X



【チクショー】1人暮らし「30万円だったのに」 当てにしてた現金給付が一律10万円に
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001鬼瓦権蔵 ★
垢版 |
2020/04/18(土) 18:05:58.97ID:1V/0O8hZ9
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200418-00000066-kyodonews-soci


政府がコロナ対策として国民に一律10万円の現金給付を決めたことで、当てにしていた減収世帯向けの30万円はなくなった。
「みんながもらえるのは良いことだけど…」。
飲食店の仕事が休みになり、収入が途絶えた東京都狛江市の女性(32)は、複雑な気持ちを語る。

1人暮らしのこの女性は、東京・丸の内の定食屋と居酒屋で働き、多い月は20万円ほどの収入を得ていた。

コロナの拡大につれ徐々に客足が遠のき、定食屋は4月8日、居酒屋は10日まで休むように言われた。
7日に緊急事態宣言が出たことで結局、休みは宣言解除まで延長になった。
これで4月分の給料はほとんどゼロに。
0002名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/18(土) 18:06:08.85ID:mUICo3dW0
>>1
 
▼武漢コロナ汚染死亡国 世界トップ 

#中国・・・・・・82,719人 死 4,632 (?)
*アメリカ・・・710,272人 死 37,175
*イタリア・・・172,434人 死 22,715
*スペイン・・・190,839人 死 20,002
*フランス・・・147,969人 死 18,681
*イギリス・・・108,692人 死 14,576
*ベルギー・・・・36,138人 死 5,163
*イラン・・・・・79,494人 死 4,958
*ドイツ・・・・141,397人 死 4,352
*オランダ・・・・30,449人 死 3,459
*ブラジル・・・・34,221人 死 2,171
*トルコ・・・・・78,546人 死 1,769
*スウェーデン・・13,216人 死 1,400
*スイス・・・・・27,078人 死 1,327

#韓国・・・・・・ 10,653人 死 232
#日本・・・・・・・ 9,954人 死 210
#ダイプリ・・・・・・・712人 死 12

昨日
https://i.ibb.co/BVNNTZQ/2020-04-16-Coronavirus-Update-COVID-19-Virus-Pandemic-Worldometer.png

▼国内武漢コロナ【検査数106,372 退院1,012】

*東京都・・ 2,900〜 死 63
*大阪府・・ 1,075人 死 9
*神奈川県・・・721人 死 16
*千葉県・・・・638人 死 8
*埼玉県・・・・590人 死 13
*兵庫県・・・・502人 死 17
*福岡県・・・・479人 死 9
*愛知県・・・・380人 死 24
*北海道・・・・378人 死 16
*京都府・・・・235人 死 3
*石川県・・・・160人 死 4
*岐阜県・・・・136人 死 2
*茨城県・・・・131人 死 5
    
0006名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/18(土) 18:07:03.80ID:pEEC7X9l0
>>1
だまされないで!
アベノマスクはウイルスを防ぎません!
アベガンは病身奇形ができる危険な薬です!
アベガンに効き目なんか全くありません!
これはアベセーケンが利権の資本家の商品を
ムダに使わせるためにしかけた陰謀です!!
日本の企業やメディアはアベセーケンの支配下にあり
メディアに命令してコロナを
大騒ぎして市民を洗脳しているのです!
アベガンで病身奇形が増えるぐらいなら
日本人は放射能でもっと死んでしまったほうがいいのです!
ネトウヨデマにだまされないで!
みなさん目を覚ましてください!
私たち世界の市民はアベガンを使いません!
アベノマスクを絶対に使わせません!
そして私たち日本人ネチズンの力で
アベセーケンを倒しましょう!

合言葉:夏にはないぞ安部セーケン!
0007名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/18(土) 18:07:24.15ID:dIP+i4VZ0
最初から30万とか言わなかったら10万でも
喜べたのにな
0010名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/18(土) 18:07:35.27ID:Ae88fUk60
発がん物質は各器官で適応に消化され
血中に吸収し毎日少しずつ蓄積する
そして細胞内の遺伝子を傷つけがん化する
がんの基本的なメカニズムである
近年の食物環境は個人の摂取量で違いはあるが約50年でピークに達している
しかし現在はあまりに摂取量が多く約40年という噂もある

※生物学的半減期をふまえてあくまで摂取過多の場合であり摂取してがんになるわけではありません

毎日基準値超え過程ランク

放射性物質「グループ超。数年で発症」
体内で放射線を毎日摂取することになる

ソーセージ。ベーコン。ハムなどの加工肉は悪性物質が凝縮する為に発がんリスクは最高ランク「グループ1。10〜20年で発症」
※手作り(昔ながらのドイツ式製法)の無塩せき製法は除く

高温で調理された牛肉や豚肉などの外国産赤身肉(エストロゲン漬)は非ヒ素系殺虫剤。木材用防腐剤と同じ「グループ2。20〜30年で発症」
※しゃぶしゃぶ(牛丼等)やフライパンでワインなどを用いて煮込むのは水分の膜で温めているので良い
韓国式焼き肉は高温に触れて焼くのでダメ。日本式焼き肉は炭火(遠赤外線)で焼くので良い【炭火でも燃え盛る炎で焼くのは厳禁】

熱い飲食物は食道の粘膜が損傷して粘膜の細胞が再生の過程で遺伝子が誤作動する
合成着色料と同じ「グループ3。30〜40年で発症」

がんリスク食べ物
1位 炭酸飲料(炭酸水除く) 危険な原料多種含む。アメリカの学校では肥満を兼ねて炭酸飲料水は販売禁止
2位 外国産焼き肉(加工肉含む) 特に赤身(エストロゲン漬)は肉食の最高ランク
3位 カビ カビ毒アフラトキシンはカビ類最強ランク ※毎日、カビに触れ易い環境は要注意(雑踏の地面に落ちたものは食べない)
4位 養殖魚 特に外国産のサケや外国産(中国)ウナギは魚食の最高ランク ※土用の丑の間隔なら外国産ウナギを食べてもほとんど影響なし
5位 アルコール スピリタス最高!!(肝臓の処理能力が高ければ低リスク)
0011名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/18(土) 18:07:38.68ID:y0LjR6BQ0
>>1
うちは家族4人だから30万より多い40万ゲットで大勝利だけど?
独り身を恨みなw
0012名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/18(土) 18:07:42.45ID:/rSgaiqI0
>>1
で、貯金は?
そんな不安定な暮らししてたら貯金くらいしてるよね?
まさかネット民みたいに少ない稼ぎを娯楽に金使うようなアホな真似してないよね
0014名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/18(土) 18:08:03.53ID:ZRc0QtdN0
小梅
0015名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/18(土) 18:08:40.67ID:6sJ2teSh0
結婚して子供を産んでたら良かったのにね

独身は将来、他人の子供が払う税金にたかるんだから冷遇されるの分かってないのか?
国は少子化対策してるんだぞ?
それに逆らったら冷遇されるの当たり前
0016名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/18(土) 18:09:08.18ID:sOId1eLV0
>>1
アルバイトにも国から個人補償75%出てるから
申請してないお前が悪い
0017名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/18(土) 18:09:08.78ID:qC1c1Jmm0
大丈夫
財務省の反対でまた金額と
給付方法が迷走するから

たぶん来年4月に審査に通った人に商品券三万円分支給されるよ!
0019名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/18(土) 18:09:22.98ID:9HXu4bdy0
クレクレ乞食かよ?恥ずかしい奴だな。
0020名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/18(土) 18:09:37.45ID:R8zbBN0K0
一人で30万とか不要だろ
なんで最も稼いで20万単身に30万も給付する必要があるんだアホが
10万で十分すぎるわ
0022名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/18(土) 18:09:46.77ID:hu15Qz/I0
大人なら半年くらい食っていける貯金しとけよ世の中舐めすぎだろw
0023名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/18(土) 18:09:53.19ID:vgZvHTdT0
丸の内の飲食店で働いてるなら誰か引っ掛けられなかったの?
0025名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/18(土) 18:10:17.87ID:BUfxBmv00
結婚して子供三人産んでたら
夫と合わせて50万だぞ
0027名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/18(土) 18:10:33.24ID:I+CgxQ+P0
10万も30万もゴミみたいなもんだ
貯金ないの?
0029名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/18(土) 18:10:48.30ID:nWlSYw/n0
66%OFF。得した気分に
0031名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/18(土) 18:10:54.16ID:L4CP6hO80
ナマポ申請しろ
0032名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/18(土) 18:11:01.07ID:2Yl1fnrg0
貧乏子沢山なら大喜びだろうに偏った記事を書かないでね
0035名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/18(土) 18:11:06.87ID:lJOFjlyW0
30万だと該当しなかったけど一律10万になって家族分もらえるから嬉しい
0036名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/18(土) 18:11:26.87ID:eDwrtVJP0
>>1
そもそもお前の様な根無し草の生活を保障するための給付金じゃねえ

勘違いすんな、学卒ならまっとうに働けアホウが
0037名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/18(土) 18:11:27.17ID:VUcB9ri20
蜜の味
環境変化に耐えられない遺伝子は社会淘汰され絶滅するのみ
適者生存で生き残った者だけが新時代を切り拓く
自分で物事を考え行動出来ない愚民の屍を乗り越えて
0039名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/18(土) 18:12:09.95ID:ZbJzOyue0
上限が30万だったんだから、最初から月収20万のこのバカが30万貰えるはずが無い。
30過ぎて上限の意味が分からないのかよ。
0043名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/18(土) 18:12:53.47ID:ItwbJI4Q0
働いてる人らの給料振り込み口座に入金なら
スピードが速いしね
ひとまず、よかったね みんな!
0045名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/18(土) 18:12:57.82ID:evmbfEr/0
子作り励んでる馬鹿夫婦いるかも。間に合わんちゅうねん
0046名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/18(土) 18:12:58.12ID:EOAf6f960
ほんこれ
30万もらったら3カ月暮らせると安心してたのに
0048名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/18(土) 18:13:01.41ID:EGTxIKH80
>>1
まだ決まってない給付金を当てにするなよ
0049名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/18(土) 18:13:03.26ID:sztwi8FD0
特に特徴の人だけどどうしてこういうのが記事になるんだろう
捏造なんじゃないのか?
0051名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/18(土) 18:13:04.60ID:FgzAQ3DL0
まぁ俺は貯金するけどw
0052名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/18(土) 18:13:11.72ID:Ea1uzZFf0
あてにして30万貰うために
バイト減らしたアホもいるだろうな
0054名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/18(土) 18:13:19.03ID:FHgJFzjL0
でもその10万も財務省がなんくせつけて
無くなりそう感じじゃねーの?
0055名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/18(土) 18:13:21.63ID:FwcWUHY40
農家は人手不足らしいぞ
0056名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/18(土) 18:13:24.17ID:jGX+X5MW0
20万しか稼いでなかったのに30万円もらおうとしてたのか
0057名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/18(土) 18:13:30.85ID:CqEtT0lG0
ほんま財源を税金だと思い込む人達の叫びが止まないねえ。
0058名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/18(土) 18:13:39.95ID:Y2staooT0
独りでも6人家族でも一律30万とかおかしな話だったからな
恨むなら岸田と麻生に財務省だな
0059名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/18(土) 18:13:53.55ID:1WtZ89Lu0
>>1
こんなん簡単に特定されそうだな
0060名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/18(土) 18:14:00.36ID:oil2A2sy0
これなら月の食費(一日三食で90食)はおよそ5637円だから、10万円あればおよそ1年半食い繋げるね。
健康とか家賃とか水道光熱費は別として。

25歳

三日間トップバリュベストプライス製品で過ごしたら食費が9234円も浮いた。
10日間でパンクしない自転車が買えるよ。
君もやってみなよ。

1日目 朝食 ベストプライスしょうゆラーメン 62円
     昼食 ベストプライスみそラーメン 62円
     夕食 ベストプライスしおラーメン 62円

2日目 朝食 ベストプライスうどん 62円
     昼食 ベストプライスしょうゆラーメン 62円
     夕食 ベストプライスみそラーメン 62円

3日目 朝食 ベストプライスしおラーメン 62円
     昼食 ベストプライスうどん 62円
     夕食 ベストプライスしょうゆラーメン 62円

飽きたら山のようにある他のトップバリュ製品を買えばいいだけ。
バランスのよい食事でダイエットにもなる。
イオンお客様感謝デー マジでおすすめ。
0061名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/18(土) 18:14:08.74ID:Z0yMyvOQ0
年金払ってなかったら口座からソッコー奪われるだけや😃
0062名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/18(土) 18:14:15.26ID:4pUYEkhW0
>これで4月分の給料はほとんどゼロに。

雇用保険加入ならそっちから金貰えるでしょ
0063名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/18(土) 18:14:15.27ID:P4GhQQcu0
チクショーってなんだよww
0064名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/18(土) 18:14:30.86ID:rxezWFE/0
今、失業して30万貰ってももって3ヵ月だろ
コロナが終息しても膨大な失業者で溢れかえる

飲食業などに従事してる人たちはほんと腹くくったほうがいい
0065名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/18(土) 18:14:31.05ID:5v9FAABW0
結婚して子供産まないからだろ
0067名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/18(土) 18:14:54.56ID:zqhB3Vgu0
>>36
まっとうに働いてるじゃん
0071名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/18(土) 18:15:10.52ID:AES7TLXu0
30万貰ったら12万の軽自動車を買おうと思ってたのに!
残りで練炭をしこたま買ってさぁ、誰もいない所で、
自給自足の生活よ♪
0073名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/18(土) 18:15:25.14ID:Z0yMyvOQ0
>>43すごいスピードで奪われるで😃 税金年金で😃
0074名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/18(土) 18:15:32.56ID:rsYTENZA0
俺は給付反対だから辞退するわ
0076名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/18(土) 18:15:41.45ID:XhxWEKqS0
現実的に、このまま経済止まってれば小口支援受ける人が異常に増えるから
この10万給付は合理的でベストだ

10万dwけでは足りないが、小口給付20万足せば
2ヶ月は多数の人が生きれる
0077名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/18(土) 18:15:51.85ID:twzi3HkE0
その代わり多くの人に分配されることになった
素晴らしいだろ?
0078名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/18(土) 18:16:14.07ID:piotwOta0
>>60
嘘だろう
栄養失調で身体が持たんだろう
今は大丈夫かもしれんが後で身体にガタが来るぞ
俺も倹約してるけど最低限の栄養素は考えて取ってるよ
0079名無し
垢版 |
2020/04/18(土) 18:16:19.58ID:k1fo2Nf/0
単身で三十万は貰いすぎやろ

十万あれば多少持つはず
0080名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/18(土) 18:16:20.55ID:Oyw+SfuC0
>https://news.yahoo.co.jp/articles/9bbae19d8098374a20969b753a8ae866a35ecf96
>10万円給付は「外国人も対象に含める方向」


     ∧ ∧
   ヽ<`∀´>ノ
  (( ノ(  )ヽ ))
     <  >

カルト宗教団体のごり押しで10万円GET。大はしゃぎのチョ●
0081名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/18(土) 18:16:23.21ID:Y2staooT0
てか嘘松なんだけどね
こんな都合よく記事かけるわけないじゃん
0082名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/18(土) 18:16:47.30ID:FFbiig400
逆に独身から税金取れよ!
コイツらが結婚しないから少子高齢化になってんだぞ!
0083名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/18(土) 18:16:51.75ID:Jk0Zz8xs0
世帯あたり30万円だろ
0084名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/18(土) 18:16:56.21ID:/ATbXDjW0
非正規派遣の知人が3月で(予定通りに)契約が切れたのに
「いいタイミングで減収した!30万貰える!」と大喜びだったけど

今はどうしてるかな〜
0086名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/18(土) 18:17:00.72ID:Ee6ld9cP0
>>3
むしろ独身だからこそ今安心できる貯蓄がある奴も多々いるけどなw
マーン様抱えてたらいくら金があっても足りんってよw
0091名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/18(土) 18:17:21.97ID:3W0olLxv0
>>1
丸の内で働いて多い月で20万って、真面目に働けよ、こいつ遊んでんじゃねーか、それか作文
0093名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/18(土) 18:17:28.52ID:hu15Qz/I0
ペットも家族
0094名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/18(土) 18:17:29.57ID:/Frecf3/0
お前らの大好きな麻生は銀座を救うために30万を計画したのにねーw
0095名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/18(土) 18:17:44.53ID:NbTUYTQ30
デケレツベンベンデレデンデン♪ツケテレツクペレーツクデンデンデンペペン♪
0096名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/18(土) 18:17:45.13ID:YNzgeXAm0
若年者独身世帯はそこまで深刻じゃないやろ
30万が10万に減らされたのはコノヤローだろけど
0097名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/18(土) 18:17:54.92ID:EOAf6f960
>>56
これ先見えないぞ
専門家の先生は1年続くかもとか言いだした
0098名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/18(土) 18:17:57.00ID:1WtZ89Lu0
そもそも32歳で独身とか精神疾患でもありそうだな
0100名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/18(土) 18:18:23.15ID:O4UPZMab0
返っておおく受け取るはずだった人は残念だなw
0101名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/18(土) 18:18:34.07ID:VRjcYIZG0
休みになったなら仕事入れたらいいだけじゃねえか、働き手探してる所なんかいくらでもあるだろ
0102名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/18(土) 18:18:41.02ID:D0das6us0
複数バイトのフリーターとなるとおそらく確定申告必要だと思うけど、
ちゃんと申告してたかなあ。ほとんどの人は多少なりともごまかしてると思うよ。
それで30万円くれって言われてもなあ。
0104名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/18(土) 18:18:55.21ID:Qy8u0x6C0
子供のバイト先の店舗が休業になって収入0になったけど親である自分は元から薄給でコロナ前と大して変わらないからなんの補償も受けられないと不安になっていたが
これで安心できる
0105名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/18(土) 18:19:10.24ID:UAnIRBlx0
>>1
ざまあ!独身なんて
税金払うしか役に立ってないもんな
0106名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/18(土) 18:19:10.97ID:c9ExfFgz0
>>60
塩分過多で入院に
0107名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/18(土) 18:19:12.28ID:UJHD6zEH0
自分の事しか考えてないのな
こういう奴ばかりだからざまぁとしか思わん
0109名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/18(土) 18:19:49.53ID:FFbiig400
>>86
老後に必ず病気になって親族泣きついてくるんだよ独り者は。
「ポックリ死ぬから大丈夫」
「老人ホーム入るから大丈夫」
「いざとなったら自殺するから大丈夫」
「そのうち国が安楽死制度作ってくれるから大丈夫」
こんなこと言っといて親族泣きついてくる。
0110名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/18(土) 18:20:10.97ID:bm4Aw3ZZ0
コロナで減収、
現金給付でも減収
でもしっかり消費税はとる!
0111名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/18(土) 18:20:10.91ID:8fNm7No50
毎月20万しか稼いでないのに30万の補償よこせってのもなんだかなぁ
補償はあって当然だとは思うが減額の不満を声を大にして言うことじゃないよな
0112名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/18(土) 18:20:13.07ID:EOAf6f960
>>102
バイト先で税金引かれるだろ
0113名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/18(土) 18:20:27.70ID:WeRio8Fb0
ゼロと思ってたら50万になった。
でも全然足りないけどね〜。
0115名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/18(土) 18:20:43.06ID:DgDDr/Yt0
何を選択してもマスコミは文句しか書かないな
マスコミのスタンスなのか日本人のメンタリティなのか知らんが
0116名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/18(土) 18:20:45.31ID:FFbiig400
>>107
自分のことしか考えてないから女にも相手にされない。
0117名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/18(土) 18:20:57.85ID:iZI2QPwX0
20万に戻して給付すれば皆丸く収まるのにな
とにかく財務省が害悪なんよ
はやく解体するべき
0119名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/18(土) 18:21:08.87ID:twzi3HkE0
以前在日が子供手当狙って554人養子にしたニュース見たが
給付金凄いだろうなw
0120名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/18(土) 18:21:13.65ID:EOAf6f960
>>101
バイトも派遣も切られまくってるのにか
0121名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/18(土) 18:21:14.67ID:UJHD6zEH0
>>114
実際は他に風俗でもやってそうだしな
こういうメンヘラババアは
0122名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/18(土) 18:21:19.00ID:Hr6sKGYD0
【進撃のなつお vs 財務省】

