X



【武漢ウィルス】アベノマスクは要らない、現金給付を!政府配布の“給食当番風”布マスクに拒否反応続々★2
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001砂漠のマスカレード ★
垢版 |
2020/04/03(金) 09:10:38.87ID:FR9wkgsH9
政府は1日、第25回新型コロナウイルス感染症対策本部を開催。感染拡大を続ける新型コロナウイルス対策についての議論を行い、安倍首相は店頭で品薄状態が続いているマスクについて次のような対応を取ることを発表した(首相官邸)。

・全国の医療機関に対しては、先月中に1500万枚のサージカルマスクを配布した。さらに、来週には追加で1500万枚を配布する予定。
・高齢者施設、障害者施設、全国の小学校・中学校向けには布マスクを確保し、順次必要な枚数を配布する。
・再来週以降、感染者数が多い都道府県から、順次、全国で5000万余りの世帯全てを対象に、日本郵政の全住所配布のシステムを活用し、一住所あたり2枚ずつ布マスクを配布する。

安倍首相は、店頭で依然、マスクが品薄状態であることについて「国民の皆様には大変御不便をお掛けしております」と述べ、「(安倍首相自身も着用している)布マスクは使い捨てではなく、洗剤を使って洗うことで再利用可能であることから、急激に拡大しているマスク需要に対応する上で極めて有効であると考えております」と新型コロナウイルスの感染予防に有効であるとの見解から来週決定する緊急経済対策に布マスクの買上げを盛り込み、配布することを決めたようだ。

【関連記事】花王「布マスクの洗い方」にネット称賛。自宅マスクの在庫切れに備えて要チェック!

一住所当たり2枚としたことについては、「世帯においては必ずしも十分な量ではない」と認めたうえで、「店頭でのマスク品薄が続く現状を踏まえ、国民の皆様の不安解消に少しでも資するよう、速やかに取り組んでまいりたいと考えております」と述べている。

これについてネットでは、「今日の最も優れたエイプリルフールネタやろ」「あまりにもどうしようもない発想すぎて唖然としています」「今欲しいのは布マスク2枚じゃくて現金です」「国民をバカにするな」「マスク2枚の配給が経済対策?」などと、「#マスク二枚でごまかすな」というハッシュタグをつけた投稿が続々とあがっている。大方の意見は、「マスク配布よりも現金給付が急務だ」「マスク給付よりも減税して欲しい」といったもので、“やってる感”を出したいだけはないのか?という批判の声も多い

2日のTBSの番組で、コメンテーターでタレントの小林麻耶が「(マスクの)郵送費だけでなくてそのまま郵送するのではなくてマスクを包装しなければいけないし、もしそのお金があるんだったら増産に回していただいて、私たちの手に入るようにしてもらいたい」と提言し(スポーツ報知)、「まさに正論!」と共感を呼んでいるが、布マスクが2枚ずつ配布されたところで助かる人がいる反面、マスク以外のところで困っている人もいるだろう。

6時間前
https://search.yahoo.co.jp/amp/s/www.mag2.com/p/money/907190/amp%3Fusqp%3Dmq331AQQKAGYAZaFor2S_en9SLABIA%253D%253D

前スレ 2020/04/02(木) 21:22
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1585830132/
0952名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/03(金) 11:05:35.66ID:8btXqVy30
安倍信者と安倍サポーター火消しご苦労様あんたらが擁護しても今回は世界各地から笑われものになっているだからアメリカとか他の国も火消しに行かないとね
0953名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/03(金) 11:05:47.08ID:3oKoltJn0
>>946
緊急事態宣言出たらマスクしてない奴は外出できなくなるか
妙案だな
0954名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/03(金) 11:05:47.47ID:6jfanX6n0
親ランサーから子ランサーへ
わたしは欲しい、要らないならくれ
下記をテンプレ、アレンジして使ってね!

レッツランサーズハイ!
安倍のちょんさま漫才!

