X



【スピード】中国・武漢で総額350億円の給付開始 給付決定から2日で支給 電子マネーをスマホで受け取り [隔離病棟]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001的井 圭一 ★
垢版 |
2020/04/17(金) 12:16:13.69ID:d6eqarMy9?PLT(15100)

新型コロナウイルスの感染が最初に拡大した中国湖北省の武漢市で、総額23億円元(約350億円)の商品券が配られる。中国メディアが4月17日に報じた。

いずれも電子マネーとして複数回にわたって配布される予定で、初回は4月19日から。長く外出制限が続き、経済に深刻なダメージを負った武漢市で、消費を喚起する狙いがある。


中国中央テレビや新浪などによると、5億元を政府が、残りの18億元をキャッシュレス決済サービスを提供する事業者などがそれぞれ負担する。

いずれも電子マネーとしてスマホで受け取り可能。「アリペイ 」「ウィーチャットペイ」など中国で広く普及しているキャッシュレス決済のアカウントから受け取れる。早い者勝ちだが、一人あたりがもらえる金額には上限も設定されるという。

商品券は用途ごとに4種類に分かれていて、スーパーやコンビニで使えるものから、レストランなど食事用、旅行に利用できるものもある。オフラインの買い物で使っても、ネットショッピングでの支払いにあててもよい。

消費を喚起する仕組みとして、消費総額が電子マネー利用分の3倍にならなければいけないという縛りもある。商品券50元を使おうと思ったら、その買い物の総額は150元以上にならなければいけない、という具合だ。

■「キャッシュレス社会」が実現したスピード

支給のスピードも速い。第一回は、正式発表から2日後の4月19日正午から始まり、5月末まで計6回にわけて配られる。それ以降も第2期の支給を予定している。

中国ではキャッシュレス決済が日本よりも普及していて、スーパーやコンビニ、それに街中の小さな飲食店でもQRコードを通じた支払いができる。また、スマホアプリから食事のデリバリーを頼めるサービスなども一般化しており、その支払いにもキャッシュレス決済の残高が使用される。

そのため、こうした電子マネーを利用したスピーディな支給は中国のライフスタイルに適しているといえる。

中国では、新規感染者の減少に伴い、段階的に外出制限や人が集まる場所の営業制限を緩和しつつあり、武漢市の封鎖措置も4月8日に解除された。

4月17日の中国政府の発表によると、2020年1月から3月までのGDP成長率はマイナス6.8%と、統計が公表されてから、4半期ごとで初めてのマイナス成長となった。今回の施策は消費意欲を喚起し、経済を回復軌道に乗せる狙いがあるとみられる。

https://m.huffingtonpost.jp/entry/story_jp_5e990aafc5b63639081bf712
0002名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/17(金) 12:16:54.17ID:Mj6Ie0Ap0
中国は完全にボーグの世界になったな
0003名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/17(金) 12:17:18.41ID:fKKcHI7J0
日本はひどく遅れているな。
0005名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/17(金) 12:17:49.63ID:KMwexl710
果たして何人の武漢市民が受け取れるのか?
0006名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/17(金) 12:17:59.31ID:J+tHkueQ0
 
 
スマホ普及率が違うね
 
 
0008名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/17(金) 12:18:03.30ID:oKoqA5OZ0
350億レベルなら日本でも自治体がとっくに給付してるだろ
全員に10万円は予算12兆円規模だぞ・・・
0010名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/17(金) 12:18:06.90ID:smU6MJZc0
早い者勝ちって…
0011名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/17(金) 12:18:12.81ID:FHA9TYrD0
これだけスピードあるなら日本も1回共産党に政権を・・・・・・・・・・
0012名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/17(金) 12:18:21.35ID:8uvAHmpy0
スピード感のある全人代を早く開かないと話にならんよw
0014名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/17(金) 12:18:46.98ID:GxScEabJ0
1万支給するから3万使え、ってか
さすがやー、支給は早いもん勝ちやどー
0016名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/17(金) 12:19:01.25ID:bZED3UGC0
>>7
ネトウヨは小学校からやりなおせ・・・w
0017名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/17(金) 12:19:23.75ID:nLA2HjLv0
>>約350億円