二階発言の翌15日午前、山口は30分ほど前に告げ、首相官邸に飛び込んだ。
「どの政党も、総理自身も望んでいないのになぜ30万になったのか。財務省が決めて、それでいいんですか」

安倍も当初は「一律10万円」を検討していたという新聞記事を持ち出し、山口は10万円給付を求めた。
安倍はリーマン・ショック時の「定額給付金」をトラウマとする麻生副総理兼財務相らの進言で10万円給付案を封印していた。

(略)


「我々の主張は一切変わりません。」
16日朝、公明党の山口代表は携帯電話で安倍首相に迫った。

「これまでの積み重ねがある」と渋る安倍首相に対し、「我々は断頭台に立っているんです。政治決断しかありません」と山口代表は詰め寄った。

公明党の意向をこれ以上無視すれば、連立政権も危ういー。
安倍は電話を終えると、10万円給付に動き出した。 


@読売新聞4月18日付
0123名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/18(土) 18:21:21.82ID:8pD5Mq2M0
>>1 いや元々一人世帯なら10万円給付だろ またデマスレ。
0124名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/18(土) 18:21:30.01ID:kqBgfnv00
一人暮らし独身みたいなゴミには1円もあげなくていいだろ
その代わりちゃんと結婚して子供作ってる家庭に上乗せしてあげてやれよ
0126名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/18(土) 18:21:46.90ID:CGSnlRjf0
早く結婚して子供を作って親の面倒を見ろよ
0128名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/18(土) 18:21:51.02ID:hu15Qz/I0
30万は臨時の生活保護みたいなもんだったんだから
失業保険もなくて本気で困ってりゃ生活保護申請すればいい
0129名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/18(土) 18:21:55.40ID:UJHD6zEH0
>>116
自己紹介乙
0130名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/18(土) 18:21:56.01ID:alWK/g0S0
30万ごときで文句言う人生を送ってる奴はいずれ詰むから
あげなくて正解
0131名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/18(土) 18:22:10.42ID:ghrbnmy60
>>39
案では一世帯一律30万だったけど。上限?なにそれ
0132名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/18(土) 18:22:13.31ID:EOAf6f960
>>111
1ヶ月で正常に戻ると思ってるの?
1年とかって言いだしてるんだぞ
0134名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/18(土) 18:22:21.03ID:CIiY0kTb0
32歳でバイトしてんなよ
早く結婚して専業主婦になれって事だ
0136名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/18(土) 18:22:36.02ID:cTrSNSki0
あの条件に当てはまる人間なんてナマポじゃなきゃ死んでるレベルしか受け取れないのに
0137名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/18(土) 18:22:38.49ID:4KHlqRGm0
1人だからな・・・
0138名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/18(土) 18:22:38.71ID:VcJ72tFX0
申し訳ないがやはり30超えて独身の男女は色々問題がある奴が多いと認めざるを得ない
0139名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/18(土) 18:22:40.23ID:IO7U3mr60
>>96
3月4月で減少、もしくは半減してるのって飲食や旅行宿泊だろ?このあたりは何ヶ月も続くだろうし深刻
下手に切り捨てるとコロナ落ち着いた後のインバウンド需要にも対応出来なくなる
0141名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/18(土) 18:22:46.65ID:xqv+4wuF0
30万は、あとあと何らかの形で復活すんじゃないかな?

貧困層も支援しなければいけないし。今回の10万支給だけでは物足りないだろう。

ただ、10万円も二転三転してるしどうなるかわからないぞ。
0143名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/18(土) 18:22:56.43ID:kiAHCnQB0
メディアにコネ持ってる謎多き女性やな
0144名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/18(土) 18:22:56.52ID:3W0olLxv0
丸の内の飲食店の求人によると時給1200円〜1400円

1200円×8時間×20日=192000円
残業代をプラスすると普通に働いて20万以上。

多い月で20万ということは、劇団やらミュージシャンやらやってて合間でバイトしてると考えられるので、もしこの記事のやつが存在するならだが勝手に死ねばいいと思う。
0146名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/18(土) 18:23:09.35ID:XMpoCdcV0
東京で月収20万円とか、もっと働けよks
0147名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/18(土) 18:23:14.86ID:MqsDaeZ/0
ダブルワークしてたった20万しか稼げないって…
0148名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/18(土) 18:23:24.13ID:GzLkWTDN0
>>60
それならご飯にふりかけと海苔のほうがマシ
0149名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/18(土) 18:23:24.98ID:CIiY0kTb0
だいたい狛江から丸の内の定食屋に勤めてる時点で
エリートリーマンからのナンパ目的じゃないのか
0151名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/18(土) 18:23:26.75ID:EOAf6f960
>>126
今妊娠したら命がけだぞw
病院行ったらコロナもらう確率高い
0152名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/18(土) 18:23:32.86ID:ythrSEt/0
ざまあああらあ!
0153名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/18(土) 18:23:40.25ID:+oUTczD20
>>1
よっしゃ10万給付だけでは困る人の為に、粗利補償(減収補償)をしよう!!
0154名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/18(土) 18:23:51.55ID:mr7sbVz90
何でもありの楽しい熱、楽しいコロナ
めったに検査はしないけど
さぁおいで ホテル!
みんなで一緒に 入院!!
楽しく遊ぼう アビガン!!!
アッチコッチパーティータイム!!!!
0155名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/18(土) 18:23:52.15ID:UJHD6zEH0
>>138
同意
だいたい手帳持ちしかいない
0156名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/18(土) 18:23:53.32ID:QQXe8YNK0
>>101
あらゆる店が営業時間を短縮、夜の店は閉店、イベントは全中止、
どこが働き手を探してるって?
0157名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/18(土) 18:23:55.19ID:FFbiig400
>>133
お前らが結婚もしない子供も作らないから少子高齢化になってんだよ。
お前ら独り者は国に害を与えてるんだよ。
寄生虫。日本の癌。
それが独り者。
0158名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/18(土) 18:23:55.74ID:xqKU1oii0
そもそも今まで20万しか稼いでないのにそれより多い額がもらえるってのがおかしいわ。
0159名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/18(土) 18:23:59.64ID:fbIKQJp/0
まじで、世帯分離して30万もらうつもりだったのに

ふざけんなよ
0161名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/18(土) 18:24:24.18ID:3W0olLxv0
真面目に働いてから月収が減ったと嘆けよ、まず働け
0163名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/18(土) 18:24:28.62ID:NV6cXHDA0
おかげさまで、新型iPhone買いました。

ありがとー。
0164名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/18(土) 18:24:35.82ID:iFDCd7Xn0
登戸で逢瀬したろか?
0165名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/18(土) 18:24:36.70ID:bKyb3s9Y0
>>112
収入によるだろ
8万ぐらい以下は所得税0だし
1ヶ所だけなら非課税もしくは超少額だが合わせると普通の収入になる人は確定申告を正確にしてないと脱税になるね
0166名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/18(土) 18:24:39.80ID:0VDO7evQ0
実家に仕送りしてると20万でも生活保護貰えるんだってな。その人も共同の取材バイトしてたけど、もしかして同じ人?
0168名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/18(土) 18:24:57.63ID:WUIQQ3RA0
嫁と子供と3人家族だからプラマイゼロ
年金暮らしの両親も入れたら大プラスだわ
0169名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/18(土) 18:25:13.67ID:FnADbiJu0
>>86
マーン様はコロナを理由に縁をきればよい。
これから給料下がりそうだしな。
0171名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/18(土) 18:25:16.26ID:+h/dZ3zA0
この言いっぷりで無能さが分かる
上限30万であってあんたのケースでそのまま貰えるわけないだろ
0172名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/18(土) 18:25:28.40ID:c9ExfFgz0
>>157
国が諸悪の根源
0174名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/18(土) 18:25:31.70ID:YSfDnguK0
おまえら今月いくらい減りそう?俺は5万くらいになりそう
0175名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/18(土) 18:25:34.61ID:CIiY0kTb0
>>60
一か月インスタントのみで生活してたら
栄養失調で結局入院して10万円飛んだ話を聞いた
0176名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/18(土) 18:25:34.75ID:PGQN/Q6D0
乞食は市ね
0177名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/18(土) 18:25:50.33ID:FFbiig400
>>160
お前らが老後に病気になって頼る者もなく路頭に迷う姿が楽しみだよ。
0178名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/18(土) 18:26:00.29ID:+oUTczD20
>>157
少子化対策に関する意識調査

未婚男性の年収 
100万未満23.3%
100〜200 13.9%
200〜300  16.1%
300〜400  18.7%
400〜500  12.6%
500〜600  7.7%

未婚女性が求める相手の年収
300〜400  18.1
400〜500  26.2
500〜600  22.9

結婚できないのは男性の所得減少(政府の失政)が原因だね
0179名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/18(土) 18:26:01.99ID:W/RHKTcY0
そろそろ性風俗が供給過多になってそうだな
0180名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/18(土) 18:26:24.14ID:UJHD6zEH0
>>160
お前頭悪そう
0181名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/18(土) 18:26:35.52ID:FFbiig400
>>172
国が悪い安倍が悪いってか?
お前が悪いんだ自業自得だ。
0182名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/18(土) 18:26:38.60ID:l4aswIyj0
10万円いらんから全員に配るのやめろ

老人はお得だろうけど
俺たち納税者がその何倍も払う事になるんだぞ?
0184名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/18(土) 18:26:55.91ID:JNZNAhBZ0
30万円貰えるから自粛に従ったのに、結局貰えないなら自粛しなきゃよかったね
0187名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/18(土) 18:27:04.64ID:iCIP3dVy0
さんざん30万の話を聞かされてて山口の恫喝でひっくり返されたからなぁ
気持ちはわかるよ

>>91
丸の内の定食屋なんてランチタイム以外に仕事あるのか?
居酒屋のほうがメインだったんじゃねえの?
0188名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/18(土) 18:27:05.88ID:SpUGMOYM0
わざと仕事減らして30万貰おうとしてたバカ女知ってるから一律10万でおっけー
0190名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/18(土) 18:27:18.05ID:g0sofHX80
そのまま辞めて販売の仕事をしたらどうだろうか?沢山求人あるよ。でも怖いから自宅待機してる方がいいか
0192名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/18(土) 18:27:31.90ID:AUTkX79L0
生保しかないよね。
0193名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/18(土) 18:27:31.94ID:2wrRAGRJ0
>>1
学会員のワガママの被害者か
選挙対策だもんな
一斉給付で多数を占める大して.困ってない人間は大喜び
自公政権安泰と言った所か
0194名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/18(土) 18:27:48.51ID:+oUTczD20
>>182
財源は国債ですね。未来の税収ではありません
0195名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/18(土) 18:27:51.96ID:LjbrXpDq0
>>157 口調からしたらお前は人間の癌だと思うけどね 裏ではこういう日本人がどんどん増えてんのに 助け合いとかキズナとかよく言えたもんだな この国は
0196名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/18(土) 18:28:01.27ID:c9ExfFgz0
>>181
ど阿呆ゆとりは本当に酷いな
それか親のバブルか?
0197名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/18(土) 18:28:30.19ID:336PVDai0
世帯単位だと独身が得して
大家族が損するから
一律10万の方が優れていると思う
0198名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/18(土) 18:28:43.44ID:7O+xfoeN0
韓国人みたいに400人家族だったら、良かったのにな
0199名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/18(土) 18:28:51.46ID:Bg8FHb1t0
もらえるかどうかわからない30万よりもぜったいもらえる10万だよ
0200名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/18(土) 18:28:51.73ID:IPP5wa0i0
多い月は20万円ほどの収入だったのに30万円全額貰えると思ってたのかなw
0201名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/18(土) 18:28:52.21ID:fbIKQJp/0
>>179
JDでパパ活すれば食い放題だぞすでに
0202名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/18(土) 18:29:05.73ID:rDw12Fjw0
独身も既婚者も最後は少子化で、悲惨な目に遭うのは皆同なじゃないか。
0203名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/18(土) 18:29:08.60ID:5+zx54uw0
6割補償は?
0204名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/18(土) 18:29:48.59ID:EOAf6f960
>>200
まだワクチンできてないんだよ?
1ヶ月で正常に戻ると思ってるお花畑かよ…
0207名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/18(土) 18:30:01.59ID:3W0olLxv0
>>182
そういう考え方はやめたほうがいいよ、海外に馬鹿みたいに配ったりしてんだから自分に入るだけマシ。
0208名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/18(土) 18:30:04.08ID:UJHD6zEH0
>>182
何で増税になる事しか考えないんだ?
それは貰う奴等の責任ではなく政府のやり方の問題
怒りの矛先間違えんな

足りなきゃ増税みたいなどんぶり思考なら小学生でも政府の仕事出来ると思うけど
0209名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/18(土) 18:30:05.83ID:WbqhsyJY0
>>163
そういえば
出る出る詐欺だった新型iPhone SEが、とうとう本当に発表されたけど、
コレジャナイ感がハンパないんだが
iPhone8じゃん!
ぜんぜんSEっぽくないじゃん!
0210名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/18(土) 18:30:09.84ID:bKyb3s9Y0
>>121
水なり風なりの男に関わる仕事してたら頼る男の一人ぐらいできそうなんで、俺のイメージではホモ漫画シコシコ描くのに時間費やしてるデブスになってるわ
0211名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/18(土) 18:30:19.88ID:EKhTjByR0
>>1
1人なら生きていくのに金かからんだろ
0212名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/18(土) 18:30:20.01ID:5jG5LQ4I0
一律10万円だけで終わりではないでしょう。

総額108兆円なのだから、
休業補償や消費税減税や所得税減税の方もあるはず。
0213名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/18(土) 18:30:24.36ID:zq5FuT7B0
×みんながもらえるのはよいことだけど
○儲けてる奴とか公務員とか年金ババアとか何で貰うんだ
ナマポなんて論外引きニートなんて最初からいらねえだろ死ねや
0214名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/18(土) 18:30:36.38ID:2s9JEmi30
減収世帯に30万の話が出て
速攻計画的に休みにしたところもありそうだもんなw
0215名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/18(土) 18:30:39.04ID:G1nghimy0
>>200
そういう話だったんだから、そう思って何がおかしいの?
0217名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/18(土) 18:30:44.54ID:FFbiig400
>>196
おめえがケチでマザコンだから女に相手にされねえんだよこどおじ野郎。
0218名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/18(土) 18:30:55.11ID:XtkCIKKL0
収入激減の単身者は10万円
夫婦と幼児2人の四人世帯は40万円

確かにちょっと違和感はあるな
0219名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/18(土) 18:30:55.45ID:EKhTjByR0
>>212
所得もない消費もしない、って奴なのかも
0220名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/18(土) 18:30:57.73ID:N0Up7ehy0
>>15
その前に子育て支援金、授業料無料とか子育て家族に一方的に集られてるけどな
0221名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/18(土) 18:30:59.60ID:nb0DZd5Y0
>>8
めちゃ厳しい条件の時点で甘い話ではない
0222名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/18(土) 18:31:07.67ID:ukaiE0SG0
10万パアーッと使って景気回復
0223名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/18(土) 18:31:22.60ID:fCKUDWNXO
>>11
てか32歳女性で定食屋と居酒屋のダブルワークで月収20万にしかならないとか…
早く違う仕事見つければ良かったのにとしか思えない
0224名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/18(土) 18:31:28.31ID:VoC9RoS20
>>60
業務かなんかで充填豆腐と最安値納豆買ってればそれより安く体にも良い
0226名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/18(土) 18:31:51.80ID:B1ql6Tx60
貰えたヤツいるのかよ
0227名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/18(土) 18:31:54.16ID:Q5LpWstX0
非正規で、多い月は20万ほどって
年収額面200万ちょいか?
一番アホな働き方やないかい
0229名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/18(土) 18:32:07.00ID:CDua0i1m0
飲食店とかだと店が賃貸だったら経費にも足りないんじゃない?
0230名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/18(土) 18:32:08.96ID:19VpAhcN0
貯金ぐらいしろよ、ヴォケ。
0231名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/18(土) 18:32:17.15ID:RhJCfDIb0
子供居る家庭より独身が優遇されるわけないだろ
0233名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/18(土) 18:32:30.82ID:ObXkT0gf0
>>197
それな
既婚子持ちよりも結婚もせず1人で暮らしてるようなボンクラが得するのはどう考えてもおかしい
0234名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/18(土) 18:32:31.65ID:l4aswIyj0
せめて60歳未満のみ、
かつ、日本国籍だけにしてくれよな

生産性のない老人に配る意味皆無
0238名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/18(土) 18:32:50.54ID:JNZNAhBZ0
蟲毒と同じね
食べ物をチラつかせるだけチラつかせ
あ〜げないって言われたときの憎悪で呪いが生まれる
0239名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/18(土) 18:32:52.59ID:sW/lT29e0
>>140
婚活で「丸の内でOLしてまぁ〜す、テヘッ」
みたいに言えるじゃん
0240名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/18(土) 18:33:02.69ID:+oUTczD20
>>212
残念ながら事業規模108兆円(国債発行たった16.8兆円)に休業補償や減税はありません

代わりに、徴税猶予(笑)、旅行代金補助(笑)、地方創生予算(今?笑)が入ってます
0241名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/18(土) 18:33:08.77ID:19VpAhcN0
結婚しろよ、ヴォケ。
0245名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/18(土) 18:33:33.35ID:IS8e8p/x0
結婚しろ。
0246名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/18(土) 18:33:53.51ID:RMm41D1x0
大学生 チッ
0247名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/18(土) 18:34:04.99ID:1WtZ89Lu0
地雷女だろ
0248名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/18(土) 18:34:05.06ID:ukaiE0SG0
>>224
スーパーで納豆って、どんな勝ち組だよ

俺なんか海に海藻拾って食てるのによ
0249名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/18(土) 18:34:11.27ID:83v3BEem0
いや、ひと月ぐらいで生活に困るって何なの?
しかも10万貰えるのに?
なんで貯金してないの?
さすがに自己責任だろ
0251名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/18(土) 18:34:18.66ID:eD5kET5A0
卑しいなぁ
いろんなこと理由で所得無しの人に出さない時点でアホ話でしょ
無職なら働け=そいつが働ける情勢なら減収のお前がバイトでもして減収分取り戻せ
でしょうよ普通
0253名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/18(土) 18:34:48.78ID:ZRE5ybVi0
ドラッグストアやスーパーで働けばいいじゃん
そんなスレが上にあったよ
0254名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/18(土) 18:34:50.21ID:l4aswIyj0
年収2400万の俺は所得税だけで50万円/月だからな
おまえらの分まで税金払ってる


これ以上、貧困層を甘やかしてどうする?
10万円配るなよ
0256名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/18(土) 18:34:54.81ID:Xp64no3j0
景気対策の一律10万と貧困層対策の減収世帯30万の両方をやるべきなんだよな。

