X



【食・農業】「加工場も港湾も止まった。注文分のタマネギは入らない」 輸入依存の果てに 海外リスクが顕在化 食料自給率は37%
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001かわる ★
垢版 |
2020/03/26(木) 00:18:28.16ID:2GckTRV89
 「中国の加工場も港湾も止まった。注文分のタマネギは入らない」。中国で新型コロナウイルスが猛威を振るっていた2月上旬。農産物の仲卸業者・ルートの金井峻亮代表の元に仕入れ先の輸入業者から急報が届いた。感染拡大防止のため現地の人の移動に制限がかかり、仕入れを直撃した。

コロナ禍で物流が停滞

 中国産のむきタマネギを毎週50〜80トン仕入れ、中食や外食に販売する同社。10キロ入り段ボール箱5000箱を常時保管する倉庫が、一時は空になった。取引先への対応に追われ、2月の収益は半減した。

 中国産タマネギの年間輸入量は28万トン(2019年)。20年前に比べ3割増だ。国内流通量の2割を占める。このうち7割強が一次加工したむきタマネギで、長期保存できる真空パック包装が普及する。簡便性や保存性を武器に「拡大する外食や中食需要に食い込み、新しいマーケットを築いた」(輸入業者)。

 新型コロナ禍で外食業者などにタマネギを納入する業者は対応に追われた。当時、国産は潤沢で東京市場の価格は中国産を下回り、国内産地には業者の問い合わせが相次いだ。しかし、「国内の皮むき加工体制が十分でなく要望に追い付かない」(産地関係者)ため「国産への転換は一部だった」(輸入業者)。中国産に市場を奪われた結果、素材は十分にあるのに、急な事態に応え切れないという課題が残った。

 輸入停滞は早期に終息したが、金井代表は「もし長期化していたら、どうなっていたか。輸入物を扱うリスクを痛感した」と振り返る。物流の停滞はタマネギにとどまらず、2月第2週(2〜8日)の中国産野菜の輸入量はネギやニンジンなど複数の品目が前年同期比8、9割減となり、流通は混乱した。

基本計画も危惧を明記

日本の食料自給率は37%(18年度)で、海外に大きく依存する。環太平洋連携協定(TPP)、日欧経済連携協定(EPA)、日米貿易協定といった大型貿易協定が相次ぎ発効し、グローバル化が進展。食料の調製・加工を海外拠点で行うケースも増え、国際的なサプライチェーン(物の調達・供給網)が進む中、自然災害や伝染病、輸送障害などのリスクは国外に広がっている。食料安全保障の確立は、食料の安定供給に欠かせない課題だ。

 資源・食糧問題研究所の柴田明夫代表は「安い食料をいくらでも海外から調達できた時代は終わった」と断言し、不慮の事態でも安定供給を担保する生産基盤の再構築を提唱。「今見つめ直さなければ、つけは生産者にとどまらず、消費者が払うことになる」と警鐘を鳴らす。

