X



【蓮舫氏】「洗えば20回使えるアベノマスク」に「知りたいのは科学的な有効性」
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001首都圏の虎 ★
垢版 |
2020/04/10(金) 12:55:22.82ID:/lJA6vbL9
立憲民主党の蓮舫副代表が10日、ツイッターに新規投稿。新型コロナウイルスの感染拡大に伴う全世帯への布マスク2枚配布の事業予算が約466億円になることの費用対効果について菅義偉官房長官が「使い捨てマスク20億枚分の消費抑制になる」としたことに対し、「知りたいのは経済的効果ではなく、科学的に布マスクがコロナウイルスに有効かどうか」と指摘した。
 菅氏は布マスクについて「洗濯しながら平均20回使われれば、使い捨てマスク20億枚分の消費を抑制することになる。これは平常時のマスク需要の4〜5カ月分にあたる」と説明。それに対し、蓮舫氏は「私が知りたいのは経済的効果ではありません、官房長官。科学的に布マスクがコロナウイルスに有効か、です。2人以上世帯は使い回しして洗剤で洗えばいいのですか?本当に?」と問い、「『感染拡大防止に一定の効果』と厚労省の説明ですが、本当でしょうか」と疑問を呈した。

 さらに、同氏は「108兆円規模 補正予算案の実質『真水』16・8兆円」と大きなギャップを示し、「どうしてここに終息後の旅行補助などを入れ、今求められるマスク増産、企業設備投資支援に重きを置かなかったのでしょうか」と提言。「政府は消費抑制などと布マスク配布の理由を語るより、税金再分配を医療体制の充足、福祉関係への手厚い支援、そして、生活が立ちいかなくなる個人事業主、フリーランス、中小零細企業、休業者への現金一律配布、ライフライン等働く方々への支援を迅速に行うことを」と訴えた。

4/10(金) 9:39配信
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200410-00000039-dal-ent
https://lpt.c.yimg.jp/amd/20200410-00000039-dal-000-view.jpg
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 1時間 20分 31秒
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況