5 名前:名無しさん@1周年 :2020/04/03(金) 09:12:20.48 ID:sVLZ/aVM0
私は欲しいけど、布マスク
6 名前:名無しさん@1周年 :2020/04/03(金) 09:12:27.97 ID:L4vjvkcF0
マスクいらないならちょうだい
11 名前:名無しさん@1周年 :2020/04/03(金) 09:13:34.86 ID:SkXeF6Pk0
要らないならくれよ
0955名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/03(金) 11:06:16.84ID:vO29NXSj0
>>948
安倍さんは、志村けんの生き写しということか。
0957名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/03(金) 11:06:21.41ID:F7ZtScPY0
なんかワイが通ってたベトナム実習生が無駄におしゃれなマスクしてるやる多かったけどな
0958名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/03(金) 11:06:34.03ID:ZWaJKMgZ0
>>923
大変勉強になりました
本当にこれこそ政治主導でやるべきですね
布にくるっとゴム紐着けるだけなのに
何故国内生産できないのかと疑問に思っていました
0960名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/03(金) 11:06:50.72ID:8sigmapi0
拒否反応って何よ
安部ちゃんがせっかく国民がうれしがると思ってやってんのによ
マスクが来たら神棚に祀って朝夕拝めば
ごはん食べなくても半年は生きていける筈
文句のある奴は非国民やで
0961名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/03(金) 11:06:53.21ID:Sp4DkUA/0
布というか昔ながらのガーゼマスク?
0962名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/03(金) 11:07:01.52ID:OIBh5ndg0
>>952
今さら世界のことなんか気にしてんの?w
その国は、日本よりコロナ抑制できてるんだろうな
0963名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/03(金) 11:07:04.39ID:szzSsh120
400円貰えた方が嬉しいけどね
まあマスクでもええです
0964名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/03(金) 11:07:06.25ID:N0Um5Fye0
>>952
笑いたいヤツには笑わせておけばいいさ
キリギリスみたいなもんだ
0965名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/03(金) 11:07:16.36ID:3oKoltJn0
マスクゴムうちには12mあるけど、買えない奴しかいないだろ
布マスク言うほど誰でも作れないぞ
0966名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/03(金) 11:07:26.85ID:piOOtjuw0
>>956
布マスク→ロックダウン、移動規制外出制限→金券または現金支給って流れになると思う
0967名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/03(金) 11:07:34.55ID:eZGVdll90
20万小切手におまけの布マスク2枚ならオッケー
0968名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/03(金) 11:07:39.10ID:heBeEoP/0
>>957
金ないし手作りとかそういうのに抵抗ないんだろうな
危機感ない日本人はダサいとか下らない理由でやらないけど
0969名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/03(金) 11:08:13.23ID:XuEyhOt/0
>>944
基本的に人口密度が多くないところはそこまで流行らんよ
0970名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/03(金) 11:08:16.64ID:6jfanX6n0
安倍サポランサーズマジでキモい
知的障害のある吃音甲殻類の使用済マスクとか…

25 名前:名無しさん@1周年 [sage] :2020/04/03(金) 09:14:58.76 ID:uVkYBSmm0
安倍総理の使用済みマスクなら欲しくない?
0971名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/03(金) 11:08:37.26ID:zhgOZkcC0
>>929
その選別や作業にどれだけの経費がかかると思ってるのか?
緊急性を要するから一番早く配れる方法が選択されたんだろ
要らないなら周りの必要な人にあげれば良いじゃん
それくらいの手間も惜しいのか?
今は非常時って事を忘れて政権批判する奴ばかりだよな
0972名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/03(金) 11:08:48.34ID:YHSdBn4V0
マスク買えなくてしてない人もたくさんいると思うけど
批判する人はこういう人達は放置でいいと思ってるの?
0973名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/03(金) 11:09:00.60ID:fLL6i23d0
>>962
安倍サポーターはなぜ自民党の4大バカを悪く書くと目の色が変わるだろう
実際にアイツらだけではコロナに勝てないよ
0974名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/03(金) 11:09:01.01ID:OCTa4OaX0
>>905
ブレブレで草

