X



【コロナ】リフィル処方箋解禁か…3か月分処方、欧米先進国では普及
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001みんと ★
垢版 |
2020/03/24(火) 03:02:32.61ID:2dqdTQqC9
新型コロナウイルス の感染拡大が続く中で、2月28日付けの厚労省通知「新型コロナウイルス感染症に係る診療報酬上の臨時的な取扱いについて(その2)」にて、病院、薬局に行かずに薬をもらうことが、臨時的に認められるようになりました。

本来、医師法20条、歯科医師法20条にて、診察なしでの処方せん交付は禁止されています。今回、この規制が緩和されました。これまで毎回、薬をもらうためだけに、病院に通わなければならない、といったやり方が、一時的なものとはいえ、変わるということは、今後の医療のあり方を考える意味で、大きなインパクトがあります。

●受診をせずに、どう薬をもらえるようになったのか

病院、薬局には、病気の方が集まっています。パンデミックとなっている現在、病院の待合室にコロナに感染している患者さんがいる可能性は否定できません。軽症の風邪で受診した結果、コロナに感染してしまうこともあるかもしれません。また、コロナに対する治療法は見つかっておりませんので、受診したところで対症療法しかできない状況があります。

このような状況で、高血圧、糖尿病、脂質異常症などの疾患は、1〜2日薬を飲まなかったとしても、すぐには自覚症状が出ないことも多いため、受診の優先順位が下がってしまうこともあります。しかし、薬を服用していないと病状悪化し、ある日突然脳卒中になってしまうこともあります。

そこで、臨時的な規制緩和により受診なしで薬をもらえるようになりました。手順は以下の通りです。

患者(コロナの疑いなし、継続的に薬をもらっている、比較的状態安定)→病院へ連絡

病院→薬局へ処方せんFAX または、病院→患者→薬局もOK

薬局→患者へ宅配便または薬剤師が在宅訪問

料金は後日(振込対応もできるかも)

●何度も病院に来てもらわないと、病院経営が苦しくなるという台所事情

今回、一時的にでも規制緩和されたことで、将来的な緩和の実験にもなります。

日本では、1〜3か月に1回、病院受診することが多いです。

カナダ、フランス、オーストラリアなどでは、3か月分くらい処方されますが、1枚の処方箋で何度も薬を調剤してもらえる制度があります。これを、リフィル処方せんと言います。リフィル処方せんがあれば、病院受診なしで何度も薬局で調剤を受けられるので、病院受診は年1回程度ということもあります。

日本では、日本医師会などがリフィル処方せんに反対しているため、まだ実現できておりません。反対の理由としては、医師が患者の状態を把握するためには継続的な受診が必要というものです。裏の理由としては、病院に何度も来てもらわないと、病院の経営が苦しくなるからだともいわれています。いわゆる「利権」の考え方です。

以下略、ソース先をご覧下さい。

弁護士ドットコムニュース 3/23(月) 10:18
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200323-00010952-bengocom-soci
0002名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/24(火) 03:03:33.97ID:tPJuYENB0
>>1
 
▼武漢コロナ汚染国 世界トップ10

○ 中国・・・・・・・81,093人 ・死 3,270(?)
1 イタリア・・・・・63,927人 ・死 6,077
2 アメリカ・・・・・41,007人 ・死 484
3 スペイン・・・・・33,089人 ・死 2,207
4 ドイツ・・・・・・28,865人 ・死 118
5 イラン・・・・・・23,049人 ・死 1,812
6 フランス・・・・・16,689人 ・死 674
7 韓国・・・・・・・・8,961人 ・死 111
8 スイス・・・・・・・8,547人 ・死 118
9 イギリス・・・・・・6,650人 ・死 335
10 オランダ・・・・・・4,749人 ・死 213

24 日本・・・・・・・・1,129人・ 死 41
ダイヤモンド P・・・・712人・・・死 8


▼武漢コロナ 国内居住地トップ10
【検査数20,340 退院285】

1 北海道・・・・162人
2 東京都・・・・155人
3 愛知県・・・・144人
4 大阪府・・・・138人
5 兵庫県・・・・110人
6 神奈川県・・・・79人
7 埼玉県・・・・・56人
8 千葉県・・・・・39人
9 新潟県・・・・・26人
10 京都府・・・・・23人

