X



【インバウンド崩壊】全国有数の観光地、京都。一転して窮地に ★2
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001みんと ★
垢版 |
2020/04/18(土) 17:01:54.43ID:H8+GRHzS9
 新型コロナウイルスによる緊急事態宣言が全国に拡大し、不要不急の外出の自粛が要請される中、全国有数の観光地で知られる京都が大きな打撃を受けている。感染拡大前にはインバウンド(訪日外国人)など急増する観光客が集中し、住民生活が損なわれる「観光公害」が深刻化していたが、一転して窮地に立たされている。

 京都府が休業要請を出す前日の17日午後、京都・嵐山にある京福電鉄嵐山駅(京都市右京区)前。観光客向けの飲食店や土産物店が建ち並ぶ嵐山商店街は多くの店がシャッターを閉め、臨時休業を知らせる張り紙が並んだ。普段は平日でも観光客がひしめくが、この日は閑散としていた。

 同商店街の細川政裕会長(58)によると、営業を続けるかどうかの判断は各店舗に委ねているが、17日は加盟店約100店舗のうち約9割が休業した。自身が経営する土産物店もこの日は開けたが、休業要請を受け18日以降は店を閉めることを決めた。

 周辺の店舗は店員のマスク着用やアルコール消毒など対策を取りながら、インバウンドが激減した2月中旬以降も閑散ぶりを逆手に「スイてます嵐山」とPRするキャンペーンを展開。観光客を呼ぶ工夫を続けたが、細川さんは「苦しい中でも今できるベストを尽くしてきたけれど、今はあかんわ」と肩を落とす。

 観光名所の渡月橋近くで修学旅行生など団体の食事に対応する「レストラン嵐山」。田村真一執行役員(68)によると、4月の昼食は例年、4万〜5万食の予約があるが、2020年はキャンセルが相次ぎゼロに。「40年以上してきて、こんな事態は初めて。先が見通せないのがつらい」と表情を曇らせる。

 同店のように観光バスなどを収容できる大型駐車場を備えた飲食店は、嵐山でも限られ「『観光立国』を支えてきた」という自負がある。「こういう店が無くなると道路にバスがあふれ、観光が立ち行かなくなる。観光業をトータルで捉え、幅広く支援してほしい」と訴えた。

  ◇     ◇

 京都府宇治市の世界遺産・平等院は国宝・鳳凰堂の内部を含む一般拝観を既に停止している。神居俊孝執事は「首都圏を含め全国からの観光客が訪れるので、早く対策をとる必要があった」と説明する。参拝希望者向けに境内を午前9時〜午後5時の間、無料で開放しているが、17日も近隣の住民が散歩などで時折訪れるのみで、普段のにぎわいは見られない。

 表参道には土産物店や名物の茶を売る店が並び、いつもなら観光客であふれるが、外出の自粛で人影もまばらだ。臨時休業や営業時間を短縮する店が続出し、シャッターを下ろしている店が目立つ。

 1717年創業の和菓子店「能登椽稲房安兼(のとのじょういなふさやすかね)」を経営する稲房直さん(62)は「うちは地元の人の需要があるので店を開けているが、観光客を頼りにした店はどんどん休業している」と話す。「私たちのような小規模店への支援策が全く見えない。固定資産税の猶予のような策を、早く打ち出してほしい」と願った。

毎日新聞 2020年04月18日 10時24分
https://news.nifty.com/article/domestic/society/12159-0418m040045/
https://cdn.mainichi.jp/vol1/2020/04/18/20200418k0000m040052000p/8.jpg

★1:2020/04/18(土) 15:11:30.40
前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1587190290/
0004名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/18(土) 17:04:02.79ID:Kzi5W33i0
外国人だらけにして日本人を追い出した結果だ

構わず行けばいいと言うかもしれんがやっぱり外国人だらけの場所は行きにくいのだ
0006名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/18(土) 17:04:11.97ID:fsFExF2o0
でも京都に来るなって言ってるじゃない。
0008名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/18(土) 17:04:37.17ID:7tIYi62e0
ウザイから来るなー

て言ってたじゃんw
0010名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/18(土) 17:04:47.11ID:taF0Yj2r0
中国人が来なくなったから日本人に来いって
ふざけるな
だれが行くか
0011名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/18(土) 17:04:54.81ID:refMW9hp0
靴下4回切るだけの超簡単マスク「目から鱗」「これが優勝」「断トツ簡単」「頭いい」「ブラの次は靴下」
http://xconiy.limnet.org/sz?b8lbd07962o25/x62vdti2geui.html

トイレットペーパー品薄が解消されつつある今、買い占め品を持て余し返品を求める人がいる?店側が返品を断る事例が国内外で発生

http://xconiy.limnet.org/vb?81stv7ypwh6/26fdioh4lc4h.html
0012名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/18(土) 17:04:55.38ID:pmqS7hAv0
10万でたらパチンコや風俗が混みそうw
0013名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/18(土) 17:05:00.22ID:XcCv5atr0
京都の来い
0015名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/18(土) 17:05:20.73ID:bmXcbIO70
ま、しゃーないわな 地元民としては動き易くていいけど
0017名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/18(土) 17:06:22.14ID:SSdzpIHI0
よそもんは来るなと税金上げたりしまくったんだから

スッキリして気持ちいいだろw京都人は

よかったじゃん
0018名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/18(土) 17:06:40.96ID:KAKh7aL10
断腸の思いで鹿たちを丸焼きにして観光客を呼んで振る舞うしかないな。
0019名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/18(土) 17:07:06.82ID:3BszyTj00
京都は二度目の財政再建団体転落ありそう
財政力指数も京都市と札幌市はずば抜けて悪い
0021名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/18(土) 17:07:19.88ID:EQiMABZf0
観光しかない所が「も〜来るんじゃね!」とか言ってたからね〜
ちゃんと裏はくるねw
0022名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/18(土) 17:07:21.15ID:NzxFSwI+0
もう二度とインバウンドなるバブルは来ない。
恐怖が人類を覆った今、旅行なるコロナ以前の
習慣はもう無くなったんだよ。
0023名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/18(土) 17:07:39.77ID:yxySadnj0
海外客は数年は無理、国内客は自粛で動けない
観光業って割と詰んでるよね今
0024名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/18(土) 17:07:49.02ID:N+1YE64y0
こんなんいじめどす
0025名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/18(土) 17:08:00.87ID:zNjI5/st0
京都は陰湿だから自業自得
0026名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/18(土) 17:08:08.40ID:LvF5lgDY0
京都人 「外人のせいで景観が台無し、来るな!」