 「新型コロナウイルス感染症などの新たな感染症の発生による輸入の一時的な停滞など、我が国の食料の安定供給に影響を及ぼす可能性のある要因(リスク)が顕在化している」。同省が19日に示した次期食料・農業・農村基本計画案に盛り込まれた一文だ。国際情勢の変化や頻発する気象災害など、食料安全保障を脅かすリスクが増していることに、同省も危機意識を抱いている。
 ◇
 食料安全保障が揺らいでいる。新型コロナウイルスで農産物輸入が一時的に停滞した他、農業産出額で4割を占める中山間地の荒廃に歯止めがかからないなど、食料安定供給のリスクが高まっている。一方、多様な主体で農村の再構築や、目先の利益だけでなく10年、20年先を見据えた持続可能な農業に挑戦する動きも始まっている。現場を追った。
https://www.agrinews.co.jp/p50373.html
0144名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 00:38:35.49ID:LMS8DPFn0
>>126
外国産は外食産業や加工業が使ってるんだろうな
国産野菜に切り替えたら、価格が爆上がりしそう
0145名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 00:38:41.15ID:Ucb9CVm70
>>134
ホテルは軽症者用に貸し出して
従業員は援農
0147名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 00:38:54.76ID:vIvONxYR0
自給率って、そりゃあ例えばパパイヤとかドリアンの国産率は低いに決まってる。
スパゲッティも輸入したほうが安い。パンとかスパゲッティーとか牛肉とか好んで食ってるから自給率が下がってるだけ。
米食えばいいんだよ!コメ喰うぞコメ!!
コメと魚、サツマイモと大根ほうれん草小松菜つくだ煮に戻れば解決!
それで足りなきゃ中国人ほか害人にお帰り願おう。日本には外国人のみなさんを養う余力はありません!
0148名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 00:39:11.42ID:LFL1yzMD0
庶民は中国産というラベルをみても何が入ってるかわからない、健康被害があるんじゃないかと
びくびくしながらも家計のために仕方なく買わされ
国産農家は安価の中国産に追いやられどんどん見かけなくなっていく。
農業だけでなくサービス業でも安価の労働力を実習生と称して受け入れ
奴隷のように無知な外国の学生を低賃金で働かせ日本の若者をないがしろにする
これが自民党が残した遺産。素晴らしい国になっていくね本当に。
0149名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 00:39:14.04ID:NmT4EqXv0
自由貿易の死
0150名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 00:39:14.65ID:ryWpr+E30
>>136
ワイ実家は本業小売の兼業農家
いざとなったら実家の農業手伝って暮らすわ
0153名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 00:39:28.13ID:CeXuyn0d0
>>59
いつ出荷するの?
0154名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 00:39:35.64ID:cytdWjRK0
バッタも来るしね
0155名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 00:39:47.25ID:hi8LdUld0
零細農家が多すぎる
未だにプランテーションやってんだから効率化もくそもなかろう
そもそも自己責任で自営業のはずの農家を散々甘やかして骨抜きにしてきたのは国じゃん
0156名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 00:39:48.30ID:EHh6xEm80
こないだの採れすぎて余りにに余ったキャベツで
ザワークラウトのレトルト商品でも作っておけばよかったのにな。
0158名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 00:40:02.75ID:v9yBqOKv0
>>101
飼料は飼料米を入れてるが微々たるもの。
肥料で自給できるのは窒素とカルシウムとマグネシウムくらい。
もっとも、そこまでの輸入危機になってたら先に燃料が枯渇してるけど。
そうなったら農家に優先的に燃料が割り振られて、また農家叩きがされるんだろうな・・・
0159名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 00:40:05.66ID:C1/Vkg3T0
燃料も肥料も入ってこねえからなあ
8割は餓死するかな
0162名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 00:40:45.65ID:QUEwkMiO0
>>155
自己責任なんかするからグローバリズムに頼ってコロナウイルス貰ったんだよww

