X



【速報】新型コロナ 東京都で新たに165人以上の感染確認

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0901名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/12(日) 17:31:39.74ID:x2SgW15D0
>>713
なんか藤浪の一件以降、嗅覚以上や味覚異常で検査に来る若い人が急増してるようだ
そういう人をいちいち検査してるんだが、あんまり陽性判定の出る人はいないようだな
結構最近はたくさん検査やってるんだよ
特に若者が多いのはそういう事情
0903名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/12(日) 17:31:42.50ID:4lBFKJ+j0
雨か雪で外出できないのが効果あるんだな
まあ、自粛が効いてるって事か
0905名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/12(日) 17:31:43.34ID:/IUNdH020
>>803
検査人数が徐々にではあるが確実に増やしてる実態を報道したら
なーんだ煽るほどじゃねえじゃんと思われて視聴率も下がります
0906名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/12(日) 17:31:44.19ID:iZWNdXn80
>>690
有能、わかりやすい
0907名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/12(日) 17:31:44.71ID:kdCbn/GN0
汚染水と一緒で今まで押さえてた分の排出が終わっただけ
0908名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/12(日) 17:31:45.20ID:2fcCmScB0
>>747
何度も並が来るのは覚悟してるわ
0910名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/12(日) 17:31:46.31ID:DRl5M6iL0
日月は少ないなら
日月は外出ても大丈夫そうだな

コロナも大したことないな
0912名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/12(日) 17:31:52.07ID:MKGep03u0
>>717
日本はPCR能力は発展途上国レベル
0913名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/12(日) 17:31:52.27ID:sXJeXGi+0
>>721
オリンピック延期決定と緊急事態宣言の日があからさますぎww
0914名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/12(日) 17:31:54.13ID:HjWyqpwS0
>>871
マンパワー
0916名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/12(日) 17:31:54.79ID:eYIDCn8k0
お休みなのにおかしいなと思ったら、江古田病院だけで90人ですとwwwwww
すぷらっだぁあ嗚呼あああああああああああああああああああ
0917名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/12(日) 17:31:57.72ID:qF9VQleS0
昨日は半ドンで今日は休みなんだろうなぁ
0918名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/12(日) 17:31:58.47ID:mZv3IDmC0
トンキンは、検査待機者は、一体何名いるんだ?

5万人ですと、あっけらかんに言うと怒るぞ!
0919名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/12(日) 17:31:58.98ID:GgadY+1b0
コロナちゃんと仕事しろよ
0920名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/12(日) 17:31:59.18ID:B5bFJ9yO0
とりあえず第一波はそろそろ終わりやろ
低い波でキープ出来て良かった
0921名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/12(日) 17:31:59.93ID:PLc4WssU0
検査するのも受けるのも
もう面倒くさくなったんだろ

たぶん合ってる
0922名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/12(日) 17:32:00.64ID:R3D67kzr0
病院関係者とメディア関係者しか検査してないだろこの数字
0924名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/12(日) 17:32:03.48ID:mKnHVAPo0
>>56
2年はダラダラ自粛モードが続きます
0926名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/12(日) 17:32:07.63ID:KRd/TNI00
>>841
減るのは月曜日じゃなかったか?
0927名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/12(日) 17:32:08.41ID:/um25BHz0
>>844
ピークアウトしたら後は減るだけだなら自粛はいらんだろ
増えるのを防ぐのが自粛なんだから減るのにやる意味はない
0928名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/12(日) 17:32:09.78ID:QkM+98+Q0
島津の検査キッドが出まわったら、
500人とかになるだろ。
0930名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/12(日) 17:32:13.40ID:0FFiFrqL0
あっ今日は日曜日だった
0931名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/12(日) 17:32:15.44ID:Y4jD9WRD0
>>756

