X



【コロナ経済対策】「お肉券」配布構想 国産牛限定 一家族当たり400gの意見も ★4
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ばーど ★
垢版 |
2020/03/26(木) 09:54:10.15ID:6D/ZdveY9
新型コロナウイルス感染拡大に伴う経済対策として、国産牛肉の購入に使える「お肉券」(仮称)を配布する構想が自民党内で浮上していることが25日分かった。訪日外国人客の激減などで需要が低迷する和牛の消費喚起が狙い。ただ、日本全体に逆風が吹き付ける中、牛肉に特化した振興策には異論も予想され、実現するかは不透明だ。
 
構想によると、スーパーなど小売店で使える商品券を国が発行。使途は和牛など国産牛肉に限り、外国産は除外する方針だ。額面や配布の対象者は今後詰める。自民党の農林関係会合で26日にまとめる農林分野の経済対策案に盛り込む。
 
牛肉に限定した商品券発行については党内でも賛否が分かれているもようだ。世論の理解を得るため、商品券の利用期間を3カ月に限定したり、配布対象は子どものいる家庭だけとし、一家族当たり400グラム程度にとどめたりする意見も出ている。
 
政府・与党は、和牛を輸出の重要品目と位置付け、増産を推進してきた。ただ、需要の急減により畜産農家が廃業に追い込まれれば、戦略の見直しが避けられないため、大胆な対策を講じる必要があると判断した。

2020年03月26日06時57分
https://www.jiji.com/jc/article?k=2020032501310&;g=eco

★1が立った時間 2020/03/26(木) 07:14:00.10
前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1585180145/
0093名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 10:02:07.25ID:dbHE8B9r0
ヒント
食肉特に牛肉 B利権
0094名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 10:02:09.25ID:a7nPDbMd0
はぁ?お肉券?
おこめ券にしとけよ・・・
0095名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 10:02:12.78ID:Y+W+COhF0
4百グラムってその辺でサッと買えるレベルやん
モノはいいんだろうけど…
0096名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 10:02:13.28ID:oHrKa+Bm0
まさしくな
二階と麻生と財務省全員の爆殺スイッチあったら押さない自信ないわ
0099名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 10:02:31.28ID:wa8CoTmZ0
>>1
分かりやすく消費税ゼロにしろよ。
レジスターのプログラムで、消費税変数を8もしくは10を0と入力すれば即作業完了だよ、バカ自民め
0100名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 10:02:32.13ID:+XUx1Dbd0
お肉の気分じゃない
0103名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 10:02:51.83ID:sRGXnCfa0
これどうせ、特に固まってないいくつかある案のうちのインパクト強いのだけを1つ選んで、マスゴミが過剰に報じてるだけだろ
愚民は想像できて話しやすいネタに食いつくからこんなんでも騒ぎになる。漢字が読めないとかカップラーメンの値段がどうこうとか
0104名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 10:02:52.55ID:KZapmpV+0
馬鹿にしないでよ!
松坂牛がすきよ〜♪
あれは昨夜の牛角のお肉〜♪
食べて不味いと心で泣いた~♪
友人はみんな豚みたいに食べて~♪
アベちゃん、いったいどんな舌をしてるの?♪
わたしだってジューシーと言いたいの~♪
0106名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 10:02:53.55ID:7nHR33VI0
これ真面目な政治の話?
政治家っていうよりコメディアンだよね
0107名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 10:02:54.76ID:s0OHYVN50
くだらねえ事やってんじゃねーよwこいつら即刻やめさせた方が良い
0109とろろ一家
垢版 |
2020/03/26(木) 10:03:11.93ID:Up+5nWnH0
現金なら
ネットの口座が良い。