えーーと、人口は?
ほんと運貰えるとすると、貰える人は一握りって落ち
0018名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/17(金) 12:19:36.42ID:smU6MJZc0
ペイペイキャンペーンかな?
0019名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/17(金) 12:20:16.48ID:Z7zVnnX40
日本じゃ全国民の個人口座確認に
半年はかかるな。
0020名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/17(金) 12:20:25.10ID:e7LZIA850
日本も利権完全無視すれば1週間くらいで支給できる力はある
0021名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/17(金) 12:20:34.33ID:7VDBUx/y0
日本は老人が国を動かしてるので他国の数倍は時間がかかってしまいます
0022名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/17(金) 12:20:35.21ID:+sib6JzX0
これ要するにとっくに日本でもやってるキャッシュレス還元だろwww
0023名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/17(金) 12:20:56.14ID:P6COcrSs0
まぁこの方法では受け取れないとか
不満分子は報道されないからな
日本もネットで直ぐにとか言ったら
ネット代も無い人どうするの!とか
言う野党やマスコミが出るから名
0024名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/17(金) 12:21:02.37ID:IEcf9fxL0
武漢市の人口800万人に対して350億ということでしょう。多いのか少ないのかは分からないけど。
0025名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/17(金) 12:21:07.15ID:sqJY0Q0K0
>>3
えーっと
こちらの申請書にですね
住所お名前連絡先記載いただきましてですね
こちらにご印鑑
こちらに振込先口座をご記載いただきまして
口座登録印をこちらに押印いただいた上で…えーっと
0026名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/17(金) 12:21:11.58ID:RlZN5fYR0
習近Pay
0028名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/17(金) 12:22:55.14ID:5oG9qEU+0
>>24
1人あたり4000円ちょいだな
日本でも自治体によっては既にやってるな
0029名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/17(金) 12:23:05.41ID:zPDHIu5s0
日本は中国の20年前を歩いてるからな
0030名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/17(金) 12:23:07.20ID:azXXcN3i0
国の問題だけじゃないからな
電子マネー使ってないやつ多すぎる
0031名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/17(金) 12:23:12.94ID:aLGlxc8S0
早い者勝ちの商品券ww
アマゾンギフト券でもヘリでばらまいた方が早いんじゃねえの?
0033名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/17(金) 12:23:28.74ID:zZsNK8+90
中国行ったときド田舎の店でもキャッシュレス普及しててスゲーと思ったな
日本もやってくれ
0034名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/17(金) 12:23:28.79ID:fca6jhe/0
>>3
徹底公平と公正を作ろうとするとどうしてもね

中国のこのシステム、早いもの勝ちで、公平も公正も無い
0036名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/17(金) 12:23:38.79ID:f9I7Ilo50
効率化すごいね
0037名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/17(金) 12:23:42.59ID:pjJ66Kvy0
武漢だけでも数千円規模だろこれ。ただのブチ切れ案件ではw
0038名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/17(金) 12:23:44.20ID:IEcf9fxL0
1人5000円くらいか
0044名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/17(金) 12:25:22.77ID:fyIvKUQV0
日本でもとっくに自治体が独自に1万円給付とかやってんじゃん
そんなに中国凄いなら13億人全員に10万円給付してみろよwww
0045名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/17(金) 12:25:41.32ID:nTMxElMm0
中国の電子マネーなんて現実的な資産に紐づいてないだろ。金刷ってばらまくよりましだしな。

そうやってできた金で国際機関の買収を進めてきたわけだが、今後どうなるだろうね。
0046名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/17(金) 12:25:46.27ID:Uo6zl5Vv0
全国にいつ配布されるかわからないアベノマスクが440億だぞ。
0047名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/17(金) 12:25:49.44ID:qJp5MJ8z0
やっすうううう
0048名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/17(金) 12:25:54.30ID:BxYPxibf0
へーそれっぽっちかよ。
ウチの安倍晋三は400億円以上かけてマスク買ったぜ
0049名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/17(金) 12:26:05.42ID:NbqBveXd0
3倍使えは頭いいな
貯金に回せなくなるし確実に経済がまわる
0050名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/17(金) 12:26:08.01ID:o+wCVsw30
中国はもう顔認証で支払いもできるし
街中の屋台でも電子決済の世界だぞ
0052名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/17(金) 12:26:31.00ID:qJp5MJ8z0
>>43
スピーディに数千円
のろのろと10万円