バカかwww
0163名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 00:40:49.08ID:AbNsP0340
国を切り売りしてきた政治家や官僚が招いた現実
防衛費と同じで削っていはいけない数字
0165名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 00:40:50.22ID:cW5k/oQp0
>>157
農協も生協もみんな肥料のこと隠してるからな
食料自給率に言及して国産を煽るけど肥料のことは絶対に言わない
0166名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 00:41:34.28ID:Uesw2SwO0
これは中国が収束成功したのがせめてもの救いとなりそうだな。
0167名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 00:41:45.16ID:daEFqhrT0
農家出身の親が庭で野菜を作ってるから買うことはあまりないわ
玉ねぎは作ってないけど
0169名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 00:42:00.91ID:H2mN0g5Z0
安倍のせいだし
自給率落ちるような政策ばっかりやるし
0170名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 00:42:04.00ID:883A1k940
農民利権を潰して企業を参入させて大規模で機械化された
効率の良い農業をして正社員を雇うようにしないと
自給率なんて上がらない
そもそも豊作でいっぱいとれたら潰すんだから上がるわけがない
0171名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 00:42:04.44ID:cW5k/oQp0
>>163
こういう馬鹿がいるからいつまで経っても話が進まない
そもそも日本には肥料がない
人口減らす以外対応は不可能
0173名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 00:42:14.39ID:RMyXomvw0
>>147
タマネギの話だぞ
0174名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 00:42:14.96ID:hrFctSoO0
これを機会に国民みんな少しダイエットしたらいいよ
デブ多すぎるから
0175名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 00:42:26.64ID:/Pxz93M30
>>3
TOTOも伊奈も日本で生産してないのかよ
日本を不景気にするのはコイツ等だ!!
0176名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 00:42:28.37ID:RiwmCrTV0
ここで危機感抱いた書き込みしてる人も「よし、じゃあ俺も農家になるか!」という人はいない
まあ日本は農家になりにくいように法整備されてるからやりたくてもなかなかできんが
ここで国が新規で農家やる人のために法改正してサポートしたりすれば少しは変わるかもね
0177名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 00:42:33.63ID:c8Tv4KQA0
グローバル化の終焉だな
最低限国民の生活が出来るだけの産業は国内に残さないと
消費者もその分のコストは保険だと思って負担しないといけないね
0179名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 00:42:43.84ID:WBZ3q2PE0
こりゃ最終的にはコロナで死ぬより経済苦と餓死で死ぬやつの方が増えるな
0181名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 00:43:03.02ID:cLV/SEwp0
中国への食糧依存は地政学的にも全くよろしくない
コロナが良い契機だからすっぱり断ち切れ
値段が多少高くなってもしょうがない
0183名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 00:43:13.77ID:G/inKTAo0
肥料も入ってこないとなると
国産野菜も高くなりそうか
0184名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 00:43:16.05ID:r2AgNRy30
>>165
トラクターやトラックを動かす燃料が無けりゃ肥料も使えんわw
肥溜めからひしゃくですくって畑にまくのか?
0186名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 00:43:21.97ID:CeXuyn0d0
>>74
農家潰して休耕地か?
農地転用は農家潰しか?
農家潰しなのに農地委員会存続?
辻褄が合わねー
0188名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 00:43:35.59ID:+3fSIjnr0
玉ねぎは畑ですくすく育ってる、種採取用の長ネギも二畝ある〜♪
本日はクレソンの卵とじ、もう少しすると白菜の花の卵とじだね〜♪
0189名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 00:43:37.51ID:u6ioMQqx0
親戚に農家とか親の実家が農家とかじゃないと
自給自足ってのが想像できないんだろうねぇ
0190名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 00:43:50.83ID:ryWpr+E30
>>183
技能実習生も来ないから値上げ必至
0191名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 00:43:58.59ID:11CcnN6K0
牛丼なんて国産の玉葱使っても10円20円値上げれば済むんだろ
それくらい上がっても今まで通り食うから全部国産でいいよ
0192名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 00:44:06.89ID:FiD4VAuh0
食い物無くなったらシカとイノシシを食え
天敵いないから増え放題なんだ
0193名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 00:44:11.64ID:gmCV7b1N0
食料自給率がこんなに大切だとは知らなんだ
0194名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 00:44:20.10ID:GW2++tz+0
日々の生活がいかに脆弱な土台の上にあるかがよくわかった
0195名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 00:44:39.67ID:r2AgNRy30
>>173
外食とか加工食品とかお菓子とか止めれば良い
0196名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 00:44:43.57ID:CeXuyn0d0
>>75
JAがあれば街でも買えるな
coopか特売所の違いはあるが
0197高木信宏
垢版 |
2020/03/26(木) 00:44:45.88ID:7uKm4MoE0
最大の問題は愛国心溢れる無職ネトウヨが貧困層なため国産品を買えないこと
0199名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 00:44:51.71ID:/Pxz93M30
>>128
モンサント系の農薬いっぱいの小麦や大豆を
飼料にしたり安物納豆なんかを作るのよ
0200名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 00:45:13.76ID:hgRcSykE0
飢饉や食糧難の時にはサツマイモと決まっておる
ド素人でも栽培できるし、痩せた土地でも収穫できる
そして美味い
甲子園球場も国会議事堂の庭も全部イモ畑にしろ
0201名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 00:45:23.07ID:7o4Y3ZRO0
>>175
日本で作ってても部品がね
0202名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 00:45:26.01ID:ryWpr+E30
>>192
素人は狩猟禁止です
つうかマジで危ないので
0203名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 00:45:28.45ID:omKKchDO0
港湾かましてよかですか?
0204名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 00:45:30.86ID:AbVuUxF10
家庭菜園で今年はオクラとモロヘイヤでも植えよう・・・などと暢気に考えていたのだが
もう少し食いでのあるモノを植えようかな。
ビーツとか。
0205名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 00:45:31.00ID:kj/5a2Zq0
海外からの購入じゃなくて、日本の企業が海外の農家に作ってもらっているんじゃないの?
0206名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 00:45:34.77ID:CeXuyn0d0
>>76
作る人と収穫する人が別
0207名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 00:45:37.70ID:lZbaKfbC0
食は最も大切だって、改めて考えさせられるいい機会かもしれないね
0208名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 00:45:37.78ID:86mEXHyY0
そうだろ、いくら在庫は倉庫にあるっていっても
物流が動かないと消費者の元には来ないんだよ。
農水大臣ってだれかな。
経産省と一緒に物流の機能を押さえといてほしいわ。
0209名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 00:45:42.83ID:r2AgNRy30
>>190
実習生がいなければ野菜は畑で腐るだけだな
0211名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 00:46:05.94ID:ryq4RrKR0
お気に入りの冷凍食品買い貯めしとこw
0212名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 00:46:05.35ID:LiZ32urQ0
米だけ食ってりゃいいんだよ
塩むすびで餓死する事はないだろ
0213名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 00:46:11.55ID:3ZQM8IXq0
>>168
貰った冬瓜が傷んだので庭にぶん投げといたらツルが這い出して肥やしも世話もしてないのにアホみたく出来てたわ
0214名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 00:46:13.04ID:Ofvk9Ejn0
飯と汁を腹一杯喰っとけ
0215名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 00:46:24.31ID:hi8LdUld0
都会のやつほど農家を神格化する
俺もそうだがカッペの奴ならわかるだろ
兼業で国や県にタカる事しか考えてないような農家なんて腐るほどある
本気で農業建て直すなら零細家族農家全部潰して更地にしないと無理
0216名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 00:46:44.50ID:TP2pDU1d0
そろそろ国内の部品が枯渇してくるってメーカーから連絡があった
0217名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 00:47:07.04ID:s/5Ls6xd0
国産野菜も種や苗はほぼ海外からの輸入なんだよな。
この状態が来年も続いたら本当にやばそう。