※大分県・・・・・・21人
※和歌山県・・・・・18人
※高知県・・・・・・12人
※群馬県・・・・・・11人
 
0003名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/24(火) 03:10:35.52ID:GvGECTtV0
安倍さん、日本医師会にも忖度して
春節ウェルカムと同じ過ちを繰り返しそう
0004名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/24(火) 03:11:45.57ID:O0u0fAvR0
>>1
これはマジでありがたい
0005名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/24(火) 03:11:50.85ID:yd91drpn0
数年前から街中のドラッグストアで薬剤師不足から
薬剤師がいないと買えない問題がある何とかしてくれ
ネットでも買えるがすぐ必要なときに限って困るんだよ
0006名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/24(火) 03:12:07.41ID:ZToaXlTA0
日本の医者、給料安いからなぁ。
0008!omikuji !dama
垢版 |
2020/03/24(火) 03:12:22.05ID:29SqJp8U0
医師会は国民の命なんてどうでもよくて、自分たちの権益ばかりだね
オンライン診療もしかりだよ
0009名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/24(火) 03:13:53.14ID:C5MgxHEE0
>>1
>病院に何度も来てもらわないと、病院の経営が苦しくなるからだともいわれています。

普段かかりつけの医者からいつもの薬もらうだけなら
こうやって薬もらってなおかつ
医者に点数付与すれば良いじゃん
0010名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/24(火) 03:13:59.53ID:NtqxPXUe0
その素敵な欧米各国の医療システムは崩壊寸前で、無駄で利権の塊の日本医療システムは一応維持されてるというわけですか?
弁護士さん。
0011名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/24(火) 03:15:35.91ID:QZKFVuzD0
>>5
ポイント乞食なら乞食らしくそれくらい我慢しろよ
0012名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/24(火) 03:16:23.81ID:TRu7vYel0
安定してる人はリフィルで良いと思うが、コントロール付いてない人はマジで死ぬからやめた方が良い。
大学なら1割位リフィル、クリニックなら5割位リフィルで行けるんじゃないかな。
0013名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/24(火) 03:17:41.54ID:wzEN1wdx0
病院から処方箋をFAXするなら処方箋の点数つくんじゃないのか?
0014名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/24(火) 03:17:48.99ID:iYz2WLO10
先に試していただいたほうが良いね
0015名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/24(火) 03:19:15.12ID:NtqxPXUe0
日本は良くも悪くも国民皆保険だから1件あたりの処置料が馬鹿みたいに安く設定されているからな。
その辺分かって書いてるのか?
0016名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/24(火) 03:21:12.29ID:xCilhyJY0
俺はこれが納得行かず通院やめたった
どうということはない
0019名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/24(火) 03:33:01.47ID:T/vRJU3u0
日本の場合、管理料をとれる疾患の治療薬は、長期なりリフィル処方は解禁されない気がするがな。保険算定の解釈で矛盾が生じる気がする。
0020名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/24(火) 03:48:48.90ID:lPdw6SKc0
日本は医師数が多すぎる
多すぎるから老年齢者が安易に受診して保険財政が圧迫されてしまう。
医師を現在の2/3位にまで減らしたほうが良い

一度大きく減らしてやってみればいい
0021名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/24(火) 04:11:23.00ID:NQtmZmXJ0
>>20
日本の医師の数はOECD加盟国の中では人口あたりの割合が30番目あたりで世界的に見れば少ないはずなんだけどな
0022名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/24(火) 04:31:53.77ID:8CFgIEMZ0
>>1
2か月前に開始しててしかるべきだった

てかこないだもう60日分もらってきたばかりじゃねえかよ!
0023名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/24(火) 04:36:17.88ID:8CFgIEMZ0
被災した場合とかクルーズ船その他で1か月足止めみたいな場合に対応できる制度は必要
9年前に作ってなかったのは手落ち
0024
垢版 |
2020/03/24(火) 04:40:17.02ID:dwSYAU5h0
コロナはいろんな社会制度を変えて行く
0025
垢版 |
2020/03/24(火) 04:43:56.29ID:kQ2aryFc0
コロナは悪魔か神か
まだ分からない