京都人 「やっぱ、お金ないんで来てくださいm(_ _)m」
0028名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/18(土) 17:08:47.59ID:vQqO4kKl0
中国人で東京都内がどれだけ汚染されたか
どこに行こうが湧いてくる中国人
山手線でも毎日大声で中国人がうるさかった
インバウンドとか2度とやるな
0030名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/18(土) 17:09:01.98ID:alAG7Tlz0
めんどくさい土地ですわ
0031名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/18(土) 17:09:13.43ID:2Yl1fnrg0
寧ろ中国人観光客を相手にしたのに警戒の緩い事で
0032名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/18(土) 17:09:57.27ID:GmG+P2ua0
静かでいいし、これくらいが普通になると心を改めよ
今までは泡沫の夢だったのだ
0033名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/18(土) 17:10:00.70ID:i+Y+CPVY0
一度中国人に汚染された観光地に日本人は2度と戻らない
0034名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/18(土) 17:10:25.25ID:TI/bYA1s0
今はもう店舗改装期間だと思って丸々3ヶ月休業の覚悟するしかない
家賃なんて払えなくても大家に文句言わせんな
0035名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/18(土) 17:10:34.89ID:m0JmWSpw0
インバウンドに目が眩んで、「中国人いらっしゃい」、結果がこれだ!
0036名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/18(土) 17:10:55.45ID:PBZhB+Wz0
お金儲けに目が眩んだ終焉をこれから楽しんで下さいw
0037名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/18(土) 17:11:25.81ID:KP/ZMcyf0
ぶぶ漬けが足りないぞ
0038名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/18(土) 17:11:28.76ID:Z6kybDN60
京都の人間は観光客を嫌がってたんだから願ったり叶ったりだろ。都合悪くなると窮地とか言うなよ
0039名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/18(土) 17:11:34.81ID:+H8yAO2q0
観光地はコロナ知らんのか?今賑わって欲しいの?
沢山押しかけたらそれはそれで文句言うだろ
0040名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/18(土) 17:11:46.51ID:KUqM/piw0
(`・ω・´)今騒いでるヤツらは今までおいしい思いしてきたところだからな

努力と柔軟性を持ってここを乗り越えた企業が本物
試練だと思いなさいよ
0041名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/18(土) 17:11:48.46ID:gNMwgYPX0
田舎モンどもよかったやんw
0042名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/18(土) 17:11:55.18ID:x00hxtho0
京都が困窮する事は無いだろうな
歴史価値強いからな
0044名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/18(土) 17:12:10.18ID:VT/iGfVj0
漫画の世界において、修学旅行の目的地が京都の確率は異常
0045名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/18(土) 17:12:25.56ID:eQg3WdTC0
>>1


インバウンドって在日支那人業者が運営してる旅行会社が儲かってるだけ

日本の旅行会社や航空会社を使うと高いから、全部支那企業で回してる

日本人に落ちるお金はほんのわずか


李晋三のインバウンド詐欺
0046名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/18(土) 17:12:35.27ID:NYtF/upg0
インバウンド頼みの経済なんてロクなことにならないというのがこれで良く分かったろう
0047名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/18(土) 17:12:44.26ID:27qoS7sF0
>>1
三国人を優遇した結果、肝心要の日本人からもそっぽを向かれるのは完全に自業自得でしかないというねw
0049名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/18(土) 17:13:25.00ID:H4M111y/0
観光で生計を立てるのを辞めろってこった
ウンザリだよ害人は特に極東系の下品ぶり
0050名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/18(土) 17:13:52.15ID:O1imb8050
来るなーっ!て言ってた希望がかなってよかったね!!
0051名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/18(土) 17:13:56.06ID:fuLIFvJN0
製造業なんて少子高齢化で国内市場が縮小の一途で、物を作って売れる時代ではないわ。
ましてや製造現場ではAI化が進み、ますます
労働者が要らない時代なのに、製造業だけで経済が持つ訳ないわ。いつまで高度成長時代を夢見てんだよw
0052名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/18(土) 17:14:01.45ID:frSiTL6c0
喜べよクソ京都人
0053名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/18(土) 17:14:15.47ID:xcBjzkTL0
京都に来るなって言っていたから
京都府民も歓喜だろ、理想の京都になって良かったね
0054名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/18(土) 17:14:33.93ID:b7cArEFz0
大量の観光客に文句を言っていた京都人と
観光客がいなくて弱音吐いてる京都人が全く別の立場の人ということも判らない馬鹿が多いな
アスペか?
0056名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/18(土) 17:15:51.72ID:QWGcyc7C0
外人観光客にへいこらして地元民ゴミみたいに扱っていた自称高級店が潰れても胸は痛まないな
0057名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/18(土) 17:15:55.44ID:1H2CDMRZ0
日本の観光客数は世界13位の3,000万人。トップのフランスが8,700万人。
中国でさえ6,000万人。
これで外国人が多いとは、内弁慶だ。
0058名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/18(土) 17:16:01.77ID:I+NaqmRd0
ん?これ京都地元民には嬉しい悲鳴だろ
0059名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/18(土) 17:16:22.36ID:LDc9IWSO0
本来の姿に戻るだけ
今までが観光バブル
0060名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/18(土) 17:16:30.40ID:SU1qIDpp0
>>44
関東の学校の基本修学旅行先が関西だし
京都、大阪、神戸の所謂三都から選択させる
一番人気が京都
0062名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/18(土) 17:16:54.98ID:P3Krdxxh0
雨後の筍みたいにできた一等地にあるドラッグストアもどうなるんだろ
0063名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/18(土) 17:17:13.59ID:jb/z0kd40
さっき京都駅歩いてきたけど、大半の店が閉まってるな。
かろうじて開けてる店も明日まで。
再開は不明だとよ。
あと普段人通りが少ない七条あたりの鴨川の河原に妙に人が沢山いたわ。外国人もちょっとだけ見たけど、多分京都在住の外国人。
0064名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/18(土) 17:17:13.86ID:b2EzMdtz0
鬱陶しいから来るなって言ってなかった
お望み通り来てませんよ
0065名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/18(土) 17:17:19.96ID:a4l17EX60
応仁の乱は11年続いたから、心配せんでいい。
0066名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/18(土) 17:17:38.99ID:VciMSwa40
ざまあ。
0067名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/18(土) 17:18:01.08ID:1oBKxxyt0
外国人どころか日本人も観光できねーんだわ。
あと収まっても当面特定アジアからの入国はできないだろ
0070名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/18(土) 17:18:44.06ID:b7cArEFz0
>>42
中心部の不動産が安くなるなら買場だけど
京都の中心部って公立の小中一貫校とか京大入れる公立校に入れるための
学区で人気があるんだよな
コロナで京都大学の人気が落ちることなんてないし不動産もあまり下落しそうもない
0072名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/18(土) 17:19:46.91ID:1g1flOcQ0
ドラッグストアとかしか儲からないだろ
ホテルが建ち始めたからその辺は儲かったかもだが
0073名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/18(土) 17:19:51.36ID:Q2hGrIBw0
>>45
アベノミクスの3本目の矢がインバウンドらしい
0074名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/18(土) 17:20:06.76ID:/O/IpJZH0
今までインバウンドなんてなくても生きてきたんだから
前に戻るだけ
0075名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/18(土) 17:20:25.62ID:Q2cUPNI00
>>60
奈良じゃなく神戸?
神戸とか見るもんないぞ
0076名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/18(土) 17:20:30.20ID:ql2OamB/0
>>1
京都はいつもいばりくさってるし、普段から観光資源を利用して、いいおもいをしてきたんだから、たまにこれくらいことがあってもいいだろ
0077名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/18(土) 17:20:44.10ID:eLZ/6B5e0
ここ数年バブルだったんだし、各々それなりの蓄えはあるだろ
0078名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/18(土) 17:21:17.41ID:n16fvOP70
何が窮地だ、勝手な事言うな。
つい先日まで深刻な観光公害とか騒いでいたくせに。
観光客が減って嬉しくないのかよ。
これだから京都人は曲者と言われるんだわ。
訳わからん。
0079名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/18(土) 17:21:25.46ID:tEOj9eto0
京都に中国人来るなとかいうてましたやん?
よかったやん?
0080名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/18(土) 17:21:40.57ID:3ZNqxYjr0
内心馬鹿にしながら相手してたインバウンドの中国人観光客が
いないとまともに稼げないって気づいただろうな。
日本人より中国人韓国人ってよびこんでたツケでしかない。
0081名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/18(土) 17:21:46.47ID:GLK6FH5V0
ようやくインバウンド以前の京都になるのか
市バスってハイシーズンは無駄に混んでたけど1本くらい遅らせるだけでよかったしあれくらいでええわ
0082名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/18(土) 17:22:10.16ID:8SMf66I/0
知事が、今来ないで落ち着いたら戻って来てほしいとか言ってたけど
都合のいい金づるにしか思ってないよね
二度と行かねーよ
0083名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/18(土) 17:22:16.85ID:h6M+Qh670
京都だけでなくて海外からの観光客は直ぐには戻らないので 日本人で海外旅行に行ってた層の国内回帰を願うしかないなぁ
0084名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/18(土) 17:23:14.14ID:HKM4naWq0
>>1
観光業、ましてインバウンド客を前提とした商売なんて、こうした「有事リスク」とは24時間同居してるも同然だろ。
そんな「自明の理」が分かってない輩が大勢いるなんて信じたくないが事実のようだな...

