X



【ストレス】新型コロナで奇妙な夢や悪夢を見る人が増加中…夢を操るコツを科学者が伝授!
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001チミル ★
垢版 |
2020/04/18(土) 17:08:07.23ID:KAY0wz0S9
脅威が身近にある人ほど悪夢や睡眠障害が増加、夢を操るコツを科学者が伝授

※中略

3月から進行中のフランス、リヨン神経科学研究センターの研究によると、新型コロナウイルスのパンデミックは、夢を思い出せる回数を35%増加させ、悪い夢を通常より15%増やしているという。イタリア睡眠医学会が進める別の研究では、感染拡大のさなかに閉じこもり生活を強いられたイタリア国民の夢を分析した。回答者の多くは、心的外傷後ストレス障害(PTSD)の症状と同じような悪夢や頻繁な目覚めを経験している。

「驚くことではありませんが、2009年に発生した(イタリア中部の)ラクイラ地震の生存者を数年前に調査したとき、睡眠障害や悪夢は、震源地との近さに厳密に依存していることがわかりました」と、今回のイタリアでの研究に携わっているローマ大学の生理心理学の教授ルイージ・デ・ジェンナーロ氏は話す。「つまり、震度と睡眠障害のマップがほぼ一致したのです」

現在進行中の研究の結果からは、パンデミックの脅威に近い人、つまり医療従事者や感染拡大の中心地の住民、あるいは家族に感染者がいる人ほど、新型コロナウイルスに影響された夢を見る可能性が高いことが示唆される。


※中略

◯悪夢を克服する技

パンデミック・ドリームの報告は様々だが、その多くに共通していることの1つは、それらの夢が実に奇妙に思えるということだ。「これは、睡眠中の脳が感情の調節に用いるメカニズムの1つなのかもしれません」と、フランス、リヨン神経科学研究センターの研究者ペリーヌ・ルビー氏は話す。

新型コロナウイルスによる悪夢を見る人にとって参考になる話がある。いわば「夢を操る熟練の技」が苦しみを和らげるという証拠が増えているのだ。

バレット氏は、患者と夢の「脚本を作る」作業に取り組んでいる。その際、悪夢をどのように変えたいかとよく質問する。患者は、夢の新たな方向性を見つけ出すと、それを書き留めておき、寝る前にいちど思い描いてみる。こうした脚本は、例えば襲撃者を撃退するなどの現実的な解決策から、襲ってくるものをアリの大きさに縮めるなどの「夢らしい」シナリオまで多岐にわたる。

悪夢をある程度コントロールしたい人は、「奇妙なこと」に焦点を当てるといいかもしれない、とルビー氏は語る。「物理法則を曲げるなどして背景を変えれば、視点が変わり、別の切り口を思いつくかもしれません。常識を変えれば、感情を変えたり抑えたりするのに役立つかもしれないのです」

 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
抜粋です。
全文は下記よりお願いいたします。
https://natgeo.nikkeibp.co.jp/atcl/news/20/041700243/
0002名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/18(土) 17:08:51.13ID:fKTXFn1R0
夢を一切見なくなったんだけど、これも病んでるのか?
0003名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/18(土) 17:10:21.24ID:XpM+uCFb0
"……きこ……?…聞こえますか?
今、わたしはアナタの心に直接…
呼び掛けています……”
0006名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/18(土) 17:10:57.11ID:7sQnGUL/0
裸の女性とまぐわう夢を最近見るようになったが、これはもしかするともしかするのか!?
0009名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/18(土) 17:11:47.45ID:NBH1TLf30
知的好奇心が刺激されまくって日々寝不足ですわ
不謹慎だとは思うんだけどこんなに楽しめるのは今後一生無いだろうな
0010名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/18(土) 17:14:25.61ID:o1pGys5T0
全身の内側がすりむけたような激痛が走って死ぬ夢を見た
気を失う直前に痛みが引いて、ホッとしたところで目が覚めたら死んでた
0014名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/18(土) 17:18:47.64ID:4mQkqBS20
一度悪夢で目が覚めて再び続きを見る事が良くある。
病気かな?
0016名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/18(土) 17:22:38.71ID:WVk43kKD0
飛行機が墜ちる夢はよく見る
この前はJALのB737が落ちた
0017名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/18(土) 17:23:45.65ID:2KFY6oS10
>>2
忘れてるだけだろ。寝る前に水を飲むと夜中に尿意で目覚めるんだけど、その時は結構覚えてるよ。
0019名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/18(土) 17:31:18.99ID:74dnE8/w0
何故かサッカーの中田ひでとしが感染してる夢見たよ今日
YouTubeで関連動画に中田出てきてわろた。最近サッカー見てないのに
0020名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/18(土) 17:33:41.35ID:hgYOIdd00
田舎の婆さん大丈夫だろうか?
知らない家になぜか玄関先に待っていた祖母
その祖母が知らない若い男性と
赤いオープンカーに乗って出発しようとしてたら
上からカーテンのような大きな布のような幕が落ちてきたんだが