恨むなら片方しかやらない安倍を恨めよ...
0257名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/18(土) 18:34:55.03ID:rerWhabd0
まぁ30万貰えそうだった層は悔しいだろうが、そもそも本決まり前に見切りで喜んでもな
0259名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/18(土) 18:35:02.04ID:iHD+9TPb0
32の未婚女か…若いときは結婚すりゃいいやとか思ってたのかなあ
0261名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/18(土) 18:35:07.05ID:JNZNAhBZ0
>>225
雇用保険に加入させないと店はバイトを雇えないっしょ
0262名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/18(土) 18:35:09.71ID:52ByU5dV0
>>1
金持ちほどケチなんだよ
0265名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/18(土) 18:35:33.01ID:Fy16cGnT0
脳内30万で数日?数週間?楽しめた訳でしょ
結局思い込み次第なんだよなんでも
結婚して相手が運命の相手だと思い込めばいい
0266名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/18(土) 18:35:56.17ID:c9ExfFgz0
>>217
美人といえば、向こうが乗り気満々になるレベルだけど?
ケチは仕方無いだろ。身の丈に合わせて生活していかなきゃならんしな
0267名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/18(土) 18:35:59.89ID:KQ84xfXw0
なに人のカネあてにしてんねんw

ちゃんと貯金しとけや
0268名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/18(土) 18:36:02.46ID:IC01Ww/D0
>>1
公務員にあげるためです
非正規に30万ただであげるなんて公務員さまが許しませんから
0269名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/18(土) 18:36:13.01ID:TI52ghvZ0
貯金しとけよバカ
0270名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/18(土) 18:36:20.90ID:H5rSixPp0
一人10万4人家族なら40万
支出も4倍
0271名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/18(土) 18:36:21.50ID:jbkdQNMo0
独身だけど>>1みたいなのがいるから馬鹿にされるんだ
一律10万で良かったと思ってるよ
子供ら自粛頑張ってるし親も大変だろ
0273名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/18(土) 18:36:45.79ID:+H6xpj+30
本当に必要な人に手厚くが必要ない人にまで薄くに変更だからな
確実に自殺者が増えるだろうね
愚策にもほどがある
創価学会のいいなり
0275名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/18(土) 18:36:54.57ID:enotTn630
>>20人の事けなすな外道畜生が
0277名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/18(土) 18:37:09.36ID:3x2tpIvu0
1人暮らしで多くて月20万収入があるなら30万満額貰えたかどうか怪しい
勝手に30万貰えると皮算用して残念がっているだけだと思う
0278名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/18(土) 18:37:14.45ID:B1sf/d8c0
00無職も30万もらい損ねたな
0279名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/18(土) 18:37:16.66ID:H5rSixPp0
>>273
10万ありゃ食ってけるだろ
路上で
0280名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/18(土) 18:37:38.06ID:N0Up7ehy0
>>254
少ねーわバカ
年間1億以上納税してからドヤ顔しろ
もっと働け!低所得者
0281名無し
垢版 |
2020/04/18(土) 18:37:41.32ID:k1fo2Nf/0
スーパー困窮してるなら生活保護があるし、
さほど困窮してないなら、単身で三十万も渡す必要ない
0282名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/18(土) 18:37:41.38ID:fXSc5L2K0
>>138
申し訳ないけど身より実を取れと言われてもその実が不細工デブ、整形朝鮮人男、朝鮮インディアンである場合は
身を取れということ相手はいくらでもいますが、実を重んじれという不細工デブ、整形マン、インデチョン、パンストエラ張り、
ホウレイ線不細工が邪魔をするのです
彼女らは実より身が欲しいのです
イケメンでもフィリピンや整形朝鮮人ヘタなハーフは嫌なのです

あなたみたいな八海&河童夫婦を羨ましいとは思いません
0284名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/18(土) 18:37:55.88ID:FFbiig400
>>266
いやお前は生まれつきのケチだ。
女なんかに金使うのは損だと言う考え。
これじゃ結婚は出来ないわな。
0287名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/18(土) 18:38:15.67ID:8nrvlAUh0
6人家族が30万から60万になる
当初の世帯30万は間違った政策だったよね
0288名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/18(土) 18:38:16.24ID:6MPALe5O0
>>182
ここで給付があってもなくても増税への影響なんて微々たるものだよ
そのときそのときで最大限の増税が為されるだけ
緊縮財政理論によって日本が滅びるときまでずっとそう
0289名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/18(土) 18:38:25.38ID:WCmb7AwD0
減収で30万もらえると思ったら〜
公明党が10万にしちゃいました〜
チックショー!!

一人世帯主は、こうだろうな
0290名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/18(土) 18:38:30.17ID:83v3BEem0
だから女は30までにさっさと結婚して家族というセーフティネットを築いとけって言っただろ・・・
いい歳こいて独身でワープア女子とかだと大地震とかパンデミックみたいなこういう予測不可能ことが起きた時にたいへんなことになるんよ
0291名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/18(土) 18:38:32.68ID:iZI2QPwX0
>>182
資産課税で徴収すれば何の問題もない

さらに言えば、消費税、所得税、法人税もゼロにできる
0292名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/18(土) 18:38:40.81ID:wpH1Tg9g0
30万貰えた奴等へ一言
「自分だけ独り占めしていい思いしようとした報いだバーカ」

蜘蛛の糸の神田多そのものだなバカどもは
最初からみんなで分け合おうとすれば良かったんだよアホ
0293名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/18(土) 18:38:42.92ID:FFbiig400
ってか結婚出来ないんなら生きてる資格ねえよ。
死ね独り者。
0294名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/18(土) 18:38:44.58ID:H5rSixPp0
>>283
今減ってなくてもこれから減るだろうよ
0295名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/18(土) 18:39:02.11ID:Fy16cGnT0
>>270
今年私大生になった子がいれば100万以上振り込んで今家にいるか
東京の下宿にいるかでしょ 家賃もあるしバイト出来ないし
可哀想すぎる
二年生なら成人式も危ういし
0296名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/18(土) 18:39:03.50ID:euX66Kta0
1回目 全国民に一律現金10万円
2回目 全国民に一律睡眠導入剤と青酸カリ

だったりしてw
0297名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/18(土) 18:39:09.80ID:pDIfBEEjO
悔しいというか死活問題だろ
10万程度じゃ4・5・6月と生き残れない
創価はしね
0298名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/18(土) 18:39:12.13ID:FFbiig400
>>286
独り者は保証人いないから施設にすら入れない。
0299名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/18(土) 18:39:14.13ID:bZORXDlO0
>>288日本がここで変わるかもしれないし、変わらないかもしれない。
0300名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/18(土) 18:39:20.64ID:+4Mr9Y5g0
労働せず10万貰えるんだから正直嬉しいよ
少しの金額でも助かるって人多いんじゃないかな?
0301名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/18(土) 18:39:22.01ID:ozb8EamP0
丸の内なら派遣事務でも時給1700円くらい貰えるだろ
0302名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/18(土) 18:39:33.86ID:tfJmteMK0
●公明党は責任もって公明党のせいで減額される底辺世帯30万円層への補償をしなければならない

そもそも一旦30万円給付すると宣言したのだから
これが無くなったら集団訴訟もあり得る話

確かに公明党的に生ぽや国民年金にも払ってあげたいから一律10万円てのは
仏教の考えとしても正しいしそれはいい
でもそのせいで30万円貰えるはずだった底辺層が減額されるんじゃ本末転倒だしその部分は仏教に反することになる

限られた予算内で生ぽ年金層にも分配するために減らされるならまだ分かる
ところが総額は3兆円から13兆円に4倍以上も増えているのに
なぜか一部の底辺層だけ減額されてしかも富裕層は増えているのだから筋が通らない
公明党のせいで減額されて被害を受けた人たちに対して公明党は補償をする責任がある

具体的にその方法を考えると
まず
底辺世帯に30万円の時は総額3兆円だった
一律10万円となり総額は13兆円となった

そこで減額される底辺世帯が本来の30万円貰えるように補償するにあたり.
一律10万円で配られた金額も計算に含めることとする
すると.
底辺1人世帯には一律10万円+補償20万円
底辺2人世帯には一律20万円+補償10万円、3人以上世帯はすでに一律30万円に達しているので補償ゼロ
これでいい計算となる

この予算はだいたい1兆円〜最大でも2兆円(全部が1人世帯だった場合)で足りる
つまり3兆円から13兆円に増やせたのだから
あとたった1兆円ちょっと増やすことは出来るはずだし
それで丸く収めることができる

本当は富裕層から減らすとか
生活に本当に必要な資金のバランスを考えて子供は5万円くらいに減らして捻出したらどうか?とも思うが
あと1兆円くらいなら単純に予算を増やすことも出来るはず
もちろん本来なら30万円は別枠で満額支給するべきで
その場合でも3兆円増えるだけだからそれも無理なことではない

もしこのまま補償しないと減額された底辺層は
公明党に後ろから刺され公明党に20万円を取り上げられたように感じ今後に物凄い遺恨を残すだろう
せっかく生ぽ年金層にも配れるようにした善行も
筋が通らない底辺30万円層への減額ですべて水の泡となり仏教の教えにも反することになる

そうならない為にも公明党は減額層への補償をしなければならない
0303名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/18(土) 18:39:56.61ID:L84sgwlV0
結婚してないのが悪い

月の給料多くて20万なのになぜ30万もらう前提になっているのか
ただの欲深い女ということやな
0309名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/18(土) 18:40:17.81ID:H5rSixPp0
>>295
うちがまさに今年私大生のせがれだわ
5月から映像授業だってよ
授業料返せってんだ
0311名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/18(土) 18:40:27.05ID:z6udZ2nn0
俺は子供2人で口座も嫁とは別だから40マンゲッツwwww
臨時収入だから遠出してパチか風俗に費やす予定
30万は該当しなかったから安部ちゃんナイスやで
0312名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/18(土) 18:40:35.74ID:83v3BEem0
日本は社会主義じゃねぇーっての
貯金してなかった奴は自己責任だわ
0313名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/18(土) 18:40:45.52ID:FFbiig400
>>304
ツイッターなんかやってねえよ。
俺は子育てで忙しいんだ。
0314名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/18(土) 18:40:57.52ID:7q5oCnEB0
他の苦しい人にも行き渡るから良かったじゃないか、寄付したと思え
0315名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/18(土) 18:40:58.03ID:LG5C7JQY0
麻生は懐疑的だが、
10万から数十万入れば確実に消費は伸びる、というか
本来減ってたはずの消費活動が維持されるのだから
それなりに効果あると思うけどね。
0316名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/18(土) 18:41:12.38ID:8+Fja2bX0
独身底辺が一番得する給付とか

そもそもおかしかった
0317名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/18(土) 18:41:18.56ID:/TSE6CnI0
この10万円を大切に使って
終息までの年を生き延びてください・・・
0318名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/18(土) 18:41:27.66ID:fCKUDWNXO
>>12
収入が不安定な人ほど貯金少なそう
0319名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/18(土) 18:41:27.99ID:WPlnvmuq0
>>298>>286
50年後の日本の事は誰にも分からんから考えるだけ無駄
0320名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/18(土) 18:41:30.58ID:Fy16cGnT0
>>309
いや本当にお気の毒です
サークル活動だってしたかったでしょうにね
0322名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/18(土) 18:41:37.11ID:LhIu2V+30
一律10万で困るのは単身世帯一人暮らし仕送りなしのフリーターってところか
仕事選ばず新しいバイト始めるか実家帰るかしかないな
0323名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/18(土) 18:41:41.53ID:FFbiig400
>>308
ケチケチ貯め込んだ金を木嶋佳苗みたいな女に騙し取られて路頭に迷えw
0325名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/18(土) 18:41:50.02ID:IexUQAIY0
最大で30万だったでしょ単身世帯では10マンくらいでいっしょじゃない
0326名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/18(土) 18:41:52.30ID:LjbrXpDq0
>>313
じゃあこんな一人暮らしが見るようなスレでギャアギャア喚いてねーで家庭に戻れよ
0327名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/18(土) 18:42:02.00ID:+H6xpj+30
収入が減ってないやつにも配るのが間違ってんだよ
だれも単身世帯だからなんて言ってない
馬鹿の声がでかいから政策も間違える
間違えるほうにも問題ありだが
0328名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/18(土) 18:42:11.36ID:UY82Mgrd0
ワシなんか社畜のサラリーマンだから一国一城の主の気持ちは分からないけどさ。
けど、前回は断った給付金だけど今回はしっかり受け取って、
懇意にしている飲食店とか不要不急の遊興費でパーッと使うつもり。
上限決まったカネという質量も、パーッと加速度つければそれだけデカいエネルギーになる!
0329名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/18(土) 18:42:16.68ID:5EOhQhcx0
>>1
財務省がピケ張って 給付は最速で再来年だぞ
0330名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/18(土) 18:42:18.43ID:wE3be3IT0
この事態に無傷で済むと思ってる人に限って
なんの備えもしてきてない平和ボケ
0331名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/18(土) 18:42:20.65ID:1WtZ89Lu0
>>254
明細はよ
口だけなら誰でも吠えられるぞ
俺は年収100兆だよ
0332名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/18(土) 18:42:23.04ID:FFbiig400
>>319
20年後だよ。
その頃だとまだ保証人必要だな。
0333名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/18(土) 18:42:32.54ID:EOAf6f960
>>276
食い物の店はご飯出してもらえるんだよ
0336名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/18(土) 18:42:42.10ID:6Pw3EjT30
コロナが収まったら増税になるんだよ。そうなりゃ30万貰えた奴のために国民全員の負担が増えるんだよ。
自分だけ貰えりゃいいなんてむしが良すぎるんだよ。
0337名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/18(土) 18:43:18.03ID:e87woRKV0
てか、30万円条件を完全に満たしていたとして
それは本当にもらえていただろうか?
0338名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/18(土) 18:43:19.56ID:qxLKDbLS0
>>312
コロナ感染で、自由経済ストップしてるのに何言ってんの?
自由経済すると、感染拡大するのわかってる?
0339名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/18(土) 18:43:28.11ID:W2FVAyDa0
>>8
確定申告の炙り出しが終わったので


30万円辞めましたwwwww
0340名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/18(土) 18:43:33.55ID:groT33G40
そーかが第反対したらしぞ。
ナマポや年金がもらんからだろ。
0341名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/18(土) 18:43:42.36ID:1WtZ89Lu0
>>339
ワロタ
0342名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/18(土) 18:43:58.38ID:TiuhaNiR0
貧民同士の戦い

「30万円も貰えるはずだったヤバい下層民」が「10万円貰えることになったマシな下層民」に負けた
0343名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/18(土) 18:44:00.71ID:k1Jv52L70
313 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2020/04/18(土) 18:40:45.52 ID:FFbiig400 [11/13]
>>304
ツイッターなんかやってねえよ。
俺は子育てで忙しいんだ。


忙しいのに13レスwwwwwwwww
0344名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/18(土) 18:44:02.59ID:EOAf6f960
>>309
それで単位とれるならマシじゃん
実習実験系のとこはかなりヤバイ
0345名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/18(土) 18:44:23.81ID:H5rSixPp0
>>320
買い物当番させてるけどね
役割決めて引きこもり生活
得難い危機管理の機会としてポジティブにとらえなきゃやってられん
俺の仕事も収入も今のとこは変わりないが
この不景気の煽りは絶対くるし、その時までじっとしてる
0346名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/18(土) 18:44:25.08ID:SSAMMqCO0
10万では固定資産税で相殺される額
0347名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/18(土) 18:44:25.14ID:uy/evGVO0
>>327
収入減ってなくても支出は増えてるだろう
マスクも消毒液も高いからな
食料品だって買い占められてて高いとこから買うしかなくなってる
0348名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/18(土) 18:44:28.64ID:EWPBZnSr0
オッさん土曜日の夜一人きりなの?
0349名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/18(土) 18:44:29.40ID:qKNbsJJx0
ならば子供3人食わせてみろや
年収800万円でも5人で割ればフリーター並みの生活やぞ
0350名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/18(土) 18:44:33.46ID:Or/EW2XG0
>>168
お前は鬼畜か 嫁子供どころか両親の分まで独り占めする気か
0352名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/18(土) 18:44:42.01ID:qcCkPhuC0
正社員なら会社が雇用調整助成金支給対象だから
それ経由で給料貰えばいい話
0353名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/18(土) 18:44:47.08ID:4ZpJGxL50
元々フリーターなんだし、貯金の減りが相当にマシになるだけでいいだろうに
30万だと完全に不労で2ヶ月分弱だから、そっちで皮算用してたなら損した気分になってるんだろうが
0354名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/18(土) 18:45:02.77ID:nQZH0dA+0
この人、一時解雇してもらって失業保険もらった方がいいと思う
何もしないと10万円もらっただけで詰む
0357名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/18(土) 18:45:20.33ID:6Xj7NiHDO
十万貰ったら貯金にしかしない。
どうせ実家にいても会社が用意した家にいても金がかからないから。
0358名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/18(土) 18:45:24.56ID:Hr6sKGYD0
コロナ離婚危機の家庭も数十万でニッコリ☆

なつおです
0359名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/18(土) 18:45:34.18ID:6CjAlnLv0
一度つっぱった欲の皮はもう元には戻らない
0360名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/18(土) 18:45:34.76ID:yxkuOS940
全員に10万の方が絶対良い政策

30万貰える条件に当てはまるようなやつは
怠け者のカス
0361名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/18(土) 18:45:34.89ID:Pn1YtZAG0
こんなん当てにしてるから貧乏なんだよ
0362名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/18(土) 18:45:45.29ID:EOAf6f960
>>297
ほんそれよ
これマジでいつ正常化するか分からん状況だ
一応アビガンの結果が6月に出るからそこ節目だとは思うけど
0363名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/18(土) 18:45:54.56ID:2Mfgxrlc0
全然減ってない公務員とか、
金持ちに配るせいで、
30万が10万になった、
一律給付は、絶対反対!
0364名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/18(土) 18:46:06.16ID:shECtzHB0
うちは逆だな
給付0円が30万円になったわ
国民の大多数の家庭はその事例の方が多いだろうから
今回の処置に関し国民の多数派は歓迎でしょ
0365名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/18(土) 18:46:19.00ID:+mfblTMU0
>>56
これで3ヶ月分の引きこもりができるって感じだったよ。残念。
0366名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/18(土) 18:46:21.99ID:EVYVYwRE0
>>1はどう見ても無能なゴミだけどホテル業界とかコロナの影響受けてて死んだら困る所もあるし30万円と一律10万はセットでやるべきなんだけどな
アホな岸田や安倍ちゃんは焦って保身に走っちゃったけど
0367名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/18(土) 18:46:22.02ID:1WtZ89Lu0
>>343
ワロタwwww
こういう奴多いよなwww
0368名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/18(土) 18:46:24.81ID:Gut8S3aH0
>>11
お前の家族かコロナる確率は4倍!!
0369名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/18(土) 18:46:31.03ID:P+YJtvAf0
安倍が貧民層より富裕層の顔色うかがったから