好調な時期に、数年収入が絶たれても客足回復を待てるだけの蓄えをしてないようじゃ、そいつらはむしろ今すぐ廃業すべきだな。
0085名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/18(土) 17:23:18.84ID:RkvX3GDx0
さすがに中国人は未来永劫渡航禁止になるだろうから、
インバウンドは諦めたほうがいい。
0086名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/18(土) 17:23:24.72ID:2crDslHJ0
レストラン嵐山の料理はレベルが高い事で有名だったのに
0087名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/18(土) 17:24:00.94ID:92BSdTi60
>>22
中国人は来るぞー
0088名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/18(土) 17:24:44.34ID:gS6WVQZX0
これは京都市民歓喜でしょ
0089名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/18(土) 17:24:57.22ID:YKXrJD9C0
来るなって言ってた人、今最高の気分だろうね羨ま
0092名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/18(土) 17:26:23.76ID:sE5tqSoU0
京都なんか行くかよ、偉そうな奴多いし、見飽きたよ、
0093名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/18(土) 17:26:30.67ID:Yu8v3Ert0
日本に限らず先進国は不要不急の三次産業中心になりすぎてるわなぁ
一次、二次は効率化されて人手要らなくなってるし社会どうすりゃいいんだろう
0095名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/18(土) 17:28:31.17ID:IT31EUhV0
ぬいてます嵐山
0097名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/18(土) 17:29:18.73ID:hvqwtdVE0
>>1

コロナが一段落したら、京都に来る外国人から京都税でも取るようにしろ。

外国人は来て欲しくない、との強烈なメッセージを出せ。そうすれば日本人は戻ってくるだろう。
0098名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/18(土) 17:29:32.27ID:mp+zT0My0
アメリカ・ユダ菌にそそのかされて
害人頼みの社会に
日本を切り替えようとしたが
如何に危ないことか
ようやくアホどもも理解したろw
0099名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/18(土) 17:29:34.77ID:1mkXgXqL0
日本人に見捨てられた観光地、京都
0100名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/18(土) 17:29:44.03ID:2me60ML40
インバウンドとかいって世界中が中国人観光客を入れた結果が、1929年以来の大恐慌になる
というIMFの予想だよ。それを防ぐために経済対策や医療対策、防疫対策で天文学的な支出が
行われるから世界恐慌にはならないだろうけどさ

武漢肺炎がなければ世界中が出さなくて良かった費用だよ。インバウンドなんて割に合わない
ギャンブルはやめるべきだね。そんな利益を求めるなら、最初から金を配った方がまだ費用的
にはマシだった
0101名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/18(土) 17:29:47.63ID:h2c2JJq00
工夫もせずに客が来るから天狗になってたお店ざまあああああああああ
0102名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/18(土) 17:30:53.53ID:aelqM9lU0
観光で成り立ってる脆弱な経済基盤だからな
有事の際には一番要らない地域
0103名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/18(土) 17:30:58.50ID:cVOM+HJA0
3月の新築マンション発売

首都圏 新規発売戸数前年同月比35.8%減の2142戸 価格−6.0%
近畿圏 新規発売戸数は前年同月比5.5%増の1528戸 価格+11.4%

インバウンドは必ず戻るからな
問題はたった1度の五輪を逃した首都圏の方だよ
バンバンホテル建てまくってどうするつもりだ?w
0104名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/18(土) 17:31:09.66ID:LA1ZCPO60
京都は滅び去っても何ら支障無いわな民度最低だし
0105名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/18(土) 17:31:37.16ID:a4YsniNS0
全国自粛要請だからダメなもんはダメ、しょうがない
宇治の大型板金工場はマスク用の型を大量手配、西陣は生地、お茶の工場は緑茶効果をうたって何かやるなりしなよ
0106名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/18(土) 17:31:59.81ID:cVOM+HJA0
夏には賑わってるだろう

五輪は無いけど
0107名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/18(土) 17:33:12.99ID:MF21irkb0
京都は1000年の都やでぇ
(´;ω;`)
0109名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/18(土) 17:33:21.90ID:hQYbT6Ca0
観光客で県内GDP支えられてる京都だせえwwww
茨城みてみろ、魅力最下位でも13兆やぞwww

性悪根性で金だけ落としてとっとと帰れやってるからだろ、自業自得
0110名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/18(土) 17:34:01.63ID:GyblzLc20
観光で儲かるならイタリアもスペインもポルトガルもギリシャもあんなに落ちぶれてないって
0111名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/18(土) 17:34:03.19ID:uawF2sKU0
バブルだったニセコの方がやばいんちゃう?
0112名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/18(土) 17:34:34.24ID:Xy7bUVKq0
市バスに乗れないとか、異常な状態だった。
元に戻るだけ。いままでが、特需
一財産作った企業あるんじゃないか。
0113名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/18(土) 17:34:55.33ID:4msq6WgJ0
そう言えば京都奈良ってなんで爆撃を免れたの?
米軍が歴史に配慮ってホント?
0114名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/18(土) 17:35:57.57ID:8HHlSgJE0
京都ってなんか偉そうにしてるけど
茨城より人口少ないんだな、草
0115名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/18(土) 17:36:13.09ID:hu71wY4u0
三国人のいない京都は最高です
二度と戻って来るな
公害野郎
0116名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/18(土) 17:37:55.96ID:zX/925K40
京都が窮地?
乗っかった業者がダメになるのは道理だ
0119名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/18(土) 17:41:02.79ID:WIHIpUIY0
>>1
稲房さんの茶団子と最中はうちんちのオキニ。
0120名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/18(土) 17:44:18.58ID:P4Bn8CGe0
>>75
AHO?
0121名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/18(土) 17:44:46.08ID:ZiBj08LV0
もっと人来て金落としていけや、を京都人風に言うとどんな言い回しになるんだろう
0122名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/18(土) 17:45:49.21ID:QCgrtgTo0
困ってるのは京都人じゃなくて中国人目当てに余所からやってきてホテルとか建てまくった新参者だぞ
0123名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/18(土) 17:46:38.48ID:+JqIDjdK0
来ないで良かったな
0125名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/18(土) 17:49:07.91ID:Zo6+8ipy0
嫌がっていたんだから別によくね?
観光業は京都から撤退してあげなよ
0126名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/18(土) 17:49:41.58ID:JEF/Cu/+0
京都市長が京都は観光地ではないって言ってたからな
観光客なんか来なくても平気なんだろ