婆さんの人生の幕が下りるという意味だろうか?
0021名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/18(土) 17:39:08.82ID:qHxFgtQa0
よく古民家のトイレ(っぽいの。ボットンだったり、穴だけ開いてたり)やコンクリートの壁だけの小用トイレとか
古いトイレの夢を見る。抜けて便槽に落ちそうな木の床だったり、壁がない床だけのエレベーターだったり
高所や不安定な足場の夢も関連して見る。
0022(,,゚д゚)さん 頭スカスカ
垢版 |
2020/04/18(土) 17:40:42.03ID:zzQhOQeC0
Dr. Chandra, will I dream?
0023名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/18(土) 17:42:19.71ID:Ulg0awM10
>>9
同じく。

どういう報道で民衆がどういう行動に出るか、を観察したくて、
閉店間際のスーパーに行って今日は何が買い占められたか、
を定点観察してるw
0024名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/18(土) 17:47:09.13ID:G+pSg6pJ0
夢は基本的に奇妙
0025名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/18(土) 17:47:18.52ID:vWgw3MIy0
毎晩必ず夢を見る。
毎晩どころか朝、二度寝して10分寝てる間にも夢を見る。
夢に見る街並みや景色は現実と一緒だったり違ったり何パターンかある。
現実に無い場所に大型ショッピングモールがあったりするが、夢を見てる間に買い物行く時はその店までの道順同じで、売り場の配置も同じで、どこに何が売ってるかも毎回迷わず行ける。
本とか雑誌は前回と違う新しい最新刊に変わってる。
もう、毎晩寝たら現実とは違う他に幾つかある世界のうちのどこかに出かける感覚。
悪夢の時もあるけど毎晩寝るの楽しみ。
0026名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/18(土) 17:48:11.38ID:mDODbk6x0
夢日記つけるといい
夢をコントロールできるようになるらしい
まぁ副作用も大きいが…z
0027名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/18(土) 17:49:03.93ID:JVttO3M70
寝過ぎ、二度寝はだめだってだけだと思う
0029名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/18(土) 17:49:29.89ID:JVttO3M70
寝る前に気分の悪くなる本など読まない、も
0030名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/18(土) 17:50:55.07ID:dnTeZGUg0
高校時代に戻って美人な子と友達になってドキドキする夢なら見たわ
0031名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/18(土) 17:52:30.61ID:4blNMiu10
中学生の時の同級生がごく稀に夢に出てくるんだけどなー
0032名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/18(土) 17:52:38.65ID:4JSYBpar0
>>1
最近は過去に死んだ親戚の夢を見るね
変な夢が多い
潜在的な不安感やストレスが夢に現れるのだろうね
夢見なかったのに最近は頻繁に夢心地
0035名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/18(土) 18:01:48.62ID:29m9oUlC0
悪夢だと夢の中でこれは夢だと気づい
て目を覚ますようにするからそんなにダメージないけど
目を覚ましてもまだ悪夢が続いたときは混乱した
0036名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/18(土) 18:05:03.74ID:y3pMSYv60
デカいG小さいG達が風呂場の排水溝から大量に現れて戦ってる夢を見た
なぜか排水溝は大きくえぐられて広がっていた
0038名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/18(土) 18:07:13.65ID:VQt+VjTO0
>>21
お前は俺か!

小さいころの家の汲み取り便所が
なかなか汲み取りに来てくれないとか、

学生時代のマンションの部屋に入るのに、
ほっそい足場をたどらないといけないとか、

そんな夢、しばしば見るわ。
0039名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/18(土) 18:07:18.74ID:fi6CZJN70
知らない人々が冷たい川の中に入って向こう岸へ渡っていく夢を見た
夢の中で自分は「何でみんなわざわざ川に?」と疑問に思って見ていた
2月初旬の頃だった
0043名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/18(土) 18:15:07.86ID:G2KzFg/G0
俺もゆうべ自分に子供ができた夢を見たわ
マジ悪夢
0044名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/18(土) 18:17:17.10ID:dmdH2r/J0
夢によく出てくるのは
数年前に亡くなった飼っていた大型犬の元気な姿→夢だと気がつく
見たこともない多数の野良猫、いかにもお腹をすかせている様子→餌を探すが見つからない
あとは玄関を開けて家に入ってこようとする大きな熊と玄関で押し合いになる夢
0045名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/18(土) 18:19:03.54ID:fFP5g+jY0
みんな
「夢占い」
で検索してみるといいよ。
雑夢なのか、深層心理が表に出てきたのかを自分なりに判断する必要があるけど。
>>20は、見てはいけない3つの夢の内の一つに該当してるかもしれない。
0046名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/18(土) 18:20:35.34ID:9dKnmJn50
>>1
夢の中では先ず自分の手を見ることに専念します
0047名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/18(土) 18:22:12.21ID:VBrji2pP0
夢の中で夢と気づいたらどうする?

