X



【アメリカ】人気急上昇のNY州知事…トランプに「この国に王様はいない」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001首都圏の虎 ★
垢版 |
2020/04/18(土) 17:44:42.12ID:60Gd9Aio9
アメリカでは、一刻も早く経済を再生させたいトランプ大統領と、住民の健康を優先させたい州知事たちとの争いが激しくなってきた。
 いま矢面に立っているのが、ニューヨーク州のアンドリュー・クオモ知事だろう。

 クオモ知事は1957年、ニューヨーク生まれ。父親は前ニューヨーク州知事で、弟のクリスは、先日新型コロナ感染を発表したCNNの有名アンカー。前妻のケリーはケネディ一族で、前駐日大使キャロラインの従姉妹にあたる。小室圭さんの留学で話題となったフォーダム大学を卒業後、弁護士となり、2011年から州知事を務める。同性結婚を認める法案に署名したことでも知られ、州知事の集まりでは副会長を務めている。

 毎朝おこなうブリーフィングで、次々とニューヨーク州の新しい対策を打ち出し、強力なリーダーシップを発揮している。3月7日に緊急事態宣言を発動後、州ブランドの消毒薬を1週間に10万ガロン生産、家賃未払いの立ち退き90日間免除、高齢者を守るマチルダ法の発表、マスクの義務化や医療物資・病院施設の確保など、感染の震源地となったニューヨーク州の事態収束へ東奔西走している。

 知事の権限で自宅待機を義務づけた際は「自分が全責任を取る」とコメント。人気急上昇中で、彼を大統領に推す声も多い(#CuomoForPresidentがトレンド入りしたほど)。ブリーフィングを重ねるたびに失言を重ねてしまう大統領とは対照的だ。

 クオモ知事は大統領とはまめに連絡を取っており、時として大統領を褒め称えるが、批判も辞さない。
 早急に経済復活策を発表したかった大統領は、行動自粛を5月1日のメーデーまでに解除したいと強く望んでいた。専門家や知事たちから反論されても「自分にすべての権限がある」「自分が決める」と強気の姿勢だった。

 これに対しクオモ知事は「この国に王様はいない」と非難。州知事たちは近隣の州と連携し、科学的根拠に基づいて自分たちで規制緩和の時期を決める姿勢を見せた。専門家からも経済再開は時期尚早だと指摘され、大統領はトーンダウンせざるを得なかった。

 結局、4月16日に発表された経済再開への3段階のアプローチ「Opening Up America Again」では、権限を大幅に知事たちに委ねることになった。

 州知事たちに譲歩したトランプ大統領だが、そのまま引き下がるわけもない。その翌日、わずか4時間に12個のツイートをした。そのうち9つがWHO(世界保健機関)や中国、対立する民主党、クオモ知事らへの批判で、残り3つが「ミシガンを解放しろ」「ミネソタを解放しろ」「バージニアを解放しろ」というものだった。
 
 厳しい行動規制のなか、アメリカ中西部などではデモが活発になっている。最大規模だったミシガンでは3000〜4000人が集まって、ライフル銃を片手にトランプ支持を訴える人の姿もあった。この3州は、ひんぱんに与野党が入れ替わる激烈な選挙区で、現在は民主党が州知事となっている。共和党のトランプ大統領が「この地域を解放しろ」と言ったことで、今後、政治的な動きが強まるのは必至だ。
 
 ツイッターで大統領から「これまでやってあげたことに対する礼が足りない」と言われたクオモ知事は、「自宅でテレビを観ているのなら、まず大統領が仕事へ行った方がいいだろう」「彼は何回サンキューと言われたいのだろうか。花束を贈れとでもいうのか」とコメントを返している。

 半年後の大統領選に向けて、コロナに対する対策でも「政治的な分裂」が大きくなってきた。(取材・文/白戸京子)

4/18(土) 16:53配信
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20200418-00010006-flash-peo
https://lpt.c.yimg.jp/amd/20200418-00010006-flash-000-view.jpg
0344名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/18(土) 19:18:22.54ID:cgzyaqYE0
トランプが裸の王様だとしても。

アメリカを治めるなら
王様がいなければ外敵を作るしか
0345名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/18(土) 19:19:09.72ID:nIvfUKwC0
>>330
だからどういう被害妄想だバカw
ネトウヨマジ狂ってるな意味が分からん
0346名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/18(土) 19:19:38.71ID:zfpTYGbz0
安倍と小池の構図か
0347名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/18(土) 19:20:29.30ID:DkLsIGCX0
>>313 くんがおもろいことを言っておるw