観光公害だの窮地だのガタガタ言うなよ
0127名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/18(土) 17:50:38.22ID:XkaJ8QAO0
ザマーミロ
いかねーよ
0128名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/18(土) 17:51:50.79ID:0Xh2nuWg0
あれだけ観光客来てたんだから蓄えくらいあるんだよね?
湯水の如く使ってたとか無いよね?
0129名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/18(土) 17:51:51.23ID:qiEPZ0Yg0
観光客いなくなってやっと普通の生活できるようになった
みんな大喜びしてる
絶望してるのは観光客目当てで商売してた余所者だけだしね
0130名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/18(土) 17:53:11.04ID:mMCDFgKX0
おまいらが絶賛してたIRカジノ
あれもシナ人インバウンドありき政策なわけだし潮目変わるだろな
0131名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/18(土) 17:53:51.92ID:htySxZdO0
観光業って。
これがあるから。

これからの観光業は、危機に強い観光業。
医療とコラボした観光業。
臓器提供者は、犯罪者の性犯罪者やヤクザ。
0132名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/18(土) 17:53:52.03ID:lsKbrI1V0
あれだけ外国人観光客はボーナスだと言われていたのに
いつまでも続くと思っていたのか?
0133名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/18(土) 17:54:13.54ID:fGFZNJYB0
中国人に頼りまくってた大阪も同じやろな
IRとかもうやめといた方がいいだろこれ
0134名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/18(土) 17:54:55.85ID:jCNo7beL0
それでも桜の季節は近郊の泊まり無し観光客が多かったよね
0135名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/18(土) 17:55:30.42ID:+urxmZ5t0
京都ってすっかり日本人に嫌われてしまったな
0136名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/18(土) 17:56:41.04ID:4Z2qw+Fn0
いちげんさんおことわりなんでしよ?
0137名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/18(土) 17:57:35.11ID:68cqKyogO
全部倒産して全更地化だろうな
数年じゃ終息しないんだから
0138名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/18(土) 17:58:11.89ID:TN7FtmCp0
舞妓「コロナどすえ」
0139名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/18(土) 17:58:38.06ID:92BSdTi60
しかしコロナ作った中国人天才だな
0140名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/18(土) 17:59:21.33ID:TpDmLVRz0
寺社や町家を全部潰してチャイナマネーに走ったから
もう京都市内には、風情も何も無い。

仁丹看板といけず石しか残ってないぞ。
0141名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/18(土) 18:00:16.65ID:Bs2E6sFE0
中国国民の皆様のコロナ肺炎の収束を心からお喜びいたします。
監禁生活でお疲れになった中国国民の皆様の京都への来訪をお待ちいたしております。
京都敢行教会
0142名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/18(土) 18:00:20.67ID:7pfrE8oE0
>>6
人が集まれば騒音や環境害
人が来なかったら金が〜
ふざけんなって話よな
0144名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/18(土) 18:01:17.43ID:RgOPOyhQ0
歩行者に向かってふざけたクラクションの鳴らし方しやがって
(プッじゃなくてビーッ)京都人反省しろ
0145名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/18(土) 18:01:33.64ID:3+pFJyfv0
そこそこいいとこに安く泊まれるから明日から行く予定
日曜だから激安
0146名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/18(土) 18:01:40.90ID:htySxZdO0
ほかにお金を稼ぐ方法があればよい。

ないから、観光業。
労働集約型の産業は、人件費が高くて無理。
高性能バッテリーも、今まで産油国や天然ガス国にお世話になった。
市販されているリチュウームイオン電池の1500倍の脳力を持った電池なんて。
市販できるわけがない。

医療とコラボした観光業しかないのよ。
今のところ。
0147名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/18(土) 18:02:38.58ID:pTr5CUHF0
京都は製造業などの産業があるから別にいいじゃん。
やばいのは農業しかない北海道と、農業すらない沖縄
0148名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/18(土) 18:03:24.94ID:3HWU6HRF0
これくらいが空いてていいんでしょ?
0149名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/18(土) 18:03:28.12ID:2DltrpKZ0
ざまあ
京都嫌いだからいい気味だわ
0150名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/18(土) 18:03:45.82ID:3HWU6HRF0
ぎょ・・・祇園w
0151名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/18(土) 18:04:54.33ID:fp2MRntn0
島津とか任天堂とか京都の企業は
この状況下でも強そうだけど
京都で商売やってる訳でもないからな…
0152名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/18(土) 18:04:57.19ID:b9Efd3ew0
コロナのお陰で、平時のこれといった取り柄の無い田舎の、人がいない、集まらない、シャッター通りみたいな状況が都会の奴らも理解できたんじゃね?
0153名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/18(土) 18:05:20.49ID:5ammhOei0
大丈夫、落ち着いたら日本人観光客いっぱいくるよ
あの芋洗状態は元地元民も帰りたくなくなるくらいだったし
0154名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/18(土) 18:05:44.65ID:4JSYBpar0
>>1
シナ人の生産基地化と資本移転の急成長で日本は若者の雇用崩壊デフレ劣化で25年間も冷や水食らったのに・・・
国民を富まさず貧乏にして成り上がりのシナ人観光に頼るから金融似非グローバルがコロナ過で逆転すると窮地に陥るんだよ
この状態に国民も成るべきしてなったとしか言いようがないだろう?
国民の安全を犠牲生贄にして観光経済に無心するのは極悪以外にないからね・・・それこそ屍だらけになるぜ
今後は似非グローバルや生活を無鉄砲に他国に依存せずと地産地消と食料や医薬・機械などの国内生産の安全保障を優先し雇用も戻すべきだよ
日本の庶民は一部の金融賭博屋以外は似非グローバル25年で劣化させられ格差社会になっただけで何の恩恵もない

