【食品】罪深き鶏白湯「カップヌードル」、別添“鶏油”で香りUP
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001自治郎 ★
垢版 |
2020/04/06(月) 21:48:59.11ID:aRQlA9Q99
日清食品は4月20日、「カップヌードル 鶏白湯 ビッグ」を発売する。価格は220円(税別)。

今回登場する「カップヌードル 鶏白湯 ビッグ」は、しょうゆ、しお、みそ、とんこつに次ぐ“第5のスープ”とも呼ばれ、全国的に人気が拡大している“鶏白湯”を「カップヌードル」風にアレンジした商品。

“鶏白湯”に野菜を溶かし込んだスープは、ざらつきのあるポタージュのような飲み口で、鶏の旨味を後味までしっかりと堪能することができる。

また、深みのある鶏油の香りが特長の「特製鶏旨香味油」(別添)を加えると、深みのあるの香りが広がり、より一層食欲がかき立てられる仕掛けも。こってりとした濃厚な味わいなのに、思わず飲み干したくなる「罪深き一杯」(同社より)だ。

2020/04/06 18:23
https://www.narinari.com/Nd/20200459301.html

カップヌードル 鶏白湯 ビッグ
https://cdn.narinari.com/site_img/photox/202004/06/20200406032.jpg
https://cdn.narinari.com/site_img/photox/202004/06/20200406033.jpg
0008名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/06(月) 21:52:46.16ID:VDVtiS+J0
カップヌードルは味が濃いので半分くらいお湯を注いだら、
1度お湯を捨てて、それから本番用のお湯を注いで3分待って食ってる
0009名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/06(月) 21:53:21.34ID:T2rq+p2C0
コロナには悪い油と砂糖よくないって聞いてずっと我慢してるわ
つーかカップヌードル死ぬほど好きなんだが、食べたあとちょっと体調悪くなるんだよな
悪い油と添加物やめてくれたらいくら高くても食うんだが
0011名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/06(月) 21:54:27.67ID:PsJRYmeL0
みそは見た目どおりマズかった
これはうまそうだね
0012名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/06(月) 21:54:41.91ID:fyoqZd7x0
>>9
油より頭が悪そう
0014名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/06(月) 21:56:06.36ID:aLn7e1gN0
昔ながらのやつ(普通のやつ、カレー、シーフード)だけ売ってりゃいいんだよ
このクソ会社がやると、食べ物をおもちゃにしてるようでものすごい不快
0016名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/06(月) 21:57:13.49ID:wyL/Se1G0
こういう別添え袋の油ってクドイし気持ち悪くなるから嫌いや
コクとか濃厚とかパケに書いてるけど
基本的に油臭くて後味最悪にしてるだけ
粉末にするコストを避けて分かりやすい味を取り敢えず添加してますて感じ

手抜きにしか思えないし
何より不味い
これ作った奴らを3ヶ月くらい閉じ込めて毎食自分が作ったラーメンを食わしてやりたい
0018名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/06(月) 22:00:28.12ID:BnnheMdq0
なんかあんまり売れて無い感じだが
パッケが悪い様な…
0019名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/06(月) 22:02:22.23ID:D2UTqLSX0
鶏肉買った時に皮剥いで鶏皮せんべい作るともれなく鶏油出てくるからストックしてる
0020名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/06(月) 22:04:36.54ID:4649hRB90
銀座の篝のカップラーメンの200円以上するやつが
近所のマックスバリューに98円で売ってたから
3月の初めに2箱買いしてみたけど

毎日食いたい味じゃないな
今のところ2週間に1回のペースで十分だった
0021名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/06(月) 22:05:30.30ID:HBPWpg+b0
便乗値上げしまくりのチャイナ系日清なんて買わんよ
日本人なら東洋水産
0025名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/06(月) 22:10:19.88ID:9QxO13K20
日清は高い
同じ小売価格で、冷食やチルドのラーメン買ったほうがマシです
0026名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/06(月) 22:19:05.88ID:wyL/Se1G0
>>22
入れないと味が薄〜いラーメンになるのよ
新作出るたびに何度か試したけど
入れると臭い後味最高、スープなんて飲めたもんじゃ無い
入れないと薄い…コクとか無いから麺の不味さが際立つ

そんなのばっかり
0028名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/06(月) 22:21:15.53ID:4zq8usMD0
変わり種味ではトムヤムクンが一番
定番ではシーフードが一番好き
0029名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/06(月) 22:32:47.42ID:qCJQjARe0
カレー味級 ゲテモノを作ったの?
0034名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/06(月) 22:54:32.55ID:BZbLnIb50
インスタントラーメンにおいて
亜種がオリジナルを上回った例など一つもないのだ
0036名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/06(月) 23:13:10.20ID:+3vmaaJ90
これのうどんとカップ焼きそばのやつ出てたろ
オリンピックの金メダルに因んだパッケージで売ってたはず
0037名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/06(月) 23:25:43.11ID:0ijhpSUK0
シーフードヌードルでいいや
0039名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/06(月) 23:37:59.84ID:qkz0R9OC0
パイパンって読むの?
0041名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/06(月) 23:54:20.09ID:0CGx8dLS0
生卵入れてから湯注ぐと溢れる容器の仕様をそろそろどうにかして欲しい
0042名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/07(火) 00:15:22.93ID:qMjnv0Lx0
いつものステマ
じゃなく露骨な広告
しかも売れないw
0043名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/07(火) 00:28:31.75ID:DzPoSMmL0
日清食品はここ十年以上は軽く味覚音痴が商品開発してるイメージ
定番だけではなく新商品作らにゃならんというのはわかるが
糞まずいの連発されて信頼がマイナス
0045名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/07(火) 00:50:16.36ID:rPGeMhrd0
>>17
これは見事なパイロン
0047名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/07(火) 00:52:50.49ID:1APi7SCa0
え、今うちに味噌あるんだけど不味いの?
0048名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/07(火) 00:53:02.72ID:JJeih1uq0
コピーライターとデザイナーが無能すぎて勘違い感がハンパない。
「罪深き」?ハァ?
0049名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/07(火) 00:58:00.31ID:RK+mDKdc0
自撮りパイパン
0050名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/07(火) 00:58:00.40ID:5gogpZss0
ざらつきのあるポタージュ・・・なんだかそれ駄目っぽい
0052名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/07(火) 01:18:23.89ID:fBy2bMwA0
味噌うまいよ
それよりも名前も覚えられず
消えていった一発屋が去年からたくさんある事実
0053名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/07(火) 01:38:15.66ID:DUmWDGLq0
>>52
エビトマトクリームの
悪口は許さんぜよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況