コロナの目的は何か
0027名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/24(火) 04:44:15.84ID:XgB1nwuT0
>>13
薬局から問診画面に入力してもらって病院に送信させたらいいだろう。
現在のシステム自体が医療崩壊同然。
昔のお医者さんは午後から往診とか普通にあった。
0028名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/24(火) 04:51:33.46ID:Oi9PHSZM0
日本もそうして欲しい
かかりつけが東京にあるけど首都封鎖されるっしょ
0029名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/24(火) 04:57:28.79ID:pOdwbVH90
今回の件で日本の医療費が保険無しでも異様に安い事が分かったんであんまり医者側に不利益与えるのもちょっと気が引けたりもする
0030名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/24(火) 05:02:44.44ID:hCWMU+Yi0
日本じゃ無理でしょ。
0031名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/24(火) 05:12:42.91ID:yUdBL28M0
一度に沢山出せないようにしながらおかわり処方とか喜劇かよ
0032名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/24(火) 05:13:53.07ID:LKRF1yQf0
年寄りは飲まずに貯めたり、必要もないのにもらいに行ったりしそう
0034名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/24(火) 06:15:08.73ID:mGi68bNe0
あと、患者を診察せずFAXで処方箋送ればいいとは言うけれど、
実際に患者を診察したのと同じ診療報酬でなければやる病院があんまり出てこないと思う。
0035名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/24(火) 06:20:37.57ID:IgK8wMOo0
>>12
死なねーよ。
町医者なんてそもそも適当にしか
診てないし何もできねーよ。
0036名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/24(火) 06:33:05.26ID:8uGDTy+v0
>>21
開業医が多過ぎる気がする
大病院で下僕やるより一国の主の方がいいのはわかるけど
0037名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/24(火) 07:13:41.43ID:/6hqYaeg0
>>36
日本が目指しているのは逆
大病院を減らして、まずは何が何でもかかりつけのクリニック経由させて大病院へという流れにしようとしている
かかりつけ医制度も検討中だった
コロナの件で国公立病院の統廃合が頓挫しそうだから、しばらくは現状維持になるかもしれんが
0038名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/24(火) 07:13:59.32ID:IliOfFwh0
>>15
生活習慣病の場合、大したことしないで毎月大金取られてることもある
自分は喘息で今月はこんな状況だから処方箋だけお願いしたけどダメだった
0039名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/24(火) 08:12:07.00ID:8uGDTy+v0
>>37
それは、医師会の構成メンバー開業医だから自分たちが儲かるような発言しかしないんだよ
経団連と同じ
2週間分しか処方してくれない開業医に月に2回行くよりも3ヶ月分を処方してくれる大病院(院内調剤なら尚更よし)にたまに行く方がお互いの負担が減るのに
0041名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/24(火) 08:49:33.23ID:RtEKUFyu0
>>39
大病院の医者は忙しくてかなわないから3ヶ月分出してるだろうに、それがいいからといって大病院を希望する人が増えたら医者が倒れるのでは。
そう思うと、大病院こそ1週間分しか出さない的な対応した方がいいのかね?
0044名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/24(火) 11:02:24.27ID:/6hqYaeg0
>>43
まずは登録かかりつけ医の診療報酬アップ、大病院はそれはなし
という医師側かろ始めて、患者の動きを見てから次の手段を取ると思う
個人的予想だけれどね
0045名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/24(火) 11:13:41.19ID:RtEKUFyu0
>>44
それだと、開業医のほうが薬をたくさん出してくれないし医療費の負担も高いってことにならないかね?
0048名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/24(火) 18:43:22.86ID:NQtmZmXJ0
2週間前に予後の定期検査で大学病院に行ったんだけどありえないくらい空いてた
みんな院内感染を心配して来院を控えたんだろうけど逆に言うと緊急性がない人が多数来てたことの裏返しだよね
実際、自分も緊急性があるわけでもないしね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況