実体証拠の世界のGDPシェア
     1994年   2017年
日本    18%     5.7%
中国     2%      17%

殆ど日本は似非グローバルと雇用規制緩和で馬鹿をみただけですネン・・・似非グローバル下請け成長でシナ人(韓も)が横暴化しただけだ 
 
0155名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/18(土) 18:06:32.95ID:zrHXJ7Y60
あれ?
観光客くるなとかいってなかったっけ?
0156名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/18(土) 18:06:59.34ID:aQolcUV+0
>>147 バイバイ、沖縄🥺
0157名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/18(土) 18:07:44.01ID:g9FLlnBM0
まあ今までさんざんお高くとまっていたから
時にはこんなこともありまぁすって事がわかって良いんじゃないですか
0158名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/18(土) 18:07:47.62ID:w2Y/C+ss0
ざまあ
0159名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/18(土) 18:08:00.02ID:A7EomCBK0
そうだ京都行こう、のCMやらなくなったからだバーカバーカ
0160名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/18(土) 18:08:21.99ID:qC1c1Jmm0
ぶぶ漬けいかがどすか?
0161名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/18(土) 18:08:53.63ID:/qlBanWv0
京都とかが中国人を引き込んだせいで他の日本人が迷惑してるんだからしっかり賠償金払えよ
0162名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/18(土) 18:08:58.09ID:lsKbrI1V0
>>152
不思議なことに商店街が賑わっております
0163名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/18(土) 18:09:24.41ID:mTvnSPJU0
ホテルもアホみたいに建てまくって
バチが当たったみたいだな
調子に乗るとこうなるという
0165名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/18(土) 18:10:26.27ID:4ZwMWVNS0
わかったろ?
シナ人の財布目当てのインバウンドはハイリスクだと
0166名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/18(土) 18:10:28.27ID:+FsJuDh20
京都は外人が行く街。関西なら和歌山、関東なら房総みたいな前から外人の少ないのんびりした雰囲気に慣れてしまった。
0167名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/18(土) 18:10:28.40ID:K2iJNa/u0
結局BETAの侵攻が無くても京都は滅ぶのな
0168名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/18(土) 18:11:20.96ID:4S2W1MPh0
オリンピック見込んで新しくホテルを
建設し過ぎてしまったのをどーするか

京都は飲食業の街だよ
京都地元の人が行く飲食店が
潰れんように祈るわ
観光客が行く店は知らん
わし安い店行かんし
0169名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/18(土) 18:11:21.83ID:apjsOjGa0
>>1
儲って調子良い時は高慢ちきでプライドだけが高くてイヂワルな京都人
中国人と同じで日頃の行いが悪すぎるからなあ助ける必要は無いだろ自業自得だ
0171名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/18(土) 18:14:22.02ID:wcxUArLN0
>>168
地元民の使う店は潰れないだろ
地元民向けのは安めで美味い店が多い
嫌らしい観光で食ってる連中が全滅したら京都は住みよい街になるかも知れん
0172名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/18(土) 18:15:26.38ID:nlkFaW2+0
嵐山から徒歩15分のとこに住んでるけど、今すごく快適w
観光業は大変だろうけど一般の市民はみんな喜んでる
0173名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/18(土) 18:15:45.91ID:zfCEauX+0
観光業の京都人「来てください、困ってます」
非観光業の京都人「来んな、人おらんし静かでええわ」
非観光業の京都人の話を聞いて観光業者を叩くアホどもw
お前らのことやで
0175名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/18(土) 18:16:46.54ID:MWKuWRWE0
京都では坊主と部落が幅をきかせすぎて政治が機能してません
0178名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/18(土) 18:18:21.54ID:Vr3OLD1F0
京都が望んでたこと
0179名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/18(土) 18:18:25.94ID:jejLv8670
ザマァ見ろとしか言えない
助ける気にすらならない
このまま滅べ
0180名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/18(土) 18:18:44.25ID:wcxUArLN0
>>175
共産党(立命館公務員)がないからやり直し
0181名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/18(土) 18:19:13.52ID:YxaPMj1r0
外国人旅行者の懐狙いしててもアテになるわけなかろうも
それより、若者が多く住める環境整えろ
中国や安い賃金狙いで海外に会社もっているようじゃ日本の未来はないよ!
そしてマスコミも安い物を追い求めたバラエティ番組で自分達の首を締めることに今頃気づくなよ
安いということは、賃金安くするか、部材を安くしないと出来ないことも考えろ
若い人も、金を使わないと自分達が苦しくなるんだよ
0182名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/18(土) 18:19:44.32ID:cTrSNSki0
あいつら都落ちの癖にいつまでもプライドだけは高いからなそのまま消えていいわ
0183名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/18(土) 18:20:54.52ID:w9M4TXQ80
@観光客とても少ない→Aラッキー♪今ならお得に観光出来るかも?→B同じ考えの人達で人ゴミ→C人多いからヤバいな…観光行きたくない→@へ戻るw バカな人達だよねw
0187名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/18(土) 18:22:21.67ID:nJvNqi1s0
お寺や神社はめっちゃ儲かってたし、税金もろくになかったはずだからコロナ基金でも作って
億は寄付してほしい
0188名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/18(土) 18:25:32.59ID:w9M4TXQ80
観光客目当てで稼ごうとする事自体あさましいw 客が減ったからと文句言う事自体おかしいよw 行く行かないは個人の勝手! 全て自己責任!
0189名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/18(土) 18:27:19.47ID:JEF/Cu/+0
>>173
京都市長の門川が、京都は観光地ではないって言ってたぞ
観光業なんか無くても平気なんだろ
0190名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/18(土) 18:29:40.19ID:DgTC9Fef0
京都はガヤガヤしてるよりこじんまりして日本人の観光客がいる程度の方がいいんだよ今は人や店多すぎて風情も何もない
0191名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/18(土) 18:30:02.33ID:oVD+uMBq0
>>1

京都のブラク民は底意地が悪くて、陰険だから天罰があたったんだろ!
ww
みんな潰れちまえばいいや!
0192名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/18(土) 18:33:05.14ID:rvXlWb0w0
観光業と直接関係ない京都市民は、「観光客がいなくなって有難い」と思っているそうだが
0193名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/18(土) 18:36:55.48ID:txUsgXNA0
嵐山トロッコ電車ガイドは日本人眼中無しで
中国人客相手に中国語の歌でもてなしてたよ
ざまあw
0194名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/18(土) 18:39:54.47ID:1vw4lAw50
排他的閉鎖的陰湿キチガイ未開ド田舎京都土人猿どもが望んでいたとおり観光客がいなくなって昔ながらの街並みが戻って本当に良かったな〜w
0195名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/18(土) 18:39:56.31ID:AmzE8w8C0
>>186
最高だよ
この状況が永遠に続いて欲しい
0196名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/18(土) 18:42:29.75ID:AmzE8w8C0
>>192
そうだよ。
だって家の前キャリーバッグガラガラ煩いし
そこらじゅうホテルたてまくってて煩いし街並みが壊されるし
バスは激混みでお年寄りは悲惨なことになってるし
民泊のマナーはやばいし大迷惑
0197名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/18(土) 18:43:02.36ID:iYqeg8VO0
日本人の京都離れ(笑)
バーカ
0200名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/18(土) 18:45:52.49ID:YzRIH7td0
>>1
京都は天ぷら屋と着物屋と散髪屋で
最悪な嫌がらせ受けたわ。
京都人死ねばいい
0201名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/18(土) 18:45:54.97ID:0T4uLnZh0
代々500年住んでないと京都の人とは言えない
余所者も消え失せろ
0202名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/18(土) 18:46:14.21ID:wcxUArLN0
>>198
対馬かどっかでも、韓国人に魂売った連中が観光観光と言って
ほかの地元民が韓国人来るな!って行ってたの思い出したw
0203名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/18(土) 18:46:56.54ID:HeEiRK+30
ホテルの宿泊料金、寺院の拝観料を3分の1にしてからホザけ。
0204名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/18(土) 18:51:38.64ID:TpDmLVRz0
困ってるヤツなんてプロスペクトに惑わされた
投資資金だけだから。
地価も下がるし、拝礼も出来ないヤツが寺社うろつくこともなくなる。
0205名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/18(土) 18:53:05.81ID:+aNVmoUF0
でも京都の主産業って電子部品とか医療機器でないの?
観光客が激増しても、市の税収は少ししか増えなかったって話だったっし。
0206名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/18(土) 18:53:52.19ID:nZ9zPOmM0
レストラン嵐山って、団体客居なくなって慌てて一般向けに貧相なお子様ランチを1,000円で売り出したクソ飲食店だぞ?
しかも冷食チンして陳列しただけのやつw
はよ潰れちまえよ
0207名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/18(土) 18:54:56.63ID:J6jikGr90
嵐山なんか大した風情もない山と川と土産物屋が少しあるだけの田舎
冷めて眺めればクソばかばかしいことに気づく
0208名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/18(土) 18:55:46.24ID:AmzE8w8C0
>>205
そうだよ。無駄に賑やかなだけで行政に金は落ちない
むしろ市バスとかの本数増やすために負担だけが増してる
観光産業以外の住人にとっては悪夢でしかない