日本の重症者はクリティカルのみ。つまり実質のICUでの治療を受けている人を指す。
世界基準とは違うので、あまり対比較にならない。
ちなみに一度でもICUつまり人工呼吸器を必要となった時復帰する人はほぼいないらしい。
つまり死者数がそれだけ増えると言っても過言ではない。
0932名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/12(日) 17:32:16.65ID:zE3rved10
いっそ気象技術で毎日雨降りにしてしまえばいいのに
こんな天気良くて心地よい日本の春の陽気に
外でられないなんて日本人的に無理でしょ
0934名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/12(日) 17:32:17.98ID:xQzJOpbU0
>>813
もう東京に10年以上住んでるのに東京ニワカやったわ
近いから中野区かと
0935名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/12(日) 17:32:18.46ID:6g+kWj+U0
検査数を絞に絞ってる数字になんの意味があるのか。もうどうでもいいよ
0936名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/12(日) 17:32:21.78ID:Hmf9byRc0
ただの風邪に騒ぎすぎ
0937名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/12(日) 17:32:21.95ID:t1jsj3vi0
名古屋だけど近所のDQNファミリーが昨日から旅行行ってる
子供3人いるけど学校休みの今が家族旅行チャンス!らしい
DQNの考えてることはわからん
0938名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/12(日) 17:32:23.86ID:hWLabjYs0
フジテレビで今日の感染者のうち中野江古田病院だけで90人以上って報道してたぞ
0940名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/12(日) 17:32:28.74ID:N/Qo3S2n0
よっしゃあ逃げ切ったああ
0941名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/12(日) 17:32:29.88ID:DBDZjdqd0
中国人の入国制限がこっそり解除されてるからまた増えるよ。あるいはまた隠蔽ムーブに逆戻り。
0944名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/12(日) 17:32:34.78ID:aYDCGGul0
>>769
検査拒否97%じゃ指数関数かどうかとか正直何もわからん
0946名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/12(日) 17:32:38.68ID:voDuEFdl0
東京では1日200人近く死んでるんだろ?と外国の友達に勘違いされてた
結局海外の事を気にしてる国なんて日本とか中韓ぐらいなんだろうな
0948名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/12(日) 17:32:40.15ID:HSaP4QO20
>>890
パンデミック前最後の日曜なので、
国民につかの間の安心を演出。

明日からが地獄だ。
0951名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/12(日) 17:32:43.97ID:kTqcYAsJ0
微妙に持ちこたえてる感
0952名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/12(日) 17:32:44.31ID:wIHLgSK10
よしよし減ったな。ピークアウトや!
0953名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/12(日) 17:32:44.40ID:+91HzKo+0
>>907
終わったと思ってんの?w
0955名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/12(日) 17:32:47.08ID:nO0/lQ/K0
東京が減るのは月火曜日
だから今日が特別低いわけではない
明日は低いだろうけど
0957名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/12(日) 17:32:50.14ID:errMrcrf0
よっしゃー!
溜まってるからデリヘル呼ぶわww
0958名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/12(日) 17:32:50.29ID:u+AUQ/Gh0
>>874
鼻ほじの手から感染 166人目
0959名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/12(日) 17:32:50.34ID:43JFg9sX0
ナースやってるけど
コロナ感染者のオムツ交換でいくら防護来てたってウンコ、尿に触れる
外に出て汚物室に入るときは既に防護脱いでるのでその状態でオムツ捨てる時にビニール袋が小さすぎて無理やり詰めると
割とウンコが手に着く
更衣をするにも患者のよだれとかがべっとりついている、まさか手袋はめたままだとやりにくいし
脱いだ行為を今度は洗濯室に出すときには既に防護服を脱いでるのにそのよだれたっぷり衣類に手が触れる
吸引するときも吸引してるときによだれが手に着くこともある。これもいくら防護してたって
今度は吸引便汚物室に捨てる時に防護脱いでるから、きったねえよだれを汚物室にジャポンして水ながすとその水滴が飛び散ってくるし
吸引便もすぐにポロっと蓋は取れるわ、吸引のホースもこっちにむかってくるわ
とにかくメーカーがこんなやりにくいもの作るせいで、いろんなところで水滴だのなんだの飛び散って
完全防護なんて不可能に近い。おまけに1人の患者にかまってられねーから
防護いちいち脱いで着たりして、忙しい時は手も洗うのためらってナースコールで呼ばれるわで
おめーらが優雅にちんたらのーんびーりと想像する100兆倍以上にこっちらはバタついてて感染して当たり前なんだわ
0962名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/12(日) 17:32:52.48ID:QlYDfRCH0
>>690
減ってねえじゃん
0964名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/12(日) 17:32:54.37ID:uKsxbrq70
k1の潜伏期間ガ過ぎたんじゃね?
0965名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/12(日) 17:32:54.53ID:m+TFWS6L0
感染したら終わりだな
医療崩壊で面倒みてもらえない
0967名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/12(日) 17:32:57.72ID:GS9Z0ub60
全国で1万の検査数としたら平均して212だからね
東京はその倍の400出来るみたいだけど
0968名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/12(日) 17:33:00.68ID:t05zEM9t0
よし、飲むぞ!
家で
0969名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/12(日) 17:33:00.67ID:+paRbl4n0
この感染した人の中にも完治した人もいると思うんだけどな
一度感染したらずっと感染者としてカウントされ続けるのはどうなんだろう?