これで今後の自殺数が不安だな
0370名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/18(土) 18:46:38.35ID:aSj4H/pY0
子供手当欲しさに年子で9人産んだ知り合いは今回の給付金で110万手にする事になる。
半分以上は両親のパチンコ代に消えると思われ
0371名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/18(土) 18:46:38.44ID:BmEx0tQq0
まあいっそ10万辞退してなまぽすれば30万貰うより楽になる
0372名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/18(土) 18:46:41.78ID:Py2G7p8b0
この前の晩は、俺は30万貰えると狂喜乱舞したキチガイが
300とか500レス付けてもらえない全うなサラリーマンや年金老人を
罵倒しマウントを取って悦に入っていたからな
浅ましいというか、だから、みんな「ざまあ」としか見ていない
勝負は下駄を履くまで分からない、遠足は帰宅するまでが遠足、
貰ってからはしゃげばよかったんだけどね
ちと早すぎた狂喜乱舞の宴は、誠に儚かった
0373名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/18(土) 18:46:42.51ID:tn1Rapuu0
第2弾で30万のほうもやるべき
0374名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/18(土) 18:46:43.10ID:62VrLcy20
>>1
は?バカなの?家族4人なら増えるじゃん
0375名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/18(土) 18:46:44.16ID:CbFv8sdI0
国民全員に100万配ればいいだけなのに安倍がアホすぎるんだよな
0377名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/18(土) 18:46:51.20ID:rOLJPqf20
そう。この問題あるんだよ
0378名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/18(土) 18:46:53.19ID:+sL/jmtL0
子無しかよ
死ねば良い
0379名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/18(土) 18:46:53.59ID:64bxHalM0
>>282
いい歳こいた独身ってこのコピペみたいに偏屈なブサイクばかり売れ残ってるな…
0380名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/18(土) 18:46:55.07ID:z27Kgv4t0
0円が40万になってホックホク
独身からこれからも税金搾り取りまくってくれ
頼むから
0381名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/18(土) 18:47:06.48ID:itbllkpU0
ナマポに支給は反対! これって焼け太りだ。コロナで生活が困窮した者
に払うべき。 在日や左翼に得させるな。
0382名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/18(土) 18:47:12.38ID:uy/evGVO0
金額は10万でも30万でもいいから一刻も早く配ってくれ
ゴネてるやつは金に余裕があるやつだけ
0383名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/18(土) 18:47:13.48ID:EWPBZnSr0
>>362
底辺は逝ってよし
0384名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/18(土) 18:47:19.81ID:3dKf7Dzv0
>>60
そんなことやってたら感染したときは重篤化するで
0385名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/18(土) 18:47:26.26ID:3F7Qdfa90
公務員や生活保護受給者や外国人には払っちゃダメ
0386名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/18(土) 18:47:31.44ID:qKNbsJJx0
>>309
うちは9月から講義開始とのこと
空の家賃20万円に前期授業料40万円返して欲しいわいw
0387名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/18(土) 18:47:36.91ID:0jxndkRi0
残念ながら独りもんが損する世の中の方が
健全だよ・・・
0388名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/18(土) 18:47:38.42ID:cZ97HsI60
貧困世帯って結局独り身の女性が圧倒的に多いから
あながちこの記事も嘘じゃない罠
シンママなら尚更30万はありがたがったんじゃないか?
20万と30万じゃえらい違いだしな
0389名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/18(土) 18:47:58.16ID:uhrFOdM20
しょうがない。元々貧乏な層が暴れて衆愚政治に落ち着いただけ。
結局みんなに配らないと暴れる層を抑えられなかったんだろう。

これが野党の成果らしいから。
0390名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/18(土) 18:47:59.69ID:EOAf6f960
>>366
それよ
減収証明&世帯って案自体は悪くなかった
0392名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/18(土) 18:48:12.49ID:otiS78u60
>>1
働け
0393名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/18(土) 18:48:18.12ID:+M2g5NPD0
>>376
俺もっといいアイデア持ってるよ
1国民に1億円 これですべて経済的な問題は解決
0394名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/18(土) 18:48:21.43ID:oT5DXIMZ0
マイナンバーカード必須で数千万人発狂(笑)
0395名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/18(土) 18:48:21.62ID:Wo+ZdF7q0
マイナンバーを持つ愛国者のみを対象にしてほしいわ
10%という狭き門だけどな
俺は超美肌にしてネット申請して役所に取りに行った
0396名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/18(土) 18:48:23.45ID:EWPBZnSr0
>>363
底辺
0397名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/18(土) 18:48:26.27ID:owsfF39Y0
いったん期待した30万円を受け取れなかった単身者はどうするか?

東京で自粛に反した労働を続けるか
親を頼って田舎に帰るか

いずれにせよウイルスはまき散らす
めぐりめぐって、10万円を受け取った年金生活者の生活を脅かす
0398名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/18(土) 18:48:38.40ID:qcCkPhuC0
>>327
でも経済対策込みの生活支援って考えたら
減ってない人は、贅沢に使うだろうから経済回っていいと思うけど
30万円なら、対象者限定されすぎてて効果薄いよ
0399名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/18(土) 18:48:41.85ID:jZNmaRL/0
生活保護をもらえばいい
0401名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/18(土) 18:48:52.43ID:2SvB0FIh0
25000円の商品券とクーポン券が貰えたらラッキーくらいの気持ち
0402名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/18(土) 18:49:08.36ID:yxkuOS940
>>297
貯金してないおまえが死ね
0403名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/18(土) 18:49:11.49ID:2Mfgxrlc0
最低でも、
30万の給付はそのままで、
それにプラスして一律10万ならまだわかるけど、
貧困層は自殺しろってことだからな。
0405名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/18(土) 18:49:17.22ID:uhrFOdM20
>>366
セット?どんだけ分厚いんだよw
金欲しいのはわかるけど、世界みても
保険制度も分厚くてそんな金額渡してるところねーよ
0406名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/18(土) 18:49:23.99ID:EWPBZnSr0
>>391
賛成!
0407名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/18(土) 18:49:26.31ID:8iIE6sbz0
大変だとは思うけど
1ヶ月分の貯蓄もなかったら
どの道どこかで終了じゃないの?
0408名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/18(土) 18:49:27.07ID:w0xft+D+0
こんなのはあてにすること自体が間違ってる。貰えたらラッキー位で見通し立てないとな。
0409名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/18(土) 18:49:31.13ID:64bxHalM0
いい歳して結婚もせずプラプラ底辺の飲み屋なんてやってるの悪い
0410名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/18(土) 18:49:31.92ID:e8Eu2y1y0
連休明けから倒産ラッシュなのに、人気取りの一律十万なんて
ばら撒きやっちゃって大丈夫なんかね?


今回の10万で終わりになる可能性は高いぞwww
0411名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/18(土) 18:49:36.14ID:EOAf6f960
>>398
これ経済対策じゃなく救済対策だろ
0412名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/18(土) 18:49:45.87ID:1WtZ89Lu0
>>403
いや働けよ
0414名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/18(土) 18:49:56.76ID:XhpD1gf90
仕事してた人が、コロナで収入減って10万しかもらえないのに、
年金暮らしのジジババや、ヨチヨチ歩きの子供が10万円もらえるって何なの?
10万円で数か月暮らすの無理だし、生活保護受けてくださいっていうなら、
そうするほうがいいね。
0415名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/18(土) 18:49:59.12ID:ewauC/a50
独身一人ならバイトでも探せばなんとかなるだろ。
スーパーもドラッグストアもコンビニも人手不足だろ。
病気で働けないとかなら生活保護狙うだろうし。
0416名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/18(土) 18:50:01.05ID:wE3be3IT0
>>369
そこそこ収入ある層にとっちゃ
10万なんて小金どーでもいいだろ。

ムダ金ばら撒いてんじゃねーよボケって感覚だと思う。
0417名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/18(土) 18:50:07.79ID:EWPBZnSr0
>>403
悔しかったら子供作れば?底辺の童貞野郎
0418名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/18(土) 18:50:19.30ID:cZ97HsI60
>>398
対象者が限定されてて効力無いって事は
それほど所得が減ってないって事になるから
給付してもあまり意味ないってことになるんだけどな
0419名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/18(土) 18:50:24.87ID:BJBxV5F90
家族4人になれば40万になるから頑張れ
0420名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/18(土) 18:50:31.80ID:++uSnOyk0
親元から独立したのを偉そうに言うくせに、
こういい時だけ政府に頼る乞食部屋おじさん
0421名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/18(土) 18:50:44.86ID:EOAf6f960
30万はそのまんま
コロナ落ち着いたら全員10万で経済対策にすりゃ良かったのに
0425名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/18(土) 18:51:21.92ID:EbTZako50
一律10万配る・・・最優先
収入が半減した人へ別で30万配る・・・10万配ってから実施

これでええやん、一緒にやろうと考えるからグダグダになるねん
0426名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/18(土) 18:51:23.93ID:EWPBZnSr0
>>421
結婚して子供作れば?
底辺の童貞野郎
0427名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/18(土) 18:51:28.04ID:wE3be3IT0
>>403
貧困層ナマポ収入減らんやろ
0428名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/18(土) 18:51:34.68ID:hlIb9J6U0
>>18
今その規模は漆山さんだけだな
ダディのとこは散らばったし、石田さんは一桁だし
0429名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/18(土) 18:51:35.22ID:BHgo0iqT0
さぞかし残念だっただろうw
しかし、そういう間違いを含んだマヌケな条件設定だったのだよ
ドタバタの中で決めたとはいえ杜撰すぎ
0430名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/18(土) 18:51:38.19ID:uy/evGVO0
申請書は、まだ送付してない地域のマスクの封筒にねじ込め
郵送料は節約できるし配達員もラクだろ
早くしてくれ遅すぎる
0431名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/18(土) 18:52:02.05ID:EOAf6f960
>>415
今までならそれで良かったけど
どこもかしこも閉めまくり
多分すぐ見つからないぞ
0432名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/18(土) 18:52:05.84ID:XhpD1gf90
>>208
足りなきゃ増税みたいなどんぶり思考

いや足りないから、消費税が5%から8%になり
10%になったんだが。
0433名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/18(土) 18:52:07.82ID:Dx2mZBse0
>>1
こういう風に自分はもらえると思ってた人多いんだろうな
条件付け倒してた時点でなぜかもらえませんでしたってのがオチだよ
役所から金引っ張れる連中が確実にゲットできる
0434名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/18(土) 18:52:11.64ID:5rupuNGR0
日額最大8330円の雇用調整助成金があるじゃん
まあその8330円でも足りないとか言ってる連中もいるけど
0435名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/18(土) 18:52:19.24ID:jVprj/7a0
>>3
独身だと好きなだけ節約できるからな。
妻帯者だとそうもいかない。
0436名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/18(土) 18:52:20.32ID:gZsf1QjJ0
朝鮮カルト創価学会に課税しろ!

宗教利権を利用して税金を払わず
実際は政治団体だからな
0438名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/18(土) 18:52:28.01ID:Zpxng6/Z0
在日とBの嘆きはメシが旨い
0439名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/18(土) 18:52:31.65ID:aTEE64K+0
バイトのシフト調整して10万以下にしようとしてた輩は
結構いるんじゃないかな
0440名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/18(土) 18:52:33.14ID:ePV2xOi00
>>1
うちはゼロだったけど50万円になったわ。

こないだまで腹立ってたけど、これでおあいこやね!
0441名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/18(土) 18:52:34.26ID:VlsXz8X70
>>424
早くても7月になるよ

5月にやりたいとかほざいてたが無理だろう
0442名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/18(土) 18:52:37.42ID:8uxDVsq80
てか派犬とかが餓死すると国益的にそんなにマイナスか?
有能なのは派犬なんかそもそもならないからww
0443名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/18(土) 18:52:46.60ID:TMn/rK570
>>18
こういうばらまきちょくちょくやれば
少子化対策になるかもな
国の財政は破綻するけどwww
0444名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/18(土) 18:52:46.81ID:qKNbsJJx0
>>388
シンママでも住民税91万円の給与所得控除65万円の156万円以下の
収入で食うてるなんておらんやろ
0446名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/18(土) 18:52:58.83ID:sQ8ULugD0
まあ統計で高学歴、高収入ほど結婚して子供がいるからな
低学歴、低収入だと独身が増えるし>>1みたいのがいるのも仕方ない
0447名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/18(土) 18:53:02.83ID:hS6DxUcl0
今後あきらかにコロナで収入減るのに10万だの30万だのでウキウキしてるやつって働いているとは思えない
ウキウキしてるやつって永代無職とかニートなんだろうなって思うわ
0449名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/18(土) 18:53:27.15ID:pWzrafgO0
一律10万は本来経済対策だわな
生活保障は30万のままで良かったのに
40万すら出し渋るとか財務省はマジ頭逝ってるわ

まぁ10万が生活保障なら今度は経済対策が必要になるな
となれば次は減税だな
まっ頭おかしい財務省じゃ打てないか
0450名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/18(土) 18:53:35.56ID:SOriIgCH0
30万案はやっぱりおかしかったという事ですね
0451名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/18(土) 18:53:54.46ID:uElduAG50
だよね。
残念だった、公明党の横やりやん。
創価学会のせいだよどうすんの。
0452名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/18(土) 18:54:13.42ID:ePV2xOi00
>>25
うちや!
収入減ってないからゼロやったけど50万になって助かるわ。

マスク代とか食費で金かかっとるからな!
0453名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/18(土) 18:54:26.94ID:qcCkPhuC0
>>418
もらうハードルが高すぎて、支援必要なレベルの人ももらえない可能性が高かった
それに1人世帯なら10万だけど、4人家族なら40万円を確実にもらえるんだから
こっちのほうがいい
0455名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/18(土) 18:54:29.14ID:8bD6KtGm0
いろいろ無知、役所に相談せろ
0456名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/18(土) 18:54:33.66ID:mC5Um0jp0
30万は5月中だったはずなんだよな

嫉妬民が騒ぎ出して、貧困者救済と一律給付は別政策なのに一緒くたに誤解して

10万を8月給付になったんだっけ
0458名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/18(土) 18:54:36.60ID:owsfF39Y0
>>421
そう思う

自粛したら食えないくなる層に30万円→ウイルスを全国にまき散らすのを防ぐ効果
すべての国民に10万円→経済縮小を食い止める効果

自業自得の底辺に金をやるな?
真面目にコツコツやってきた人を優先に金を配れ?
世の中の仕組みがわかってないバカの戯言だよ
0459名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/18(土) 18:54:41.43ID:EOAf6f960
>>449
コロナ落ち着いてから10万にしないと意味ないんだよ
0461名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/18(土) 18:54:45.66ID:cZ97HsI60
>>444
それは年間だろ?
2-6月の所得が一か月でもそれなら給付って案件なんだから条件にはあう
0462名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/18(土) 18:54:48.78ID:Ngb0J1+F0
俺2人世帯で10万損した
第二弾で救済してくれ
0463名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/18(土) 18:54:56.34ID:3zgbN+Hf0
>>11
少子化解消に貢献ありがとう!有意義に使って下さい!
0464名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/18(土) 18:54:56.99ID:J0dvXhww0
30万を貰うことにより
貧乏人リストに入るんだぞ
誰でももらえるという建前に騙されて
受け取ったやつもリスト入りだぞ
0465名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/18(土) 18:55:00.63ID:E0RiN4iT0
>>450
減収した世帯に限って支給するという考え方としては
おかしくなかったけど時間がかかりすぎるというので
公明党につけ込まれたな
0468名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/18(土) 18:55:30.31ID:EOAf6f960
>>457
弱点はな、郊外にあって車必須なんだわ
0470名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/18(土) 18:55:37.98ID:1meoSYrB0
いくら出しても不公平感出るし一律給付無しでいいわもう
0471名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/18(土) 18:55:45.95ID:jbGB6nWg0
うちは子ども4人だから60万
0472名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/18(土) 18:55:46.18ID:doUpKUr40
だから今急を要するのはこういう層への生活支援であって消費喚起のためのばら撒きはその後の話なのに
一律給付しろしろ騒いでた奴ら、お前ら学会と同類の乞食だって自覚持てよな
0474名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/18(土) 18:55:58.67ID:gnW4AQdB0
>>1
嘘松
0475タバコは重症化リスクの記事怖すぎ
垢版 |
2020/04/18(土) 18:55:59.91ID:/+nFxU3s0
昔地域振興券とかいうのあったな期限付きの。

それで30万全世帯やれば経済回るじゃん。期限内で使わなかったらただの紙切れ
0476名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/18(土) 18:56:10.66ID:DzkzstXe0
>>379
彼女達は自由なのよ
売れ残りではなくて古い慣習で強制お見合いなんてゴメンなのよ
昔と違い30代でも美人可愛い系は沢山いるのよ

ブタ夫婦になるのはゴメンですはよ
離婚が増えているのはキモイ旦那のせいじゃなくて?

家事をしている最中に過去の好きだった男を思い出すようになったら終わりよアナタ
0477名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/18(土) 18:56:21.97ID:NwrXXN7o0
20万もらえないのはきついわなあ
0479名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/18(土) 18:56:26.67ID:Ngb0J1+F0
4月1日付でさかのぼって世帯主に変更までしたのに
無駄になった
0480ヤブ医者(博士)
垢版 |
2020/04/18(土) 18:56:26.75ID:9H1lU+5r0
>>1
親に仕送り送って貰え
0481名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/18(土) 18:56:27.42ID:cZ97HsI60
>>453
いや、困ってる人を優先に考えた政策の場合って話で
そりゃ10万でも100万でもお金を配るだけなら喜ばない人はいないだろw
0482名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/18(土) 18:56:33.39ID:b+rcH7mz0
一律10万円は官僚が反対するから絶対に実現しないよ
安倍さんが強行すると官僚のクーデター起こるかもなw

安倍おろしがはじまるよ
0483名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/18(土) 18:56:34.17ID:1WtZ89Lu0
>>432
だからそれがどんぶり思考の結果じゃねえか
やりくりするのが国の仕事だよ
0485名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/18(土) 18:56:36.77ID:c9ExfFgz0
>>458
ほんとこれ
0486名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/18(土) 18:56:39.60ID:m7o1puqf0
まあ、もとの一部30万円がいかにおかしかったかということ

給付されるされないが不公平な上に、1人でも5人でも同じなのも不公平

マスコミもおかしい
いかがなものか的に批判はするが、もっと猛批判でもおかしくなかった

まあ首謀者は岸田か?もう顔見せるな
0487名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/18(土) 18:56:47.86ID:3UubcahQ0
結婚して子供っくてたら40万50万だったのにな
1人暮らしで30万は甘えすぎ
0489名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/18(土) 18:56:49.85ID:wpH1Tg9g0
日本国の未来の為に子供を産み育てた功労者達に
より多くのお金を配るのは当然の事だわ
俺は訳あって生涯独身だが既婚者や子育てしてる方々を
心から尊敬してるからな嬉しい結果だよな
0490名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/18(土) 18:57:00.71ID:EOAf6f960
>>478
それはいいかもしれんな
0491名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/18(土) 18:57:01.10ID:qKNbsJJx0
>>461
そういや給与が減った世帯にも配る言うてたな…
0492名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/18(土) 18:57:15.81ID:Dvh6LmHM0
お前ら給付金入って来たら家計に入れんの?それとも各人の小遣い?
嫁に財布握られてる身からしたらあんまり嬉しくないんだけど
0493名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/18(土) 18:57:19.47ID:sHDcVtKV0
>>1
低所得者でも特に低所得世帯だけだぞ
普段どんなくらしなんだよ
0496名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/18(土) 18:57:36.63ID:RhJkVJ0I0
ほんとに金ないなら小口貸付と総合支援貸付で30万くらいなら借りれるぞ
落ち着いてから返せばええんだから利用しとけ
0498名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/18(土) 18:57:40.84ID:+oUTczD20
>>443
財政が破綻(デフォルトと解釈)と聞いて、激おこ財務省が飛んできました。

日・米など先進国の自国通貨建て国債のデフォルトは考えられない。
デフォルトとして如何なる事態を想定しているのか。
貴殿の考え方を具体的・定量的に明らかにされたい。
0499名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/18(土) 18:57:42.30ID:/oi1TwiY0
>>366
撤回しなきゃ別に岸田の顔に泥つく必要も無かった…公明党に乗せられて自滅した感が否めない