老舗や質の高い店はいいけど粗悪品売りつけるような観光客目当ての余所者は出て行って欲しい
新しいホテルもいらん
0209名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/18(土) 18:57:28.77ID:T6whcyhY0
観光客がたくさん押し寄せればウザイと嫌味を言い、
来なければ支援しろと文句を言うのか

京都は、意地の悪い人が多いからな
いまだに首都を京都だと言い張り、観光客を田舎者扱いしてせせら笑うのが大好きとか…

今はどこの観光地も苦しいのに、京都だけうるさい
0210名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/18(土) 18:58:42.77ID:YwynRxaU0
今行きたいけどそういうわけにもいかないしな
行けるようになった頃には忘れてるだろう
0211名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/18(土) 18:58:56.93ID:pOgcsoFT0
>>205
いくら寺社めぐり増えようが拝観料は不課税だから、税金は増えないw
坊主丸儲け、祇園で不景気で酒飲んで女遊びしてる筆頭が坊主だからね
0212名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/18(土) 18:59:40.68ID:hlIb9J6U0
>>19
任天堂、京セラ、村田修一、島津製作所あってもそんなんなったのか…どんだけヘタクソなんだよ
0213名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/18(土) 19:00:00.50ID:hlIb9J6U0
村田製作所
0214名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/18(土) 19:00:57.26ID:pOgcsoFT0
村田修一w

ワコールもあるよ
0215名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/18(土) 19:01:34.66ID:iK9Y5HGU0
>>1
今まで儲けてたんだからいいじゃん。
京都の観光業ほど楽な商売もそうそうあるもんじゃない。
0218名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/18(土) 19:02:17.33ID:oC4rBKVg0
普段は外国人相手にぼったくってるから当分は耐えられるやろ
0219sage
垢版 |
2020/04/18(土) 19:02:21.53ID:y0AWIxF40
案の定北海道と同じになったね。市長が層だから。
0220名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/18(土) 19:02:56.76ID:MBOl/Xt20
京都はそもそもインバウンドのせいで
ホテル乱立してオフィス用も住居用も足りなくなって余所に流失してたからな
インバウンドは結局害しかなかった
0221名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/18(土) 19:03:30.54ID:LCJPz8td0
金正日の料理人と呼ばれた男が、日本のコンビニでいきなり北朝鮮の工作員に
声をかけられたって言ってたもんな。オウムみたいなのが日本中に潜伏してるわけで。
    
今の日本は連中が撒き散らし放題。戦後のドサクサで不法入国して住み着いた
在日朝鮮人・韓国人100万人を強制送還しないと感染拡大は止まらんわな。
0223名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/18(土) 19:10:04.26ID:7ELL36n/0
カネのために仕事してるからだろ。
汚いカネ儲けをしなくて良い公務員でよかった。
0226名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/18(土) 19:23:04.20ID:rs+l/ay80
心配ご無用
金沢は京都を越えた、といっても感染率ですが
京都に追いつきたい谷本知事の努力の成果です

3月27日、谷本正憲石川県知事が会見で、
「無症状の人は石川県にお越しいただければ。新幹線もあり、2時間半で来られますから」と県内観光をアピール。
批判の声にも「鎖国制度なんてとったら日本経済破綻します」と反発した。
谷本知事は4月1日にも、「兼六園を散策すればリフレッシュできる」とPR、
0227名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/18(土) 19:30:14.89ID:0Ts0T7r30
恨まれてるなあw 京都
0230名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/18(土) 19:40:33.86ID:9kC20GMz0
今年のオリンピックによるインバウンド需要を当て込んで

借金しまくって増築とかしていた人大変だよね;;;
0232名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/18(土) 19:41:43.70ID:ttAbhPzv0
1000年の都だよ、大丈夫。
中国人が減れば、久しぶりにまた行きたいよ
0233名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/18(土) 19:44:44.10ID:e224GZw80
>>11
何?
0234名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/18(土) 19:45:45.80ID:oJxbjXq40
大都会岡山も倉敷が壊滅wあの地域も特権意識が高いというか
まぁ桃のパフェを3000円で売って調子乗ってたもんね
0235名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/18(土) 19:53:59.88ID:Z0eskoZt0
>>200
俺も数年前に1回夏の浴衣買っただけの店から、毎年、誕生日祝いの封書みたいなのが届くんだが、
最初は紅白みたいな色合いの封書だったのが、それから一度も行かんせいか
今年は黒に限りなく近い茶色と白の、まるで香典袋みたいなのし袋の中に
「お誕生日おめでとうございます」って書いてあって引いたわ