役所手続き必要だと人殺到でコロナ怖い。
マイナンバーで連携してるネット口座で
良いと思う。

無ければ作れば良い,
ネットから申請して作れる。

作れない人が銀行に殺到して
コロナ拡大しそうだなー。

やっぱり怖い。

アメリカとか他の国はどうやって配布してるの?
それで、良くない?
配布して
更に馬鹿共が遊びに出掛けて
コロナ拡大してる気もするけど。
0112名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 10:03:27.45ID:oHrKa+Bm0
>>102
もう自民党が統べることはないよ
0113名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 10:03:35.56ID:pRCZTxnp0
つぎは百貨店限定の商品券が来て県内に百貨店なくなった山形県民激怒、って展開が見たい
0115名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 10:03:39.61ID:7qqCJ/uo0
ビーガンとイスラムから謝罪と賠償を求めれれそう
0116名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 10:03:41.82ID:H3fV15860
牛肉の臭みが嫌いな奴とヴィーガンたちが激怒
0117名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 10:03:43.49ID:CVhD+BAg0
旅行会社も畜産農家も潰れないから
飲食や観光業界は生き残る為に容赦なく非正規どんどん首切りしてるんだから、そんな人達を補助すべきだろ
肉や旅行券もらって何になる?
0120名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 10:03:49.78ID:Y+W+COhF0
>>35
こんなときでも「対案を出せ」で続けてほしいな
0121名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 10:03:59.99ID:6VnUBRFH0
まじで肉券になったら次の選挙は自民党には絶対に入れない
0122名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 10:04:03.20ID:HECfV3GW0
牛肉だけかよ不公平すぎ
0123名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 10:04:08.81ID:qS0nVLcg0
いくらなんでもフェイクでしょ
誰かが冗談で言ったのを間抜けな記者が真に受けたとか
0124名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 10:04:09.76ID:wms4/WV10
牛🐂肉なら犬🐶の餌にするので牛脂1kgにしてくれないけ?🤧
0127名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 10:04:22.04ID:oS1g3lXW0
棺 の 中 に は
 
破 産 宣 告 書 と お 肉 券
 
こ れ が 安 倍 政 権
0128名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 10:04:22.92ID:s6bmnqBi0
現金で肉買えばいいだろが
0130名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 10:04:25.40ID:MfJXvZmN0
>>89
良い音立てて焼けてますねえ(´・ω・`)
0132名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 10:04:32.53ID:FiD4VAuh0
これのどこが現在緊急事態の日本で必要な経済対策なの?
0135名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 10:04:46.50ID:NVbryvF60
「うなぎ」や「マグロ」のほうがいいな

牛肉は安い輸入品でじゅうぶんだよ
0136名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 10:04:48.02ID:S+VxisCf0
^


この肉券をもってペッパーランチに行くのか?(爆笑)
0138名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 10:04:51.16ID:EYLFr0tH0
マジでこんな議論してるなら本物のキチガイだな
0139名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 10:04:55.62ID:H3fV15860
牛肉焼いても利権の匂いしかしなさそうで自民らしいよなw
0142名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 10:05:03.57ID://QDtq170
来月の支払いが15万足りないとかそんな感じなのに
肉送ってくるとか
国民怒らせたいのか
0143名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 10:05:09.66ID:T6GkRg3I0
>>1
世界中が緊急の生活支援をしてるのに、日本だけコロナ終息後の景気刺激策の話を混ぜるから訳の分からないことになる
コロナが終息してから別にやれ、別に


各国のコロナ緊急経済支援策

●米国
現金13万円支給
●香港
現金14万円支給
●韓国
現金8万6000円支給
●イタリア
現金30万円以上支給
●イギリス
休業補償(賃金の8割)
●フランス
休業補償(賃金の全額)
●スペイン
休業補償(賃金の全額)


●日本
高速道路無料
旅行クーポン
お肉400g
0144名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 10:05:11.69ID:oHrKa+Bm0
>>120
肉券じゃなくなっても自民党には入れない!もう怒った
0145名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 10:05:11.77ID:FJtiZKjI0
>>48
東京生まれ東京育ちの東京人の安倍ちゃんは山口県の事なんかほったらかしだから、ふぐ券なんて絶対にないよ
0146名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 10:05:16.79ID:LZHVkP8x0
バカじゃねーの?肉400グラムとかアタマおかしいと思わないなら食肉業者やな
0147名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 10:05:17.74ID:dNWCi6m00
これもしかしなくても

安倍って馬鹿なんじゃ…
0148名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 10:05:27.85ID:jvrr5jPj0
安部ちゃま

お肉美味しいでしゅ〜

ありがたき幸せでしゅ〜😭
0149名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 10:05:32.32ID:JrjoeAg+0
肉食わしときゃ黙る、ワシャ犬か
0150名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 10:05:32.64ID:U/JA3SzN0
>>117
そっちの人らは現金で20万貰えるんじゃないの
何でもない人は子育て家庭に肉400グラムと多分これも子育て家庭限定で旅行券じゃね
0153名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 10:05:41.88ID:6Xw5xqyi0
400gってw
別に要らな〜い。
もしかして在庫がダブついてんのかな??w
0154名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 10:05:46.68ID:yfV3SOlm0
第二次世界大戦以来の最大の危機に
世界の中で日本だけが敗北の道を歩んでる
それもこれも国民が支持してきた政治の手によって
まさに自己責任、まさに自業自得
0155名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 10:05:51.52ID:STpdTm+R0
別に乞食しようとは思わないけどこんなのやらない方がマシ
別にみんなお金に困ってるわけじゃないんだよ
0156名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 10:05:51.67ID:6dJfZaMu0
>>1
ニクいね! アベちゃん
0158名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 10:06:01.44ID:b9hPe6Rj0
外国に気前よくばらまいてる割には国民にはばらまかないんだ

