【速報】東京の各所で商品の買い占め、買い溜めが始まる 小池都知事の会見受け スーパーに大行列 もはやパニック ★23
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
00011号 ★
垢版 |
2020/03/26(木) 01:49:33.98ID:XHIMN98c9
「買い占めやめよう」と冷静対応呼びかける声続々…小池都知事の会見受けスーパーに行列

 東京都の小池百合子知事は25日、記者会見を行い、新型コロナウイルスの感染拡大を受けて、週末の不要不急の外出自粛を要請した。すると会見の直後から都内のスーパーマーケットには、多くの客が訪れ、買い物かごに多くの商品を詰め込む姿が見られた。店員数が少なる夜間帯ということもあり、レジには20メートル近い行列ができる店もあった。

 ツイッター上には「初めて買い占めに参加できてテンション上がる」「パニック買い占め怖いからとりあえずパスタとパスタソースとトイレットペーパー買った」などの報告が続々と上がり始めている。

2020年3月25日 21時27分
https://hochi.news/articles/20200325-OHT1T50252.html



【速報】小池知事の会見を受け都内では早くも買い溜めが始まっているもよう / みんな、とりあえず落ち着け

https://sociorocketnews.files.wordpress.com/2020/03/img_0153.jpg

2020年3月25日、小池百合子東京都知事は緊急の記者会見を開き、新型コロナウイルスの感染者が新たに41人確認されたと発表。小池知事は同記者会見にて、平日はできるだけ自宅で仕事することや、今週末については不要不急の外出を自粛するよう要請した。
オリンピックの開催延期が決まった直後の発表に何やらニオわない感じもしなくはないが、それは置いておく。問題は会見の後に立ち寄ったスーパーを見る限り、すでに買い溜めが始まっていることである。

・保存食系が品切れ

記者が近所のスーパーに立ち寄ったのは会見から2時間ほど経過した後のこと。ペットボトルの麦茶を買いに近所のスーパーに出かけたところ、閉店間際の店内にしては珍しいほどお客さんが多い。最初は特に気にしていなかったが、チラホラと何も置いていない棚が目立つ。

https://sociorocketnews.files.wordpress.com/2020/03/img_0152.jpg

中でも袋麺タイプの「インスタントラーメン」と「パスタ」は9割ほど売り切れ状態で、冷凍食品も4割ほどが品切れになっていた。昨日、スーパーを訪れたときにはこんな状態ではなかったから「すでに買い溜めが始まっている」と考えていいハズだ。

https://sociorocketnews.files.wordpress.com/2020/03/img_0156.jpg

気持ちはわからなくはないが、とりあえずはどうかみなさん落ち着いて欲しい。東京都の発表は「自粛の要請」であり、アメリカやフランスと比べて強制性は格段に低い。だからと言って何もしなくて大丈夫というワケではないが、パニックになるのが最も愚かである。

何かを買うときも「買い占め」や「買い溜め」ではなく、必要な分だけの購入を心がけよう。この週末は「家にあるものを食べちゃうウィーク」でもいいではないか。東京都民の冷静な行動を期待したい。現場からは以上です。
https://rocketnews24.com/2020/03/25/1350879/


https://twitter.com/gendai_news/status/1242813580837175296
日刊ゲンダイ ニュース記者
@gendai_news
小池都知事の #外出自粛要請 を受け、会社近くのスーパーでも既に #買い占め が始まっていました…。
2ℓペットボトルの水、パスタ、レンチンご飯のパックは軒並み、売り切れ。
物流はストップしないから落ち着ついた行動をとアナウンスしなかった罪は重い。もはやパニックです
https://pbs.twimg.com/media/ET9cWu_U4AAvq0T.jpg


★1が立った時間 2020/03/25(水) 20:13:17.71
前スレ 
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1585153730/
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0678名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 02:06:47.59ID:UiPwQrgM0
スーパーも特需だね
明日から普段半額にならないと売れない惣菜とかまで定価で飛ぶように売れそうだもんな
0680名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 02:06:49.37ID:CtLsbrvW0
明日のニュースでスーパーの行列が放映され、焦った年寄りが買い占めに走りさらに混雑。
まさか、買い占めの最初の連中はスーパーから雇われたサクラかもな
0681名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 02:06:54.33ID:xti/NEBT0
滑稽だな
ジャップが汚い歯でパスタ!パスタ!ってずーずクチャクチャやるんだろう?つり目で。
0682名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 02:06:55.06ID:kWWBYs4p0
>>360
巣鴨のピンサロのねえちゃんはいつもスッキリ抜いてくれるんだが山梨から通ってるって聞いたときは腰抜かした
0683名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 02:06:55.61ID:lg/jk70O0
都内に遊びに来てウイルスばら蒔いてるし若年層は近県から来てるんだけどな
相互乗り入れもこう言う時は困ったもんだ
0684名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 02:06:55.62ID:J6Vir6Qh0
>>494
オイルショックの時のトイレットペーパー騒動は大阪のおばちゃんから始まったんだぞ
どこの地域でも同じ
この程度の知能のやつは一定数いる
0685名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 02:06:57.50ID:WiEcqWVa0
>>595
いや、秩序正しく整然と並ぶのが正解
0686名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 02:06:58.56ID:XuSzCbr/0
買い出しに行ってるやつで感染したやつ多いと思うw
今日なんて感染率最高潮だろうな
無駄に人混みに入らずに家にあるもので凌ぐべきだわ
0687名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 02:06:58.59ID:6qHz/ZyZ0
村上春樹じゃないが
「やれやれ」だね

