X



【武漢肺炎】伊 早めに封鎖した都市が感染爆発(指数関数的増加)を回避 ロックダウン遅れた都市はオーバーシュート 実例
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001納豆パスタ ★
垢版 |
2020/03/29(日) 08:14:29.16ID:Jo1sdNa19
ローディー2月23日先手を打って封鎖 → 感染爆発回避
ベルガモ3月8日状況に押され封鎖 → 感染爆発

サタデーステーション2020年03月28日
https://f.easyuploader.app/eu-prd/upload/20200329075841_30374f6c343353694357.jpg

感染者数のピークを先送りさせ病院を満杯にさせあふれさせるのを防ぐ
ピーク先送りで時間稼ぎをして入院患者の受け入れ対応能力を増強
https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/s/sqboe/20200226/20200226165722.jpg
0952名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/29(日) 09:24:09.28ID:HiAuvaLR0
>>932
分かってて、放置プレーしてたって、余計にダメじゃん
0953名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/29(日) 09:24:10.29ID:E02y+Zwe0
何したって、死者は1-0.1%程度
感染拡大がゆっくりになる政策を選ぶだけ
0954名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/29(日) 09:24:17.75ID:Hnhraiaj0
休業補償なきゃ働かざるを得ないよね。
自粛なんてできるわけがない
0955名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/29(日) 09:24:19.00ID:7Ff3Cj1/0
人と2m距離を取れと欧米では言ってる
いわゆる三密に加え人との間合いを取ることもはっきり言ってほしい
0956名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/29(日) 09:24:19.64ID:SqRBn9k+0
コロナの怖さは感染して無症状でも数ヶ月後、いきなり咳が出て肺炎になり重症化する
0957名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/29(日) 09:24:22.09ID:0rJoHWLY0
日本は医者増やせよ
団塊ジュニアのときに医学部定員もっと増やしておくべきだったのに
0958名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/29(日) 09:24:27.77ID:PQSdG9nV0
>>1
この例を見てもケイザイガーで未だに東京封鎖さえしないんだからもう日本はワクチンがでなけりゃ終わり

つか武漢を見ても春節ウェルカムしたアホのせい
アイツは異常者だよ
0959名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/29(日) 09:24:28.67ID:UKFXCLOY0
>>40
厚生省労働省に人がいないのではなく利権しか考えてない無能しかいないが正しいけどな
賢ければ他の省庁への協力とか要請しとる
0960名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/29(日) 09:24:37.48ID:hAzNxR/U0
>>8
スペイン風邪のときと同じデータなので
疫学的には完全に正しいでごさる
0961名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/29(日) 09:24:39.28ID:VGQE9UB70
東京はアウトか
大阪兵庫千葉愛知は危険
北海道和歌山はセーフってところか
0962名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/29(日) 09:24:41.56ID:EWyn3RDG0
東京は重症者しか検査しない、軽症者は自宅隔離だから、感染拡大することは既に容認してるんだよな。なので今後死者が沢山出てくることは予測されるな
0963名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/29(日) 09:24:45.38ID:tc9CB++k0
>>916
なるほど
人口が多い都市が伸びてるだけて事か
0964名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/29(日) 09:24:50.72ID:qTlPyQbg0
>>1
せやからネトウヨは最初から封鎖せえ言うとるやろ
いつまで言葉遊びしとるんや
ええ加減にせえよ
0966名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/29(日) 09:24:53.53ID:8fqaexBi0
>>842
息苦しさがあるなら電話してから病院行け
コロナ検査はしてもらえないかもしれないが相応の対処療法として治療はしてもらえるだろう
ただし院内感染のリスクを忘れるな
0968名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/29(日) 09:25:00.41ID:xDUDEhmo0
感染してなくても自宅待機がベストなんだから景気とか後回しにして人の移動を強制力を持って抑えれば良さそうと思うけど難しいんだろうな
0969名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/29(日) 09:25:00.93ID:T4Csoa3Q0