その辺の女レイプするよね?
0048名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/18(土) 18:28:11.62ID:3HK9rWSS0
テレワークで仕事のストレス
1週間は業務について責められたり、嘲笑される夢を見てた
あと10日間6リゾート地で満水で取り残される夢、ボートで陸に帰れなくなる夢、海で溺れそうになる夢を見てた
やばい精神状態だったよ
今は見てない
溺れる夢が1番悪いみたいだ
0051名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/18(土) 18:43:07.67ID:02HCXnnD0
寝付けない
短時間で熟睡できない
そして酷い肩凝りに
救急車が通ると何故が泣いて起きる
意味分からん
0052名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/18(土) 18:45:04.17ID:+2ZjeUMP0
死んでるはずのロビンマスクから電話がかかってきたと思ったら、
この携帯の持ち主を現行犯逮捕したって言う警察からだったところで目が覚めた
0054名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/18(土) 18:50:45.62ID:eZ6pPNmb0
同じビルで検査者が出た時には悪夢見た
地味にストレスなんだと思った
0055名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/18(土) 18:51:45.85ID:QdFM7IvO0
>>15
"……きこ……?…聞こえますか?
今、わたしはアナタの心に直接…
呼び掛けています……
トンボ鉛筆の…佐藤…です"
0056名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/18(土) 18:56:19.99ID:tvObWC9d0
可愛いJKとやれそうになったら毎回起きる不具合を何とかしてくれ
0057名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/18(土) 19:05:42.77ID:QdFM7IvO0
>>56
マジレスするとそれ君がドゥティーだからだ
経験済みだとやってるのに気持ちよく無い夢に変わる
0058名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/18(土) 19:08:26.03ID:DkLsIGCX0
あれ? このスレは昨日だかあったような…まあいいや。

夢の面白いところって食い物の夢はよく見るんだが
何故かどういうわけか食えないんだよなwww
買う夢は見るし調理する夢も見るんだが
どういうわけか食えないんだよな。目覚めて後悔するんだwww

これはなんだろね。夢でRPGかFPSでもやってるつもりかねw
もちろんその手のゲームのような殺伐要素はほとんどないが、
あの手のゲームって食い物は出てきても主人公は食わないからね。
そういうシーン自体もあまりないし。
0059名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/18(土) 20:27:59.30ID:1PYmBIB60
幽霊屋敷で追いかけられる夢みたわ
途中で何かの撮影だってなって終わったかと思ったのに
残念、撮影じゃありませんでしたーって感じの結局逃げられてないやつ
0060名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/18(土) 20:39:26.11ID:PlINKu970
>>2
熟睡してる
疲労してる
こんな時は夢も見ない

ちなみにテレビや動画を見ながら(聞きながら)寝ると、
関連した夢を見がち

戦場で爆弾から逃れる夢を見て、
ビックリして目が覚めたら、
横で家族が深夜の戦争映画見てたわ…

好きな芸能人の動画を見ながら寝ると、
もれなくその人と遊ぶ夢を見る
オススメ
0062名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/18(土) 20:42:06.64ID:r/LHf3ri0
ごく稀に女になった夢を視るんだが
夢の中で必ずするのがまずマンコの存在を確認する事で確認出来次第手マンに移行する
不思議なのが体内に指が入ってる感触と快感もしっかりある事だ
0063名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/18(土) 20:43:41.33ID:wjm2YFsO0
確かに夢を覚えてる事が増えてる
0064名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/18(土) 20:45:38.94ID:dSSuHy920
>>1
それ以前に季節性インフルエンザが流行する前後に悪夢と不眠訴える人増えるけどもね
マイコプラズマも重なる年は特に

発熱前に焼かれる夢や病死する夢、風邪症状の前に船から落ちたり難破するなんて夢を見る人もいる
大抵はその後にめまいが来るようだが

ベルソムラを使うと、見てしまった悪夢を鮮明に覚えてるので麻覚の点数は不要でも出さないようにしてる
0066名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/19(日) 06:09:21.75ID:fGRucFhO0
>>55
「虎よ! 虎よ!」みたいに
誰もがテレポーテーション可能だったら
もっとパンデミックだっただろうなあ
瞬間移動可能なら、交通機関の停止や
道路の封鎖なんて無意味なんだから
((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況