X



【地球の歴史】スペイン風邪は2億人が感染 もし「100年に一度」が本当なら…
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001みなみ ★
垢版 |
2020/04/12(日) 10:29:39.06ID:uzeRBnoH9
4/12(日) 9:26配信
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200412-00000011-nkgendai-hlth

「100年に1度発生するレベルの病原菌」

 さる2月28日、マイクロソフトの創始者ビル・ゲイツ氏はコロナ禍をこう評した。また、ノーベル賞受賞者の山中伸弥氏は3月11日に行ったYOSHIKIとの緊急動画対談において、「自分は専門家ではないが」と前置きしたうえで、約100年前の「スペインかぜ」を念頭に「可能性としては同じくらいの危険性がある」と語った。

 スペインかぜのデータは驚くべきものだ。1918年から20年の約3年間、世界中を恐怖に陥れた。全世界で患者数2億人、死亡者数が2000万〜4000万人と推定される。

 当時の日本政府が発行した「流行性感冒」と「日本帝国人口動態統計」をベースに東京都健康安全研究センターが調査を行い「日本におけるスペインかぜの精密分析」としてまとめている。

 それによれば、当時総人口約5600万人程度の日本における3年間の総患者数は2380万4673人、死亡者数は38万8727人。小康状態を挟み流行のピークは2回あった。
0033名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/12(日) 10:49:22.53ID:TkaimxJG0
あの頃は抗ウイルス薬もなかったからな
0034名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/12(日) 10:50:11.20ID:TkaimxJG0
>>32
あなたの邪気眼は今日も輝いてますね
左手はうずきますか?
0035名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/12(日) 10:50:11.54ID:KdhISpe/0
その何年に一度、ってさ
去年の日本の大雨もそうだけど一度起こるとなぜか重なるよね
コロナが終息してもまたヤバイのが流行りそう
0037名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/12(日) 10:52:04.19ID:9S8nZP5O0
覇権狙いの習近平の生物兵器だから
スペイン風邪と違うよな
サーズの時にちゃんと原因究明してれば
防げたのにな
0038名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/12(日) 10:52:16.61ID:xFpegy/R0
>>30
今は飽食の時代でみんな健康だからね
発展途上国なら若者もガンガン死ぬんじゃないか
0039名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/12(日) 10:52:28.30ID:KC27kKFI0
結核は今でも感染者沢山いるが100年前はまだ薬がなかった時代だもんな
0040名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/12(日) 10:52:50.17ID:qhZveOmC0
ワシらのご先祖は皆スペイン風邪を生き抜いたんだね胸熱
0043名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/12(日) 10:54:05.55ID:GmQMQHSy0
ゲーム脳ウイルス感染者6400万人
5ちゃんねる脳ウイルス感染者5900万人
0044名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/12(日) 10:55:48.68ID:uckYCuM/0
>>37
WHOは潰してほしい
0046名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/12(日) 10:56:21.02ID:/ASU/1iL0
今回は全世界引きこもってる分集団免疫獲得まで時間がかかる。
10年以上はこのままの状態が続くし病気そのものよりも恐慌による死者の方が多くなる。
0047名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/12(日) 10:58:14.47ID:QmhgBwBx0
日本人科学者に世界中から非難殺到! 強毒型インフルエンザウイルス作製「この研究は狂ってる」
https://tocana.jp/2014/07/post_4398_entry.html

火災現場に戻る放火犯とか開発者とか言われてる↑の人が
今日の情熱大陸に出演するって

@u23news
4月12日(日)の深夜23:00からのTBS情熱大陸という番組で、
あのCIAの支援を受けてウイルス兵器開発にいそしむ
東大医科研マッドサイエンティスト河岡義裕が出るんだと。
なかなか狂ったひどいこと言いそうなんで録画してみておくといいよ。

@TweetTVJP
どひゃー、NHK ETVに出たかと思ったら、次はTBSにも!自分らが開発した新型コロナウイルスなのに、
まるで英雄の様に登場!#河岡義裕 負けるわけにはいかない「マジでヤバいんだけど、これ防げるんですよ」
よく考えると、この放送自体マジでヤバいんだけど! (^^;)