ええ加減にせいや・・・・
0688名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 02:07:00.20ID:tCXLzEvd0
現金なくキャッシュレスのやつなんて
ここで地震きたら完全に死ねるね
もう略奪や強盗するしかないだろうね
0689名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 02:07:01.54ID:/tEtnmUX0
>>5
ま、そうなるわな
冷凍食品を買いまくろう
0690名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 02:07:05.31ID:0enwttJn0
こうなったのってモーニングショーのせいだろ
潰すしかない
0692名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 02:07:06.45ID:CV9ZDpkI0
ねえこれ都内だけなの?
神奈川、千葉、埼玉はどうなん?
0693名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 02:07:07.73ID:+H7l0s9u0
食料の流れが滞るようになったら東京は諦めろ
生きるのに必要なものを生む都市じゃないんだから
0694名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 02:07:11.52ID:bgTrfOLi0
「憧れの東京」、こんな東京のクソメディアの洗脳放送が虚しいな
0696名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 02:07:12.19ID:DeTjIUnK0
自分はマスクは1月、食料類は2月に、どっちも夏越せるまで余裕で備蓄済みだが
しかし今駆け込みで買い漁るグループより愚かなのは、賢いつもりでそれを笑うだけの「大丈夫だ、冷静に」派
戒厳令、ロックダウンだけじゃない
南海トラフ、関東大震災、富士山噴火、新型コロナの大量罹患による変異劇症化、あるいはもっと想像外の天変地異
いずれも重なって起こってもおかしくない
その時は明日にライフラインが完全断絶される
国民が過剰に備蓄するのはむしろ喜ばしいことだ
それを嘲笑う賢いつもりの奴は、東日本大震災でも、セウォル号でも
大本営発表を信じて、大丈夫大丈夫と、動かずに手遅れになり死んでいった
パニックを起こして我先に逃げた人々は助かった
マスクは大量にあります、すぐに行き渡ります、という大本営発表の嘘を目の当たりにしても
まだ政府を信じてる「大丈夫バカ」の正常化バイアス脳は死ななきゃ治らない
0697名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 02:07:14.72ID:p/A8glZ90
パニックBBA
0699名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 02:07:16.55ID:wMJYfJio0
トイレットペーパーでも余裕ぶっこいてたらなかなか買えなかった経験してしまったからね
俺はアイドルだからウンコしないけど
0700名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 02:07:20.67ID:gl6Nv5M10
>>627
すっげえ田舎だけどね。水が豊富で、平野が広くて、地震が少なくてね。灌漑さえちゃんとすれば。天満屋はザコ。やはりイオンかな。飯は意外と旨いよ。
0701名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 02:07:21.52ID:HHoXJfc80
トンキンのニュース見ながら飲む酒は美味いなあ。そろそろ暴動とかありそうだな
0702名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 02:07:23.90ID:nKKIl76+0
>>552
プチ断食って健康にいいんだよね♪
自分3日ほどやっただけで随分調子よくなったもん
0703名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 02:07:26.94ID:OdyDzejN0
>>661
田舎は低学歴ばかりだし知恵遅れはどっちだよ
0704名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 02:07:27.02ID:usdio1V80
米買いそびれたやつざまぁ
0705名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 02:07:28.39ID:sLembBhu0
>>1
来年の春に間に合うようお花を注文しました
もし注文した内容で贈り物が不可能ならばということで
10万円の保険を掛けました