治った人の人数もグラフに加えるべきだと思う
0970名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/12(日) 17:33:02.99ID:GdmcBnGz0
明日は倍以上ですか?((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
0971名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/12(日) 17:33:05.45ID:YIXIxDQy0
爆発なしでこのペースで増えてくだけならそのうち治るやつのほうが多くなるだろ
治療薬かワクチンできるまでほっといても大して問題なさそう
小林よしのりが正しかったな
0976名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/12(日) 17:33:09.48ID:wwsFRWZG0
グラフが下がったからな
定量的データには従わざるを得まい
爆発的感染が起きてるとは言えない
なぜかは知らん
0977名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/12(日) 17:33:11.75ID:YBGO+Bjm0
次は200だから驚かなくなってる。
0978名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/12(日) 17:33:12.31ID:RKMNuhFX0
都知事三県知事は自衛隊に出動要請しオリンピック施設を全て利用すべき
0979名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/12(日) 17:33:13.21ID:cyYJKY3C0
早けりゃ3日くらいで発症する
緊急事態宣言が効いてるのかもな
明日以降に注目
0981名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/12(日) 17:33:15.38ID:PkN5UP0n0
調整してパニック抑えてるんだろう

検査数と陽性率はどうなんだと

一気に300人とか出してショック与えた方が早く治るのにな
日本人は予定調和、パニック回避が何より大事
大馬鹿
0982名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/12(日) 17:33:16.23ID:hec53i5t0
少なくともイタリアやニューヨークみたいに倍々で増えてないな

ここからが大事だ
短期間で元に戻りたいなら5月まで辛抱だ
0983名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/12(日) 17:33:21.67ID:GGpCdmKt0
分母は?
まさか170人しか検査してない、とかじゃないのか
0984名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/12(日) 17:33:24.34ID:qkzzN+Dv0
日曜で?
平日だとどうなるのよ
0987名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/12(日) 17:33:26.61ID:JjeINMJC0
自粛!自粛!さっさと自粛!自粛!自粛!さっさと自粛!
0988名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/12(日) 17:33:26.63ID:FyHrf2240
>>871
問題は感染者数じゃなくて重症者と死者の数
どれだけ検査数が少なくても感染してて呼吸器つけなきゃならないような患者はもれなくカウントされてるんだから
0989名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/12(日) 17:33:27.37ID:ieYCiJqT0
確かに検査のキャパが低いからずっとこの辺の数字をキープしていくかもな
0990名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/12(日) 17:33:31.48ID:Ukb90MoV0
地獄のGWに備えよ
0992名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/12(日) 17:33:35.08ID:hWsaXliF0
安倍が休みだから
みんな休みでしょ
0994名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/12(日) 17:33:35.94ID:u6aVxggi0
>>856
【ガッ!!】
0995名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/12(日) 17:33:36.66ID:qgCO0koi0
>>690
わかりやすい
増えてはいるけど爆発はしていないな
1ヶ月頑張れば相当抑え込める可能性はある
0996名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/12(日) 17:33:40.52ID:3+czBWum0
思うんだけど、感染パターンからすると、中規模クラスタ単位でも囲い込みできんじゃね?
0999名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/12(日) 17:33:46.32ID:res2JLdQ0




 >>1 もうちょっと、ピッチ上ゲても、病室余ってんじゃね? はよ収束してくれ



1000名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/12(日) 17:33:47.23ID:bCXl1rXh0
>>957
呼んでも良いけど終わったら周りに迷惑かけないようにすぐ氏ね
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況