すみません後者でいいです
0053名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/17(金) 12:26:31.79ID:qWJTsTI80
武漢用だって書いてあるのも読めない奴がいる

15000円以上で使える5000円みたいな制約付だし18億元は民間出資
早い者勝ちでいいでしょ

>>消費を喚起する仕組みとして、消費総額が電子マネー利用分の3倍にならなければいけないという縛りもある。商品券50元を使おうと思ったら、その買い物の総額は150元以上にならなければいけない、という具合だ。
0054名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/17(金) 12:26:34.76ID:Z7zVnnX40
迅速に配れるということは、
迅速に盗れるということでもあるwww
0055名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/17(金) 12:26:54.44ID:UElh4cJA0
既に多くの人が減少しているとか?
0056名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/17(金) 12:27:01.77ID:Hj/GjIwa0
マイナンバーで全て統括すれば簡単にできること。

今の日本は、プライバシーだの、国家権力の国民監視が強くなるだので、
マイナンバーで情報を統括できなんだよな。
バラバラを国民が望んでいるんだ。
だから手間がかかる。
0057名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/17(金) 12:27:07.16ID:pQMGlRZU0
>>43
日本と違って世論の反応見ながら調整する必要ないからな
お前は安倍に独裁して欲しいのか?
0058名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/17(金) 12:27:11.09ID:Uo6zl5Vv0
というかこれ、現金給付じゃなくて下さい「お魚券」「お肉券」的な商品券の給付をするぞ。って話なんだな。
0059名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/17(金) 12:27:15.85ID:jimJ+CYD0
>早い者勝ちだが、一人あたりがもらえる金額には上限も設定されるという

早いもの勝ちなのか
0061名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/17(金) 12:28:10.54ID:x2LxDidQ0
日本もマイナンバーとSuica連結させてSuicaチャージでいいよ。
0065名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/17(金) 12:30:24.42ID:YfMIg/xM0
1人あたり約3000円くらいか
少ないな
0066名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/17(金) 12:30:24.86ID:1GqNkUg00
電子マネーもQRコードも発明したのは日本企業だけど一番使ってるのは中国人
0067名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/17(金) 12:30:25.88ID:eb/4Udof0
武漢て人口1000万人以上だろ?
350億だと〜
0068名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/17(金) 12:31:00.15ID:rxoxW4Ke0
日本もペイペイ使うの?
0069名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/17(金) 12:31:24.25ID:R/z9/kr50
逆にこれ中共は焦ったんじゃね?
中国の人民からしたら
日本や米国は給付あるのに
対処するのに最もエグい目に合った自分達にはないのかよ
って感じで不満が爆発するかもしれないし
0070名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/17(金) 12:31:39.82ID:+42kvhFW0
>>1
おっ、中共も現金配りだしたか
良かったなここで10万円disってた五毛党の奴w
0071名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/17(金) 12:31:53.34ID:6HV2LKaf0
>>53

いや、武漢用だとしても少ないだろ。
コミュ障か?
0072名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/17(金) 12:32:06.52ID:jimJ+CYD0
ポイントサービス媒体ごとにやってる何億円のポイント山分けキャンペーンみたいなのの資金を国も負担するよ
早いものがちだよと
0073名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/17(金) 12:34:21.66ID:BJaSki+u0
さすが先進国
日本が同じことやるにはあと1000年くらい掛かるな…
0074名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/17(金) 12:34:24.19ID:dFeLlO9H0
これは生活補償じゃなくて景気刺激策だからね。
目的が違う。
0075名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/17(金) 12:34:26.00ID:w+Jee+XC0
日本で普及してる交通系ICカードじゃ送金とかできんし、送金できるのはPaypay筆頭にいくつかあるが、国民カバー率は低いし。

これも現金至上主義の古典老害が導入反対してきたため。
0076名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/17(金) 12:36:26.52ID:6Ip9MYhh0
でもあれだよな、
スマホ持ってなきゃ諸々受け取れない取引できないって面倒だな。

その為に月々の手数料とか通話料とかも余計に掛かるし・・・・
0078名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/17(金) 12:37:48.49ID:A+atX3KO0
とんでもない後進国日本。