へ〜〜〜〜。左派がCAをマンセーしていないって?w
西海岸を左翼、まあここでは反ネトウヨのリベラルくらいの意味で言っとくけど
評価していないって? ああ、そうなんだw へえw 知らなかったなあwww

ああ、そう、ロス(!)でもフリスコ(!!)でも
カリィフォーニャを左翼は評価しないんだあwww
う〜ん、そですか。ああ、はあ、ふうん。

いや、これは勉強になりましたwww
0348名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/18(土) 19:21:06.04ID:u0UDyEi00
そういや小室圭は何やってんのかね

コロナで死んだらほっとする人多そう
0349名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/18(土) 19:21:41.63ID:nIvfUKwC0
これ、制度上の筋論で言えばクオモが正しい
一方結果責任を問われる行政論としてはトランプの方が恐らく正しい。

ただ確実にいえるのは、これ「ポピュリスト vs. ポピュリスト」の不毛な争いだってことw
トランプもクオモもそれぞれどっちも端的にクズ
0350名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/18(土) 19:22:29.02ID:BNWE3JRG0
こいつが初動大失敗したから今のニューヨークがあるわけで
0351名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/18(土) 19:22:40.10ID:nIvfUKwC0
>>346
あー同じでだな
日本でもポピュリストとポピュリストが争ってる。
安倍さんはトランプほどポピュリストじゃないとは思うが
0354名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/18(土) 19:24:31.39ID:r77NUuVq0
アメリカも日本も国と地方自治体の命令系統おかしくて混乱してんな。
これが自由主義の弱点か
0355名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/18(土) 19:26:13.41ID:X56xDUJA0
褒め称えられるならカリフォルニア州知事じゃないの?
0356名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/18(土) 19:31:13.93ID:SnSs7tOt0
トランプは有能
0357名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/18(土) 19:33:49.05ID:mMCDFgKX0
>>206
Statue de la Liberte
http://i.imgur.com/H3R125Y.jpg

サヨクのシンボルがこれだな
ていうかサヨクというもの始めた人達が建てたシンボル

これ作った人達の思想でアカやイスラムなんかの宗教統治体制と戦い勝利し
西側諸国は発展してきた

自由主義(リベラリズム)を土台にしてるから資本主義は開花する
これを世界に広めてきたのが自由の国アメリカ

てことで右派はアメリカ&資本主義と戦うべきよ
頑張って
0358名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/18(土) 19:34:27.52ID:fIscWT8n0
>>7
CNNに弟がいるからキャンペーン中
同じ民主でもカリフォルニアなら分かるんだが
0359名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/18(土) 19:38:01.00ID:rJcC0wnN0
検査バンバンやってニューヨークを地獄にしたのこいつじゃん
ほんとに人気あるのかよ?w
0360名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/18(土) 19:43:21.72ID:BWUkj1rN0
あの状況を作り出したクオモの支持率アップってマジかいな?
メディアの力は未だ侮れないものがあるな
0361名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/18(土) 19:46:24.68ID:AJVIG3d10
一番の戦犯のクセに
0362名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/18(土) 19:52:32.35ID:vaEA4KAt0
>>26
試しに日本も数万人殺してみたらアベガーやってる場合じゃねえと支持率上がるかもな
0364名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/18(土) 19:58:33.75ID:XqB20n0K0
バイデンじゃなくクオモを大統領候補にしておけば
0365名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/18(土) 20:12:56.66ID:WjgJ0SD30
>>347

話題にでてくるのNY知事ばかりだよね?
アメリカでは違うの?
どう考えても失敗してるNYをあげるぐらいなら
CAをマンセーする記事をあげたら良さそうなのに何故しないの?
マンセーしてるけど記事になってないだけってことなのかね?
0366名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/18(土) 20:13:05.17ID:TSbm4g3X0
アメリカ一、世界一の死者出してて人気アップってすごいな
0368名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/18(土) 20:16:42.89ID:TSbm4g3X0
テントの前にマスクもせず密集して検査の順番待ちって明らかにおかしかったよな
それを絶賛してたのもおかしいと思うんだが