まあ、この程度で自滅するようなのは首相の器じゃないわ
0501名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/18(土) 18:57:54.07ID:lcGjWD370
家族で住んでる人が勝ち組か?
0502名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/18(土) 18:57:56.50ID:9N3wu4qW0
財務省に酒税廃止をせまろう、
アルコルー消毒液を増やすため。
0503名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/18(土) 18:58:01.50ID:8uxDVsq80
まぁ来年の6月に住民税0を確定したクァス派犬とかに
なんかするんじゃねーのw

ガチで非課税におちたクァスになったわけだしなw
それまで派犬とかいきてればいいねw
0507名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/18(土) 18:58:47.78ID:DYdm4pAN0
独身タクドラだが真冬真夏に家族連れは乗車拒否してやる
通報されてもスンマセン気づきませんでしたで終わり
凍えタヒんでしまえ
0508名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/18(土) 18:58:47.85ID:9ewqq5Ar0
30万+個人事業主100万もらえそうだけど。こんなの夏までしかもたないよ
0509名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/18(土) 18:58:56.13ID:87YBJyjh0
1ヶ月や2ヶ月給料0で生活に困るってなんだよ。
俺なんか20年働いてないけど貯金あるぞ。
0510名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/18(土) 18:59:08.96ID:MoDNVk2NO
>>1
お前は小梅太夫か?ww

(ノ-_-)ノ~┻━┻
0513名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/18(土) 18:59:25.00ID:4VEmPB020
オギャーと産まれたばかりの赤ちゃんも一人にカウントされるんだよね?何月何日の時点で産まれてるとカウントされるのかな
0515名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/18(土) 18:59:32.89ID:VgkaD6AY0
あのクソ複雑な支給条件で自分が対象内と判断できるってスゲーなw
0516名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/18(土) 18:59:35.61ID:ubGMmVvM0
>>46
そもそも30万審査して給付なんだからそんなすぐ貰えんよ
田舎とかでコロナウイルスの影響少ない場所なら知らんけど
0517名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/18(土) 18:59:38.55ID:WEEkR+Cl0
アテにするとか凄いな。見習う部分があるのかも
0518名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/18(土) 18:59:46.34ID:qcCkPhuC0
生保や失業保険、雇用調整助成金あるんだから
最低限のセーフティーネットは準備されてる
それで文句言うやつは自業自得
0520名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/18(土) 19:00:06.26ID:JTwvc2LL0
あれって、貯金3000万で無職になった元期間工の人も対象だったのかな
0521名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/18(土) 19:00:11.24ID:Dh7DB4kF0
給付金もらえて助かった!って、言うのは分かるけど、
嬉しい!ってのは意味わからん
後で税金で回収されるんだぜ?これ
0523名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/18(土) 19:00:13.46ID:TDHcq0iO0
10万増えたはしかも無職だからメシうま
0524名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/18(土) 19:00:14.05ID:b1Xv6KIb0
ベーシックインカムを導入するのがベスト。
0525名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/18(土) 19:00:14.97ID:IBqrM9QmO
安倍内閣が女性の社会進出推進を無視で世帯主30で押しきるのが無理だろ
防疫の失敗が尾を引いたなw
公明党GJだけど与党の意見を無視した内閣だけど次はワンポイントになりそうだなw
0527名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/18(土) 19:00:43.30ID:+ANB5gTg0
隣が8人家族、、、 うらやま 世帯収入が2000万ぐらいなのに・・・
0528名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/18(土) 19:00:52.32ID:8uxDVsq80
>俺なんか20年働いてないけど貯金あるぞ。

俺も不思議に思うわ
親は30にるまで
30×100万は最低でも貯めろっていわれてたわww
0529名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/18(土) 19:00:56.82ID:DfU3PM9E0
先日窃盗で会社クビになったヤツがコロナで仕事失ったとかにして30万ゲットすると思われてたから10万になってザマァだ
0530名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/18(土) 19:00:59.52ID:8Jv4IcwO0
そもそもだけどさ、この人の場合は30万円給付の対象外だよな。
0531名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/18(土) 19:01:14.50ID:SEn0S07s0
>>509
そら恥も外聞も責任もなくお前レベルまで堕ちればそうやろう
ただ、多くはまだ人間でいたいってことよ
0532名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/18(土) 19:01:16.28ID:EWPBZnSr0
>>492
ウチは今年ボーナス期待出来ないからほぼ貯蓄かな。
子三人だから50万。15万は落ち着いたら飲食、観光で使う。
0534名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/18(土) 19:01:39.99ID:XhpD1gf90
>>483
それができてれば、こんな世の中になってないだろw
絶対、増税来るよ。
0535名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/18(土) 19:01:47.28ID:wx4Bdayl0
>>447
これ
一時金で10万貰ってもその後給料やボーナスが削られたり税金が上がったりするのは
もう分かり切ってるから全然喜べない
0536名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/18(土) 19:01:54.38ID:MsxoAwPn0
世帯で30万は不公平すぎだからな。
対象世帯1人暮らしと大家族でも同じ30万でしょ?
まあ一律1人10万の後に対象世帯だけ+10~20万とかなら文句も少ないと思う。
0537名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/18(土) 19:01:55.84ID:kfp15FX+0
今年の臨時福祉給付金は貰えるのかな
全く別の話だから大丈夫だとは思うが
0538名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/18(土) 19:02:02.98ID:zUCfUM600
貯蓄とかないのかよ…
0540名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/18(土) 19:02:07.39ID:/oi1TwiY0
正直10万とか30万よりカルトに押し切られたって事実が怖いわ。どうなってんだよ
0541名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/18(土) 19:02:25.21ID:8QkXv+7u0
>>1
お肉券や旅行券だったこと考えれば上等やろ
現金もらえても1万2千円だったかも知れないんだぞw
0542名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/18(土) 19:02:51.31ID:QZDHcDcd0
30万円は難癖付けられて貰えなかった可能性がある。
全員10万円が正解だよ。
財務省がそう簡単に払うとは思えなかったもん。
0543名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/18(土) 19:02:56.32ID:+w4AjkxK0
>>6
ネチズンて何ですか?
0544名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/18(土) 19:03:00.93ID:bxgbOJ4W0
一人暮らしだと生活保護は生活費6万5千円+家賃だから家賃が安いところに住んでいたり自宅持ちだったりすると10万以下の人も多い
30万ももらえるはずないだろう
0546名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/18(土) 19:03:19.86ID:Ip+oexE70
>>532
こういう奴がいるからなぁ。
急ぎじゃなければ本当は厳選した方がいいんだよな。

もしくは現物支給www
0547名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/18(土) 19:03:24.35ID:DwhE5LE80
大学いってないのかな?
まともな仕事もしてない奴しか30万貰えなかっただろ
一律10万も底辺には勿体ない
納税もまともにしてないのに文句は言うよね
0549名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/18(土) 19:03:27.01ID:25LaNQ0e0
あっひゃっひゃっひゃっひゃ。みんなが苦しんでるのに自分が過剰に貰えればいいという根性だからそうなるんだよ。
10万も貰えるのに文句言うな。
0550名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/18(土) 19:03:28.09ID:sbhCgh6n0
まともに決められない

無能  総理大臣

初めに言った  金額を減少

おかしいだろ

ふざけんな!
0551名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/18(土) 19:03:40.02ID:Dh7DB4kF0
>>540
信者は全額寄付だろうから、単に宗教法人が潤うだけ
0552名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/18(土) 19:03:51.72ID:pT5AeajB0
お前らが5chで効果的にゴネるから10万貰う羽目になったわ・・・
0553名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/18(土) 19:04:02.30ID:C1UMY1ug0
たまにテレビで見る大家族とかだと100万以上か。なかなか凄いな
0554名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/18(土) 19:04:07.20ID:qcCkPhuC0
>>521
貰った金好き勝手使ったって、それはそれで経済回るんだから
それより貯金されたら、意味ないから現金給付じゃなくて
電子マネーがいいな
0556名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/18(土) 19:04:28.29ID:ubGMmVvM0
てか求職者支援制度があるんだからそれ使えばええんやな


やっぱり30万円いらねえじゃねえかよ、現行の制度でどうとでもなるだろこの層は!!
0558名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/18(土) 19:04:45.38ID:zSJbE9U70
>>12
未婚の女なんてアホしかいないだろ
0560名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/18(土) 19:04:54.23ID:ETkXpoih0
他人は飯食えなくても、私は3杯飯を食いたい ってか?
0561名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/18(土) 19:04:54.97ID:4ZpJGxL50
>>540
自民党内でも一律10万、消費税0-5%勢力は相当に居るんで、報道で華を持たせただけだろう
0562名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/18(土) 19:04:56.50ID:Asvg8Djh0
>>12
不安定なのにどうやって貯金するの?
ちょっとは考えて書き込みしろよマヌケ
0563名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/18(土) 19:05:12.64ID:OhXAMZqE0
>>多い月は20万円ほどの収入を得ていた。

あんた、元々30万円もらえないやんw
0564名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/18(土) 19:05:18.52ID:1WtZ89Lu0
>>520
VIPPERのやつ?
0565名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/18(土) 19:05:27.78ID:tnDFZwNg0
>>556
三ヶ月座ってるだけでええからな
0566名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/18(土) 19:05:29.32ID:owsfF39Y0
>>539
貯金もないやつらを放置したらどうなるか、やつらは自粛するか、故郷にかえったりしないか、
食い止めるための30万円だったのだが、

他人の懐に金が入ることを嫌う集団のトップが止めてしまった
0567名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/18(土) 19:05:34.08ID:3UubcahQ0
>>527
ガキが多けりゃ多いほど金掛かるからな
ジジババ8人暮らしならラッキーだがw
0568名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/18(土) 19:05:39.64ID:EWPBZnSr0
>>544
30万貰う層もコロナで自粛食らった飲食、観光やその関係者なら解る。

ただ全然関係無い底辺が貰うのがウザすぎた
0569名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/18(土) 19:05:43.98ID:pSB/UxET0
文句はパヨクに言え
0571名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/18(土) 19:05:58.73ID:B3iWrFiE0
>>1
今後も給付は続くから大丈夫

世界恐慌なんてレベルじゃないから
0572名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/18(土) 19:06:07.48ID:qcCkPhuC0
>>547
ほんとそれ、30万円給付だったら
家でゴロゴロしてるやつが給付対象で
納税者の殆どは給付対象外だったからな
0573名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/18(土) 19:06:19.62ID:Imuaukv40
>>1
いちいち一人一人の不満聞いたらきりが無い。
本当にマスコミいい加減にしろよ。
収束したら叩かれるのはマスコミだからな。
0574名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/18(土) 19:06:22.48ID:VNWvHdKx0
バツ1でパートのうちの母ちゃん
今月急に休むように言われ給金試算12万→8万で30万確定にっこり
10万一律でがっかり、怒、公明死ね、山口死ね、ヤケ酒
昨日会社から休業補償で給金12万変わらずと説明 公明神、山口神
0575名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/18(土) 19:06:23.47ID:PxBJgvPk0
>>554
経済回すためじゃなくて
5月までこれで食いつないでくれってカネだからさ
0576名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/18(土) 19:06:24.01ID:X8wpC9vo0
どうせ10万も中止になるから安心したまへ
0577名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/18(土) 19:06:41.29ID:OvCOmEXh0
うちは子どもふたり大学出したからすっからかんよ
幸い仕事はぼちぼちやれてる感じだけど収入が0になったらローンもあるししんどいわ
土地なんて今売れんだろうしね
子どもが独立して不況前に就職して働けてるのが唯一の救い。この先どうなるかわからんけど
0578名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/18(土) 19:06:46.16ID:7MhFl0kE0
ぐへへへへ
ワイがサポしてあげようか?
0579名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/18(土) 19:07:19.00ID:25LaNQ0e0
>>526
でもお前、この時期に求職者って詰んでるんじゃね?
140万なんてすぐ無くなるぞ。年収140万なんてど底辺だろ。
0582名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/18(土) 19:07:26.90ID:qcCkPhuC0
>>570
養子数十人っていうシナ人が大挙押し寄せて窓口大混乱
0583名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/18(土) 19:07:34.25ID:sATkFCPX0
俺ガチで減収したから30万貰えるはずだったんだけどなあ
まあ貰えないよりは10万でもいいけど
0585名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/18(土) 19:07:55.48ID:KX/s8zko0
>>21
なんで貯金ないのかわからんな
俺は金ないから夜勤の仕事やったよ
せにはらはかえられん
貯金三桁万円なったわ
0586名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/18(土) 19:08:02.08ID:4ByMOSFH0
大企業とか自宅待機2週間とか風邪症状出たら出勤停止とか普通だぞ
0587名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/18(土) 19:08:06.33ID:gicJKX+M0
他の国民のことも考えろやボケ
0588名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/18(土) 19:08:10.34ID:PxBJgvPk0
>>574
18万だから収支は+6万じゃん
喜びなさいよww
0589名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/18(土) 19:08:21.32ID:sEB9PlwD0
>>574
そういう当てはまる人案外いるよね
自分で勝手に減らした奴はもらえなかったと思うけど
0591名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/18(土) 19:08:49.72ID:K1D38Q4N0
収入減収世帯30万 → 誰でも一人10万

一人世帯のジジババ → 子育て世帯へ(子供一人でも30万収入制限なし)
0592名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/18(土) 19:08:49.99ID:bN1ZMdXd0
30万もらおうと窓口に行ったけど、在日朝鮮人にはすぐ出すけど日本人は難癖付けられてほとんど貰えないって。

だから一律10万円支給の方がいいんだよ
0593名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/18(土) 19:08:50.53ID:Ue8KkSyT0
普段からわずかな税金しか払ってないやつが
仕事しないで家で寝てるだけで10万もらえるんだから十分だろうに
0594名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/18(土) 19:09:07.08ID:XhpD1gf90
>>555
赤字国債ってまだ決まってないだろ。
0595名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/18(土) 19:09:38.24ID:oKACcqqx0
>>476
お見合い頼りな時点で負け組のクリーチャーやろあんまし見栄はんな。
0596名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/18(土) 19:09:40.78ID:tnDFZwNg0
>>579
自営業なんや
もらえるもんは貰うとけやから
0598名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/18(土) 19:09:47.42ID:4uAUdWQC0
いつ貰えるか分からない30万円より、すぐ貰える10万円やろ
0599名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/18(土) 19:10:01.96ID:Oncy0S2q0
配ったぶんの金はどこからか集めなければならない
消費税もっと上がるな
0601名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/18(土) 19:10:10.80ID:KX/s8zko0
高原野菜の住み込みバイトなら半年で120万以上は稼げる
俺は3年行ったわ
ただ、女性はいかないほうがいいかな
0603名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/18(土) 19:10:20.31ID:17KoIdSG0
┏( .-. ┏ ) ┓【U2/ヨシュア・トゥリー/電流戦争】@のニ


*【Change】とは
数多の人災で生命を弄ぶ「交流電流」から
「直流電流」の時代に戻しましょうの意味

Ch/チャンネル
an/私
ge/GEのトーマス・エジソンとは
私の脳(遺伝子)を過去で再現した

--

*世界中の方々が、心を一つにして【One】と
この巨大勢力と戦いましょう

p.s. ガイドの子供達と
私(U2楽曲内のJapanese、Horry、translator、ビッチ、スパイ)の総意 vd

https://mobile.twitter.com/prettypumpkin71/status/1251294925435498496

https://mobile.twitter.com/prettypumpkin71/status/1251361002983051266
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0604名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/18(土) 19:10:31.88ID:OyLASct60
テレビのコメント屋で、30万もそのまま配って10万も配ればいいって言ってたのが居た。
0605名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/18(土) 19:10:35.11ID:/oi1TwiY0
>>530
こいつは2つのor条件のうちどっちも満たしてるから確定やろ
0607名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/18(土) 19:10:42.81ID:OSSr0nHX0
安倍ちゃん ありがとう 安倍ちゃんが総理でよかった
0610名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/18(土) 19:11:00.69ID:O4BeSLhi0
働け
0613名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/18(土) 19:11:16.11ID:FCixftnR0
>>1

アホの大学生がシフト減らして失敗してて草
0614名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/18(土) 19:11:27.10ID:VgkaD6AY0
>>598
いつ貰えるかわからない上に、水際作戦で本当に貰えるかもわからないからなw
0616名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/18(土) 19:12:07.49ID:1/jSX2Ns0
しかしまぁ、確定申告の締め切りと相前後してというのに悪意を感じるな。
0617名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/18(土) 19:12:10.95ID:MHK3HtKo0
>休みは宣言解除まで延長になった。

社畜 「ウラヤマー!!」
0621名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/18(土) 19:12:35.06ID:XhpD1gf90
>>582
そういえば、どっかで同居19人コロナに感染してなかった?
外国人は、家族増やしそう。
0622名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/18(土) 19:12:35.45ID:Dh7DB4kF0
>>600
月8万だから非課税だよ
0624名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/18(土) 19:12:43.12ID:lkLP+w4p0
独り暮らしのクズみたいなのに30万とかアホだろw
政策変えてよかったよ
子供二人の夫婦モンに40万は意味がある
0625名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/18(土) 19:12:48.54ID:+QX3KiLH0
麻生がまた余計なことを考えつく前に
早く実施しろよw
0627名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/18(土) 19:13:10.12ID:4ByMOSFH0
>>623
世帯人数で変わってたよ
0628名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/18(土) 19:13:16.04ID:QGNPzaNd0
ご愁傷様w
当てにするべきじゃなかったな
はなから30万円の話がなけりゃ10万円でも喜べたのにな
0629名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/18(土) 19:13:21.03ID:Dh7DB4kF0
>>621
マイナンバー間に合うといいな
0630名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/18(土) 19:13:42.39ID:S6N4aHRD0
結婚して子供1人持てば30万だよ、がんばれ
0631名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/18(土) 19:13:56.09ID:oB+caIc80
単身世帯より結婚してたり子供がいたり親を介護していたりする世帯を手厚く保護した方が
国の税金の使い方としては将来性のある事だよ。
単身なら身軽なんだから次の職を探しなよ。
0633名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/18(土) 19:14:14.39ID:zrJOuN/p0
30万もらうために仕事休もうとしてた人がいるってほんと?
0635名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/18(土) 19:14:30.05ID:Oqi0ddQH0
公明に内心怒ってる自民さんは連立相手を維新に組み換えて、秋にも総選挙するんだろ。
もう憲法改正は無理だな。
0637名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/18(土) 19:14:44.95ID:4ByMOSFH0
>>633
社員解雇した会社もあるよ
0640名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/18(土) 19:15:17.10ID:oVD+uMBq0
>>6

なげーしうるせー!
チョーセンジンはだまれ!
0641名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/18(土) 19:15:19.96ID:+H6xpj+30
不公平でいいんだよ
収入が急激に減った奴に大至急優先的に配れ
そんだけ
何でこんな簡単なことができないのか
0643名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/18(土) 19:15:22.28ID:EWPBZnSr0
>>622
税金払わない底辺が30万とかムカつくんだわ
0644名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/18(土) 19:15:38.66ID:d7vNR4ps0
叩かれる層がこいつらだけになってアンチが減ったからこれで正解だったな
0645名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/18(土) 19:16:09.65ID:rRr0lowZ0
>>26
新聞とってるんだけどな
別にいいけどさ・・・
0646名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/18(土) 19:16:11.53ID:4ByMOSFH0
>>643
元々税金払ってたろ
ちょっと上のレスみろよ
0647名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/18(土) 19:16:24.85ID:tnDFZwNg0
>>626
廃業扱いにして申請してって言ってたから6月に申請予定
0648名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/18(土) 19:16:33.11ID:kUiwqE0y0
ナマポにまで10万円もやるからだろ
しかも在日ナマポにまで
0650名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/18(土) 19:17:02.95ID:XzWj1FcH0
30万から10万になったけどどっちでも嬉しい
冬に向けて何買うか
その頃に何が値下がってるのか調べてるわ
5月中?
今の政府じゃ無理でしょ
0651名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/18(土) 19:17:13.86ID:h3WbFY1O0
この人はアルバイトかな?
今百均とかスーパーとかドラッグストアとかホームセンターで人手不足だよー
0653名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/18(土) 19:17:42.36ID:ASLnj+T+0
贅沢言ってんだじゃねぇよババア
0654名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/18(土) 19:17:54.04ID:w/OufzYW0
>>647
もう自営業やらないの?
廃業してすぐ起業してたらもらえないんだよね当然?
0655名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/18(土) 19:18:03.31ID:WgGTebaL0
>>642
野党で外国人給付に反対してるところはどこ?