未だにウイルス感染拡大中。給付金も最短で1ヶ月後。

アホすぎる
0079名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/17(金) 12:38:11.14ID:z62K6By60
こんなんが先進的とはむしろもう全く思わない
今日から畑仕事やってる
最高
0080名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/17(金) 12:38:40.39ID:kL27fVZJ0
嘘の発表
後で否定は常套手段
日本のマスコミ工作員と連携
0081名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/17(金) 12:38:57.70ID:q1PISiBS0
>>1
日本も電子マネーか現金か選べればいいのにね、
PayPayなんかは自分の口座に入金できるから
現金化も出来るしなぁ。
安倍さん、PayPayでちょうだい😁
0084名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/17(金) 12:39:56.44ID:kASbPLwx0
中国は武漢でバイオテロの細菌開発をして同時にワクチン開発もしていたがコロナウイルスが外に漏れ世界中に感染
やり方は変わったが世界景気低迷してる時に下がった株の買い上げの乗っ取りが横行する
これはWHOと組んでのプロジェクト
0085名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/17(金) 12:39:59.40ID:UOvmwrxp0
早い者勝ちワロタ、強引に経済を循環させようって意図しかない
0086名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/17(金) 12:40:19.82ID:kL27fVZJ0
中国の報道の反対が正解
やっているはやっていない
やっていないはやっている
0087名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/17(金) 12:40:26.05ID:YM4iKoEp0
日本でやったらセキュリティグダグダで中国人のおもちゃにされるなw
完全に斜陽国
0088名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/17(金) 12:41:15.44ID:kL27fVZJ0
じゃ台湾人にも金配れ
ひとつの中国だろう
0089名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/17(金) 12:41:20.88ID:/X0OYZQ80
>>1

武漢の人口は東京都並だそうだから、23億元(約350億円)だと、一人あたり5万円くらいか?
日本の一人一律10万(約10兆円)と単純には比べられないと思うがスピード感はあるな。
0091名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/17(金) 12:42:32.72ID:kL27fVZJ0
誰が信じるか
嘘に決まっている
0092名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/17(金) 12:42:52.22ID:q54SfUjI0
>>9
どこの国も勝てねえ。
0094名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/17(金) 12:43:05.41ID:C+/DFWbJ0
どこかの後進国

”現金で支給しますので、ハンコを持って役所に行ってください”
0095名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/17(金) 12:43:12.97ID:UF6WZVtq0
5000円もらうために15000円消費
それただの約三割引とちゃうんか
しかも使える範囲もある程度決まってる
0096名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/17(金) 12:43:33.53ID:kL27fVZJ0
武漢の人口はすでにゼロ
生き残れば逃げている
0097名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/17(金) 12:43:35.99ID:neuFoc7w0
>>1
>5億元を政府が、
>残りの18億元をキャッシュレス決済サービスを提供する事業者などが
>それぞれ負担する。

>早い者勝ちだが、
>一人あたりがもらえる金額には上限も設定される

>消費を喚起する仕組みとして、
>消費総額が電子マネー利用分の3倍にならなければいけないという縛りもある。

なんか、とんでもないようなw
0098名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/17(金) 12:43:40.79ID:Fxxe+PJo0
>>83
中国だからな
あっちは現金の方が信用出来ないww
0099名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/17(金) 12:43:43.19ID:0YI3TUMF0
360億円って少ないだろ、一人あたりいくらになるのか、すら調べようとしないクソ朝日の手先ハフィントンポストw
0101名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/17(金) 12:44:10.14ID:0Gaxk7aA0
日本はジジババがあまりに害悪過ぎる
まじで経済再開して間引いたほうが良いとすら思える
0103名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/17(金) 12:44:46.62ID:LrIEqcEG0
早い者勝ちて
0104名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/17(金) 12:44:55.92ID:QxOyqrXc0
遅れたアナログ後進国ジャップランド
0106名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/17(金) 12:45:12.90ID:qWJTsTI80
>>71
日本の一律10万の救済じゃなくて使い方に成約のある消費促進だぞ
それも民間主導の
民間に足りねーぞってか?バーカ
0107名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/17(金) 12:45:24.02ID:UOvmwrxp0
>>101
中国の研究では、若者より高齢者のほうが抗体ができやすいそうだ
超高齢化社会がくるな
0109名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/17(金) 12:46:21.86ID:NsxajESH0
>>5