畜産や養鶏の飼料や肥料も海外依存だし…
0218名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 00:47:08.96ID:6QQE8TV20
淡路島
玉ねぎ余裕
0219名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 00:47:18.54ID:kj9NI67Z0
農家儲かるじゃん
0220名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 00:47:19.33ID:Pj+8L88k0
>>66最近にんじん高いんだがもしかして
0221名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 00:47:20.15ID:43cXidzQ0
>>214
肉なしならコメをモリモリ食わんと持たないよ
0222名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 00:47:22.11ID:14JllExl0
グローバル化は利益を最大化するには合理的なのはわかるが脆すぎる。一見無駄に見える部分が大事やね
0223名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 00:47:23.96ID:86mEXHyY0
>>204
そこはじゃがいもだろ。
0224名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 00:47:25.73ID:SJhzNh6A0
食料問題は出るわな、特に、中国。
アメリカは怖い国だ。
0226名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 00:47:37.72ID:CeXuyn0d0
>>87
産地支えるためには、農家に入らないと
0228名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 00:47:48.87ID:VtHO7XBp0
そろそろトゲ付き肩パッドが必要になってきそうだな
0229名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 00:48:20.23ID:6qsauuh90
食品は、備蓄と冷蔵で半年は持つから
よかったね、そうじゃない時代だったら詰んでた
0230名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 00:48:33.47ID:u6ioMQqx0
結局国産より中国産が安いから外食産業とかはそちらを使ってただけで
売れるというなら国内の生産量増えるでしょ
0231名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 00:48:34.83ID:Qt0RYce60
クマ殺しまくったら捕食されずに増えまくったシカを食べよう!
0233名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 00:48:42.27ID:ZHU5PH++0
円安だからいい加減海外産も割高になるだろう

国産大復活だな
0235名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 00:48:47.96ID:gGReVb9q0
【食・農業】
「加工場も港湾も止まった。注文分のタマネギは入らない」 
輸入依存の果てに 海外リスクが顕在化 食料自給率は37%

和牛の商品券を30兆円配るからーーーーーーーーーーーーー大丈夫だろう!肉を食ってれば!!
0236名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 00:48:48.30ID:Pj+8L88k0
輸入フルーツどうなるんかな
グレープフルーツやオレンジ
0237名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 00:48:50.93ID:ZQUlzIGX0
豊作で多量に取れたら潰すって事はそもそも農地を広げて自給自足出来るくらい取れたら
値段が暴落するので自給自足出来たら困るって事だわな
自給率が低いのは狙ってやってる
0238名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 00:48:54.55ID:v9yBqOKv0
>>170
大規模農業なんか膨大な燃料を消費しなきゃ成立しないし、企業化すれば安価な海外資材をどんどん導入しなきゃ経営は成り立たん。
儲けるのなら作る物は単価が高い作物に偏るだろう。
経営の効率化ならともかく、自給率の向上に企業化を持ち込むのは無知の証拠。
02392chのエロい人 がんばれ!くまモン!
垢版 |
2020/03/26(木) 00:48:57.97ID:+IFoye6o0
自業自得やぞ。
オマエらが一票入れた自民党の政策のおかげで、こういう結果になっているんだぞ。
甘んじて受け止めろ。
0240名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 00:48:59.45ID:YJGvBnH30
入ってこないなら海外にながれないようにしないと。早めにやらんと大変な事になるぞ。
0241名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 00:49:03.68ID:6ZIj8W5m0
>>7
おまけに家畜の餌も含んでる
0242名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 00:49:05.31ID:ryWpr+E30
牛丼屋はネギ抜きがデフォになるかもな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況