X



【みんなハサーン】東京五輪の開催延期、安倍政権に財政支出の拡大迫る公算大
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001みつを ★
垢版 |
2020/03/27(金) 02:10:48.71ID:12JRVcEu9
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2020-03-26/Q7S8BTT0AFB701


東京五輪の開催延期、安倍政権に財政支出の拡大迫る公算大

野原良明、占部絵美、竹生悠子
2020年3月26日 17:46 JST
→五輪の景気押し上げ期待消え、財政の規模拡大必要になる可能性
→一部エコノミストは経済対策の総額がGDPの10%に達すると予想

東京五輪・パラリンピックの開催延期に伴い、五輪を起爆剤に日本経済が底上げされるとの希望は消えうせ、その代わりに財政支出を大幅に積み増す方向へと状況は変化しそうだ。

  政府は企業倒産を防ぎ、景気の立て直しに必要な対策の策定に向けて専門家や企業の代表者らから意見を聞くヒアリングを行っている。新たな支援策としては、資金繰りが厳しい企業向け融資プログラムなどの支援策、家計支援を目的とする現金給付、消費税率の時限的な引き下げなどの案が浮上している。

  大和証券の岩下真理チーフマーケットエコノミストは、昨年末の大型経済対策が五輪後の景気減速の備えとの位置付けであることから、それをどうやって修正しながら対応していくのかは工夫と頭の使い方が大事になるとみている。
(リンク先に続きあり)
0024名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/27(金) 02:36:44.62ID:3D6nBteV0
安倍政権に財政支出の拡大迫る公算大

そりゃ!ペテン師安倍が延期を決めたのだからーーーーーーーーー国が補てんだろう!!
0027名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/27(金) 02:39:56.03ID:5eO1yw090
そもそも隠蔽捏造の権化安倍ジャップ政府と小池トンキン都庁が出している予算は明らかに1ケタ2ケタごまかしている。
0028名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/27(金) 02:47:39.53ID:ep2BYwAZ0
>>22
五輪で儲かるのは上級国民だけで五輪失敗しても上級国民は損しないシステムやからな
だったらそのシステム自体を崩壊させるのが吉
0029名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/27(金) 02:47:51.74ID:9cJ4Efa50
>>26
一段落したらやるべき。
ロックダウンとかでたまったフラストレーションから、金持ちの財布のヒモは緩む。

まあ一年先は終息しても準備が間に合わなくて無理だろうけど
0030名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/27(金) 02:48:46.49ID:fOndAO600
倒産しまくれ!
0031名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/27(金) 02:50:25.20ID:qdtBnMIa0
助けてもらえるのは献金くれる大企業だけ
0032名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/27(金) 02:51:43.98ID:UnaYsUY+0
で、それをまた増税で埋め合わせんだろ?w
0036名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/27(金) 03:22:05.26ID:ZLOG9ZZa0
2014に消費税増税せずに、公約通りきっちり財政出動してりゃ状況はまるで違っていた。

大増税大緊縮に加え、低賃金維持の移民と派遣で徹底的にセルフ経済制裁して内需を殺し、PBだ借金だとインバウンド観光立国と外貨に舵切り、梅毒淋病HIV、鳥インフル豚コレラ、南京虫、今回の新型なんかはいわばまさに安倍肺炎。
0037名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/27(金) 03:26:06.69ID:o7HOwmRV0
オリンピックのせいで、まともにコロナ対策金が出せないんだろうな、この
強欲利権国家は
0038名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/27(金) 03:27:10.53ID:Gy17iFE20
>>36
このあいだのウェルカムすら反省出来ない鳥頭なんだから増税なんか忘れてるよ
0039名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/27(金) 03:27:54.83ID:Ih2TXKia0
ワクチンが無いのだから結局中止になるでしょ
来年の今頃までにワクチンが出来るか否か、無理だろう

出来るだけ早く中止を宣言して損切りするしかない
それだけだと政治家のメンツ丸潰れだから代わりに2032年にあらためて日本でオリンピック開催を融通してもらえばよい
今回の損した分を今後の12年間で儲けて取り返す