だから中国では60代のオッサン世代でも必死こいて
スマホいじってる。
いじれない年寄りは国民とみなさない。
日本でそれやったらマスコミに総タタキ。
0111名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/17(金) 12:46:57.52ID:4PrQnQfP0
マイナンバー骨抜きにされなければなあ
いまだに住基ネットとも接続してない自治体すらあるのにスピードと言っても無理
0114名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/17(金) 12:49:50.88ID:AqnltEtQ0
中国は今やほとんど電子マネーだもんな
紙の札なんか出したら迷惑がられるよ
0115名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/17(金) 12:50:51.23ID:8q3mVH740
中国なんだから受け取った金額の分だけ信用スコアがマイナスになるとか差別人民に転落するオチしかないだろ
0116雲黒斎
垢版 |
2020/04/17(金) 12:51:16.57ID:eazNyTLT0
>>10
現金ばら撒いて拾わせるのとかわらない。
0117名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/17(金) 12:53:52.88ID:ExZzivUQ0
早い者勝ちって
複アカ乞食みたいな人いないの
中国人の早い者勝ちお金争奪戦って想像しただけでも怖い
0119名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/17(金) 12:54:13.63ID:EVl1JBeY0
偽札ばかりで現金が信用できないからな
0120名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/17(金) 12:54:42.98ID:AqnltEtQ0
電子マネー給付が望ましいって言っただけで皆ブチ切れまくってる日本じゃ普及は無理だろうなあ
0122名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/17(金) 12:55:35.95ID:UOvmwrxp0
>>111
今となっては、マイナンバー化だと都合の悪くなる人たちに個人情報慎重派が乗せられた結果だよねぇ
必要性となる場面が増えてきてこちらも前向きとならざるを得ないのに、もうあまり必要とする場面もなく困らないジジババほど好き勝手にネガティブイメージを押し付けてくるっていう
0123名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/17(金) 12:56:04.73ID:qWJTsTI80
>>110
その理論でもなおさら使い方の制約付けて先着順なのは正しいじゃないか
超大手の民間は国みたいなもんだから一律現金配るべきだと言うならこのスピーディーな消費対策はそぐわなくなる
スピード重視の民間発第一弾だぞ
0124名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/17(金) 12:59:03.06ID:zenxVTy/O
電子マネー(笑)
Amazonも現金で返金しないから詐欺だわ
Amazonポイントなんて一円も欲しくないのに
0125名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/17(金) 12:59:17.22ID:KabtgN260
独裁国家は意思決定は早い
今回はその良い部分が発揮された
0126名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/17(金) 13:00:06.61ID:AfTSnu3C0
中国は身分証番号と銀行口座番号、スマホ番号が一致しないと
使えないから、不正は無理だしな
0128名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/17(金) 13:01:44.20ID:gCWXJDLn0
>>9
とっくだよ。ネトウヨがいまだに日本が一番だとでも思ってるの?
0129名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/17(金) 13:03:47.67ID:AqnltEtQ0
電子マネー、海外流出やパチンコに使われるのも防げるしいいと思うんだけど
なんで日本だと拒否反応凄いんだろ
0133名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/17(金) 13:07:40.18ID:NA7yQt390
>>126
日本でいえば、マイナンバーで身分証と電話と口座が紐つけられてるようなもんなんだよな
そりゃ早いわ
0134名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/17(金) 13:07:43.02ID:kxjw5IxM0
監視社会のなせる技

知らぬ間に殺されて埋められても無かったことにされる社会
0135名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/17(金) 13:07:59.06ID:3yAqiBJ00
中国はこういう時には早くて便利で良いけど
国民の全てを監視して管理する国だから怖い
0136名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/17(金) 13:10:37.94ID:3cvNB8Ns0
>>10
これな
0139名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/17(金) 13:12:17.65ID:Z3Cfj0gr0
政府主導で数百億の補助金をぶち込んだマイナンバー、ぺいぺいとか言うゴミの山
0141名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/17(金) 13:14:21.12ID:m5CoMPiR0
完全に中国以下だな
日本はまだまだ貰えない
0142名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/17(金) 13:15:05.14ID:0YI3TUMF0
>早い者勝ちだが、一人あたりがもらえる金額には上限も設定されるという。