パニックですw
0706名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 02:07:28.72ID:rceJwRwq0
>>633
クソサヨ、買占めはやっぱりお前らの仕業か
0707名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 02:07:28.78ID:S18e0Wuc0
>>621
生活の為なら外出OKだぞ。
外食が生活かというと微妙だけど
単に食べるという行為ではあるから範疇だとは思う。
0708名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 02:07:29.24ID:JMmuOk0N0
海外から高い民度が評価されている
日本人なのに
東京ゾンビ知事と土人たち
そして火付け役の朝日インタラクティブ
の藤井涼
アホに踊らされるなよ
0709名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 02:07:29.57ID:WXAUfY2W0
こんな状況でも外に出てくる馬鹿は大勢居るんだよ
どぉすんだよ小池さん
0711名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 02:07:31.01ID:XaZYC1T+0
なんかここ読んでると滑稽と言うより情けなくなってくるな
どんだけ煽動されてんだよ・・・
0714名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 02:07:31.73ID:jtCB6EsN0
>>580
どうもクセーと思ったらトン菌がいるのか
いろんな意味で空気悪くなるから消えてくれる?
0718名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 02:07:39.73ID:DxKJp/4d0
>>482
同意 マスクは地方都市には無い
どうせ東京でストップなんだろ

食料品も東京に奪われそう
地方都市も油断してはいけない
0719名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 02:07:41.44ID:vQnthqwA0
辛ラーメンの買い溜めしておきました
0720名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 02:07:42.16ID:CV9ZDpkI0
これテレビていうかマスゴミが悪いんだよな
煽るからな
0721名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 02:07:42.64ID:bIlwzxyH0
いわゆる百合子パニック?!
0723名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 02:07:43.82ID:pY4Ve/Be0
小池会見が引き金で都民パニック
都市封鎖の可能性匂わせてからあんな会見やったら次段階は封鎖だろうと防衛するに決まってる
混乱招いた責任どうとるのよ
0725名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 02:07:50.06ID:N6QbwvEN0
噂噺番組なぜあんなに増えたんだ
1日中放送してるし
あんなの繰り返し見たら騙されるわ
0726名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 02:07:50.34ID:x0xHi7Ch0
強がってるようだが
来週には草を天ぷらにして食い始めるやつが出る
0728名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 02:07:52.29ID:WFOJPAn50
混んでるスーパーでパスタ買うより
客減った空いてるイタリアンで食った方が美味いし安全な気はするが
0729名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 02:07:53.71ID:VlPvytMW0
自炊してない独居の人が多いって事やろ
0730名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 02:07:57.36ID:8m0+1dma0
毎日食べるものを多めに買うのはまだ分かるんだが、普段カップ麺とか食べない人がカップ麺買い込んでいつ食べるわけ?
0731名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 02:07:59.31ID:WiEcqWVa0
>>600
来週パニックになるよりマシ
0732名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 02:08:00.35ID:iTHJVN500
>>617
食料輸入国で十分な配給があると思うか
上級で分け合った後おこぼれを下級に回すだけだぞ
必ず足りなくなる
0733名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 02:08:02.96ID:Yl8vE31t0
>>606
ストロング系気を付けなよ。
いいちこ買って強炭酸、国産の生レモン絞ると極上品出来上がるからな。将来の身体考えて切り替えなよ
0735名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 02:08:08.49ID:gGReVb9q0
スーパーに大行列 もはやパニック ★23

トイレットペーパーは!買い占めしておけよーーーーーーーーーーーーー人気NO1だから!!
0736名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 02:08:11.08ID:X3FPOXwM0
>>463
わいは今病院行きたくないから薬も買っておいたよ
まあ普段から飲んでるのとかだけど
0737名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 02:08:11.39ID:8EYEEL6Z0
>>625
まさにそうだな勉強できる奴は確かに多いかもしれんが生活の知恵はまさに疎い奴が多い
0738名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 02:08:11.66ID:hPz3qRKd0
>>664
マスクとアルコールはサッサト使う分は買った
でも食品は絶対に無くならないから買い漁る気にならん
0739名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 02:08:12.24ID:0rVbkhc30
カップラーメン2000円とかで売るアホ転売や出てくるぞ
0740名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 02:08:12.97ID:OdyDzejN0
>>714
ウンコくせーぞカッペ
百姓
0741名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 02:08:15.54ID:w2+hJgpr0
>>692
帝都東京の為に食料を差し出せ
0742名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 02:08:18.93ID:cBW+EZig0
>>710
そんなの日本にはもうないよ
皆デマでもいいから我先に買い占める
0743名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 02:08:19.05ID:FHizJ2/+0
メディアが煽るのが悪い
責任感なさすぎ
0744名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 02:08:20.00ID:CV9ZDpkI0
コロナ景気かよ
コロナ様様だなスーパーは
0745名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 02:08:20.25ID:H7bpxI+f0
>>691
為政者が血統書付きのバカだから、それに合わさざるを得ない。
0746名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 02:08:20.67ID:6diI2a8z0
>>692
横浜は  何もないな。 マスクとちり紙は相変わらずないけど、 あとはだいたい 揃う。
0747名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 02:08:20.78ID:RvSzC9nf0
ID:c4mv8X5S0 ID:8bbGUEls0 ID:4Hvj2K5r0
ID:YT9F+wVR0 ID:J6Vir6Qh0  ID:HUuRlqOs0