共産党なんて外国人好き好き政党だしな
0656名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/18(土) 19:18:16.02ID:EOAf6f960
>>578
嫁にもらってやれよ
産業廃棄物ギリギリだけど
0657名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/18(土) 19:18:40.55ID:fgV0TtCP0
ボーナス出ないだろうし40万は貰わなきゃな
0658名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/18(土) 19:18:46.97ID:HpkxYSPW0
雇用調整助成金の助成率を、
中小企業は5分の4、大企業は3分の2に引き上げ、
さらに解雇等を行わない場合には、中小企業は 10 分の9、大企業は4分の3とするとともに、
雇用保険被保険者でない非正規雇用労働者も対象とする

などの緊急対応もなくなって

正社員は休業手当て無し
非正規雇用労働者は解雇

だからな
0659名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/18(土) 19:18:47.24ID:TeAsWmnL0
貧困女性達がかわいそうが可哀想なんだよな
0662名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/18(土) 19:19:11.37ID:pDd7pobd0
アメリカの場合
・大人1人につき最大1200ドル(約13万円)、子供にも500ドル(約5万5000円)
・年収7万5000ドル(約810万円)以下の所得制限

なぜ、これまで議論してきたのを丸投げして、経済効果のない一律10万なの? 政治のレベル低すぎ
0663名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/18(土) 19:19:19.23ID:A3XDSwXn0
チョン創価のせい
イートインを壊滅状態にしたのもチョン創価
0664名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/18(土) 19:19:24.83ID:OLJV/nzh0
>>624
結婚してる自慢のヒトモドキ不細工遺伝家族が怒っている


へなちょこの子産み道具にされるのはゴメンですは
0665名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/18(土) 19:19:25.62ID:4ByMOSFH0
>>650
うちは30万→30万だけど、子供の進学で金かかったからその補填と冬場の燃料代で終わりだわ
貧困層の後の一律給付に期待してた分、創価には恨みしか感じない
0666名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/18(土) 19:19:31.42ID:whmZ49cI0
>>601
実家には帰れないの?
実家住みならそれ以上貯金できるのに
0667名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/18(土) 19:19:38.83ID:rRr0lowZ0
>>639
頭のいい奴は辞めずに出勤調整してる
これでまた休む予定の日に
シフト入れなおすんだろうね
0669名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/18(土) 19:20:22.34ID:EWPBZnSr0
>>656
底辺の童貞だまれ
0670名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/18(土) 19:20:35.16ID:TuIm1HO/0
>>604
自民党はその予定でいたんだよ。
公明党が総理を脅迫してひっくり返した。
0671名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/18(土) 19:20:38.45ID:MHK3HtKo0
>東京・丸の内の定食屋と居酒屋で働き

ほう、会社の近くじゃん
俺の10万やるから、さ
0672名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/18(土) 19:20:56.13ID:+H6xpj+30
税金払える見込みの裕福な人間は救う必要はない
根本的に考えが間違ってる
0673名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/18(土) 19:20:56.42ID:j5u6LDme0
やっぱ、支給ってのは一発で決めないとねー。グダグダ。

10万も本当に貰えるか謎だよ。10兆だからねぇ。
0674名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/18(土) 19:21:02.81ID:EOAf6f960
>>667
休み増やせるってことは仕事自体も減ってるってことだろ
0675名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/18(土) 19:21:03.22ID:pKAlv/f10
公務員と生活保護者に払われるのが納得いかん!
0676名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/18(土) 19:21:04.15ID:6Elu/X7T0
>>1 >>662

議論なしに公明におされて決定とかw
0677名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/18(土) 19:21:35.24ID:o7iGhP7D0
何の為の給付金なのかよく分からないなんだよね
経済対策なのか貧困対策なのか自粛要請策なのか
0678名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/18(土) 19:21:37.55ID:HpkxYSPW0
雇用調整助成金の助成率を、
中小企業は5分の4、大企業は3分の2に引き上げ、
さらに解雇等を行わない場合には、中小企業は 10 分の9、大企業は4分の3とするとともに、
雇用保険被保険者でない非正規雇用労働者も対象とする

などの緊急対応もなくなって

会社は正社員に休業手当て支給義務無し
非正規雇用労働者の雇用継続義務無し

だからな
0679名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/18(土) 19:21:37.90ID:UucULN2e0
>>11
うちも子供3人なので50万円、結構高収入なのて貰うのは若干心苦しいけど
0680名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/18(土) 19:21:49.38ID:EOAf6f960
>>670
意味分からんよな
両方にすりゃみんな幸せなのに
0682名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/18(土) 19:22:10.99ID:uy/evGVO0
一世帯10万じゃなくて本当に良かったわ
ケチだからやりそうだったのに一人あたりってよく決めた
0685名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/18(土) 19:22:32.31ID:j5u6LDme0
このご時世で家賃とる鬼賃貸主たちも10万更に貰えるわけだから。
0686名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/18(土) 19:22:39.45ID:piotwOta0
気の毒だがそうしないと救われない物が多数なんだよ
特にワーキングプア層とかは給付金待ってたら生活破城が待ってるから日雇いだろうと働き家賃と光熱費を払わなけらばならない
そうすると月10万以上は稼ぐが貯金は出来んし殆ど余裕のないギリギリの生活なんだよ
この事を言った女性がもし本当に実在するなら短期のバイトでもいいからあるといいねとしか言えない
0687名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/18(土) 19:22:46.34ID:iCIP3dVy0
>>624
事故やコロナで家族を失った人にもクズとか言っちゃうの?
0688名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/18(土) 19:22:46.76ID:D451Rbsi0
>>679
申請しなきゃいいじゃん
0689名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/18(土) 19:22:57.09ID:EOAf6f960
>>678
雇用調整助成金の助成率マジなの?
それあるから首切りしないでいたとこ沢山あるだろ…
0690名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/18(土) 19:23:31.37ID:whmZ49cI0
>>677
わからなくなっちゃったね
0691名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/18(土) 19:24:09.57ID:uy/evGVO0
>>685
収入減にして30万貰うために家賃無料にした家主はキーッてなってるかもな
0692名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/18(土) 19:24:09.66ID:ubGMmVvM0
>>670
自民が10万配る予定あるとか初めて聞いたが
未だに麻生があんなに反対してるのに
0693名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/18(土) 19:24:12.11ID:HpkxYSPW0
>>677
閣議決定があのまま予算通過すると

雇用調整助成金の助成率を、
中小企業は5分の4、大企業は3分の2に引き上げ、
さらに解雇等を行わない場合には、中小企業は 10 分の9、大企業は4分の3とするとともに、
雇用保険被保険者でない非正規雇用労働者も対象とする

などの緊急対応により

企業は
正社員に休業手当て支給義務
非正規雇用労働者は雇用継続義務
だった
0696名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/18(土) 19:24:29.55ID:4ByMOSFH0
>>689
先走ってやっちゃったとこもあるんだよ
まあ、会社都合だから失業保険出るだろうけど、再雇用は約束してるけど、守るかどうかはわからない
0697名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/18(土) 19:24:37.10ID:whmZ49cI0
>>679
心苦しいというより周りから
あのお宅は5人家族だから50万よー
ってひそひそされんなあ・・・って気が重いんでしょ?
0698名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/18(土) 19:25:12.88ID:x/Sry6yT0
それでも10万は当てにしてるって時点で貧困層って感じだよね底辺脳って言うの
0699名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/18(土) 19:25:21.82ID:YPrXfkld0
犬作党が台無しにしたんだよ。

犬作党はヤクザ・暴力団員、関東連合、外国人、生活保護者、政治や、公務員、制限つけずだれで実に10万円バラ撒いた能無し政党。

馬鹿で腰抜けのアベも、犬作党にビビッて従った。
本当にバカだよ、アベは。

もし犬作党が「誰でも10万円にしないと連立離脱するニダ!」とほざいたら。
アベは「あ、どうぞご自由に。その代わりお前らが連立抜けたらすぐさま宗教法人課税を実施する。
儲かってる創価学会からはお布施も含めた総収入の50%課税な。
もちろん黄金の仏像も資産計上するから。」

…と言えば、犬作党は沈黙するのに。
駆け引きが下手なヘタレのアベには、こういう芸当はできない。
なぜならばFラン大卒だから。
 
0701名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/18(土) 19:25:29.31ID:9X3+9rAQ0
>>676

これから議論するんじゃね
0702名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/18(土) 19:25:29.99ID:zSJbE9U70
>>1
それは30万円を当てにするから拗れるんだよ

休業手当っていう枠で考えてくれよ それは各々の企業次第。
0703名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/18(土) 19:25:42.74ID:4ByMOSFH0
>>697
別にええやん
今回の赤字国債は子供たちが償還していくわけだし
0704名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/18(土) 19:25:53.09ID:bsD8jdXU0
乞食と乞食の闘い
0705名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/18(土) 19:26:06.80ID:ht2u9Ra30
税金払ってないから文句言うなと言いながら
累進課税には賛成したり
目先の10万円程度で、よくダブスタできんな

たいして税金払ってないんだから10万程度の話にいちいち口出しすんなよ
0706名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/18(土) 19:26:08.77ID:j5u6LDme0
>>690 
そこは一応生活費補填だと西村がテレビで言ってたよ。

生活に困ってない高収入世帯にも行き渡ってしまいますがってツッコミには、
所得制限すると配布に時間がかかるから、ここはスピーディーに、とさ。

スピーディーってとこで白目になったよ。
0707名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/18(土) 19:26:15.57ID:whmZ49cI0
>>686
アパートにしろ店舗にしろ家賃補助が一番救済になった気がすんだけど
難しいのかね?
0708名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/18(土) 19:26:19.96ID:7J2CnnwS0
バイトなん?
タメだけどこの年で無軌道な人っておるんやな
仕事バリバリか、子供がおる年やんけ
可哀想に思えないんだよな
0709名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/18(土) 19:26:23.70ID:f0ffQABy0
十万給付に所得制限つけて年齢制限付けて
30万と一緒にやればよかったのに

十万貰った人は残り二十万でよかったのでは?
0711名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/18(土) 19:26:34.01ID:zSJbE9U70
しばらく実家に戻るとか そういう選択肢は必要でしょ

ずっと無給でとどまってる意味があったの?
0712名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/18(土) 19:26:42.53ID:sTizuLJm0
こういうのって休みの間ダラダラして過ごすんだろうな
1ヶ月本気で何かに取り組めば何かが変わるのに
0714名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/18(土) 19:26:45.34ID:XzWj1FcH0
>>665
創価も山口の売名目的だからな
肝心の財務省をなんとかしないと
企業への抜本補償しないまま日本沈むわ
この期に及んで増税とか計画してるらしい
増税・・・・
0715名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/18(土) 19:26:49.72ID:y/np+gli0
給付金の話でつくづく思うのは、皆自分の事しか考えてないんだなって事だな
30万給付の条件は収入が半分以下になった人だった
つまり、対コロナで休む事もできないから収入も下がらないけれど今この瞬間も感染リスクを抱えながら奮闘している医療者やドラッグストア、
スーパーの店員らは国からは何の給付も受けられないという事だ
こういう話は30万給付という話題のスレでは悲しいくらいに、本当に悲しいくらいに出ない
やれ自分は貰えないから関係ないだの、やれ無職でも先月一日でもバイトしていれば貰えるだの、自分の事ばかり
10万給付になったらなったで、全国民に給付=休めず感染リスクと隣り合わせで働かざるを得ない人への報酬にもなる
という解釈よりも、こいつみたく10万じゃ足りんと騒ぐ奴ばかり
非常時って、自分の事しか考えられないんだな
0716名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/18(土) 19:26:58.06ID:/oi1TwiY0
>>678
え?予算の組み換えって雇用調整助成金も削んの?
0717名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/18(土) 19:27:00.43ID:whmZ49cI0
>>703
うん、気にすんなよとしか言えないよね
0718名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/18(土) 19:27:02.95ID:B8TgZRLy0
ほとんどの人は一円ももらえないはずだったのが、
10万円×家族人数だけもらえるようになって喜んでいるのでは?
0719名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/18(土) 19:27:23.63ID:+H6xpj+30
>>677
おまえは馬鹿かよ
単なる選挙対策になっちゃったんだよ
0721名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/18(土) 19:27:35.25ID:PXnbIZch0
30万もらえる予定だった独身ショボーン
30万もらえない予定だった大家族大歓喜!!!
0722名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/18(土) 19:27:41.13ID:itbllkpU0
>>573
マスゴミとR4と辻元は叩かれないよ。何時も叩く方だからwww
0723名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/18(土) 19:27:52.11ID:whmZ49cI0
>>706
もしかしたら明日の朝枕元にあるかもしれないじゃん!(無理)
0724名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/18(土) 19:27:53.22ID:HpkxYSPW0
>>689
予算が10兆円増えたので

4月7日に閣議決定しているので決まり
https://www5.cao.go.jp/keizai1/keizaitaisaku/2020/20200407_taisaku.pdf

のうち、

減収者に30万円・・は消滅
雇用調整助成金の拡充・・も消滅

中小・小規模事業者や中堅企業・大企業への無利子・無担保の融資などの資金繰り対策・・は存続
事業継続に困っている中小・小規模事業者・個人事業主・フリーランス等への200万円または100万円の給付・・は存続
0725名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/18(土) 19:27:58.00ID:jpHFvCw10
フリーターにしてみりゃ、30万なんて大金だろうなw
一生手に入らん額かもしれんぞ
0727名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/18(土) 19:28:04.63ID:ubGMmVvM0
>>715
まあ確かに働いてる人が貰えないのは不公平なんだよね
コロナの中、働いている人が貰えないとか、ソッチのほうがありえない
0728名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/18(土) 19:28:11.77ID:EOAf6f960
>>696
絶対やらんといけないとこだろこれは…
0729名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/18(土) 19:28:17.03ID:YPrXfkld0
この春までやってたプレミアム商品券のデータを流用すれば、すぐやれたのにな。
みすみす低所得層のデータを無駄にするアベ痔民党。
 
0731名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/18(土) 19:28:42.63ID:TMFtkNEm0
ウチも裕福で家族で40万貰えるけど、初めから給付目当ての底辺独身の断末魔が心地よいなw
10万貰えるんだから文句言ってんなっつの
0732名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/18(土) 19:28:43.74ID:zSJbE9U70
>>725
フリーターだって数百万くらい貯蓄あるやろ?多分・・・
0733名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/18(土) 19:28:45.97ID:FiQIBap/0
フリーランサーには持続化給付金で100万ワンチャンあるからな
俺は70万くらいになりそうだが
0736名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/18(土) 19:29:02.27ID:uy/evGVO0
>>721
独身に30万をあげるくらいなら
大家族にあげたいと思うのが普通だよな
0737名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/18(土) 19:29:03.66ID:j5u6LDme0
>>691 
コロナで家賃免除してる貸主なんている???

飲食店主も「家賃は発生するんで・・・」って一番多い声だったよ。
0738名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/18(土) 19:29:19.25ID:cNrU63ey0
美人で家事ができて床上手だったら娶ってやるのだが。
0739名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/18(土) 19:29:25.61ID:27qoS7sF0
>>1
まだ確定してないものをなんで当てにするんだ?
0740名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/18(土) 19:29:27.12ID:WQSdLifz0
>>1
>1人暮らしのこの女性は、東京・丸の内の定食屋と居酒屋で働き、多い月は20万円ほどの収入を得ていた。

よく生きてけんな
0741名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/18(土) 19:29:38.74ID:z1g+VX1/0
親子に未成年の子供で30万って事なのかな
これについての説明してほしい
0742名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/18(土) 19:29:41.79ID:whmZ49cI0
>>715
そうかな?
そういう奴ばっかりマスコミが取り上げるからそういう奴ばっかりな気分になるんじゃないの?
私の回りにはいない
困っている人に早く届けばいいのにねって話しばかり
0744名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/18(土) 19:29:59.20ID:9X3+9rAQ0
社会保障(貧困世帯)と経済刺激(一律給付、普通は、制限付)は別物なのに

いっしょくたに考えて、不公平だと、大衆迎合しての貧困世帯の切捨てだろ?

政治のレベルは、国民のレベルだから、ずいぶん落ちたものだ
0745名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/18(土) 19:30:10.40ID:0CICaCgx0
文句言ってる奴が少ないのはどんだけ該当者少なかったのかと
0746名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/18(土) 19:30:15.74ID:4ByMOSFH0
>>716
そらそうよ
財源限られてるのに13兆近い出費になるし
本来なら4兆の出費の後に二次補正予算組んで所得制限有りの一律配布予定してたんだから
0749名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/18(土) 19:30:24.67ID:EWPBZnSr0
>>721
それが普通だよ。
クズの独身困窮しても誰も気に留めない、誰一人
0750名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/18(土) 19:30:31.43ID:EOAf6f960
>>724
やばいわ
来月首切り祭じゃん
コロナ1年続くとか言ってたぞ…
0751名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/18(土) 19:30:37.30ID:Sy16mLxB0
>>1
ざまあああああああああq
オマエラ税金殆ど納めてねーだろカス
0752名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/18(土) 19:30:46.50ID:0fskKVvC0
30万を増やすために宝くじ買った

というDQNが10万になって涙目

と言うことはあるのかな?
0753名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/18(土) 19:30:52.72ID:whmZ49cI0
つーかまだほんとにみんな貰えるかはわからないと思っている
0754名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/18(土) 19:30:55.75ID:itbllkpU0
>>675
俺もそう思う、彼等は生活を保障されている。貰うのは焼け太りだ。
コロナで生活困窮した者に配るべき。
0755名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/18(土) 19:31:05.56ID:ubGMmVvM0
>>745
だって非課税世帯か月収10万以下だぞ?
それも審査でどうなるかわかんねえしな
0756名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/18(土) 19:31:06.38ID:+H6xpj+30
文句言いたい奴は5chにアクセスすることさえできない貧困層
0757名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/18(土) 19:31:12.01ID:j5u6LDme0
>>715 うっはw まんま西村のコメントじゃんw

医療従事者、介護従事者、ドラッグストア、スーパー、インフラに特別手当出せば
いいだけじゃん。

その人らの報酬は10万なんて少なすぎるよ。
0758名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/18(土) 19:31:14.59ID:piotwOta0
>>707
長期的にそれやったら助かるだろうがかなりの時間が必要だから難しいね
今後の展開を見て第二弾として家賃補助とかやってくれたら相当助かる
やっぱ家賃のウエイトは支出の中でもかなりでかい
0759名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/18(土) 19:31:26.99ID:6Xj7NiHDO
先月は残業残業でまぁまぁ稼げた
今月は社保を気にして残業は控えてる
十万は丸々貯金する
今月から三ヶ月は稼げないからありがたいのはありがたい
0760名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/18(土) 19:31:29.66ID:UucULN2e0
>>710
全てと言われてもみんな所得制限にひっかかるからねえ、払うばかりでろくに貰えない、返ってくるのはふるさと納税くらいかな
0761名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/18(土) 19:31:32.54ID:uy/evGVO0
>>737
ネットニュースで見たぞ
家主が家賃を免除だったりいくらか返金してくれたという人らがツイッターに投稿してて話題になってた
0762名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/18(土) 19:31:33.14ID:lyt2Ksa30
最初から10万ならみんなホクホクだったのに30万→10万でがっかり感出てる不思議
まるで損してないのになw
0763名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/18(土) 19:31:38.82ID:SclFYffJ0
政府も結婚できないブサイク底辺に30マンやる位なら子供に支給したほうが有意義って事が分かってる
安倍ちゃんと草加GJ
0764名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/18(土) 19:31:40.83ID:OLJV/nzh0
>>695
奇形のあんたが死ねよ

美は国の宝
0765名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/18(土) 19:31:45.87ID:bv9GRbnp0
>>1
ナマポ世帯が貰えないから駄々こねて全世帯給付になった。
文句はナマポへどうぞ。
0766名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/18(土) 19:32:00.48ID:HpkxYSPW0
>>689 >>694
すでに、休業している一部の企業では、予算組み替えが決定され、雇用調整助成金の拡充が白紙撤回された翌日に

緊急事態宣言のためで休業しており、会社都合の休業では無いため、休業手当ての支給はありません

と、会社から一斉メールが出てる
0767名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/18(土) 19:32:01.11ID:whmZ49cI0
>>758
どれくらい続くかわからないもんね・・・
0768名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/18(土) 19:32:03.48ID:GNmm0JFw0
発展途上国の子供と養子縁組(ドヤァ!)