これいちいち調べて送る枚数代えるの_
なら1人暮らしには1枚だけにして、家族もちには家族分送ってやれよ

そういう確認に手間かかるから、素早く送ることを考えて一律同じ枚数にしたんじゃないのか?
ほんと行き当たりばったりその場の思い付きで決めてる感丸出しだわ
0975名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/03(金) 11:09:03.36ID:3oKoltJn0
カネカネ言うてる奴はロクに納税もしてない禁治産者だらけ
うんざりする
こいつらに配るために多額納税とか
0976名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/03(金) 11:09:05.07ID:2ATxdkpv0
1枚200円ってけっこう高い気がするけど
どこの会社が1億枚作って200億売り上げるんだろう?
再来週から配布するならもう作ったあるんだよね?
事前に作らせていたってことかな
0977名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/03(金) 11:09:12.55ID:sAVkjECi0
>>972
希望者だけに送ればよろしい
0978名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/03(金) 11:09:38.88ID:aCrONIko0
>>835
安倍なんかどうだっていい、マスク要らない奴は自主的に返せよ。
自分の意見を言うのが気持ちいいからって他人にお前のオナニーを見せつけるなよ。
0979名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/03(金) 11:09:43.16ID:D6NpNtX90
マスクと現金給付では全く違う対策なんだけど
それすら分からない奴に説明するのって難しいな
0980名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/03(金) 11:09:50.02ID:OIBh5ndg0
>>972
ほんとそれよ
マスクしてない高齢者がどんだけいるのかってね
いらないなら寄付でもしとけっての
0981名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/03(金) 11:09:52.92ID:REgnx7vL0
>>940
まるほど、じゃ
マスクのデザイン募集&投票サイトを立ち上げてみてはどうか
0982名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/03(金) 11:10:42.18ID:3oKoltJn0
デザインは自分で加工しだすだろ
女はそういうの好きだから
0983名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/03(金) 11:10:44.11ID:6NjYtZ+e0
>>971
給食マスクだから子供の多い世帯にあげるのはありだね
0984名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/03(金) 11:10:46.27ID:ALoRaZGq0
ネットで安倍擁護の世論誘導する金も、もっと有効に使えば良いと思う。
0985名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/03(金) 11:11:02.41ID:XuEyhOt/0
>>978
自民公明のおナニーを自分の払った税金で強制的に見せられるこっちの身にもなってよ安倍ちゃん
0988名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/03(金) 11:11:22.68ID:N0Um5Fye0
>>969
だといいんだけどねぇ
って感染者報告がないのってあと三県か
ゴールデンウイークで終わりかな
0989名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/03(金) 11:11:27.54ID:/Ttad8Xf0
いらないなら俺にくれ
0990名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/03(金) 11:11:29.18ID:sAVkjECi0
なんかモンペ(衣類の方)の配給
かと思えば納得な気がした
0991名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/03(金) 11:11:30.23ID:fOzFL+nk0
>>976
郵送開始初日に1億枚用意せなアカンのか?
あんたアホの子やろ
0992名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/03(金) 11:11:51.85ID:aVELy29U0
各国の
本性がばれる
給付金
0993名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/03(金) 11:11:57.57ID:fLL6i23d0
>>978
じゃあ返納の仕方教えて自主返納するから
0995名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/03(金) 11:12:10.15ID:8tW/SHmI0
外出自粛させる準備だろ?

1世帯で1名だけが代表で外出できるようにするんだから、2枚で充分じゃん。
0996名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/03(金) 11:12:22.61ID:6jfanX6n0
安倍と同じ知的障害者ランサーズ!意味不明
おまえは検査拒否してガーゼマスクつけて
一生を終えていけ

68 名前:名無しさん@1周年 :2020/04/03(金) 09:20:29.47 ID:hXUWDLba0
マスク2枚を批判してた連中
ごめんなさいの準備しとけよ
特にチョット著名人の奴ら
逃げは許さねーぞ
0997名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/03(金) 11:12:23.21ID:IhAVDhrf0
企業は配布してるところ多いんじゃないの
スーパーやドラッグストア等でも、みんなこぞって店員がマスク。
毎日配布じゃないにしても、会社でもらえる人はそれを洗って使い回しもできるだろうに
買い占めジジババもいらないだろうしびっくりするぐらい無駄

>>976 昔ながらのガーゼので1枚二百円じゃ、ボリすぎだと思う
0998名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/03(金) 11:12:49.84ID:piOOtjuw0
>>953
出来ないというかそこは自粛してくれになるんじゃないかな
日本じゃ海外みたいな事が出来ないから
0999名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/03(金) 11:13:15.81ID:6Bj8OdyV0
マスクがきたら外出禁止のサイン
1000名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/03(金) 11:14:03.71ID:fLL6i23d0
こんなものもらってもありがたくないから安倍サポーターと安倍信者にくれてやるよ
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 2時間 3分 25秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況