 >>1 第三次世界大戦も、 ステルスなっとるがな。  ウィルスの撒き合戦なってもとるがな。



0970名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/29(日) 09:25:04.03ID:FKQjlhTB0
いまだに「治った」という話は聞かない。公的機関も言わない。
「症状が改善して退院した」だけ。
0971名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/29(日) 09:25:08.32ID:TmNqdst20
>>929
封鎖は集団感染と同等
世界中でその実効性を治験するしか手がないでしょ
0974名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/29(日) 09:25:16.27ID:yL07L6hm0
>>926
風のワクチンできたらノーベル賞と言われてるくらいなの普通の風邪と同種のコロナのワクチンできるわけないじゃん
0975名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/29(日) 09:25:19.35ID:23KuMcgA0
>>945
コロナ感染者の2割が重症化して肺炎を引き起こしている
インフルエンザでもこんな割合はありえないらしい
0977名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/29(日) 09:25:21.10ID:dYsQu8X10
>>932
情報が入ってる、っていうのと、情報分析ができて
現状把握や将来予測ができてるっていうのは全く違うからね

ねら〜の方が、少ない情報量でも、1月の段階でこの事態を予測してる奴いっぱいいたわ
0978名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/29(日) 09:25:26.35ID:L119x2GB0
検査する度にかえる防護服やその他の資材も有限だから大変だ
いたずらに検査しまくればいいというものではない
CTやレントゲンで感染者を絞り込むのも悪い方法ではない
0979納豆パスタ ★
垢版 |
2020/03/29(日) 09:25:26.62ID:Jo1sdNa19
次スレ
【武漢肺炎】伊 早めに封鎖した都市が感染爆発(指数関数的増加)を回避
ロックダウン遅れた都市はオーバーシュート 実例★2
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1585441369/
0981名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/29(日) 09:25:33.66ID:vXt4pbf00
感染したからといって必ず発症するわけではないし。
0983名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/29(日) 09:25:43.13ID:6//lgrE00
ロックダウンしたら日本列島が終わるからね
一極集中してるから経済的に死亡ですよ
0984名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/29(日) 09:25:52.53ID:KRs3q0gE0
死人の街になったらイメージ回復不可能
遷都すれば解決って話でもない
0985名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/29(日) 09:26:01.97ID:VLjT1KqS0
>>954
営業しても人件費分損するって業界が増えてきたよ
0987名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/29(日) 09:26:07.55ID:/aWq5C/h0
畜産では伝染病予防に畜舎の入り口に消毒槽や消毒マットが常識だが
なぜやらないのか。靴が濡れるのがそんなに嫌か。
0988名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/29(日) 09:26:11.10ID:ABliBu6Z0
>>982
オーバーシュートってのは見積もりを超えること
感染爆発とは違う
0989名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/29(日) 09:26:16.13ID:tc9CB++k0
>>967
ただパニックを煽るだけのお前みたいなのこそ危険人物だわw
0990名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/29(日) 09:26:19.03ID:T4Csoa3Q0




  >>1 今、コロナだけとちゃうで、 新型ハンタウィルスも、バラまいとるわ。



0993名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/29(日) 09:26:31.42ID:ABliBu6Z0
感染爆発がないと火山と同じで
終息が遅くなるのよ
0994名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/29(日) 09:26:33.97ID:fpgftkpc0
人口、特に高齢者を減らしたいんだから なんにもしない
無能な振りして減らしに来てる
0996名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/29(日) 09:26:51.51ID:vKH2Pbz60
ベッド数 1000人あたり

日本 1
イタリア 0.23

緊縮財政で減らして足りない日本より極端に少ないもんな
アメリカもイタリア並みに少ない
0997名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/29(日) 09:26:56.87ID:JKMoo6gF0
結核の発病者と同じく、コロナの発症者も一生隔離しなきゃいけない存在なんじゃないの?
0998名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/29(日) 09:27:01.18ID:VLjT1KqS0
検査が辛いのは、検査してもまた2週間後に検査しないと意味ねーって事だよな。
検査したら抵抗ができるわけでもないのだから。
0999名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/29(日) 09:27:01.73ID:BiYBkDVV0
都市封鎖って都市レベルの隔離にしかならないんじゃないの?
都市内での感染拡大の阻止効果はないよね?
1000名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/29(日) 09:27:02.33ID:E02y+Zwe0
>>802
検査しないからだろ
無症状もあるんやで
CTとるだけでも違うだろ
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 1時間 12分 33秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況