少なくともその時点では「検査時の感染リスク」なんて考えてる人はほとんどいなかったって
話だよね
0369名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/18(土) 20:17:47.06ID:nQWfYCss0
>>313
カリフォルニア州知事はコロナに関して有能だったね
しかも男前
ただ是々非々で今回もトランプと協力するところは協力してたから
左派大統領候補として推されにくいんだろうな

アメリカ民主党が欲しいのは、日本における大村知事みたいなスタンスの奴だから
0370名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/18(土) 20:27:02.06ID:cgzyaqYE0
中国人工作員が多いな
将来の仕事の方を心配した方が
0371名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/18(土) 20:27:49.43ID:769RllqY0
弟がテレビキャスターだからマスコミ的にはこっち側の人って認識なんじゃね
0373名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/18(土) 20:32:07.56ID:qR2Z9KWA0
ロックダウンのお陰でロスの空気が綺麗になってるらしいw
0374名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/18(土) 20:36:18.83ID:CGSnlRjf0
そらまぁ家に入れてコロナ予防出来る層にとっては色んな補償してくれるしクオモ大人気になるわな。
そいつらが家にこもれるようにするために外で働く貧困層はガンガン死んでるけどな。でも死んでしまったから不満は口に出せないよな
0375名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/18(土) 20:37:16.64ID:oZhI8PHA0
頭おかしいマスコミは日本だけに限った話じゃないってことだね。
アメリカ人がマスコミ信じない理由よくわかる気がするよ
0376名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/18(土) 20:38:13.13ID:nIvfUKwC0
>>375
頭オカシイのは日本のネトウヨだけだがなw
マスゴミガーってかw
笑えるなこの単細胞www
0378名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/18(土) 20:42:20.37ID:tDN9NA1t0
カッコイイ!って言っても結果だけ見たらこの人最悪なんだよな
0381名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/18(土) 20:54:06.96ID:p63mmt+M0
乳首にピアスしてたから人気になったんだろ?
知ってる。
0382名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/18(土) 21:10:16.70ID:+2xLcLKF0
>>15

トランプの言うこと無視して、感染爆発&医療崩壊させたのが、クオモだろ。

アメリカもゲスゴミのミスリードが、席巻しているのかね?
0383名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/18(土) 21:22:43.08ID:+2xLcLKF0
>>253
左派が知性・品性下劣なアジテーターなのは、洋の東西を問わないってこと。

国家の危機に際して、右派がリードするのは当然。

左派は有害な毒にしかならない。
0384名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/18(土) 21:28:02.12ID:nAvTZSdi0
>>12
そんな感じ
無能を無理やり持ち上げてるところほ
0385名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/18(土) 21:33:01.97ID:nAvTZSdi0
>>376
お疲れです、マスゴミ
0386名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/18(土) 21:34:56.48ID:XxvaKDth0
米国の憲法は何度も改憲されており、改憲された条項を修正条項という。
米国は、改憲すると、改憲前と改憲後の両方の状態を記録に残すことにしている。
憲法を改正すると、修正条項として、憲法に書き加えていく方法をとっている。
米憲法は人類初の共和国憲法。
人類2つ目の憲法はフランス革命の憲法。

権利章典 (アメリカ)
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%A8%A9%E5%88%A9%E7%AB%A0%E5%85%B8_(%E3%82%A2%E3%83%A1%E3%83%AA%E3%82%AB)
権利章典(けんりしょうてん、Bill of Rights)とは、アメリカ合衆国において、憲法中の人権保障規定のことをいう。
州によっては統治機構とは区別して規定されている。アメリカ合衆国憲法では、最初の修正条項である修正第1条(Amendment I)から修正第10条(Amendment X)がこれにあたる。
名前は1689年に制定された英国の「権利章典(Bill of Rights)」に由来する。
合衆国憲法修正第1条から修正第10条は、市民の基本的人権に関する規定であり、憲法制定直後の1789年第1回合衆国議会で提案され、1791年12月実施されたものである。
0388名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/18(土) 21:50:09.57ID:XxvaKDth0
世界中の独立の火をつけたのは米国だ。フランスが続いた。そうしたら世界中で独立が起きた。
当たり前だ、人間には人権があり平等だと唱えたのだから、世界中でアフリカ系のかたも独立戦争を始めたんだ。
[Wikipedia]
アメリカ大陸諸国の独立年表
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%A2%E3%83%A1%E3%83%AA%E3%82%AB%E5%A4%A7%E9%99%B8%E8%AB%B8%E5%9B%BD%E3%81%AE%E7%8B%AC%E7%AB%8B%E5%B9%B4%E8%A1%A8
概要
18世紀後半のアメリカ合衆国の独立の後、ヨーロッパでフランス革命とこれに続くナポレオン戦争が起こると中南米でも独立の動きが活発になった。
1830年までに、アラスカ、カナダ、カリブ海諸島、ギアナなどを除く主要な地域が独立を宣言または達成し、カナダは1867年に自治権を獲得、キューバも1902年に独立した。