@nikukyumusashi3
新型コロナウィルスの原型を作った東京大学医科学研究所教授「河岡義裕」がTVでコロナについて語るだってーーー!(;・ω・)。
ってか現在、新型コロナウイルス感染症対策専門家会議のメンバーとして政府とかに提言しとるんかい。どんなマッチポンプやん。
0048名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/12(日) 10:58:55.68ID:S685K5NN0
フコイダンで勝ってしまった日本人
0049名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/12(日) 10:59:32.10ID:+GVJUn330
スペイン風邪の死者に若者が多いのはアグレッシブにあっちでもこっちでもパンパン濃厚摂取した上に衛生観念も低く医療も追いついてなかったからだろうな
新型コロナでも同じように死んでそうだ
0050名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/12(日) 10:59:36.50ID:trjw/F6l0
>>21
えー?
スペイン風邪はH1N1で、その末裔が季節性インフルエンザとして毎年流行していたんじゃないのかよ。
2009年の新型インフルエンザにその座を奪われたらしいが。
0052名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/12(日) 11:02:48.16ID:f4Lxdz4l0
日本でも40万人くらい亡くなってるからなスペイン風邪
0055名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/12(日) 11:05:57.68ID:EwflkuZC0
100年経って人口増えたから少なくする為に意図的に
ウィルス流したんだろ
ある程度死んだらワクチンや治療薬が出来たって言ってくるよ
0057名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/12(日) 11:07:17.80ID:9BE53ov40
>>6
いつも絶対に途中までしか記事貼らない奴なんだよ
こだわり行動かもね
0058名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/12(日) 11:07:21.42ID:hlT2vi/p0
>>1
な、2350万人がアビガンなんかなくても治ってんだよ
免疫力の高いやつだけが生き残ったんだよ
今回も同じ
さっさと経済回そうや
0059名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/12(日) 11:11:11.06ID:qJXxPTgO0
当時より人の往来は激しくなっているからな
スペイン風邪超え待ったなし
0060名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/12(日) 11:11:42.16ID:NrEjLSBW0
同じ規模でコロナも流行るのかな
先進国は昔と違ってここまで人死出ないやろ
0061名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/12(日) 11:12:11.72ID:AnqA1eic0
スペイン風邪の時はウイルスを検査する顕微鏡すらなかったから原因が何かわかるまで時間がかかったと聞いたが
0062名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/12(日) 11:12:21.11ID:3ivC8mJU0
今年一年でウイルス根絶出来そうにないもんな


嘗て大騒ぎしたSARSって774人「しか」死んでなかったんだぜ
0063名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/12(日) 11:13:15.23ID:pwn1TnMG0
>>1
当時はアビガンなかったし
0064名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/12(日) 11:14:15.35ID:vmS+4VgH0
>>58
経済回すのは賛成だが
医療現場どうするんだ?
他の疾患の患者、看護師、医者は犠牲にしてええのか
0065名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/12(日) 11:14:15.83ID:8LqOQne40
>>15
この時から「マスクをせぬ命知らず!」とかポスター作ってマスク奨励してたからかな?
0066名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/12(日) 11:16:48.84ID:Tolql8To0
100年前の日本

https://i.imgur.com/PdMGDv4.jpg

※この時代は電子顕微鏡がなかったためウイルスの存在というものを知りませんでした
※この頃の黒マスクは高級品で現在の価値に換算すると1枚3000円程になるそうです
0067名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/12(日) 11:16:49.98ID:LOIco19x0
>>62
あれは邪悪な中国の隠蔽に果敢に立ち向かったイタリア人医師のカルロ・ウルバニと
WHOとベトナム政府の連携を要請して感染拡大阻止に尽力したおかげ

