X



「『ピアノの音がうるさい!』と怒鳴り込んでくる老夫婦。でも、うちにピアノはありません...」(福岡県・40代女性) ★2
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001首都圏の虎 ★
垢版 |
2020/04/11(土) 18:45:05.05ID:Ow5Rqq6L9
ご近所トラブルの代名詞とも言える「騒音」問題。あなたも「上階の住民がうるさい!」などとイライラしたこと、一度くらいはあるのではないか。

しかし、その音は本当に上から聞こえているのだろうか。

福岡県北九州市に住むKさん(40代女性)が編集部に寄せたメールは、

「私達家族は騒音加害者と疑われ4年間苦しみました」

という一文から始まる。聞けば、下の階に住んでいる老夫婦から騒音を出すなと注意されたという。次第に嫌がらせを受け、警察や他の住民からも警告や陰口を言われるように...。

勘違いだけではすまされない出来事。Kさんが苦しんだ4年間の一部を覗いてみよう。

「あんたのところが静かにしたらいい事なんよ!!」

私達家族は騒音加害者と疑われ4年間苦しみました。

県営住宅で、5階建の5階に住み始めて20年が経ったある日のことです。

下の階、つまり4階に新しく年配の夫婦が引っ越して来ました。老夫婦が引っ越してきて1か月ほど経ってから、夜中の0時に

「うるさい!静かにしてくれんね!」

と叩き起こされました。

それから、今まで気にしていなかった騒音に敏感になりました。耳を立てていると、その騒音は毎晩23時から26時の間に鳴り響きます。どこから音がしているか不思議でした。

その間に老夫婦は、騒音が私の家から出ているものだと決めつけて、警察に通報したのです。

私の睡眠時間は、3時間。ぼーっとした頭で仕事に行って 18時に家に着いて、バタバタご飯の準備です。22時には、家中の電気を消して寝ます。

それでも決まって0時に下の階の老夫婦から苦情...。訪問してきた警察の人も音の原因がウチだと決めつけ

「あんたのところが静かにしたらいい事なんよ!!」

と言うのです。警察の人も県営住宅の人達も、こっちの話は一切聞いてくれませんでした。

「家に上がって確認してくれ」と言っても入って来ません。しまいには、団地の人達も音の原因はウチだと、陰口や県営に告げ口を言うようになったんです。

止まらない老夫婦からの嫌がらせ
下の階の老夫婦から、嫌がらせが始まりました。下から棒で天井を突き、ベランダからも棒で突いてくるのです。物凄い音が毎晩するようになりました。大きな声で暴言も吐かれました。

全文はソース元で
4/11(土) 17:00配信
https://article.yahoo.co.jp/detail/419deb53be12caab65c305d3445fde522b584d10
https://giwiz-cmspf.c.yimg.jp/c/cmspf/29/03/35/89/e600956a2856945e4d5e7aedfcc0436b.jpg

★1 2020/04/11(土) 17:24:24.92
前スレ
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1586593464/
0638名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/12(日) 16:29:30.57ID:PennPjvd0
>>597
書き込み経験を活かして匿名の手紙にするべきだったな
まるで2ちゃんだぞ
0640名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/12(日) 16:55:02.34ID:U6+M3PvW0
>>600
住宅地や家の中でボール遊びさせる馬鹿相手に大目に見ても良い事無いぞ
早めの苦情と通報で沈黙させるのが一番
迷惑一家と近所付き合いなんぞ無くても困らんが騒音はエスカレートする
0642名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/12(日) 17:06:10.48ID:slEFQvYT0
日本と韓国のことだって、知らん第三者から見れば
韓国がキチガイ過ぎて創作に思えるんじゃないかな?
0643名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/12(日) 17:22:26.24ID:p43eclQi0
>>636
面白い現象だな
蝉の合唱とか犬の遠吠えと基本的には変わらん動物本能みたいな
0645名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/12(日) 17:58:11.84ID:ptvbIQpr0
>>644
被害者が40代主婦であるということが注目
読者が40代主婦で、40代主婦は日本では我慢させられている、いつも被害者になっている
だから、日本は40代主婦をもっと優遇しろ

と言う共感を求めて書いている作文
0647名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/12(日) 18:21:50.92ID:uVL1t3by0
>>640
だったら近所付き合いとか気にすんなよ
ご近所なんだから俺の言う事は従え仲良くしろとか図々しいんだよクズが
0648名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/12(日) 18:27:33.00ID:yICABO7n0
「了解。じゃ、ストリングスで演奏しますね(にっこり」
0649名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/12(日) 18:47:52.38ID:wK/iru2O0
>>1
公営団地は、基本的にチョソBやB民を計画地に不法占拠して住んでる連中を移転させるために作った物。