とかアホな考え起す奴はさすがにいないよな?w
0769名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/18(土) 19:32:07.86ID:jpHFvCw10
コロナ以降、仕事が増えて手当+残業で
給料が増えまくってる俺・・・
命と引き換えだわ
0770名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/18(土) 19:32:13.82ID:EWPBZnSr0
>>715
普通の人は自分と家族守る以外興味ない。底辺の事なんて知らねーよ
0771名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/18(土) 19:32:14.42ID:Gut8S3aH0
ガキは5千円で充分
0773名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/18(土) 19:32:25.43ID:nZtO0NXF0
10万円は要望する人に給付と麻生氏

麻生内閣時の定額給付金1万2千円を調べたらやっぱり申請方式だった

@郵送申請:振込先の申請書と本人確認書類を郵送→振込
A窓口申請:申請書を窓口提出→振込
B窓口現金受領:申請書を窓口提出→現金受給

今回も似た方式?マイナンバー必須とかありそう…
://twitter.com/pink_yellowish/status/1251053857079091201?s=20

https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0776名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/18(土) 19:32:33.20ID:8NF3o7a40
10ドル割れたら原油CFDを買って簡単に2、3倍にできそうだけど
0777名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/18(土) 19:32:40.47ID:SclFYffJ0
>>764
顔うpはよ
0778名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/18(土) 19:32:44.52ID:fiY7efqd0
タクシークビになって30万ゲットーだったのにー
0779名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/18(土) 19:32:52.38ID:tTdYPhLU0
>>16
なんかもう補償系や緊急貸し出しの情報、政府が一括で表にして出して欲しい
管轄が違うからって情報がばらけすぎ
元は同じコロナ対応なのに
0780名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/18(土) 19:32:54.27ID:cP72wZvO0
>>715
逆に他人の事なんて考えた事ないわ
0782名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/18(土) 19:33:04.33ID:AHaOAQO70
今回は世帯分離やワザと働かないとか姑息な手段に出た人たちのあぶり出し
0784名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/18(土) 19:33:21.05ID:1eUWy1Ut0
うちは30万円もらえるはずだったが3人家族なのでやっぱり30万円もらえる
0786名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/18(土) 19:33:56.40ID:piotwOta0
>>773
まあ郵送は助かるね
役所は平日にしか空いてないから仕事を休まんといかんかと思ってたから
0787名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/18(土) 19:34:12.51ID:TlBWkuRy0
今時家族持てるのは高収入かリア充か底辺の3択だから穀潰し独身は淘汰される運命…
0788名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/18(土) 19:34:14.49ID:4ByMOSFH0
>>784
うちもや
支払い済ませて残ったお金は子供用の貯蓄
消費には回らん
0789名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/18(土) 19:34:26.28ID:whmZ49cI0
>>784
なんかのコントみたいだwww
0790名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/18(土) 19:34:38.38ID:y/np+gli0
>>734
は?
コロナ受け入れる病院は大赤字になるから特別報奨金みたいなもの出すところはあるとしても限られてるんだが?
それにここでも一時救急閉めたり、感染者が複数出て騒ぎになった東京の都立墨東病院の医療従事者、危険手当がいくらか知ってんの?
一日、一律350円だぞ
初期からダイヤモンドプリンセスの患者を受け入れてるところが、一日350円の危険手当だぞ
違う財布ってのはなんなんだよ
具体的に言ってみろや
0791名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/18(土) 19:34:58.93ID:EK8H/2J40
田舎へ帰れば良い話
0793名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/18(土) 19:35:06.88ID:Ql2zVgSL0
どうせまた海外の人もオッケーなんでしょ
また養子縁組が押し寄せるわ
0794名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/18(土) 19:35:11.52ID:uy/evGVO0
>>760
出産の時の40万とかも貰ってたんじゃない?
なんでお金あるのに貰うの?って指摘したら
いっぱい税金払ってるから!って言ってた人がいて
申し訳ないとかなんだかんだ言いながらキッチリ貰ってんだろうなってw
0795名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/18(土) 19:35:27.01ID:whmZ49cI0
>>787
それでよくね?
独り身だからできる贅沢もあれば気楽さもあるでしょ
そういうものと引き替えにしたんだから
0796名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/18(土) 19:35:43.76ID:xqv+4wuF0
30万に代わる、なんらかの対策はいずれすると思うけどね。

10万だけでは、少なすぎる。
0797名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/18(土) 19:35:45.70ID:mf+acp+v0
32で月収20万とかもう人生終わってるじゃん
50くらいの小金持ちの禿デブでも捕まえりゃあまだワンチャンありそうだけどそういうのは絶対相手にしないんだろうな
0798名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/18(土) 19:35:55.59ID:rToXvsDQ0
世帯持ち自営業が大勝利ってことか
家族分の給付金+最大100万
0799名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/18(土) 19:35:59.50ID:ravmBnbR0
馬鹿だなぁ 10万すらこねぇ〜よ
0800名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/18(土) 19:36:01.62ID:j5u6LDme0
>>761 ほんの少しの善意の貸主じゃ話にならんよ。

一律家賃支払いを止めて、国民一人15万渡せばみんな店閉めて休む。
1か月耐えられるじゃん。

家賃がある限り働かざるを得ないんだから。
0801名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/18(土) 19:36:05.81ID:piotwOta0
とにかくコロナが早く収束するか何らかの症状を抑える薬が世界のどこかで開発されんと闇の世界だ
0802名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/18(土) 19:36:34.25ID:4ByMOSFH0
>>787
子供持てるのは嬉しいよ
成長していく姿見てると凄く嬉しくなるし
0803名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/18(土) 19:36:35.34ID:9X3+9rAQ0
社会保障と景気刺激は別物なんだけど、なんでいっしょくたに言って、不公平感なんだよ

どう考えても所得制限なしの景気刺激策で12兆とか、

予算多すぎだし、景気刺激効果も薄いだろ
0804名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/18(土) 19:36:43.47ID:lkLP+w4p0
>>774
家族を失って独身とかは特殊な例だろw
普通は結婚相手も見つからずにプラプラしてる能無しのこと。
特にこの程度の金額の差異ぐらいで文句垂れるのは経済的にも社会的にもお荷物層。
0805名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/18(土) 19:36:45.29ID:EOAf6f960
>>766
カルト公明党のせいで首切り祭かよ
どーすんのこれ?
マジしゃれにならん
0806名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/18(土) 19:36:48.99ID:tfJmteMK0
見ましたか公明党さんこのスレを

単身一人世帯なんてのは非正規低所得で結婚もできず子供も居ない
そういうもっともと恵まれない人たち
当然弱い立場だから一番真っ先に失業や減収にあって一番困ってる人たち
公明党のせいでその人たちが貰えるほずだった30万円が無くなった

そして
そういう人たちに対して
一律10万貰えることになった高所得で結婚して子供2二人くらい居て
失業も給料も減らず困ってもないのに棚ぼたで40万も貰えることになった
そんな恵まれた家庭の人たちが
困窮してるのに30万貰えなくなった人たちに同情するどころか
浴びせている罵詈雑言を!

これが公明党が本当に困ってる人たちのことを無視して
余計なことをしたせいで社会と人の心の中に生み出した地獄絵図です

公明党はどう責任を取るつもりなのか?
教えて欲しい
0808名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/18(土) 19:36:59.49ID:eF2AAeSv0
政府を信用して仕事自粛したやつだけ馬鹿をみたな
真面目に言うこと聞いてたら死ぬよ
0809名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/18(土) 19:37:04.61ID:t3BlxwuM0
東京で多い月は20万ってのがそもそもヤバいだろ
0810名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/18(土) 19:37:08.98ID:UoFSJfvw0
>>794
別にそういう金は貰えるならもらえばいいよ
その分もっと金持ちに税金かければいいだけの話
0812名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/18(土) 19:37:11.98ID:/qlBanWv0
二階とか公明が声上げて態度急変ってなんかへんな感じ バッシングが酷いから安倍の方から持ちかかけってお願いしたんだろな
自分から一度決めた予算を変えるってできないだろし公明もおいしい役回りだし
0813名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/18(土) 19:37:15.49ID:EWPBZnSr0
>>795
こどおじ
0814名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/18(土) 19:37:22.25ID:hlIb9J6U0
>>1
狛江から丸の内通勤のバイト30代
東京にいる意味がわからん。実家に帰って体制整えるべき
0815名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/18(土) 19:37:26.72ID:whmZ49cI0
>>807
あーまあそういう人は・・・なんも言えない
0817名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/18(土) 19:37:32.41ID:4NHkECWt0
そもそも世帯単位で30万は誰が考えても不公平てわかるのに
誰が言い出しっぺだよw
0818名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/18(土) 19:37:34.09ID:eKG1XL3L0
独身の底辺層に30万渡しても
借金やギャンブルで消えるだけだから

全日本国民1人当たり一律10万で正解だよ
0819名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/18(土) 19:37:37.55ID:DTfeU0pZ0
10万円はしょぼくて在っても無くても同じようなものだけど30万円は夢が広がるよね
10万円と30万円じゃ、かなり買えるもの出来ることが違う
0820名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/18(土) 19:37:50.29ID:tTdYPhLU0
インフラ系は強いなあ
電気ガス水道はほぼ変化ないだろうし
携帯会社はむしろ収益上がってボーナス増えそう
スーパーや医療と違って危険もないし
テレワーク時差通勤整ってる
高学歴が行きたがるホワイト企業ばっかだしな
0821名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/18(土) 19:37:58.24ID:HpkxYSPW0
>>750
すでに、休業している一部の企業では、予算組み替えが決定され、雇用調整助成金の拡充が白紙撤回された翌日に

緊急事態宣言のための休業であり、会社都合の休業では無いため、休業手当ての支給はありません

と、会社から一斉メールが出てる

閣議決定があのまま予算通過すると

雇用調整助成金の緊急対応により

企業は
正社員に休業手当て支給義務
非正規雇用労働者は雇用継続義務
だった

から

公明党使って経団連が、予算成立を潰したんだよ
0822名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/18(土) 19:38:12.12ID:1WtZ89Lu0
>>574
お前が働けよ
0823名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/18(土) 19:38:14.19ID:TlBWkuRy0
>>802
自分が生きるのに精一杯なのに子供主体の人生がこの後20年続くとかぞっとする
0824名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/18(土) 19:38:15.17ID:fZzMjsVy0
独身にはあげなくてもいいんじゃね
0826名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/18(土) 19:38:17.55ID:sw4hdkO30
ひとりもんなら、10万で充分だろ
普段、使わないんだから。
0827名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/18(土) 19:38:19.66ID:34LY5aUM0
無能安部が全て悪い
さっさと辞任しろよカス
0828名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/18(土) 19:38:24.17ID:nC6DfZxQ0
そっか4人家族だからうちは10万得するのか
0830名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/18(土) 19:38:42.08ID:WHweZqoU0
湖の女神、あなたが失ったのはこちらの30万円ですか?それとも10万円ですか?

なんて答えるのが正解か皆知ってる
0832名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/18(土) 19:38:58.02ID:JcqWePt90
選挙権ある年齢だけにならわかる
ガキにまで一律は全くわからん
0833名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/18(土) 19:39:03.29ID:EWPBZnSr0
>>820
電気、ガス、水道は現場仕事は"協力会社“に丸投げだからな
0836名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/18(土) 19:39:28.09ID:DYdm4pAN0
明日は我が身だぞ
親が罹患したら子は詰む
0歳でももらえるって喜んでる場合じゃない
独身は死んでも悲しむ者いないから気楽だ
0838名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/18(土) 19:39:43.70ID:whmZ49cI0
>>813
あなたみたいに家族がいて未来に楽しみもあるのに
イライライライラしてる人みると
ほんとにもったいないなあと思うわ
0840名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/18(土) 19:39:51.84ID:ubGMmVvM0
30万30万って俺含めて皆言ってるけど

これ前は常に30万だっけ?最大30万円じゃなくて?
0841名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/18(土) 19:40:02.56ID:4IoKml9D0
>>574
ざまあみろwww
たいして税金払ってねえのに30万円とかふざけてるわマジ
0842名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/18(土) 19:40:17.94ID:4ByMOSFH0
>>832
子供持てよ
学校休みになったら交代で親が休んで昼飯食わせたりしなきゃいけないんだぞ
0843名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/18(土) 19:40:18.75ID:7Ww56fPd0
>>3
自己責任=政府責任
0844名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/18(土) 19:40:24.44ID:9X3+9rAQ0
>>774

これが年収300万くらいの層、↓をたたく事で鬱憤はならしてるんだろうな。。
0845名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/18(土) 19:40:25.13ID:537Ud6Bm0
自分さえよければいいというクズ
0846名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/18(土) 19:40:33.26ID:FPZM877G0
全員給付よりも医療物流小売みたいな最前線で仕事してる人達に上乗せして給付してやったほうがいいのにな
0847名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/18(土) 19:40:37.58ID:zc22kn9Q0
>>836
0歳児の親なら若いから大丈夫だろ
0849名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/18(土) 19:41:02.43ID:iCIP3dVy0
>>804
特殊?ねえ。
すでにコロナで家族失った人もいるし、これからもっと増えるだろ。
先入観だけで他人を攻撃するのはやめなよ。見苦しい。
0850名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/18(土) 19:41:10.21ID:whmZ49cI0
>>835
あなたが神か
0854名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/18(土) 19:41:28.40ID:eKG1XL3L0
>>828
大半の4人暮らし家庭はまともに収入もあるだろし
何にも貰えなかったはずだぞ

0→40万  一般的な4人家族
30→10万  単身独身貧民連中

しかも結婚や子供とか今後も無縁な中年底辺はブチ切れでるんだろw
0855名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/18(土) 19:41:28.59ID:2hnOvr1l0
減収世帯への救済で貰えるやつ誰もいないだろうとか言ってたのに
引き換えに公平に全国民に10万とか
もう突っ込みどころっていうか呆れるしかない
0856名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/18(土) 19:41:44.69ID:piotwOta0
>>806
非課税世帯並みに収入が減少した人のみというのが無理があるんだよ
そりゃね1日か二日で給付金が貰えるならその状態で貯金がない人でもなんとかなるよ
でも貯金なしの非正規は何が何でも家賃とか光熱費を単発の日払いバイトでも行って稼がないといけない
一寸先は闇の状態なんだよ
それが10万貰えれるととりあえず一呼吸おける
0858名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/18(土) 19:42:16.30ID:j5u6LDme0
実際困窮者が救われる割合が大きいのは30万だったろうな。

10万だと困窮4人家族から30万より救われる、と。
0859名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/18(土) 19:42:20.70ID:EWPBZnSr0
>>838
底辺あおりは酒の妻
0860名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/18(土) 19:42:33.63ID:VmFUveuR0
10万を一番人気に注ぎ込む
その払戻金を一番人気に注ぎ込む
さらにその払戻金を一番人気に注ぎ込む
最後にその払戻金を一番人気に注ぎ込む
60万円できました〜
0861名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/18(土) 19:42:35.87ID:p1fA4XKe0
今年の年収は50〜100万くらい減りそう。
0863名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/18(土) 19:42:44.33ID:4ByMOSFH0
>>855
そりゃ学会員で貰える人少なきゃ公明党も必死になるだろ
0864名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/18(土) 19:42:54.35ID:b+dIegu20
岸田終了
財務省敗北

二階堂総理誕生
0865名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/18(土) 19:43:04.62ID:2hnOvr1l0
>>20
10万を全国民にのほうが必要ない連中多いだろ
遊びまわるのアピールしてた連中で溢れてじゃん
0866名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/18(土) 19:43:08.08ID:mPNvT9TH0
10万で1日持つかよ
5スロしかねーかなぁ
0867名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/18(土) 19:43:08.66ID:OLJV/nzh0
>>787
この人は怒っている
だいたい不景気を計算外にして家を建てたりマンション買うなってな
それを家族がいるからは言い訳
賢いならさっさと売れ
0868名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/18(土) 19:43:09.28ID:9X3+9rAQ0
まー、コロナで不況入りだから、300万の年収はさがると思うよ
0869名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/18(土) 19:43:09.61ID:nrpD1+km0
何が問題ってほぼ決まりかけてた状況から変更してぬか喜びさせたところだよなぁ
コロナで仕事も安定しなくて不安な状況で救いが来たと思ったところでだから
0870名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/18(土) 19:43:28.49ID:lkLP+w4p0
>>849
コロナの被害と今回の給付条件変更は関係ないっつの。
お見舞い金じゃないんだからw
0871名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/18(土) 19:43:40.24ID:0QAo5iXN0
>>7
それな
金額だけ大きく見せるために世帯単位で同額とかバカなことやるから、こんなことになる
0872名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/18(土) 19:43:45.36ID:Hq2Jbuga0
公務員ファミリーは貰えなかったはずなのに40万とかいっぱい居るんだろうな
0873名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/18(土) 19:43:46.72ID:HpkxYSPW0
本当の地獄はこれから

予算成立しなかったので

雇用調整助成金の助成率を、
中小企業は5分の4、大企業は3分の2に引き上げ、
さらに解雇等を行わない場合には、中小企業は 10 分の9、大企業は4分の3とするとともに、
雇用保険被保険者でない非正規雇用労働者も対象とする

などの緊急対応もなくなって

日本全国
ひとり10万円貰って
正社員に休業手当て支給義務無し
非正規雇用労働者の雇用継続義務無し

だからな
0876名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/18(土) 19:43:57.45ID:j5u6LDme0
>>835 神よ。

しかし零細では救われた人も少ないのだな・・・だが神だ。
0878名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/18(土) 19:44:10.78ID:ph6lhlSEO
>>850
ジイサンからの家が数件あるだけね
わしは公務系の団体職員だから給料減らないからね
0879名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/18(土) 19:44:19.79ID:OTCut/tM0
うちは収入全く減ってないが30万円貰えるんか。
PS5でも買うか!
0881名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/18(土) 19:44:34.45ID:XrAP0mkT0
前の制限ある30万円のままだったら貰えなかったから、うちは嬉しい。
3人家族で30万円。
0882名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/18(土) 19:44:46.52ID:o6Ko0gVsO
1人暮らしなら尚更何があってもいいように娯楽とかを削って貯蓄するべきなんだよなあ
日頃気に食わない他人をこどおじ呼ばわりして揶揄するのは論理的にまず1人暮らしの可能性が高いから(人の親はそんな陰湿な振る舞いはしないだろ)因果応報と言えるから同情はできんな
0883名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/18(土) 19:44:57.08ID:nWvg85TF0
毎月増えるんじゃ10万じゃ足りない気がする
0884名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/18(土) 19:45:00.31ID:EWPBZnSr0
>>877
おめでとう。
貰えるといいね
0885名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/18(土) 19:45:01.29ID:KdRfb2BAO
創価学会だよ、金の為ならなんでもあり
0886名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/18(土) 19:45:04.03ID:9X3+9rAQ0
>>873

衆愚政治のせい
0887名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/18(土) 19:45:05.26ID:whmZ49cI0
>>856
その貯金もない非正規の人達には
この騒動が終わったら生活見直すために
なんらかの介入が必要だと思うわ
0888名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/18(土) 19:45:08.12ID:JcqWePt90
>>842
甘えんな、勝手に産んどいて被害者意識を持つな
0890名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/18(土) 19:45:13.09ID:c+ZK6u/y0
>>881
次回は公明党に投票しろよ
0891名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/18(土) 19:45:16.17ID:WfC37Nfr0
一人一律一10万給付以外に、無利子で30万貸し付けりゃいいのにな
餓死するだの、生活ができないだの言うボケはおらんくなるだろ
0892名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/18(土) 19:45:31.28ID:HpkxYSPW0
本当の地獄はこれから

予算成立しなかったので

雇用調整助成金の助成率を、
中小企業は5分の4、大企業は3分の2に引き上げ、
さらに解雇等を行わない場合には、中小企業は 10 分の9、大企業は4分の3とするとともに、
雇用保険被保険者でない非正規雇用労働者も対象とする

などの緊急対応もなくなって

日本全国
ひとり10万円で
正社員に休業手当て支給義務無し
非正規雇用労働者の雇用継続義務無し

だからな
0893名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/18(土) 19:45:35.08ID:lxmiwadY0
何やったって絶対文句言う奴が出てくるんだからイチイチ相手
してたら埒が明かない!