上限ありと書いてるのに、その上限がいくらなのか気にならないハフィントンポストの反日売国優先のクズ記者
そこは調べて記事にする所だぞw
0143名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/17(金) 13:17:13.22ID:CnKVwxwU0
>>120
何なんだろうなあの拒絶反応
マスコミが高齢視聴者を忖度してるのかね
挙げ句に宅急便で札束を犯罪者に送ってる
んだから世話ないわ
0144名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/17(金) 13:17:45.49ID:Q3gar/8M0
早い者勝ちとか、日本でこれやろうものなら非難爆発だろ。バカじゃね。
0145名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/17(金) 13:19:20.90ID:AfTSnu3C0
>>133
そのとおりだな
現金紙幣取引以外の送金入金が全部一括でわかるようになってるシステムが凄い
近いうちに中国では、紙幣を使ってる奴は反社、脱税、賄賂とかの犯罪者扱いされそうな勢いがある
0146名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/17(金) 13:19:30.84ID:K35d9zyY0
>>44
中国は最初の頃から基本給は保証するという休業補償やってるよ
だから全面的に休業出来てた
0148名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/17(金) 13:21:42.63ID:iLqCtrKk0
ハイテク分野では日本は遅れてるな
未だに現金が入った財布持ち歩かないと日本では生活できない
0149雲黒斎
垢版 |
2020/04/17(金) 13:30:49.46ID:eazNyTLT0
これは見習えよ。 素直に、日本が遅れていると認めないと。
0150名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/17(金) 13:32:41.03ID:Mn/N+kHS0
文明レベルではマジで中国に遅れてるよな
暮らしてる人がマシくらいか
0151名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/17(金) 13:34:08.70ID:tf9t2Rs90
>>1
>5億元を政府が、残りの18億元を
>キャッシュレス決済サービスを提供する事業者などがそれぞれ負担する。

>消費を喚起する仕組みとして、消費総額が電子マネー利用分の
>3倍にならなければいけないという縛りもある。
>商品券50元を使おうと思ったら、その買い物の総額は
>150元以上にならなければいけない、という具合だ。

なにこれ
0152名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/17(金) 13:34:26.37ID:N0uPKXxk0
武漢封鎖から3ヶ月近く経っているね。封鎖直後に給付した方がよかったと思う。(´・ω・`)
0153名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/17(金) 13:37:05.69ID:AfTSnu3C0
あまり、プライバシーや個人情報を重視しない
中国人の特性や共産主義の文化が功を奏しているんだろ
0154名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/17(金) 13:38:15.01ID:Fyicfke40
なんか使いにくそうで、あんまし人気が出ないかも
商品券と言うより割引券
0155名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/17(金) 13:39:03.61ID:AnM1vOIg0
IT後進国日本との差が歴然とw
0156名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/17(金) 13:40:16.42ID:Fyicfke40
内容見ると微妙だよ
あんまし手本にする様なもんじゃない
0157名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/17(金) 13:41:36.97ID:FfIfZ52i0
共産国家以下
0159名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/17(金) 13:42:29.41ID:FVU/dU5s0
まもなくなくなるからな中国
0160名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/17(金) 13:43:30.71ID:bKzdb1K50
それだけ紐づけが徹底されてるって事
すべてが監視されてる
0161名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/17(金) 13:45:23.64ID:7iUHCiqh0
日本では不向きの政策
0162名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/17(金) 13:45:50.54ID:sMZY0qxn0
なんでもデジタル化がいいってわけじゃねえぞ
現金が信頼できるってのはいいことだぜ 勿論キャッシュレスに反対するわけじゃないが
キャッシュレスが本格的に普及したら中国で起こってる窃盗も日本で本格化するだろうがな
セキュリティちゃんと理解してる人がどれだけいるやら
0163名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/17(金) 13:47:00.73ID:FRk4JU6d0
>>151
無茶苦茶やんw
要するお前の買い物の3割は中国政府が補填したる。
残りはキャッシュレスの会社が補填しろよ。

こんなんキャッシュレス会社は使って欲しくないやろw
0164名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/17(金) 13:50:02.30ID:uVLqwYW30
マスクやらなんやらでたくさん儲かってるからねー
お金がある国はいいね
0165名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/17(金) 13:50:06.11ID:7iUHCiqh0
この政策は問題があって金持ちが使わない
貧乏人が更に貧乏になる政策
金持ちは関係なく吟味して金を使うから
韓国のように家計負債が激増するから
日本人には合わない
0166名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/17(金) 13:53:48.21ID:Szbt8BAu0
武漢の人口1108万人

1人アタマ、いくらだ?