地元の古い奴は近づかない。
0652名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/12(日) 21:43:37.17ID:5rO4z05c0
>>650
真上真下真横は伝わり難いんだよな、
煩いのは大抵斜め上下だったりする。
0653名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/12(日) 23:01:39.23ID:U6+M3PvW0
>>647
何を怒ってるのか知らんが
騒音一家は一事が万事で育ち悪過ぎだから仲良くする気無いわ
0655名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/13(月) 00:09:13.02ID:3yGekO/W0
ピアノの音は本当にどっかから聞こえてきているんだろ?
普通なら音を辿っていけるけどな
創作なんじゃないのか
0656名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/13(月) 01:01:09.71ID:+/C0sXOM0
なんか変な話だね。
疑われたならきちんと騒音計で計ってそうじゃないこと証明すればいいのに。
ピアノの騒音って思いがけないところまで伝わるよ。
いぜんNHKで実証番組やってたけど
5階建ての団地の2階か3階の一番端の部屋にピアノ、太鼓、あと何か音の出るものを置いて
どういう風に音が伝わるかやってた。
ピアノは元来音を響かせる楽器だからか、なんと5階の反対側の部屋まで聞こえてた。
もちろん1階にも。
音って壁を伝わっていくんだって。足音なんかだと直下の部屋にしか聞こえないけど。
防音してないマンションでは絶対ピアノを弾いてはいけないと思った。
0657名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/13(月) 01:04:33.89ID:z4ZMi2H80
真夜中にピアノ何て、怪談レベルだわ
0658名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/13(月) 01:11:59.62ID:V/spg7be0
Jタウンネットって作り話ばらまいてるだけだよね
相談者側がひたすら我慢したってことで終わりにしてるのも不自然だし、どれもこれも大概相談者側側が妙に良い人で不自然だもん
0660名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/13(月) 01:14:15.23ID:V/spg7be0
コロナ前はJタウンネットの問題提起風作り話スレが毎日のように立っててうんざりしてた
コロナですっかり大人しくなったと思ってたのにしつこいわ
0661名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/13(月) 02:40:48.90ID:hL+fWFNl0
>>655
本当は3階が発信源だったらしい
音が意外な伝わり方をするのはよく聞くし実際にある現象だろう
ただしこの話は何か行きあたりばったりな設定が見え隠れして創作くせえし
何よりJタウンネットってこういう煮え切らない記事が多いから死んでほしい
0662名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/13(月) 09:42:54.38ID:5j/PbeTk0
死ねゴキブリ
0663名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/13(月) 09:47:08.89ID:bPu3UEG60
老人になると携帯電話が何処で鳴ってるのかわかなくなるからな
聴力が左右違うと起きるのかもな
0664名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/13(月) 09:49:34.80ID:2Ee52j0Q0
老害がコロナで逝くといいね。
0665名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/13(月) 09:58:56.34ID:Y8tbk4yd0
でも、4年間苦しむのは「馬鹿」な人なんじゃないかな?
IQが低いという意味ではなく対応の仕方がまずすぎる。
営業マンとかになって、売れなくなったら、その原因を突き止めて解決することが
できないタイプ。
スマイリーキクチ事件の時も同じことを感じた。
不器用なことは美徳ではないと思うが。
俺が詐欺にあった時は、死ぬ程考えて、犯人に電話して、それを録音して、
あとは内容証明一本で型をつけたことがある。
0666名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/13(月) 10:02:15.29ID:Anjyx+Ay0
ピアノ曲をスピーカーで流してるんじゃね?
0668名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/13(月) 10:04:17.90ID:OiZDj98I0
県営住宅の中でピアノ練習している奴なんて下手くそなんだろうね。
いくら練習しても上達しない予感。
0672名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/13(月) 10:32:05.72ID:FIaLF9200
洗濯機を使うのは、朝の午前七時から夜の午後十時まで。これが常識だと思う。
0673名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/13(月) 10:32:41.98ID:A8STS6yJ0
下の部屋の天井裏にピアニストが住んでるんだろ。
0675名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/13(月) 10:36:34.09ID:t1r0SaVy0
>>1
>「家に上がって確認してくれ」と言っても入って来ません。
しまいには、団地の人達も音の原因はウチだと、
陰口や県営に告げ口を言うようになったんです。

これって、集団イジメじゃないかしら?
聞く話、団地では集団イジメがあるらしいよ
>「家に上がって確認してくれ」と言っても入って来ません。
だったら、警察に入って貰ってピアノやステレオがないかどうか
調べて貰ったらどうですかね 潔白を示した方がいいですよ
0676名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/13(月) 10:39:47.20ID:zhGzjBwI0
なんか気持ちの悪い文章だな。
0677名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/13(月) 10:55:28.98ID:/aneuw3Z0
ピアノが置いてあるのかどうかなんて部屋の中見れば一目瞭然なわけで
家主が入って確認してくれっていってるんだから入ればよくね?
なんでそうしないで文句だけ言うのかさっぱりわからん
0678名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/13(月) 10:55:36.04ID:LmSmefRT0
>>1
モーツァルトかこいつら?
0680名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/13(月) 11:02:15.66ID:ca+VIkgG0
ホラーかな?
0681名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/13(月) 13:34:51.93ID:vQArC91t0
>>656
騒音の苦情言う人って自治体の職員が調査しても騒音計で測っても引き下がらないよ
とにかくうるさいと聞き入れてくれない
0682名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/13(月) 13:55:39.28ID:VtQ1pU610
オカルトスレで、
毎日夜中になると下の階から人の話し声で悩まされていた住民
突然下の階の住民が、毎夜、上でうるさいと苦情

お互いに事情を話すと、どうもその部屋の床の下と、下の部屋の天井裏が怪しいと言うことになって
翌日、大家立ち会いのもとに調べる と言う話になる。

翌日、下の階に行くと、下の階の住民が首吊り自殺していたと言う話。
警察の話では、朝早く、天井裏を空けてそこを覗いた状態で首を引っ掛けて死んでいたと。
なにか見てはいけないものを見たのでは・・と言う話になって、その住民はすぐに引越した
0684名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/13(月) 14:13:21.49ID:XeVAYWC/0
うちの隣のジジイもコレ
基地外とは話し合いにもならないから詰む
0686名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/13(月) 14:44:24.09ID:rmzlCl9D0
一方的に言われて反論しても聞き入れてもらえないだぁ?お前にも問題あるだろ
0687名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/13(月) 15:20:56.20ID:uP1/Oo1v0
騒音問題の解決は隣人と仲良くなることだとか
そうすると少々の音は気にならなくなる
0688名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/13(月) 17:01:12.95ID:D7P5FTuJ0
>>681
dB低くても長時間になるとやっぱうるさい
騒音ばっかりは経験してみないと分からんと思う
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況