敷地で放し飼いにして
散歩にも行かないような元893がおったわ
事故が起きなくてよかった
0913名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/22(日) 07:47:21.96ID:FSbf+PLj0
所詮畜生だよ
賢い飼い主はたとえ「家族」であっても理解してる
0914名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/22(日) 07:47:54.65ID:U18c7nH10
>>11
子どもだとたいした金額入れないし過失あるから保険金おりない
0915名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/22(日) 07:48:00.48ID:6mHQNK9J0
犬「今回は変わった餌だな。カプッ」
0916名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/22(日) 07:48:47.60ID:faXbhlmz0
素人に躾けられた大型犬なんて拗らせたパワー系池沼ですやん
飼い主だけはウチの犬は優しいから孫とも仲良くしてくれるはずと思って
人間の心を期待しちゃうのかな
0917名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/22(日) 07:49:52.84ID:l9XEGb/f0
>>906
移動生活が基本の民族に飼われたので帰巣本能が薄いアンド橇犬の貸し借りが普通なので見知らぬ人への警戒心がない
つか帰巣本能が強くて見知らぬ人に懐かない犬だったら橇犬には向いてない。

親戚宅が車にいたずらされるのでハスキー飼ってた。
ハスキーってのは、吠えなくても警戒心がなくてもでかくて怖い外見というだけで不審者が近付かない。
0918名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/22(日) 07:51:03.03ID:FB7N5aTK0
グレートデンって大きくて強いんだな
土佐犬やピットブルとどちらが強いんだろう?
0919名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/22(日) 07:51:26.48ID:ytEOUqls0
ちょくちょくあるよね同じ事件
0920名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/22(日) 07:53:17.03ID:l9XEGb/f0
大型犬ってのは、子犬のうちから色んな人に接させておかないとこういう事をやりがちなんだってね。
まだぬいぐるみのように可愛い外見のうちから小さい子に接したことがない犬にいきなり赤ちゃん見せると
こんな事になりがち。
0922名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/22(日) 07:55:04.84ID:l9XEGb/f0
>>918
強い犬というと、土佐やピットやデーンと思われがちだけど、実はグレートピレネーも強い。
狼に咬まれてもへっちゃらなように毛深く、狼と一目で見分けがつくように白く、何頭もの狼と戦えるように大きく作られた犬。
0923名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/22(日) 08:01:52.36ID:B5seXAgQ0
飼い主が制御しきれておらず、リードで繋がれていない中に
子供を入れるか普通
脳に障害があるんじゃないのか、このおっさん?
0924名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/22(日) 08:02:51.88ID:+kaZ5KzF0
ザマァ
畜生を信じる馬鹿に天誅
0925名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/22(日) 08:06:11.29ID:kSUfVbrQ0
>>259
近所の人?
そうとう迷惑やったろうね
かなりうるさいやろうし、子供いたら恐ろしくて外歩けない
0926名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/22(日) 08:10:48.99ID:Sms4oKQS0
飼い主以外には狂ったように吠える犬を飼っている所は危ないかもな
0927名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/22(日) 08:19:40.36ID:l9XEGb/f0
>>924
いや、このおっさん、動物好きから見たらあり得ないことばっかりかましてるんですけど…
0928名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/22(日) 08:22:19.30ID:DcnEi7V20
グレートデンは小学生の時に見たときメッチャクチャでかくて近寄れなかったわ
0929名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/22(日) 08:27:29.56ID:hKUTnWTh0
50代男性なら咄嗟の判断で犬を蹴り殺せなかったのかねぇ
相手はオオカミじゃないんだし弱すぎる
0930名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/22(日) 08:27:32.27ID:vDLprQDLO
>>885
異常に頭が悪いけどな
0931名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/22(日) 08:29:43.88ID:bopllEzv0
>>38
事件起こした後ぐらい放し飼いやめればいいのに
0932名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/22(日) 08:31:34.85ID:wg+4tBh60
この記事じゃよくわからんけど、庭で放し飼いだったて事?
檻の中で飼ってたなら「1m80cmの柵」て言い方にはならないよな…
0934名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/22(日) 08:36:41.47ID:l9XEGb/f0
>>930
橇や荷車を牽かせるための犬を、警護や狩猟という観点から見りゃ頭が悪く見えて当然でしょ?
0935名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/22(日) 08:37:45.01ID:5+i9Qmdn0
>>764
おまえ…
0936名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/22(日) 08:39:01.31ID:CKpw0aL70
両親共働きで普段から爺に面倒見させてたなら
「俺は悪くない!面倒見させてたあいつらが悪い!」
ってなりそう
0937名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/22(日) 08:40:01.83ID:lMqlb72a0
わがとこのガキが死ぬんはええけど
近所迷惑な事してんじゃねえぞ、
0938名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/22(日) 08:40:25.89ID:l9XEGb/f0
筒井康隆も言ってたけど、ジジイは子守りに向いてない。
0939名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/22(日) 08:42:05.77ID:+prYvYI/0
犬が噛みつきたかったんだよね
0940名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/22(日) 08:43:19.74ID:q0EiXnnr0
ドーベルマンとか大型犬飼う奴ってヤッパあれだな
0941名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/22(日) 08:44:18.87ID:bswiZz4r0
>>907
それ、かつ、大型犬を放し飼いにする人間。
は欠陥があるやつ多いな。
河原で放し飼いする迷惑な飼い主もいるからな。
0942名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/22(日) 08:45:29.34ID:l9XEGb/f0
>>939
子犬の頃から色々な人と接してない(大人としか接してない)犬は、人間の乳幼児を人間として認識できないの。
それを知ってる人は、まだ頭の柔らかい幼犬のうちから、外に連れ回して子供を含めた色々な人に会わせてる。
0943名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/22(日) 08:48:27.75ID:6cfUx+QT0
土佐犬とか凶暴な犬飼ってるのは大抵ヤクザに多い
0944名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/22(日) 08:48:58.28ID:EWRtPWRW0
>>940
反町・松嶋夫婦がドーベルマンを飼っていて、しかも隣人に噛みつき負傷させたニュース
以来、意外な夫婦と思うようになった
0945名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/22(日) 08:50:00.80ID:wg+4tBh60
>>933
サンクス
それなら、痛ましいけど起こるべくして起こった事故ということか
どんなに普段おとなしい犬だったとしても、大型犬と乳幼児を近づけたらいかん
0946名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/22(日) 08:50:13.61ID:dFmrqIv10
追加の餌だと思ったんだろ。
0947名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/22(日) 08:51:32.25ID:qItFaebB0
犬「早くここから出しやがれ、下手に出てりゃつけあがりやがって、殺すぞ!」
0949名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/22(日) 08:53:49.35ID:2t4oZW1h0
1年後グレートデンを孫の名で呼ぶ祖父の姿がそこにあった
0950名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/22(日) 08:54:22.74ID:F7p6ClJs0
唯一の救いは他人の子供じゃなくてよかったな
0951名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/22(日) 08:54:57.01ID:/66jE5Yu0
残念だがいずれ噛まれただろうこの子は
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況