今回は邪悪な中国がWHOに隠蔽超え作を行い、テドロスと言う悪魔が世界を滅ぼした
0068名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/12(日) 11:16:59.64ID:8vsSXKd50
これさ人類減らそうと思ってたら日本人は進化してたなりってオチじゃないよね
0069名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/12(日) 11:19:03.22ID:pF8JP3mB0
次は世界大戦か?
中国相手に宣戦布告する国、続出しそうだけどね。
0070名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/12(日) 11:19:51.20ID:KC27kKFI0
>>65
>>66
オモロー
0071名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/12(日) 11:19:56.02ID:doMCSiJy0
>>26
欧米を見ても可能性十分
個人的には、スペイン風邪を超えると思う
無症状感染や突然変異の強毒化など
0072名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/12(日) 11:19:57.27ID:kYvhrk/j0
>>38
違うと思うぞ
回復した者の抗体価を調べると若者に比べて高齢者の方が高い
スペイン風邪の2波目の被害が大きい原因ではないか考えられる
2波目では若者の死亡率が高くなりそうな気がする
まあ素人の想像に過ぎんがそうならないことを祈る
0073名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/12(日) 11:19:58.07ID:Kp23qUyK0
>>63
アビガンの副作用知らないの?
当時使ってたら世界中奇形児ばかり生まれてた可能性あるよ
0074名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/12(日) 11:19:58.57ID:3ivC8mJU0
フサンとい膵炎の薬で感染自体に予防効果が期待出来る

医療関係者に使わせるべき
0075名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/12(日) 11:20:16.00ID:VTcHRkyO0
スペイン風邪 
世界で5000万、日本で30万死亡

コロナ (現在)
世界で10万 日本で150人w

鼻で笑っていいレベル
0076名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/12(日) 11:21:33.77ID:wEs31Z0Y0
地球規模の100年に一度の棚卸w
0077名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/12(日) 11:22:52.27ID:ivGnv02H0
>>14
俺もそう思ってたけど、新作には頼りなかった
人類の驕りだった
0078名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/12(日) 11:22:53.57ID:5JRorDCi0
まあかかって治ったヤツが無双という

なんの転生だよ(笑)
0079名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/12(日) 11:23:33.76ID:Xc9Nxjth0
岡田教授と玉川がさんざん脅してくれたから日本はまだましだった


安倍無脳政権のおかげでもうそれおじゃんになりそうだけど
0080名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/12(日) 11:24:19.24ID:H8L7UDOq0
完全にジャップ経済は崩壊だな
哀れです
0081名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/12(日) 11:24:54.57ID:8IKs0A1Y0
スペイン風邪のパンデミックは終戦が原因
戦場で感染した兵士が帰国し故郷にバラまいた
0082名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/12(日) 11:24:58.72ID:Pb7839lJ0
死亡者数が2億人だと思ってたよ
0083名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/12(日) 11:25:12.75ID:S7KgR6ir0
>>79
脅してても元気な老害が海外旅行して東京人は呑気に夜の街で遊び歩いてたからな
0084名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/12(日) 11:25:23.34ID:5JRorDCi0
>>77
実は新作ですらない可能性が

