X



【サービス】 1月に終了した「混雑レーダー」が復活 地図上で混雑度を確認できる 2020/04/17
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001朝一から閉店までφ ★
垢版 |
2020/04/18(土) 18:19:11.51ID:Fw+yCtQC9
インターネット サービス・テクノロジー2020/4/17 17:27




 2020年1月31日に終了していた、地図上でエリアやターミナル駅周辺の混雑度を確認できるYahoo! JAPANのサービス「混雑レーダー」が、4月10日から復活しています。アプリ「Yahoo!MAP」(iOS版/Android版)とウェブ版「Yahoo!地図」(PC版/スマートフォンブラウザ版)で提供されています。

 政府や各自治体は、新型コロナウイルスの感染拡大を防ぐため、不要不急の外出自粛や、集団感染の共通点である「密閉空間」、「密集場所」、「密接場面」の3つの密を避けるよう国民に要請。この状況下で、SNSなどで「混雑レーダー」の再開を望む声が多かったため、再び提供が開始されました。

 「混雑レーダー」は、Yahoo!JAPANが提供する、アプリ上で位置情報の利用を許可しているデータをもとに算出した、2時間前から26時間前までの混雑状況を、「Yahoo!MAP」アプリとウェブ版「Yahoo!地図」上で、混雑度を色で段階的に表現するヒートマップとして確認することができます。

 画面下部のスライダーを動かすことで、2時間前から26時間前までの各時間帯の混雑状況が確認できるほか、再生ボタンをタップすると、混雑状況をアニメーションで再生可能。さらに、以前より大幅に位置情報データ数が増え、表示の仕組みを改良したことで、精度が高い混雑状況が表示できるようになっています。

 そのため、不要不急の外出を控えた上で、医療機関への通院など、やむを得ない事情で外出が必要になった際には、「混雑レーダー」で前日の目的地のエリアやターミナル駅周辺の混雑傾向を把握し、「昨日のこの時間は、ここの駅が混んでいたから、今日は他の駅を使おう」など、混雑を避けた行動の参考として活用することができます。

 ヤフーは、「混雑レーダーを通じて、やむを得ない事情で外出しなければならないユーザーの不安を少しでも解消する一助となることを目指します」と話しています。

<参考・引用>
ヤフー株式会社 2020年4月10日プレスリリース

(佐藤圭亮)

edited by 佐藤圭亮
URL: https://otakei.otakuma.net/archives/2020041710.html
Last update: 2020/4/17 17:27 © C.S.T.ENTERTAINMENT Inc.
※記事内容は公開時点の情報です。後に変更になる場合があります
0003名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/18(土) 18:20:28.76ID:pEEC7X9l0
>>1
だまされない!
アベノマスクはウイルスを防ぎません!
アベガンは病身奇形ができる危険な薬です!
アベガンに効き目なんか全くありません!!
これはアベセーケンが利権の資本家の商品を
ムダに使わせるためにしかけた陰謀です!!
日本の企業やメディアはアベセーケンの支配下にあり
メディアに命令してコロナを
大騒ぎして市民を洗脳しているのです!
アベガンで病身奇形が増えるぐらいなら
日本人は放射能でもっといっぱい死んでしまったほうがいいのです!
ネトウヨデマにだまされないで!
みなさん目を覚ましてください!
私たち世界の市民はアベガンを使いません!!
アベノマスクを絶対に使わせません!
そして私たち日本人ネチズンの力で
アベセーケンを倒しましょう!

合言葉:夏にはないぞ安部セーケン!
0004名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/18(土) 18:21:25.35ID:vrDtpdXy0
>>1
今人居ねーよ間抜けが
0006名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/18(土) 18:23:16.66ID:EagvEtKO0
ヤフーに協力的ということは韓国朝鮮人の分布がわかるのか
そりゃ避けなきゃな
0009名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/18(土) 18:28:00.59ID:bAyU8q4Y0
事故物件のやつ復活させろよ
0010名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/18(土) 18:37:26.78ID:uiiIBEtG0
ざっくりすぎて役に立たない
ワイの県は朝でも全域ほぼ薄い青
0011名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/18(土) 18:38:51.52ID:lryQ60tz0
インストールしてみたが、混雑は役に立たなそう
犯罪マップは役にたちそう
0012名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/18(土) 18:41:21.90ID:vqYLSf8U0
出歩いていなくても居住者密度も反映されてる気がする
0013名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/18(土) 18:49:23.27ID:KWwEJyIw0
なんで終了してたんだ?
0015名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/18(土) 23:28:10.09ID:mPxiD7go0
>>12
繁華街か市街地かそうでないかの違いが良く分かる
東京一極集中の酷いこと
0016名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/18(土) 23:30:58.85ID:Jz0EOW3U0
迷惑メールかと思って削除してしまった
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況