X



【新型コロナ】イタリア、生活必需品除く全産業の生産を停止★3
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0480名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/22(日) 14:12:49.59ID:2ILGq0YR0
上昌広という悪魔に魅入られた国  

マジでヤバイ
0481名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/22(日) 14:16:37.32ID:xRc9k6h60
オリンピックやるよー
0482名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/22(日) 14:21:01.03ID:Gud66ioc0
日本が、こうならないことを祈る。
0484名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/22(日) 14:22:43.78ID:Bquhfau90
イタリアはいい加減なイメージあるかもしれないが意外と政策や法律はしっかりしているし正しい対応
日本はまずい
0487名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/22(日) 14:26:13.93ID:jKuKCKNM0
>>2
素直に緊急の会計監査とは言えないんだろうな
EU側は英国さえ出ていけばいいんだと思ってたんだろうけれど
実際はEU側が汚染されまくりだったようだねえ
すんでのところで犯行に気が付いたってところなのかな
0488名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/22(日) 14:32:05.51ID:CzfW2oF/0
経済なんざ平時に考えればいいことで
緊急時にはどうでもいい話だからな
0489名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/22(日) 14:37:56.61ID:3VVi73e60
先が見えてれば緊急でいいが、半年、1年と続くなら緊急扱いでいいのかという話もあるし
0490名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/22(日) 14:39:35.36ID:wamj9/kY0
こんな国が先進国ぶってて笑えるwww
0492名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/22(日) 14:46:00.36ID:G/pXtn/f0
イタリアが先進国とか誰が決めたんでしょうか
0493名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/22(日) 14:47:37.07ID:HOa/33JU0
>>449
EUが何かするわけないやろwww
0494名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/22(日) 15:00:27.96ID:I/J9f6f+0
明日は我が身だよ

日本だっていつこうなっても不思議じゃない
0496名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/22(日) 15:18:30.80ID:sc2OWNLK0
>>137
コミケはいいんだよ
汚物の消毒ができて
0497名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/22(日) 15:21:28.30ID:8mrtJgvA0
仕事辞めて終息するまで引きこもろうかな
明日からまた、満員電車通勤やで
基礎疾患持ちやし
0498名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/22(日) 15:21:33.15ID:zOS3BfDN0
もはやコロナの死者の数って「民度」じゃね?
0499名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/22(日) 15:23:19.41ID:DK7T3Wci0
O型の国の感染率の高さ。
0500名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/22(日) 15:25:22.03ID:GUBHWgtm0
医療崩壊して、生産も流通も止めて、何したいんだイタリア?
じっとしてれば収まる…ロボットならそれでいいけど、人間はそれじゃ生きていけない
0501名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/22(日) 15:28:20.26ID:m00Fv3d90
若くても
ストレスと睡眠不足で
重症化しかねないからね
0502名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/22(日) 15:28:58.11ID:hg4+gzgg0
風邪レベルの病気でパニック起こして滅んだ国イタリア
アホでしょこの国 いままでよく滅ばなかったな
0503名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/22(日) 15:34:22.41ID:vJx94mGO0
ディーゼルとかハイドロゲンとかどうなんの?
生産国カンボジアとかブルガリアとか色々あるけど
0504名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/22(日) 15:35:58.43ID:AWFL8R8k0
フェラーリも生産停止か?
0505名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/22(日) 15:41:28.33ID:7nbQ4xIs0
工場は大勢の人員が必要だから、こうなると動かしたくても人員不足でまともには稼働出来ない
だから追い込まれての全停止じゃないのかね
どうせチョロっと動かしても出荷数激減だし
0506名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/22(日) 15:50:44.28ID:hzuM8cCV0
生活必需品の労働者だけ働けと言ったところで
その通りに働くのかね
0507名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/22(日) 15:55:47.30ID:7WDAO5ba0
やべーよ!今のうちにパスタを買い溜めしておかないと数年後の備蓄がなくなる
0509名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/22(日) 16:00:51.57ID:HlSAZg/k0
>>506
鉱工業のような大工場は少ないだろうから特に食料系はいけるかと
一定割合が働けないのは折込済で
働かないと食っていけないのはどこも同じだし
0510名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/22(日) 16:10:55.14ID:QXxkplR/0
>>500

いちいち人のやることにケチつけんなや
じゃあどうすればいいか、アイデアだせよ
0513名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/22(日) 17:17:52.21ID:Lbfqvv530
全イタリア国民の経済的強制自殺

この強制しても、損失補償はないからな
配達は生活必需じゃないから停止なんで、数少ない店舗に行列するって事が想像できない
ポピュリズム政権
0514名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/22(日) 17:21:50.71ID:Lbfqvv530
>>22
農業、畜産の肥料飼料は生活必需じゃないから
在庫がなくなれば止まるだろう

>>32
イタリアは財政破綻懸念が強かったけど、
そのまえに海外からの借金でデフォルトするだろう
0515名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/22(日) 17:25:15.41ID:l19AU3/S0
新型コロナは欧州人の遺伝子と相性が悪いのか?
0517名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/22(日) 17:50:10.71ID:Lbfqvv530
イタリア人が熱狂的に選んだ政権の決定で、国家死亡選択でもいいんだろう
0518名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/22(日) 17:51:31.82ID:QWUWO37k0
>>9
ダイヤモンドプリンセスから学んでねぇなコレ
0519名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/22(日) 17:53:07.38ID:u/9+LmPm0
>>1
え〜
フェラ〜リ買おうと思ってたけど今の時期はダメかなぁ〜
0522名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/22(日) 18:36:47.29ID:KhRhzYmU0
イタリア<大丈夫!いざとなったらEUが助けてくr
0523名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/22(日) 18:41:57.27ID:0PnKED6x0
>>275
先々週から葬儀と結婚式は禁止。
0524名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/22(日) 21:43:28.91ID:BeNsz9uZ0
サイゼリヤに影響あったらヤダな
ミラノ風ドリア食べておこう
0525名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/22(日) 21:47:34.83ID:xGKEctLK0
>>496
なにが消毒なんだよ
汚物と汚物が合わさってさらにやばくなるだけだろ
0527名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/22(日) 22:48:43.50ID:oCcupfQt0
次はイタリア抜きでやろう
0528名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/22(日) 23:13:02.67ID:CvylYNlz0
凄いね。
まるで後進国のようだ。
0529名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/22(日) 23:13:28.22ID:XtTAN0eb0
生活必需品のピナレロとか
どうしよう。あ、俺の台湾産だった。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況