ただでさえグダグダで遅れてんだからもうやるしかないんだよ!
さっさとやれ!
0895名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/18(土) 19:46:13.81ID:+H6xpj+30
貧しい人を救うのが目的なのに貧しくて貯金がないのが悪いといってる人たち
頭腐ってんだろ
0897名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/18(土) 19:46:32.14ID:2hnOvr1l0
せめてこれからに備えるって連中がもうちょっと多くてもいいのに呆れる
政府は景気回すために配る金と救済の両方の役割で10万円配ってるみたいだし
もうただただ呆れる
0900名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/18(土) 19:46:42.41ID:Hr6sKGYD0
30万が絶望的だった00無職組が地味にプチ勝利してて草

てか30万案は独身の独り身もほとんど対象外だったろ
10貰えて良かったじゃん
安倍となつお最高
0901名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/18(土) 19:46:45.06ID:+oUTczD20
>>880
安倍政府の失政(春節コイコイ、キンペー来日)と政府の自粛要請なんだから

個人の貯金だけで凌ぐ必然性がないよね?
0902名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/18(土) 19:46:56.18ID:dq2l64r10
多い月は20万円ほどの収入→4月分の給料はほとんどゼロ

多い時で20なら貯蓄もないだろうし田舎でも生活きついだろこれ
0903名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/18(土) 19:46:57.09ID:E0RiN4iT0
>>877
支給対象者の基準日を4/1と国が決定したらアウト
0904名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/18(土) 19:46:58.86ID:piotwOta0
>>882
俺は羨ましいとは思うがこどおじという奇怪なメディアで作られた言葉で中傷した事は一度もないぞ
親の家があるならあるでいいではないかという考えだし
むしろ家賃分節約できていいなあと思ってたよ
0905名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/18(土) 19:47:05.60ID:EWPBZnSr0
>>878
せっかく神とか言われたのに。
公務員とか言わなきゃいいのにw
0906名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/18(土) 19:47:09.04ID:4ByMOSFH0
>>881
だから、本当に馬鹿が多いんだなって思っちゃうのよ
30万の後に二次補正予算で一律経済対策を2F案で用意してたのに、今回の一斉バラマキで2回目は無くなるって事がなんでわからないのか
0907名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/18(土) 19:47:17.44ID:NCaFgJor0
全国民に30万にするように動いてほしい。

減収世帯がかわいそう
0908名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/18(土) 19:47:22.14ID:9X3+9rAQ0
補正予算の組替えではなく、2次補正でよかったのにな

これで不況は更に深刻かする
0909名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/18(土) 19:47:42.49ID:8uxDVsq80
10万 30万騒いでるクァスはしょせんコロナ以前につんでるんだから
どうでもええやん
0910名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/18(土) 19:47:51.42ID:b+dIegu20
外食は
さっさと店畳め
0911名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/18(土) 19:47:58.16ID:k2KoffOE0
ナマポ行くしかない奴が増えそうだな

ナマポは生活保障して貰ってんだから10万支給しなくてイーだろ
0912名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/18(土) 19:48:05.75ID:tTdYPhLU0
>>873
わからん、どういうこと?
厚労省のホームページ見たら15日付で雇用調整助成金を拡充ってあるけど
0914名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/18(土) 19:48:07.49ID:JcqWePt90
>>898
俺がガキの頃は政治のことなんてわかるツール無かったわ
0915名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/18(土) 19:48:10.81ID:EOAf6f960
5月に首切り祭

ボーナス払いたくないんだろな
0916名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/18(土) 19:48:13.11ID:hMnxeIRo0
>>1
子供が居たりで最悪な人基準で30万だろうから、一人暮らしの若い人だと5万とか言われそう。
麻生だし。
0917名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/18(土) 19:48:16.53ID:Hr6sKGYD0
>>900
独身の独り身も→独身の一人暮らしも の間違い
0918名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/18(土) 19:48:21.05ID:HWWmU7S10
健康なのに働きたくないからナマポやってる俺はウハウハだわw
しかもこれ収入認定されないから翌月減らされることないしw
0920名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/18(土) 19:48:23.53ID:9X3+9rAQ0
>>906

それな、アホ多すぎ
0921名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/18(土) 19:48:23.97ID:H4QxEkMD0
色々見つけてきますね
0922名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/18(土) 19:48:28.26ID:HpkxYSPW0
>>892
おまえらは、ひとり10万円で
自分に対する休業手当て支払いと雇用継続義務を
会社に売ったんだよ
0925名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/18(土) 19:48:44.20ID:s7jvNa4B0
10万、30万で素直に喜べる程若くもないんだよなあ
コロナ蔓延で確実に寿命縮まるんだから定年50歳で年金支給開始して欲しいわ
0927名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/18(土) 19:48:46.62ID:EWPBZnSr0
>>888
童貞?
0928名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/18(土) 19:48:47.74ID:ubGMmVvM0
>>906
いや、公明党が強く押す以外にバラ撒けるわけないだろ
麻生があんなに反対してたんだから
0930名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/18(土) 19:48:49.50ID:3dKf7Dzv0
>>895
違いますよ
バラマキは救済ではなく景気対策どしてやるんですから
0931名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/18(土) 19:48:53.77ID:pYVMO4uq0
>>608
しゃべんなゴミカス
0932名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/18(土) 19:49:05.57ID:AWyngxS20
氷河期世代のワイでも貯蓄や金融資産たっぷりあるのに、他の恵まれた世代で金がないのは甘え=自己責任だろ!!!

オマエラ氷河期世代は自己責任ってずっと言ってたじゃん。
0933名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/18(土) 19:49:26.89ID:HpkxYSPW0
>>912
予算組み替えになった でしょ
0934名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/18(土) 19:49:31.89ID:EOAf6f960
>>922
ここで喜んでる馬鹿どもも
公務員とインフラ以外首切り祭になる可能性あんのに…
0935名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/18(土) 19:49:54.87ID:EgMBJeH40
早とちるなまだその先の政策なんて暗中模索
半年やそこらで改善しそうな事案じゃないなら
支持率維持のためにも
当面給付金の配布続投はありえるぞなもしかして
0936名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/18(土) 19:50:05.09ID:+H6xpj+30
一番いいのは消費税免除なんだけどな
それなら3月末にすぐできたのに
不公平感もないし効果もでかい
馬鹿な政府だ
0937名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/18(土) 19:50:08.17ID:TKVkJVzr0
30万がゼロになったわけじゃなく、10万は貰えるんだから感謝しとけよ
勝手に30万貰えると期待しといて複雑な気持ちとかみっともないわ
0938名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/18(土) 19:50:11.02ID:piotwOta0
>>900
これは政府に提案した二階俊博先生の功績だろう
俺も完全に諦めてたからな
次期総理大臣候補二階俊博先生万歳!
0939名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/18(土) 19:50:21.76ID:lkLP+w4p0
>>886
この政策転換にブーブー言ってる層の方が愚民層だぞ
二〇万の差に何の意味がある
0940名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/18(土) 19:50:24.99ID:pYVMO4uq0
>>932
氷河期は貧富の差がすげーから。勝ち組は普通に希少価値活かして経営層に入ってる。
0941名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/18(土) 19:50:33.50ID:WL90FeYC0
いつも将来世代にツケをまわすなとか言ってた奴等はどうしてるんだろうな
0942名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/18(土) 19:50:42.58ID:eKG1XL3L0
この先見込みのない高齢独男、毒女を救うくらいなら
子供に10万渡した方が経済回るだろ
0943名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/18(土) 19:50:47.34ID:HDjYqMpO0
今の日本で無茶苦茶貧乏なんてやつは性格及び口の利き方に問題あり。
そんな連中を喜ばせるような政策などあってはならんよ
0945名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/18(土) 19:50:56.24ID:8uxDVsq80
笑えるw
護送船団方式の社会なんてとっくのまえに瓦解してるのに
会社がつぶれただけで詰むとかww

大学で私文とかいったガイジか?ww 
0946名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/18(土) 19:51:13.92ID:UucULN2e0
>>832
選挙対策ならその通りだね
0947名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/18(土) 19:51:29.54ID:nWvg85TF0
ほんとこれ
30万をチラつかせて収入が半額になるように自粛させて、やっぱり10万って最初からやるつもりだったとしか思えない
0948名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/18(土) 19:51:36.92ID:0QAo5iXN0
>>906
お肉券と旅行券ですか?w
0951名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/18(土) 19:52:05.06ID:WfC37Nfr0
条件付き30万はわざと会社休んでもらうやつとか
会社ぐるみで休ませておいしい思いするヤカラがおるから
最初の30万は無くなって正解
ただし、本当にかわいそうな奴いるから30万無利子で貸せばいい
0952名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/18(土) 19:52:07.60ID:d+TzXFiJ0
>>6
底辺コピペバイトご苦労様です
0954名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/18(土) 19:52:50.50ID:1mEcazyJ0
コロナで不況突入だから、リストラの嵐くるよ
0955名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/18(土) 19:53:13.45ID:D451Rbsi0
金持ちだって先が見えない大幅減収は苦しいよ
孫正義でさえ焦ってんだろ
0956名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/18(土) 19:53:23.39ID:DBGxw0wx0
10万一回で緊急事態宣言1回だぞ、延長するなら毎月出さないとな
安倍ちゃん考えてるのか心配
0957名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/18(土) 19:53:23.55ID:+H6xpj+30
不快なスレがもうすぐ終了か
いくら5chとはいえ胸糞悪くなったわ
苦しんでる人救わないでどうすんだ
0958名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/18(土) 19:53:27.09ID:MpA+bLqZ0
あのよくわからん給付条件で30万貰えるってわかったってすごいね
それに申請や審査あるから貰えるの秋とかそれくらいだろうにこの人それまで同生活する気だったんだろう?
0959名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/18(土) 19:53:48.35ID:HpkxYSPW0
予算組み替えになってしまったため >>892

おまえらは

自分に対する休業手当て支払いと雇用継続義務を
10万円で会社に売ったことになった
0960名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/18(土) 19:53:51.52ID:iNNUtH1Q0
独身だけど久しぶりに小遣い貰った気分
0961名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/18(土) 19:54:01.93ID:NRAynqoW0
コロコロ話が変わるからまだわからん
もらえないかもしれんし
0962名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/18(土) 19:54:06.51ID:tTdYPhLU0
>>922
>>933
そうか、ありがとう
0963名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/18(土) 19:54:09.84ID:evteebJ20
30万なんてひと月ふた月で消える金あてにしてたやつは
生活保護者と変わらんやん
0964名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/18(土) 19:54:38.81ID:PV+9NUOF0
>>927 ブスとブス男の自慢は処女莫を破った破られたの話が好きだな
短足ブス
0966名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/18(土) 19:54:51.38ID:AWyngxS20
>>957
いや自己責任だろ!
氷河期世代も自己責任って言われてるし
0967名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/18(土) 19:55:03.44ID:8uxDVsq80
アベってそんなに失策か
アメリカが驚愕した一斉休校即決したじゃん
子供は大事 
将来ばけるかもしれんからw

そもそも30万ないと詰むやつは
もう社会のお荷物だからどうでもええやんw
0968名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/18(土) 19:55:03.76ID:HpkxYSPW0
>>953
予算成立してねーんだから出るわけがない
0969名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/18(土) 19:55:10.04ID:4rvF3IP+0
>>931
レス番が「臭い」だってよ
お前にお似合いだわw
0971名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/18(土) 19:55:20.06ID:vdaWhl570
>>86
未だにまーんとか言ってて恥ずかしくないの?
少しは新しい情報入れなよ
0972名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/18(土) 19:55:25.79ID:dq2l64r10
>>906
自分が貰えないものを他人が貰うのは許せない
誰も貰えないのは許す

こんな奴ばっかだから
0973名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/18(土) 19:55:25.93ID:WfC37Nfr0
毎年目標インフレ率2%達成してなかったんだから、金を刷って1年くらい全国民に
毎月10万給付してもどうってことない
0975名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/18(土) 19:55:29.24ID:tTdYPhLU0
>>892
この通りなら国民やっちまったな
0976名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/18(土) 19:55:29.39ID:+H6xpj+30
30万は5月初旬には配る予定だったはず
申請も自己申告だから低所得者ならもれなくもらえたんだよ
10万になってされに配布が延期された
まじ自殺者でるよこれ
0978名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/18(土) 19:55:51.36ID:HY24FTsj0
>>957
引きこもりニートは社会活動をしたことが無いので、飲食店や飲み屋にお世話になったこともないし、友達や彼女と旅行なんて想像したこともない
なので今自粛で苦しんでる人たちのことなんて無関心、他人事
一生縁が無いから困ることがない
0979名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/18(土) 19:55:56.07ID:bJpUHkAK0
ちげーよ
合わせて40万だったのに
0980名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/18(土) 19:55:58.94ID:y/np+gli0
>>957
おい、終了する前に>>790に答えろよ
逃げてんじゃねーぞ
具体的に答えろや
0981名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/18(土) 19:56:07.71ID:PA4h+KLv0
世帯で2000万円弱あって、収入は減っていない。
でも現金50万円貰えるのは少し嬉しい。
0983名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/18(土) 19:56:14.67ID:5k1WxdIN0
氷河期も自己責任で切り捨てられたからな
それに比べたらかわいいもんよ
0984名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/18(土) 19:56:16.47ID:4rvF3IP+0
>>966
そういうのって必ず自身に返って来るぞ?w
まあがんばれや
0985名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/18(土) 19:56:16.60ID:E0RiN4iT0
>>976
公明党を恨むしかない
0986名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/18(土) 19:56:19.76ID:4cORRwTe0
完全に仕事がなくなった奴は失業保険申請しておけばいい
一時的な休業もゴールデンウィーク明けには解除して
スウェーデン方式で緩やかに経済を動かしていかないと経済崩壊する
0987名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/18(土) 19:56:22.07ID:eKG1XL3L0
>>957
努力しろよ
何があってもいいように備えろよ

困ったから助けてって考えが甘いんだよ
0988名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/18(土) 19:56:22.67ID:EOAf6f960
>>950
逆だ
収入減った連中救ってコロナ落ち着いたら経済対策で一律だ
0990名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/18(土) 19:56:34.12ID:fpvNnE380
>>958
単身だと減少して10万円以下or半減以上で20万円以下ってかなりわかりやすいぞ
0991名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/18(土) 19:56:35.25ID:Cgw161730
>>11
うちも4人家族だけど、マスクも4倍必要だから辛い。
まだ手に入った頃、一人暮らしの人は150枚買ったと喜んでた。
うちも早めに150枚買ったのだけど4で割ったら1ヶ月ちょっとしか持たなかった。
買っても買ってもマスクが足りぬ
0992名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/18(土) 19:56:37.09ID:X1/sEwr60
いまはまず10万でしょ。今後この10万で済むかどうか。
0993名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/18(土) 19:57:01.56ID:D7p+zWcM0
>>954
↓今から3週間前の捏造グラフ君だか経済無知の素人エコノミストのレスである

79名無しさん@1周年2020/03/22(日) 12:04:40.38ID:03qPoJSB0
> 世界的なコロナの影響で工場の稼働停止で物流が止まる(アップルとかそうでしょ)
日本の物流は止まってませんよ。

> 音楽関係やスポーツ関係や各種イベント自粛
> 世界的に渡航禁止で観光産業も駄目
> テレワークやら直帰でみんな外食しなくなって飲食業も駄目

日本では一時的なものですね。
そもそも弱小企業でなければ不況になるほどの問題ではないよ。

96名無しさん@1周年2020/03/22(日) 18:48:59.92ID:1WVHRXNX0
コロナ不況ってなんだろうね
コイツの妄想による造語かなあ(笑)
0994名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/18(土) 19:57:02.17ID:08rbroP40
生活困窮者には別件で貰えるだろナマポ
0995名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/18(土) 19:57:03.90ID:8uxDVsq80
オマエ(零細社員・非正規)にやるタンメン(30万)はねぇw
0996名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/18(土) 19:57:02.15ID:EOAf6f960
>>987
おまえ氷河期がそれでどんだけ引きずったか知らないのかよ…
0997名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/18(土) 19:57:06.75ID:piotwOta0
>>976
俺は折り紙付きの低所得者だが貰えねえよ
105万とかその半分の収入に落ち込むとか貯金がないと詰んでしまうよ
0998名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/18(土) 19:57:10.26ID:TKVkJVzr0
>>957
一律10万で救われるじゃないか

前の30万案だと、給付ラインから数円オーバーしてるだけで30万貰えないわけだが
あれこそ苦しんでるのにギリギリで救われない人続出のクソみたいな案だっただろ
0999名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/18(土) 19:57:38.32ID:EWPBZnSr0
>>957
なんで生きてるの?
1000名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/18(土) 19:57:38.64ID:NxGmiznD0
>>1
まだまだ貰えるか貰えないか確定してない給付金あてにしてる時点で賭事好き
パチンカス

貰ってもろくな使い方しない外に遊びにでるのがやま
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 1時間 51分 40秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況