1人当たり3100円くらい?
0167名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/17(金) 13:54:31.49ID:Xo/Eug2Z0
>>163
アリババとテンセントにとってみれば18億元なんて軽いもんだよ。
政府に貸しを作っておけば見返りもデカいからね。
0168名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/17(金) 13:55:18.75ID:mMVXUdR/0
30万円までの買い物国が半額持ちますキャンペーンでもやれば良いのに
0170名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/17(金) 14:05:55.79ID:qNfsjBgT0
安倍と自民公明は、中国に負けてんのか。
0171名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/17(金) 14:07:41.33ID:NsxajESH0
新型コロナ肺炎は、人権無視の強権独裁国家の中国が、
いつも、「おまえら選挙ないんだ!ププダッセーーー!!」とマウントかけてくる
高飛車な欧米諸国に対して復讐するために引き起こした。
未来的で効率的なデータ社会を築くのは、オレたち中国やアフリカ諸国のような体制。
未来は俺たちのもの!!自由や人権にこだわってコロナで滅亡する欧米日本ざまーーーーーーーーーーーーーっ!!
と誇らしげに勝利の雄たけびを上げる連中に対し、どう抵抗するかが課題だ。
0173名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/17(金) 14:09:11.76ID:17FHVQyP0
>>170
自民だけじゃない
日本人そのものが負けたろw
電子マネーで受け取れない情弱の批判だらけじゃん
0174名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/17(金) 14:11:51.07ID:TdoZEsTY0
>>1
キャッシュレス過度依存で消費も政府が監視しているんだよ
ふさわしくない消費傾向があれば要注意人物として監視強化
0176名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/17(金) 14:17:02.77ID:EPzWiw+l0
スピードはともかく商品券かつ金額も小さいから微妙な気はする。
0177名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/17(金) 14:26:07.78ID:AfTSnu3C0
>>171
選挙なんて、会社の社長を社員やバイト、派遣全部から人気投票アンケートで選ぶようなものだし、こんなことやってる会社は破産一直線だろ
0178名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/17(金) 14:28:22.98ID:QuSe+F4a0
市民1人あたり日本円で3180円か、
貧しい中国ではそれなりの意味があるんだろ
0179名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/17(金) 14:40:09.30ID:1s8B2EeR0
電子マネーは支払総額の3分の1までしか使えないって微妙だろ
0180名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/17(金) 15:33:58.45ID:PpAvtWdu0
>>1
>消費を喚起する仕組みとして、消費総額が電子マネー利用分の3倍にならなければいけないという縛りもある。商品券50元を使おうと思ったら、その買い物の総額は150元以上にならなければいけない、という具合だ。

いろいろと無茶苦茶でんがなw
しかも総額350億円って
武漢だけで1000万以上人だろ
単純一人3500円
なにせーちゅうねんw
0181名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/17(金) 15:40:14.31ID:orf4sbXJ0
あと5年弱はガラケーだから、現行の振込の現金給付の方がいいね。
0184名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/17(金) 17:10:14.55ID:rZHM2Ifo0
>>143
win98のころからの おっさんだが、むしろあんな怪しい&脆弱性を
悪い連中が必死に探そうとするはずの代物をよく使えるなぁと思う。
案の定、セブンペイですよ。
ペイペイなんて怪しいものをスマホに入れたくない。
「ある日、突然マイナス50万円」とかありそう。

>>145
ていうか、現金しかもっていない人間は、街によってはすでに
自販機のジュースも買えない状態らしいじゃん。
0185名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/17(金) 18:21:42.26ID:5YRnK2CP0
まあ、アリババやテンセントはGAFAと争うくらいの株価時価総額があって、中国四大銀行は各行が日本のGDPに
匹敵するくらいの預金残高があるが、完全に共産党政府の支配下にあり、
Hwaweiを始めとするハードメーカーももちろん共産党政府の支配下にあるし、チャイナテレコムみたいな通信会社も同じ
ICTも金融も政府の命令一本で何でも出来るんだろ
国民の個人情報も強烈に管理してるし
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況