ID:RvSzC9nf0 巨大都市 隔離 遮断 閉鎖という、
メガ・ロックダウンで、
取り付け騒ぎ 預金封鎖 狂乱物価 オイルショック
超スタグフレーション慢性構造大不況、
メガ重税 テラ飢饉

ここらが起きないと思ってるやつ、頭が、初春飾利だろww

ソビエト連邦・自公アベノミクス幕府日本ナチス大本営マニアック発表ムーブ 
ここらの末路は、いますぐ以下のここらw

ID:RvSzC9nf0  ここらだなw
0748名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 02:08:21.52ID:/tEtnmUX0
都内で買えなければどうする?そうだ、遠征しよう
0749名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 02:08:21.97ID:wnm+fLwN0
今年暖冬だから廃棄せざるを得なかった野菜が出荷出来て農家大喜びだろ
0750名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 02:08:22.00ID:c2rzj/p60
>>307
6→5は富山だったかな
3連休で陥落してたような

岩手、山形、島根、鳥取、鹿児島
そろそろどっか陥落しそうだけど
0752名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 02:08:23.93ID:+S/AoMBG0
>>624
東日本大震災の時もパニック起こしたジジババの買い占めとの戦いだったしな。
毎度の事
0753名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 02:08:24.32ID:zM8GSWDL0
東京は馬鹿やるために地方から集まった学生がそのまま居着いてるからこうなる
0754名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 02:08:24.94ID:2c51p19F0
中国ですら餓死者なんて出て無いのに
0756名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 02:08:28.49ID:wmF2zu4T0
>>516
>正直、三連休のたるみが無くなって
国民にプレッシャーが戻るのはいいことだと思う

同意
もうちょい真剣にならないとな
0757名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 02:08:33.87ID:JMmuOk0N0
トイペ騒動は共産党

今回は朝日インタラクティブ
0758名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 02:08:33.91ID:TxZW3cb+0
外出禁止でTENGAが品切れになるのも時間の問題だ
0760名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 02:08:36.49ID:UiPwQrgM0
>>621
ならないから大丈夫だって
0761名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 02:08:40.46ID:suk5UueY0
今日、明日、スーパーに駆け込む都民はバカ。
今日明日中にやることはネットで注文することだ。
何も分かってないわw
0762名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 02:08:40.98ID:o1p051cB0
買い占めをバカにしてる奴らいるけど
アリとキリギリスって知ってるか?
懸命な人間ほど備えるんだよ
0763名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 02:08:44.10ID:fvRT2MVW0
非常事態条項作って法制化しろよ
間抜けなお上だな
0764名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 02:08:47.34ID:b+9k70ao0
>>642
じゃあ明日は家の中の段差か雑誌を重ねた踏み台で
踏み台昇降運動をしなされ(´・ω・`)
0765名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 02:08:49.48ID:U7zyfUmy0
>パニック買い占め怖いから

ほんとこれなんだよな
生産・在庫が健在でも、いったん店頭から捌けてしまうと補充しても補充しても
暇なジジババが掻っ攫っていくから何週間も入手できなくなる
0767名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 02:08:51.60ID:fkWey4Fj0
トンキンはテレビに毒されてる馬鹿が多いからニュースで煽れば即パニックw
0769名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 02:08:56.88ID:l4hNtIAx0
食べれる雑草の見分け方をマスターするべきだな
0773名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 02:08:59.76ID:QBSZuXrQ0
なんで誰も5Gに言及しないの?
ググればいくらでも情報出てくるよ?
0774名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 02:09:02.76ID:hPz3qRKd0
>>603
ロックダウンしてる時ってそんなに大勢人いないよw
0775名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 02:09:02.66ID:OdyDzejN0
>>743
メディアのせいにするのも古いわ
実際買い占めは起きてるし、それが報道されてるだけ
全部コロナ抑え込み失敗してる安倍が悪い
0776名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 02:09:02.47ID:CeFS2Rqh0
東京、サイコーじゃん
物が無くなっても、地方にいる実家から送ってもらえばいいだけだし
0777名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 02:09:06.13ID:DeTjIUnK0
24時間やってるスーパーあるから今行ける人はマジで米だけでも買った方がいいよ
明日はおそらく棚が空になる
在庫はあっても次の日の分だから当日は出さない事もあるから
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況