こんなところが現実的な線じゃね?
0041名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/27(金) 03:32:51.95ID:FP1in8vB0
IOCは最大でも一年延期としか言っていない
一年後コロナウイルスが終息していなければ中止
0042名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/27(金) 03:32:58.76ID:Gy17iFE20
>>40
なんか入国制限してるみたいだぞ
0043名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/27(金) 03:42:01.37ID:iSr41ffR0
>>23
誘致の時点でコロナパニックになるなんて分からないだろ。
0045名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/27(金) 03:44:36.80ID:iSr41ffR0
福島と世界中の復興を掲げるオリンピックになるのだな。
近年稀に見る盛大なオリンピックになるな。
0046名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/27(金) 03:46:50.07ID:iSr41ffR0
早く国民に現金投入してくれ!
経済拡大はそれからだ!
先ずは、国民生活の下支え。
0047名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/27(金) 03:47:47.27ID:ffWcSbCt0
立憲民主党に政権をってなるか老害ボケ老人wwwww
0048名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/27(金) 03:55:10.96ID:JHkKps700
安倍が国民の喜びそうなことをするわけねえ。逆は積極的にやるがな。
現金給付なんか絶対にやらない
0049名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/27(金) 03:56:13.95ID:/7kbPKOs0
トンキン人は買い占め行為をやめなさい。日本人として恥ずかしい。
0053名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/27(金) 04:29:23.64ID:s/IDkjOe0
そもそも、JOCの会長が気にいらない。
オリンピック精神や憲章をかけ離れてる。
0057名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/27(金) 05:12:20.21ID:LuPDmSiv0
つか、死ねよ糞安倍政権
0058名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/27(金) 05:14:59.44ID:bA7YMtEB0
>>56
インフレなりそうなときに財政支出やめられりゃいいがな
やめられないんだなーこれが
0059名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/27(金) 05:15:26.02ID:enymyGp+0
延期延期って言ってたって日程決められず中止になりましたって言うのが
一番ダメージがでかい 
0060名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/27(金) 05:15:33.46ID:JUxIfFGG0
っていうか、頭お花畑の野党議員も馬鹿だし
0061名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/27(金) 05:16:34.86ID:ZFC0elP90
ご破算でねがいましては〜
0062名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/27(金) 05:18:05.02ID:bA7YMtEB0
>一部エコノミストは経済対策の総額がGDPの10%に達すると予想

コロナ問題は長期化するからな
しかもここ数年旅行経済拡大してきたのが完全に裏目に
0063名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/27(金) 05:24:41.92ID:bA7YMtEB0
>>59
ビッグサイトやら幕張メッセやら押さえ直しだもんな、選手村マンションも引き渡し延期で補償
0064名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/27(金) 05:32:16.66ID:/hPPd27g0
欲ボケはボケている、不幸の始まり。
0065名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/27(金) 05:38:31.49ID:V+d96tKN0
>>60
突然何にも関係ない野党の話はじめてどうしたの?
病院行った方が良くない?
0066名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/27(金) 05:39:16.88ID:QZnShF4g0
もはや両手挙げたほうがいい
よその国も付き合わなくて済むから喜ばれると思う
0067名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/27(金) 05:48:36.74ID:bK/ChmMv0
オリンピック延期になったから、いろいろと隠蔽してきたことが、明らかにされていくよ
東京は、武漢ウイルスも 抑えこめていない


闇カジノと、野党、スポーツ振興業界 都庁の 関係事案も、情報開示で出される
トランプ氏も DS側
まさに、ロックアウト
0068名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/27(金) 05:51:22.10ID:KiNYDLoM0
>>59
でも、おそらくそうなる。二年先ならともかく、一年先だと終息云々とは別で、選考もスケジュールも調整期間が足りんだろう

先延ばししてババ抜きするつもりなんだろう。
0069名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/27(金) 06:35:15.19ID:yyhRbQfI0
中止を決定することこそが英断だよ。
早ければ早い方がいい。
遅くても今年の5月だな、英断と言えるのは。
0070名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/27(金) 06:37:13.30ID:u/gsHvB40
もとが10%増税の影響を五輪で穴埋めしようと思っていたところにコロナだからな
ダブルパンチ程度では済まない
0071名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/27(金) 07:02:57.30ID:FPnSx4n10
>>6
目先の銭に目を奪われてたら、気がついたら全財産を失ったでござる、の巻
0072名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/27(金) 08:11:11.06ID:atz2mkpU0
フクシマは「アンダーコントロール出来てません」って言えばオリンピックなんか来なかったのにw
適当にウソついちゃうからこんなバチが当たった
0073名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/27(金) 08:42:35.18ID:+LXx/+I/0
もう思い切って、4年ずつズラしたらいいんじゃね?
会場や施設も4年くらいなら、たいして古くならないっしょ。

パリもロスも、別に今決まってる年に拘ってる訳じゃないんでしょ?
ゆっくり準備できるし感謝されて国の株も上がるしで、一石二鳥じゃん。
0074名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/27(金) 08:44:59.93ID:X9PoP43Z0
中止しろよこんなゴミ大会
招致委員買収したとこから間違い
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況