人類の歴史は自然との闘いなんだが
いつの間にか「自然かわいそう」とか言うヤツが(笑)
50年前にすら戻って暮らせない人間がいかに多いか
0085名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/12(日) 11:25:23.89ID:5pbk9kNm0
100年前より医療が発達してるにも関わらずこれだけ死者が出ているのだから
100年前にCOVID-19が発生したらヤバかったな
0086名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/12(日) 11:25:24.32ID:mQ5TueYl0
>>1 そういう状況に向かっている、と何度言えば、、、。
補償とか給付とか、、、受け取る前に、、、、、
0087名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/12(日) 11:26:17.72ID:t1TmXbo90
あれは戦争中に流行ったからしょうがないだろ
各国隠してたからな
中立国だったスペインがバラしたってだけでw
0088名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/12(日) 11:27:56.16ID:t1TmXbo90
>>81
スペイン風邪のおかげで終戦したって見方もある
0090名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/12(日) 11:28:14.73ID:zWKmJA1D0
人類は常に疫病に打ち勝ってきた
これが事実
今回も勝てるよ
0091名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/12(日) 11:28:28.43ID:gQOoXMia0
今回の感染力は強いらしいから25%の感染じゃすまないだろ。
40%感染した場合、約31億人感染。WHO発表の致死率は3.4%、死者は1憶になる。
0093名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/12(日) 11:29:18.45ID:5JRorDCi0
まあ人類は恐竜と同じ道を辿り
後の生物に何故滅びたか議論されるかもしれん
0094名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/12(日) 11:31:15.75ID:ivGnv02H0
>>87
スペイン風邪は過去に何回も流行っている
第一次世界対戦当時は免疫のない若者世代が多く死んだ
0095名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/12(日) 11:31:30.88ID:seq+Lvw70
地球「ヒト増えすぎだからな少し減らすべ」
0096名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/12(日) 11:32:02.81ID:233IuoXy0
スペイン風邪って
アメリカで始まってイギリスとかの連合軍兵士に広まったのに
当時中立国だったスペインが名前をつけられてしまったという
英米というか、イギリス流だなこの手法はw
0097名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/12(日) 11:34:14.21ID:xw+q24jw0
70億死んでから騒げ
0099名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/12(日) 11:35:42.54ID:o1aIor5g0
食糧難で戦争
0100名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/12(日) 11:35:43.56ID:0OQM+KBE0
スペイン風邪の時代はまだグローバルではなく移動手段も限られてたから最小限に抑えられたと
ビルゲイツさんが語ってたね、現代で同じことが起きれば悲惨なことになるとも言ってた
そしてその通りになってしまった、今ビルゲイツさんは何をしてるのか気になる
0101名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/12(日) 11:35:55.09ID:AYuA/G7d0
疫病学は科学ではなく歴史なのだよ。
0102名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/12(日) 11:36:17.79ID:mTurC3zd0
世界の富の半分持ってるとか言うお前ら
その半分でいいからばら撒け
0103名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/12(日) 11:36:48.14ID:t5fXI89N0
100年前と比較するといまの医療は発展しているから、なーんて思ってましたけどね
ならウイルスもいまの医療進歩にあわせて進化してるんじゃないのかってね
地球レベルの100年なんて10日前くらいなもんですしね
神様が作りましたから
Windows7から10にアップデートしたとき、使い勝手が悪くなったと感じました
いらないソフトやファイルは消されるんですね
0105名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/12(日) 11:37:10.14ID:iGWel7tk0
皇民の日本人は一億総玉砕するから大丈夫
0106名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/12(日) 11:38:18.40ID:ivGnv02H0
>>51
それそれ
長期戦は覚悟しないとね
0107名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/12(日) 11:38:47.30ID:uYYY8Rsx0
>>41
ガキだから死なないとは限らない
まあ年寄りよりは死ににくいとは思うが
0109名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/12(日) 11:39:30.54ID:AYuA/G7d0
>>90
勝ったことなどない。常に先制攻撃されて、勝手に変異して消えるか、特効薬を見つけ出して終息するか、村ごと全滅して外に漏れる前に消えたかしかない。
0110名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/12(日) 11:40:06.35ID:ocMVxIug0
今までは100年に一度で済んでたが中国が調子ぶっこいてきたからこれからは毎年だろ
0111名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/12(日) 11:40:11.92ID:BQQHJsyk0
・既に医療崩壊済 来月は桁が変わる
・日本経済崩壊必至 5/6自粛終了は無理 小銭撒いても無駄
・世界大恐慌発生 各国暴動発生
・政治崩壊発生 自民は分裂する 新政党が出来る
・輸出入鈍化 食料難
・核保有国はボタンに手を掛ける