年表
18世紀 中南米で反乱が散発的に起こる。
1775年 - 1783年 アメリカ独立戦争でアメリカ合衆国がイギリスから独立。
1776年7月4日に独立宣言を公布、1781年までにほぼ独立し、1783年のパリ条約で独立が正式に承認された。
1789年 ヨーロッパでフランス革命が起こる。
1791年 ハイチで独立運動が起こる(ハイチ革命)。
1804年 ハイチがフランスから独立。
後に支配を嫌った住民によりドミニカ共和国が1844年に独立した。
1809年 ラプラタ(現在のアルゼンチン)で独立の動きが起こる。
ナポレオンがたてたスペインの傀儡王朝に対して、ラプラタの議会は退位させられたフェルナンド王を支持。1810年5月にスペインの総督を倒し、自治に移行した。
1810年9月 メキシコで独立戦争がはじまる。→ メキシコ独立革命
1811年7月 ベネズエラの議会がスペインから独立を宣言。
1811年8月 パラグアイがスペインから独立を宣言。
1816年7月 ラプラタ連合がスペインから独立を宣言。
現在のアルゼンチン。
0389名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/18(土) 21:54:59.39ID:XxvaKDth0
1818年 チリがスペインから独立。
1819年12月 ボリバル、コロンビア共和国 (大コロンビア)を宣言。
ベネズエラ、コロンビア、パナマ、エクアドルを併せた地域をコロンビア共和国として宣言した。エクアドル、ベネズエラの要地はまだスペインの支配下にあり、ボリバル軍が解放に向かった。
1820年1月 ヨーロッパ、スペインでリエゴ革命が起こる。
自由主義勢力がスペインの王朝を倒し、一時革命政府を樹立した。メキシコ、コロンビアなどで独立運動を鎮圧中のスペイン軍も一時休戦した。これを機にメキシコ、大コロンビアなどが相次いで独立を達成し、スペインの中南米における植民地の多くが解体することになった。
1821年 ブラジルにいたポルトガル王室が本国に帰還。
1821年2月 メキシコがスペインから独立宣言。
1821年6月 ベネズエラがスペインから独立。
1821年6月 ペルーがスペインからほぼ独立(承認は1824年)。
1821年9月 中米グアテマラのスペイン総督府が独立を宣言
1822年5月 エクアドルがスペインから独立。
1822年9月 ブラジルがポルトガル (ブラガンサ王朝)から独立を宣言。
1822年 アメリカ合衆国がアルゼンチン、大コロンビア、メキシコの独立を承認した。
1823年7月 中米連邦を結成。
1823年12月 アメリカ合衆国がモンロー宣言を発する。
1825年8月 ボリビアがスペインからの独立を宣言(1847年承認)。
1828年 ウルグアイの独立が承認される。
1844年 ドミニカ共和国がフランス植民地から独立したハイチの支配から独立
1867年 カナダが政治的にほぼ独立。自治領カナダ。
1868年10月 キューバがスペインから独立を宣言。その後、長い間、独立戦争となった。
1903年 パナマがコロンビアから独立。
1931年 カナダがウェストミンスター憲章により完全に独立。
0391名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/18(土) 22:50:18.42ID:wxOJmWa30
>>374
ロックダウンは優雅に引きこもりできる富裕層を守るためだけの政策だよな
それでも2か月で経済持たなくなって封鎖解除すると決めたようだが

日本の自粛休業要請も同じようなものだがな
いくら失業閉店倒産しようが、ちょっとの補償で我慢しろと言われてるんだから
0392名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/18(土) 23:04:43.62ID:obGw5PqN0
>>1
一番死者を出してるニューヨーク州の無能な知事が人気とか

アメリカはマジ演説の上手さだけで生きていける国だな
0394名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/19(日) 07:26:17.27ID:/T9owyvi0
>>392
いや、人気だとアメリカのメディアが報道してるだけ
アメリカのメディアの報道が本当ならそもそもトランプが大統領やってないからなw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況