さすがに悪気はないんやろけど、受け取る側の感覚には割と無神経なのかもな
俺もフェイクの誕生日書いといたから、全然別の日に来るし、ええんやけど
0236名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/18(土) 19:54:56.94ID:hll4xAT80
街中に日本人しかいなくなって、
それだけがコロナが広がってよかったことだな
0237名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/18(土) 19:59:19.15ID:mrfqg/lm0
パークハイアット京都。悪い時にオープンしましたなぁ。
0238名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/18(土) 20:00:02.85ID:vFvgX+yr0
京都自体は工業都市だからどうにかなるでしょ
0239名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/18(土) 20:00:52.03ID:lf5IOb3+0
戦争中遠慮せずに空襲しとったらな
豪遊坊主大杉
0240名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/18(土) 20:01:13.91ID:vFvgX+yr0
>>234
倉敷の美観地区は元々中身が無い。市内でも児島の方が見るべきものがあった。
0241名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/18(土) 20:01:44.71ID:cFlpwwwg0
こいつらのせいで日本壊滅
汚染源は永久壊滅でいいよ
0242名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/18(土) 20:06:12.57ID:4Jp8u9dU0
中国インバウンド観光立国と中国カジノ招致なんて
どこかの新興国みたいだな
国土の租界化をめざしてたのかな安部ちゃんは
0243名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/18(土) 20:09:45.50ID:JNyvUTJ20
いやもうマジでこのままでいい
今窮地なのは対中韓狙った余所モンだからどっちでもいい
0244名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/18(土) 20:13:28.87ID:XV8kLYeZ0
そんなに毎年毎年何万と来る客が居たんなら莫大な資産があるはずでしょw
それには手を付けないで入る筈だった金をクレクレってさあ
銀座のホステスと同じ思考だな
全く同情出来ん
0245名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/18(土) 20:15:33.88ID:soQPRMR80
>>15
動くなと言うてるだろが。
家でじっとしとれ。
0246名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/18(土) 20:17:40.51ID:6IvHMVkz0
散々観光客を公害とかいって見下していたのにな。あきれ果てる。
0247名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/18(土) 20:18:15.08ID:iPrnoxgR0
インバウンド目当てで商売したところは潰れたらいいねん
あまりに道混みすぎて困ってたしちょうどええわ
0248名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/18(土) 20:18:58.01ID:a/dY1nPv0
来なくていい→来なくなりました 完
0250名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/18(土) 20:21:09.28ID:5xgyHGGz0
>>1
行くなら今なのにね
新幹線が怖い
0251名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/18(土) 20:21:21.63ID:0wPQZvsa0
関東だと鎌倉あたりがただの田舎になるな
0252名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/18(土) 20:22:12.51ID:QhUURhA10
北海道もそうだがインバウンドバブルで浮かれていたんだから
ざまぁ だね
だいたい京都は修学旅行とその他日本人観光客で充分やっていけたはずだし
0253名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/18(土) 20:22:27.60ID:yUF886Cb0
>>251
鎌倉の連中は基本金持ちだから観光客来なくなったら大喜びするぞ
0254名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/18(土) 20:26:37.94ID:Oi0GcBVh0
昨日今日のインバウンドに頼ってるうちは京都人じゃない
京都の店屋は100年続いて一人前

この程度で潰れるところは所詮は余所者
0255名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/18(土) 20:29:49.01ID:KfIq4UmM0
わりと別にどうでもいい気分
京都って、食べ物おいしいのないし
何かにつけて文句しか言わないから
0256名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/18(土) 20:29:58.08ID:iPrnoxgR0
まぁ田舎で賑わってたとこの方がやばいやろ
金沢とか四国とか
0258名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/18(土) 20:34:45.91ID:s7jvNa4B0
今ギャーギャー騒いでるのはバブルに便乗した連中だろ。
京都の老舗はこの程度じゃびくともしない、永続性を何より重視してるから無理して事業規模もデカくしないし。
それに落ち着けばまたすぐ戻るよ、移動欲求は人間の根源的なものだし
0259名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/18(土) 20:36:47.06ID:jAQ3M6uYO
京都市は観光客増えても税収増えないからかなり苦労してたのに…
0260名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/18(土) 20:39:38.96ID:XFth5NsX0
飲食店は従業員も含めて同情するが、
もはやぼったくりのオカルトグッズ販売店でしかない寺と神社の類には、ザマーミロ、つぶれてしまえ、という感情しかわかない
0261名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/18(土) 20:39:40.90ID:0wPQZvsa0
>>253
鎌倉は高齢化して大きな家なのに独居老人
そして生活維持が無駄に高いのがやばい
若い人が来なくなると横須賀化してまじ止まる
0262名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/18(土) 20:41:01.03ID:vtEY1KO50
京都はたいして美味くない菓子屋が300年以上続いてるからな
不景気でも強い
0263名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/18(土) 20:43:13.49ID:/TSE6CnI0
京都住みやけど、一回京都は死んだらいい
府政も市政もイチから見直すいい機会やで
0264名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/18(土) 20:43:21.12ID:iPrnoxgR0
協力金が日本1安い
舐めてんのか!
個人10万企業20万やて
茨城より低いって恥ずかしい
0265名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/18(土) 20:44:09.77ID:k395wT7R0
>>1
今まで散々日本人観光客を冷遇してきたのだから、これからもそうしなよ。
0267名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/18(土) 20:44:48.87ID:OIaBsLps0
>>248
来てもらわんでも
よろしおすえ
0268名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/18(土) 20:46:46.56ID:iPrnoxgR0
ただ住んでる人はホンマにこなくていいと思ってる
マジで邪魔でしかない
0271名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/18(土) 20:48:44.98ID:Is/6iG8B0
アイフル本社前にしょっちゅうゲロ落ちてて笑える。恨み買ってるんだろうなー
0272名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/18(土) 20:52:36.98ID:RHvqrDht0
別に京都に限った話じゃない。
今までよかった分、他の地域よりどうでもいいわ。
0277名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/18(土) 21:07:58.30ID:e7pAPYke0
京都こそ土人の巣窟
0278名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/18(土) 21:08:40.34ID:cgjn2DcM0
むしろ窮地じゃない都道府県なんかあるのかと
0279名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/18(土) 21:12:22.00ID:h42/0mdG0
インバウンド、インバウンド言ってそれに乗っかってあぐらをかいてるからこうなる
0280名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/18(土) 21:13:15.42ID:cgjn2DcM0
まあ5ちゃんねらに幾ら言っても毒が回り過ぎて手遅れだろうけど全国全世界に良い奴も陰湿な奴もいるし今はみんなしんどいし何かを叩いて現実逃避してもアフターコロナ生き残れないぞ?
0281名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/18(土) 21:14:48.33ID:Fhhy4HPP0
箱根や鎌倉は別格だから
なんせ東京に近い
京都とは格が違うよ
0282名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/18(土) 21:16:00.38ID:77aIcSig0
おじいちゃん京都人おばあちゃん日本橋
今横浜に住んでる自分は京都行った時何だか皆優しかったな
妙に自分に話しかけてくれたり
京都人のニオイってあるのかな全然京都の人に嫌な印象ない
0284名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/18(土) 21:16:54.84ID:xAbL0prh0
まあすぐに中国人で溢れ返る
0285名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/18(土) 21:19:06.11ID:xAbL0prh0
>>281
歴史が違う
京都に勝てる都なんかないよ
1000年以上都だったんだから
0286名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/18(土) 21:19:51.34ID:4ZpJGxL50
世界中探しても居間賑わってる観光地なんてないし、仮にあったらヤバいわ
0287名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/18(土) 21:20:51.21ID:MYQpg2l50
数日前に嵐山行ってきたけどガラガラだった
竹林はガッカリした。あんまり期待しすぎたらダメ
天龍寺の天井画は良かった。一人で独占して見れた
0288名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/18(土) 21:21:13.77ID:mty+VxYR0
まったく同情する気持ちが湧かないのは何故
0289名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/18(土) 21:23:56.19ID:HYVqynI40
京都は一回ぶっ潰れたほうがいい
0290名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/18(土) 21:24:19.41ID:eNcbxmz40
なんで同情される必要があるのか意味不明
ガイジンが消えてとっても快適なんだけど?
0292名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/18(土) 21:25:32.43ID:UcZKZFqQ0
外人向けに特化して、あからさまに日本人を蔑ろにする所が多かったからなー
特に何の感慨もないわ