そのうち、今を懐かしく思う時期が来る
今は終わりの始まり
どう生き抜くかを考えよう
0112名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/12(日) 11:40:14.01ID:b4QuHy/H0
38万も亡くなったの
今はその千分の一ぐらいかな
380人ぐらい 3800人も亡くならないでしょ
0113名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/12(日) 11:41:49.06ID:0OQM+KBE0
中国はこのウイルスの恐ろしさを知ったうえで世界にばら蒔いた疑いもあるからな
中国から世界の有事にして責任逃れするためだけにな、しかもそれで一儲けも企むというね
ひどい国だわ
0114名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/12(日) 11:42:28.28ID:ivGnv02H0
>>112
外国人と接触少ない時代だから
その程度で済んだだけ
0115名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/12(日) 11:44:10.30ID:Fplc7c/L0
>>15
日本は人口から死亡者から割ってるのに
世界は患者から死亡者を割っている

世界と日本の死亡率は、ほぼ同じ1パーセントぐらい
0116名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/12(日) 11:44:27.17ID:pt1+AgQN0
海の物を食べよう!
太陽に当たろう!

鬱の兄が1年グアムで過ごした。
皮膚病もあったのに、完治し鬱も治った!
元々進学校にいた兄だから、とても良い会社に就職出来た。

兄は、海と太陽は特効薬だと言っている。
ただ、楽観主義になり過ぎると笑いながら話している。

今現在の兄は、春の農作物にも免疫上げる効果があると言っている。
海と土、このパワーを身体に取り込め。
0117名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/12(日) 11:44:49.61ID:AYuA/G7d0
>>112
ヨーロッパ見れば予測付きそうなもんだけど。100年前より酷くね
0118名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/12(日) 11:45:22.93ID:pt1+AgQN0
>>73
そんなデマは良くない!!
0119未来人
垢版 |
2020/04/12(日) 11:46:15.82ID:EsmjQxHb0
《 未 来 通 信 @ 5ちゃんねる 》

【新型肺炎:中国武漢発コロナヴィルス(俗称:チャンコロナ)】

中国で反共産党(台湾、香港、チベット、ウィグル自治区等)をターゲットにして開発されていたテロ用「生物科学兵器」でしたが2020年に武漢で漏洩が発生しました。(現在でも初動対応を怠った中国政府や拡散させた非常識な渡航者らに対し各諸外国の各企業が損害賠償の訴訟中です)

未知のヴィルスに対し脆弱性を以前よりWHOから指摘されていた各国空港の検疫所にて、
非常に危険な手土産を持ち帰った非常識の渡航者らに対し
「封じ込め(拡散防止措置)」による感染者隔離(拘束または「GPS付きスマホ監視」)が初期段階で実行されず、「夜の歓楽街」という裏舞台にて長期間に渡って潜伏及び蔓延し
あっと言う間に「オーバーシュート(感染爆発)」を引き起こしてしまいました。
※これを3.11に例えますと..旧基準の防潮堤では居住区を今世紀最大級の巨大津波から防御出来なかったのとよく似ています。

そのため感染患者数が病院収用能力を上回り「トリアージ(死の選別)」を余儀なくされ、さらに院内感染(院内クラスター)を引き金に「医療崩壊(医療マヒ)」が起きて自衛隊も出動し野戦病院化しましました。

バイオハザードレベルは最大級(BSL4:第一種病原体)で感染力及び致死力ともに非常に高く(日本も含め)世界中で「クラスター(集団感染)」が発生し
「外出禁止令(または外出自粛要請)」や「ロックダウン(都市封鎖)」または「緊急事態宣言」が発令されました。

・新型肺炎:コロナヴィルスとSARS(重症急性呼吸器症候群)は同系列となります。
・飛沫&接触感染しますのでマスク着用・うがい・鼻呼吸・換気・手洗い・手すり等の消毒をし、密閉空間(三密)での会話やデモや集会等を避けたり、またお茶・のど飴・ガム・チョコ・スルメ等も有効です。
・初期症状としまして患者の66.7%に味覚(または嗅覚)障害もしくは四日間27.5℃以上の発熱があります。
・初期症状が出た場合は保健所または病院に直接行かず先ずは電話でご相談下さい。
・PCR検査:韓国式は精度が余り良くないですが半日、日本式は二回やるので精度はいいのですが二週間かかります。
・陽性者の8割は軽症(自宅またはホテル隔離)ですが2割は重症(要入院)で5%は人工呼吸器が必要となり2.5%は残念ながら死亡します。
・BCG未接種、高齢者、喫煙または飲酒者、成人病または基礎疾患(持病)等が重複する人は重症または死亡のリスクが高まります。
・重症の場合、栄養&水分補給または点滴&「感染症治療薬(アビカン)」の投与、エアコン&加湿器、「人工呼吸器」または「人工心肺装置(ECMO)」が必要になります。