奴隷かよ
0159名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 10:06:03.09ID:s86rSOgc0
牛はキライだな
鶏か豚か魚にして。野菜か果物がいいなー
0160名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 10:06:03.46ID:NQCeXoWv0
まーた公然と票の買収はじめやがった・・・
0162名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 10:06:05.80ID:/303ylF10
飛ばし記事で発狂するバカを眺めるのは楽しいなあw
0165名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 10:06:13.62ID:2oGg6+qJ0
そのうち国産牛400gのほうがマシだったっていう状態になるかもしれんぞ
こうして議論しているその会議も金食っていくんだからwwwwwwwwwwwww
0166名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 10:06:15.58ID:P39sFxKl0
5chはニートの巣窟だから乞食しかいないからな。
0167名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 10:06:32.30ID:9KRXByYR0
貰えるのはありがたいけど何だかなて感じ
0168名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 10:06:33.08ID:KWBi5rYY0
この事態に肉のグラム数議論してる自民党員は死んで国民に詫びて欲しい
0169名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 10:06:33.82ID:76qOO5Ju0
アメリカは13万の小切手、ジャップは一家族400gのお肉券てwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0170名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 10:06:40.40ID:oHrKa+Bm0
>>151
上念司先輩ちーっす
0171名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 10:06:44.92ID:kULe2lB50
利権業者以外誰が望んでんだよ
貯蓄に回ろうが現金配る以外の選択肢なんかねぇ
0173名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 10:07:00.05ID:JVF7rm4p0
>>1
自民て、必ず利権はさまないと死ぬ病気なの?
0174名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 10:07:01.93ID:RZD+n3nX0
ランサーズ「どうしよう・・フォローするための糸口が見つからない・・」
0175名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 10:07:03.11ID:Zcs+CA3c0
うーん、せっかく良い和牛肉を貰っても料理できんからなあ
焼肉屋でも使えるようにしてくれないかな
0177名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 10:07:05.10ID:nhbj3grE0
国産牛 1家庭 400c

    400c‼
0179名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 10:07:08.77ID:nJbKQPSA0
民主党よりお笑い政党になってきたなw
0180名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 10:07:17.56ID:saomQdrr0
金も物も配らんでいいから
その金で医療を早く充実させろ。
医学生も本来医者になれないようなバカも数年限定で呼吸器科にまわせ!
0182名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 10:07:19.11ID:LZHVkP8x0
在庫一層処分かよ
肉屋は政府に言い値で買ってもらってウハウハやがな
エタかよ
0183名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 10:07:20.44ID:LIuVX1kW0
金欠で香典どうしようってときにお肉券もらう人たちの気持ち
0184名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 10:07:29.60ID:b2A2OKrf0
さすがに観測気球だと言ってくれ
いや観測気球でも支持率ダメージ与えるレベルだぞ
0185名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 10:07:32.83ID:/3ecWB7m0
牛肉は特定原材料に準ずるもの(お上が認定した重大なアレルゲン)です
0186名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 10:07:33.10ID:J/txJON80
真面目に考えてこれなの?w
通常時に貰えるなら嬉しいけど、非常時にこんなもん貰っても仕方ないんだけど

政治家はまず自分の利益からもの考えるの止めよう
0189名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 10:07:47.40ID:WzdBDsmn0
提案した農林部会の会長は鹿児島の
野村哲朗という奴みたいだな
0190名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 10:07:47.75ID:wa8CoTmZ0
今日は国会で400グラムか420グラムにするかの攻防戦かなw
まずはアホウから法案の趣旨説明かなw

タヒねバカ自民w
0192名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 10:07:52.42ID:5A9Zp4Qm0
森喜朗は死んでもこいつはタンツボのタンなんで
タンツボに入れて火葬すれば良い
0193名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 10:07:53.41ID:gIfU9nT+0
>世論の理解を得るため
商品券の利用期間を3カ月に限定したり←
わかる
配布対象は子どものいる家庭だけ←さっぱりわからない
一家族当たり400グラム程度←わかる
にとどめたりする意見も出ている。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況