ただまぁ観光業と関係ない人にとっては、中国人満載のバスが無法に路駐とかやり出すと
シャレにならんだろうね
0293名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/18(土) 21:27:12.47ID:DkKrAYMj0
もうちょっとで全空港廃港になりそうなんだけどな
コロナさんもうちょっと頑張って!
0295名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/18(土) 21:28:58.09ID:qE4FC0Vz0
>>287
死ねよ、自粛できない老害が。
0296名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/18(土) 21:36:47.30ID:Pb2PfcUq0
インバウンドなしで千年以上も続いてたのに突然窮地になるのか
それ系の企業が潰れるだけだろ
0297名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/18(土) 21:37:59.58ID:HJZ2/ntf0
京都のラーメンって美味いらしいな
いつか食べてみたいと思ってるんだが、なぜか京都へいくと他のところへ目がいって忘れてしまう
0298名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/18(土) 21:38:50.03ID:XqB20n0K0
そうそう
ぶぶ漬けでもいかがどすか
0300名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/18(土) 21:45:09.33ID:B4Re3Fyx0
地元民だが、茶団子買うときは稲房で買ってる
0301名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/18(土) 21:45:32.62ID:LHEjhJft0
また中国人客まみれな暮らしに戻りたいと?
金は無くともシナ人が居ない方が良いね自分は
0302名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/18(土) 21:52:20.51ID:WAzoIHtb0
インバウンドはもうないだろうな
あんな不安定なものに頼るのは良くなかった
0303名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/18(土) 21:52:39.07ID:E0eT1N6X0
>>297
京都ラーメンのスタンダードは豚骨醤油の背脂だったから、そこそこ美味い
新福菜館とか汁が真っ黒な下品なのもある
京都のラーメンにしろ、お好み焼きにしろ、下品だがジャンクな旨さ

薄味とか無縁w
0305名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/18(土) 22:03:55.29ID:Ulg0YtIj0
東日本大震災の時の京都民の対応を苦々しく思って
いたが京都窮地で飯旨
0306名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/18(土) 22:04:29.22ID:HJZ2/ntf0
>>303
詳しくありがとう!
鳥のだしの澄んだスープを勝手に想像してたけど違うんだな。
0308名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/18(土) 22:18:07.01ID:Cb4sGgb40
>>205
オムロン、堀場、任天堂、京セラ、モリタ、村田とかか。
ブラックもぎょうさんあるでやW
0309名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/18(土) 22:25:34.36ID:nxTDuPkA0
京都はまじでコロナやばいから
そこら中でクラスター起こってるって噂
検査してもらえないから表にでないだけ
0310名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/18(土) 22:59:16.76ID:Ul85aRjY0
京都は大昔から動物の解体・皮革加工が盛んだろ
原点回帰しなさい
0311名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/18(土) 23:59:27.00ID:mPxiD7go0
100万人くらいの地方都市が一番か
0312名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/19(日) 00:15:54.40ID:h3PPBA6a0
しょうがない。GW京都観光するか…
0313名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/19(日) 00:18:02.80ID:G/GMCeof0
>>1
3月頃京都らしくて良いとか抜かしてたくせにざまあ
0314名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/19(日) 00:24:38.56ID:3wHgOXKt0
バカにされているとか言うけど、
お前らジャップは結局、
アジアや中東やアフリカや東南アジアからの観光客は嫌がり、
白人観光客だけを受け入れ、
チョンマゲ・フンドシ・着物ファッションで、
白人観光客に媚びを売っているじゃんwww
お前らジャップが自分でやっているんだwww。
0315名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/19(日) 00:25:28.19ID:3wHgOXKt0
まあ、そりゃ、
白人相手に、
日本で、欧州かぶれの欧州のパクリを見せても、
「ジャップはバカだ」、と余計に思われるよなwww
0316名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/19(日) 00:29:19.50ID:3wHgOXKt0
お前らジャップは、
外国人相手には、チョンマゲフンドシ着物ファッションで「揉み手」する癖にwww、
日本国内では燕尾服着て威張るんだよなwww

俺はアフリカ系米国人になりたい。俺は米国の99%の一人になりたい。
0318名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/19(日) 01:53:07.86ID:3wHgOXKt0
東京に今すぐもっと東南アジア系移民のかた・アフリカ系移民のかたを受け入れよう!今すぐ東京にもっと東南アジア系外国人労働者さん・アフリカ系外国人労働者さんを受け入れよう!
日本に今すぐもっと東南アジア系移民のかた・アフリカ系移民のかたを受け入れよう!今すぐ日本にもっと東南アジア系外国人労働者さん・アフリカ系外国人労働者さんを受け入れよう!

日本を観光立国にしよう!

お前らの作ったルールで行くと、
「日本への移民受け入れ」に反対したら共○罪で逮○だしwww
「日本への留学生受け入れ」に反対したら共○罪で逮○だしwww
「日本への観光客受け入れ」に反対したら共○罪で逮○だしwww
「日本を観光立国にすること」に反対したら共○罪で逮○だろwww
0319名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/19(日) 02:25:43.33ID:RuEdKVFq0
本社がある企業売上 愛知
1位 トヨタ自動車 30兆2257億円
2位 豊田通商 6兆7627億円
3位 デンソー 5兆3628億円
4位 アイシン精機 4兆431億円
5位 中部電力 3兆351億円
6位 豊田自動織機 2兆2149億円
7位 スズケン 2兆1324億円
8位東海旅客鉄道 1兆8781億円
9位ジェイテクト 1兆5209億円
10位トヨタ紡織 1兆4064億円
大阪
1位 伊藤忠商事 11兆6005億円
2位 パナソニック 8兆27億円
3位 大和ハウス 4兆1435億円
4位 関西電力 3兆3077億円
5位 住友電気工業 3兆1780億円
6位 ダイキン工業 2兆4811億円
7位 シャープ 2兆4001億円
8位 積水ハウス 2兆1603億円
9位 武田薬品工業 2兆972億円
10位 阪和興業 2兆746億円
京都
1位 京セラ 1兆6237億円
2位 村田製作所 1兆5750億円
3位 日本電産 1兆5183億円
4位 任天堂 1兆2006億円
5位 SGホールディングス 1兆1181億円
6位 オムロン 8595億円
7位 三菱ロジスネクスト 4484億円
8位 ジーエス・ユアサ コーポレーション 4131億円
9位 ローム 3990億円
10位 島津製作所 3912億円

京都ショボかった
0320名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/19(日) 05:48:53.02ID:70o8s2Oi0
祇園祭の山鉾巡業はいいから、御霊会を復活してやれよ
あれは疫病が流行ったときにやり始めたもんだろ
今やらなくていつやるんだよ
0321名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/19(日) 05:49:32.32ID:i2nJvlZ60
日本版ギリシャが京都
0322名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/19(日) 06:16:26.39ID:HVhhU25q0
6週間の自宅隔離に耐えられずに1年2年も自粛したがってる日本の庶民が多いから仕方無い
0323名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/19(日) 06:33:31.99ID:0uStOnOO0
京都に来るなってあれ程言ってたよな
0324名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/19(日) 06:37:15.91ID:88VXkBG50
京都人には謙虚になってもらわんとな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況