当時品薄だったマスクやアルコール消毒液は患者、医療関係者(または渡航者)を優先させる為、薬局で購入する場合には医師の診断書、医療関係者証(またはパスポート)が必要となりました。

現在では米国・日本・北欧で完治者の抗体を培養したワクチンが開発され
不治の病ではなくなり東京オリパラ2020(2021)も一年延期でしたが、この新型肺炎による犠牲者追悼式含め開催予定です。

また異常体温警報センサー・ワンセグ&データ放送・SNS・ネット通販・ネット配信(エンタメ及び観光案内映像・音楽・ゲーム)・リモート会議(教育・オフ会・飲み会)・テレワークまたはリモートワーク・電子マネー・テイクアウト&デリバリー・多目的自販機などのサービスが普及または見直されました。

令 和 3 年 4 月 1 日
0120名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/12(日) 11:46:43.13ID:vLL9U0qm0
神の意思だよ
まだ足りない
0121名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/12(日) 11:47:00.89ID:0OQM+KBE0
>>111
もうすでに第三次世界大戦は始まってるよ、これからは5Gとウイルス戦争になる
誰が始めたかもわからないまま世界はウイルス経済食糧難の危機に陥り気づいたら勝者が決まっている
0123名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/12(日) 11:47:33.54ID:5GbkV1zy0
二発目怖いわなー
スペイン風邪に倣うなら、冬に強毒が来襲する

市中にあふれてる今のうちに感染して抗体作っておくのが正解かもしれんが、感染したら後遺症残るかもしれん
何が最善なのか全くわからん恐怖
0124名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/12(日) 11:48:18.54ID:y+gT4lsn0
経済的には資源国が生き残って、貿易国が衰える
ヨーロッパは完全に凋落する
0125名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/12(日) 11:48:31.97ID:zM01LJGc0
>>104
スペイン風邪は医療従事者が全滅したため、ノーガード方式にならざるを得なかった。
0127名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/12(日) 11:49:09.58ID:u25DFKXqO
しかし、ほぼ百年目にこんな疫病発生するもんだな
偶然とは思えない
人為的なものか、神の見えざる手によるものか
0129名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/12(日) 11:49:42.64ID:eU6FjWNj0
スペイン風邪はインフルエンザAが型として今でも致死率1%あるからな
日本人は医療進んでるから致死率0.1%だけどな。
0130名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/12(日) 11:53:47.21ID:PorvLsti0
>>1
スペイン風邪の感染者は、
確か4億から5億位じゃなかったか?
当時の人類20億人の内の
4〜5人に一人が感染してた筈

3年位は猛威を振るって
死者は1億前後だったか?

いろんな説があるんだけどね
0131名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/12(日) 11:56:14.14ID:BQQHJsyk0
ある程度の人口は淘汰されて仕方が無い
生産性が無く金の掛かる高齢者や経済弱者はその対象に適切
そもそも、経済を止めてはいけない 高齢者の命より、経済の方が重い
日本は選択を間違えてはいけない
0132名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/12(日) 11:56:21.00ID:akQYGxgs0
スペイン風邪当時の日本でも人口約5500万人中患者数は約2300万人、死亡38万人は十分ヤバイ
東京府の人口380万だったから首都民1割が死んだようなもん、航空機輸送が殆どなかった時代+衛生観念や
医療技術等の時代差を考えても、島国で、海外との交易が船舶輸送メインの当時で、こうも容易く国内流行したのは恐ろしい。
0133名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/12(日) 11:56:30.24ID:Qi04CwqI0
スペインかぜ → 世界大恐慌 → 第二次世界大戦
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況